通知
メッセージはありません

通知に表示させたいサービス名にチェックを入れて、「完了」を押してください。

  • 路線設定

「川の土砂を鉄道で運べないか?」運休続く大井川鐵道の苦境 止まらぬ“出血”抑えるウルトラCはあるのか!?

掲載 乗りものニュース 2

台風被害で2年半も部分運休「大井川鐵道」

2022年9月の台風15号による被害で不通が続く大井川鐵道の川根温泉笹間渡~千頭間について、静岡県や沿線自治体などで構成する検討会が、2028年度を目処に全線復旧を目指す方針を確認したと2025年3月に報じられました。復旧にはおよそ21億円を要すると試算されており、大井川鐵道、静岡県、島田市、川根本町の間で支援の枠組みに概ねの目処が立ったとのことです。

記事全文を読む
写真を全て見る(1枚)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「ブルートレインの機関車を再現しました」←コイツで!? にじみ出る“コレじゃない感”に鉄道ファンがグッとくるワケ その狙い
「ブルートレインの機関車を再現しました」←コイツで!? にじみ出る“コレじゃない感”に鉄道ファンがグッとくるワケ その狙い
乗りものニュース
「元西武電車の楽園」がいよいよ見納め? 車両置き換えで“JR東海っぽく”なっていくローカル私鉄 でも“東武”もいる!?
「元西武電車の楽園」がいよいよ見納め? 車両置き換えで“JR東海っぽく”なっていくローカル私鉄 でも“東武”もいる!?
乗りものニュース
そっち行っちゃダメだ! 国道大渋滞で導かれがちな“ヤバいトンネル” 高速の通行止め時に注意! 群馬
そっち行っちゃダメだ! 国道大渋滞で導かれがちな“ヤバいトンネル” 高速の通行止め時に注意! 群馬
乗りものニュース
飛騨高山と「東京駅」ついに直通! 高速バス新宿-高山線が“延伸” まもなく夜行も走り出す!
飛騨高山と「東京駅」ついに直通! 高速バス新宿-高山線が“延伸” まもなく夜行も走り出す!
乗りものニュース
夜行だと車窓は面白くないよね←いいえ「サンライズ」は楽しめます! 寝台特急ならではの絶景とは
夜行だと車窓は面白くないよね←いいえ「サンライズ」は楽しめます! 寝台特急ならではの絶景とは
乗りものニュース
塀の向こうに日本の蒸気機関車!? ←見せてもらいました! 往年の「傑作ディーゼルカー」も来ているハズ、どこに?
乗りものニュース
通行止め続く「県境越えルート」いつ開通? 代替路ない岐阜‐福井の国道、応急策で仮復旧へ
乗りものニュース
先駆けは65年前の北海道!? 日本初の“寝台バス” どうも窮屈だった模様
乗りものニュース
“古~い南海電車”総入れ替えか!? 「なにわ筋線」見据え激変
乗りものニュース
「ETC大規模障害」混乱続く現場 東名・中央道などNEXCO中日本管内8都県 「そのまま通過して」
乗りものニュース
民業圧迫? 国鉄に押され廃止された私鉄路線3選 いま、そこにあるのは?
乗りものニュース
「大阪と奈良を直結するJR特急」が大変化!ついに“専用車両”デビュー 側面はド派手
乗りものニュース
東武の車両と新幹線「奇跡の並び」実現!いよいよ5日から展示へ “私鉄最多形式”が信じられない場所に
乗りものニュース
新幹線より快適な「グリーン席」が海の上に!? 希少な「鉄道連絡船」大きい方に乗ってみた
乗りものニュース
近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは
乗りものニュース
ちょっと、エグい立体交差…「川越街道の“罠”構造」 天下の大幹線の下に潜む「まさか!」
乗りものニュース
東急「新空港線」ダイヤや車両どうなる? “池上線との接続線”も一緒に整備するワケは 実現へ一歩前進
乗りものニュース
高速道路のトンネル壁面に「青い線」が増加中 これは一体…? 実は“もっとデカいモノ”が無くなっていた!
乗りものニュース

みんなのコメント

  • tse********
    元々大井川鐵道の需要は林業とダムと観光だったのだから、林業亡き今ダムへ回帰するのは自然な事。
    こうなると桃の木延伸が頓挫したのが残念。延伸が実現していれば畑薙ダムも至近距離だったのに。
  • att********
    堆積土砂を大井川鉄道で運ぶなら牽引の機関車はE31形西武色2連がいいだろう。イメージ的に西武安比奈線の復刻になる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

車査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から愛車の査定結果をWebでお知らせ!

車査定ステップ
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたの愛車今いくら?