tenki.jp

メニュー

    現在地

    鮭を読む時、「サケ」「シャケ」どちらで読んでいますか? 単なる方言ではない、意外な違いとは?

    公開:2015年12月09日16:30

    トピックス

    鮭を読む時、「サケ」「シャケ」どちらで読んでいますか? 単なる方言ではない、意外な違いとは?

    ごはんにもお酒にも、和食にも洋食にも合う万能な鮭

    突然ですが、冬の味覚・鮭のことを何と読んでいますか。
    全国15歳以上の男女1000人を対象に鮭についてのアンケートをとったところ、
    「サケ」と読む派が38.2%
    「シャケ」と読む派が61.8%※という結果が出ました。
    個人的に「サケ」と読む人が多いとばかり思っていたので意外な結果だったのですが、果たしてどちらの読み方が正解なのでしょうか。 ※マルハニチロホールディングス調べ

    ポイント解説へ

    関連リンク

    国府田智

    国府田智

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加

    alt image