直接の謝罪や説明なく4年…いじめ被害の東海大福岡高2自殺、不適切指導の顧問復帰
2021年3月に東海大福岡高(福岡県宗像市)2年の男子生徒=当時(17)=が剣道部でのいじめ被害や監督を兼ねていた男性顧問への不満などを訴える遺書を残して命を絶った問題で、学校が設置した第三者委員会が自殺の一因として不適切指導を認定した顧問が、学校から遺族に詳細な説明がないまま剣道部に復帰した。男子生徒の自死から4年。母親はやるせなさを募らせている。
男子生徒の名前は...
あわせて読みたい記事
不適切指導の調査へクラウドファンディング 「指導死」遺族ら、実...
3/30 6:00 #社会面
小学生の「飛び出し事故」どう防ぐ 北九州市八幡西区の遺族、悲痛な叫び
3/29 6:00 #北九州版
廃止1年たっても…なぜ?西鉄のバス停残ったまま 福岡市南区「今...
3/27 17:00 #夕刊





































