浅田真央さんプロデュース「MAO RINK」でご本人と遭遇!土屋&つる子大興奮!
東京の多摩地域にお住まいの方、出身の方もそれ以外の方にも楽しんでいきたいという番組「立飛グループpresents東京042~多摩もりあげ宣言~」(略して「たまもり」)。MCは土屋礼央さん(国分寺市出身)&林家つる子さん(八王子市の大学出身)。
今週の放送も、番組スポンサーの「立飛グループ」の施設を訪問する第2弾は、立飛グループと浅田真央さんが一緒に作った「MAO RINK」! ロケ前にまさかのご本人と遭遇で土屋&つる子はまたも大興奮!
浅田真央さんプロデュース「MAO RINK」でご本人と遭遇!土屋&つる子大興奮!
立飛ロケ②立飛×浅田真央さんの「MAO RINK」(立川市)
土屋:「立飛さん」が浅田真央さんと作ったという「MAO RINK」。このあと、僕もそうですけど、つる子さんがプロとして“はしたない”はしゃぎっぷり(笑)。
つる子:(笑)。
土屋:こちとら収録中なのに、というくらいはしゃぎます。けっこうな人数で収録していたのに、つる子さん、全員を力で持っていったよね!? <いや、こっちです! そんなことよりこっちです!!>って。
つる子:(笑)。
土屋:大事件が起こったんですよ! 一生の記念ですから! でも、あのつる子さんのあの“無礼な”動きは、我々は助かりました(笑)。
つる子:(笑)。
土屋:つる子さんがあそこで“無神経に”収録を止めない限り、ああいうふうにはならなかった!
つる子:(笑)。
土屋:どういうことなのか!? 「MAO RINK」特集です!
なんと! ロケ前に「MAO RINK」で浅田真央さんご本人に遭遇!
土屋:「多摩都市モノレール」の「立飛駅」から徒歩5分の所にあります、「MAO RINK」にやってきました。
つる子:やってきましたね!
土屋:「MAO RINK」の館長、柴田さんにお話を伺います! よろしくお願いします!
MAO RINK柴田さん:よろしくお願いします、柴田です!
土屋:プロフィギュアスケーターの浅田真央さんと「立飛グループ」が一緒に作り上げたスケートリンクということだけど・・・我々、ちょっとざわついているんですけど・・・今、浅田真央さんが「MAO RINK」に入ってきましたよね?
MAO RINK柴田さん:来られましたね!
つる子:あれ!?と思って。よく見たら、<真央ちゃんだ!>と思って!
土屋:こんなこと、あるんですか?
MAO RINK柴田さん:実は、滑りに来ております。
土屋:今日はスケートの練習の日なんですか?
MAO RINK柴田さん:いえ、一般営業の日に、お客さまと一緒に滑られたことも実はございます。
つる子:あるんですか!? かわいかったぁ~!
土屋:つる子さんがすごくて! これから収録が始まるというのに、<浅田さん、写真いいですか!?>って。
つる子:真央ちゃんが来たらなりますよ~! だって、真央ちゃんですよ!?
土屋:我々を待たせるということと同時に、許可も含めてね(笑)。
つる子:(笑)。
土屋:おかげでオレも一緒に写真が撮れたから嬉しい!ありがとね!
つる子:あとで送ります♪
土屋:「MAO RINK」という、人の名前が付くスケートリンクって少ないと思うんですけど?
MAO RINK柴田さん:そうですね、日本はもちろんですけど、世界的にも名前が付くリンクは珍しいと思います。
つる子:嬉しい!
土屋:僕は昔、同じ「立川市」にある「昭和記念公園」のスケートリンクは行ったことあったんですけど、屋外ですからリンクがベトベトでギザギザで(笑)。「MAO RINK」は綺麗になっていて。
つる子:滑らかな。
土屋:こんな立派なリンクなんですけど、ここはサブリンクなんですね?
MAO RINK柴田さん:そうですね、こちらはサブリンクになっております。
土屋:メインのリンクは、我々みたいな一般の人は使えないんですか?
MAO RINK柴田さん:実は、メインリンクも一般の人が滑れるようになっておりまして。平日、土日、時間の英げんは多少あるんですけど、メインリンクも一般のお客さんが滑れるようになっています。
土屋:オリンピックや世界選手権レベルで滑れるような規模のリンクで! 客席もしっかりあるんですね?
MAO RINK柴田さん:メインリンクは、観客席が1000席あるのが特徴でして。観客席があるリンクで一般の方も滑って頂けることができるようになっております。
土屋:ただ館長、このあと、“隠れ真央”を探すという企画のお話を伺うはずだったんですが、“隠れていない真央ちゃん”が来ちゃったから(笑)。
つる子:ご本人が! “隠れ真央”って、なんですか?
MAO RINK柴田さん:館内のデザインの一つとして、アイスショーに出場していた真央さんのお姿をモチーフにしまして、いろんな所に散りばめているようなところになっています。
土屋:いくつあるんですか?
MAO RINK柴田さん:合計でいうと、10何ポイントはあります。ぜひ、お越しの際は探していただければ。
土屋:ただね・・・本人を見ちゃったからね、、、
つる子:(笑)。
土屋:一般開放の時は、ふらっと来て滑ることができるんですね?
MAO RINK柴田さん:11時から17時30分までは一般開放の営業にしておりますので、誰でもスケートを楽しむことができます。
土屋:私たちもこれから滑ろうということになりまして。
つる子:完全装備ですね!
土屋:ヘルメットと膝当てをして。ヘルメットのサイズがXSからLまでありまして。つる子さんのサイズは?
つる子:私はMにしました。
土屋:私は普段の自転車のヘルメットが、XXXLなので。
つる子:(笑)。
土屋:Lしか無かったので・・・
MAO RINK柴田さん:入ってよかったです。
つる子:ちょっと浮いてる(笑)
土屋:入ってはないんですよ(笑)。脳天は何もくっついてないんで。
つる子:でも、大丈夫です!頭はしっかり守られています。
土屋:つる子さん、スケートの経験は?
つる子:私は小学生の頃、以来です(笑)。どうしよう~
土屋:僕もそれくらいのレベルですよ。でも、僕は“滑る”のは好きなので。
つる子:(笑)。
土屋:この貸切状態って、すごくない!? 映画「ロッキー1」の状態だよ! エイドリアンと一緒に滑るのよ!
つる子:(笑)。
落語以外はポンコツの林家つる子
土屋:いや~、ありがとうね、つる子さん! 浅田真央さんと写真が撮れたよ!
つる子:びっくりしちゃいましたよ! 普通にふらっといらしたんですよね!
土屋:つる子さん、こんなに仕切るんだっていうくらい(笑)。<1回、止めましょう!><ちょっと写真を撮らせてもらっていですか?>って。
つる子:礼央さんに無事に写真も送れてよかったです!
土屋:「MAO RINK」は本当に滑りやすくて。
つる子:そう! リンクが美しかったです!
土屋:僕の「ロッキー」の話がどこまで伝わったか(笑)。1回、観てください。エイドリアンとロッキーが滑っているんですよ!
つる子:春は桜を見ながら滑ることができるわけだから最高ですよね。
土屋:我々は滑ったんですけど・・・滑ったというか・・・僕も他人のことが言えないんですけど。つる子さん、落語以外はポンコツですね!
つる子:(笑)。
土屋:まあ、ヒドかったね!
つる子:(笑)。
土屋:あと、なかなか聞けないような音も入っているはずです。後編はこちら!
スケート初心者の土屋&つる子、浅田真央さんと同じ氷上で滑る!
土屋:つる子さん、我々はスケートを滑ることが仕事ではないですからね! これを表現するのが仕事なんで。
つる子:私・・・“滑ってはいけない職業”なので・・・
土屋:ほんとだ(笑)。だけど、今から滑りまくりますよ。
つる子:どうしよう~。私、絶対滑れないですぅ。
土屋:柴田さん、これはなんですか?
MAO RINK柴田さん:これは氷上ソリでして。初心者の方はこれを使って滑ってもらうことも可能です。
つる子:ありがとうございます。この雪だるまが大人用ですかね。
土屋:とりあえず、1回行ってみようかな。行かせてもらうかな。
つる子:礼央さんが氷上に出ました! どうですか?
土屋:まだソリを持っていますから。大丈夫ですよ。つる子さんも壁を持ちながらいきましょうよ。
つる子:行きますよ? あっ! ・・・立ちました!
土屋:立ちましたね。意外といけるじゃないですか。
つる子:ただ、進める気がしません! あ゛あ゛~~~~~~~~
土屋:つる子さんの笑い声は、放送上は素敵だなと思うんですけど・・・こういう時はちょっとウルサイですね(笑)。
つる子:礼央さん、すごくないですか?
土屋:全然すごくないですよ。つる子さんに比べれば。
つる子:わ゛だじ、進める気がじないっっっっ!
土屋:MAO RINK柴田さん、つる子さんはどうですか?
MAO RINK柴田さん:最初は・・・そんな感じだと思います(笑)。
つる子:(笑)。
土屋:つる子さん、あまり言われたくないだろうけど・・・滑ってるよ(笑)!
つる子:(笑)。
土屋:だいぶ滑れてる。
つる子:ちょっとわかってきた! こういうことかな。
土屋:それで1回、手を離すことができれば・・・
つる子:あーーーーっ!
土屋:やっぱ、ウルサイですね(笑)
つる子:礼央さん、私に構わず行ってください、、、
土屋:ああ、ソリは楽しい!
つる子:ソリ、楽しそうですね! どうやって滑ればいいんだろう、、、
土屋:ハの字にして。
つる子:やりましたね! あれ、なんで滑れないの!?
MAO RINK柴田さん:足踏みをするといいみたいです。 浅田真央さんが言ってました。
つる子:真央ちゃんが言うなら!
MAO RINK柴田さん:足踏みをして最後止まると、前に進むらしいです。
つる子:あ、進んだ! 真央ちゃん、ありがとう~!
土屋:ほら、つる子さん。浅田真央さんに見られているよ! 今、いらっしゃってるよ。
つる子:あ、ヤバい! 滑れてますよ、あーーー、ヤバいヤバい!!!
土屋:つる子さん、衝撃的なことが起こっているよ! 今、一般客として、浅田真央さんが滑ってるよ!
つる子:え!? 真央ちゃんじゃないですか!!
土屋:ほら、ちゃんと滑れるところを見せないと。ちょっと。浅田真央さんが横で滑ってるよ!
つる子:みなさん、大変な状況が起こってます! 真央ちゃんと一緒に滑ってるってこと!?
土屋:今、リンクの上には浅田真央さんと我々だけです。浅田さんみたいに滑って!
つる子:真央ちゃ~ん! あ゛ーーーっ!
土屋:つる子さん、こんなこと、ないよ!
つる子:人生で、こんなことが!! 同じ氷上にいる!
土屋:ちょっと、つる子さん、黙って! 浅田真央さんのスケートの音が! 速い!
つる子:聞こえますね!
土屋:その横で我々が滑っている(笑)。
つる子:もう意味がわからない!
土屋:ロッキーごっこ、やろう! オレがロッキーで、つる子さんがエイドリアンでオレの手を引っ張って。
つる子:(笑)。
土屋:いや、今こんなの、どうでもいいよ!
つる子:(笑)。
2週連続のロケ企画~立飛さんの施設(①「Auberge TOKITO」②「真央リンク」)を訪れる
土屋:ほんとにつる子さんは、、、ウルサイよっ(笑)。
つる子:失礼致しましたっ! こんなことになっているとは。
土屋:途中で、浅田真央さんがコーチの方とリンクに入られてきて、氷上をぐるぐる回転されていて。
つる子:そう! その軽やかさといったらなかったですよ!
土屋:収録中だったから確認してないし、お話を聞くわけにもいかないからさ。
つる子:そうなんです。
土屋:スケートを滑ってる音だけでも撮ろうと思って。氷に集音マイクを近づけたら、つる子さんが<あ、あ、ぎゃーっ!!!>って。もう、サイアクだよ! こんな貴重な音を。
つる子:大変失礼致しました(笑)。
土屋:我々の収録が終わった後に、浅田真央さんが近づいてくださって。浅田さんが<こうやって滑るんですよ>って、我々の前でクルクルと回ってくれたんです!
つる子:そうなんですよ! 教えてくださったんです! 真央ちゃんからスケートを教わってしまった!
土屋:それくらい、優しくて親切な方で。
つる子:そうなんです。
土屋:もう2度とつる子さんとは同じスケートリンクには、、、(笑)。あんなウルサイ人とはムリです! 僕も冷たい目で見られる。
つる子:ちょっとだけ滑れるようになりましたから! エイドリアン、やりましょうよ!
土屋:ぜひ、立川立飛に「真央リンク」にも先週の「Auberge TOKITO(オーベルジュ ときと)」行っていただきたい。2週にわたって立飛さんの施設にロケをさせていただきました。ありがとうございました!
***みなさんからのメッセージもお待ちしています!***
多摩に関する疑問質問、こんな企画をやって欲しい、番組タイトル問題など、どんどん番組に参加してください!とくに「多摩ステーション物語」「多摩グルメ」「多摩みやげ」「妄想多摩物語」「多摩の道路事情」「多摩の団地」大募集です。
メッセージ📩 tokyo042@tbs.co.jpまで!
TBSラジオ『立飛グループpresents 東京042~多摩もりあげ宣言~ 』は、毎週土曜日の15:25~15:55放送。 AM954kHz、FM90.5MHz、PCやスマートフォンはradikoでも。聴き逃しても過去の音声が、radikoタイムフリーで聴けます。
■ HP:https://www.tbsradio.jp/tokyo042/
■ Twitter:https://twitter.com/tamamori954