このへんは信者組も人のことは言えないやつはちらほらいる。
メンバーシッププラン
質問についてより詳しく回答致します。
(回答できない場合もあります。)
メンバー限定の調査情報が配信される場合があります。
noteを購入しなくても裁判書面を購読できます。
購入していないバックナンバーもリクエストを投稿いただければお返事します。
頂いたスーパーレターは活動の資金とさせていただきます。
今こそまさに釣り、スパイだらけだと思うが
4時間大量開示やってくる奴が特殊なだけで、他のケースならば示談もありだとは思うわよ
5時間YouTubeは登録者数最低100万人いて初めて世間に認知されてるレベルだと思う・・・
5時間実際に委任契約した(本人談)のはついってさんだけなんだにょ。
しかも開示を退けてるにょ。
5時間示談メールにはそう書いてないと思います。
宛先人不明、権利侵害があったという内容も不明で
連絡先だけ書いてある。
これだけで十分不審なメールですが・・・
5時間弁護士に全部頼むとは思えないからそれも手ではある。
12時間たしか小林ニュースチャンネルの動画が入ってると証拠説明書には書いてあったぞ
12時間うちは基本Colaboとかそのものには踏み込まないので
そういうのは当事者とかに直接言ってください。
12時間特盛状態ならそれもありだけれど、ぶっちゃけ訴状来てからでもいいと思うわよ
15時間見たくないんでどっかにしまったまんまだわ
1日基本シカトか警察か、
示談しない前提で弁護士かしら。
1日マジろくなことしないなアイツわ・・・
最近は、意味不明な和解をとってくる弁護士もいるから
迂闊に相談しろとも言えない。
1日メンシプでしか公開していない情報もありますぞw
1日相手が取り下げさせてくれないかもしれない・・・
1日たとえ負けたとしても、それなら信念持ってやってるんだなって分かるけど、
実際見たら意見論評だから真実かどうかは問題にならないと
主張するのはやはりダサいと思う。
一方で、不正はあると確信していたとも発言しているが、
そんな二枚舌な主張を裁判でしたら絶対に勝てないと思うので、
法廷戦術的にもおかしいと思う。
1日もしかしたら解任された先生は予期してたかもね
1日