レス送信モード |
---|
未だに代替が見つからない声優さんこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/05(土)11:43:44No.1299182736そうだねx131山崎たくみ |
… | 225/04/05(土)11:44:06No.1299182819そうだねx61この人はまだ山崎さんがそっくりだから代わりはいるほうだぜ |
… | 325/04/05(土)11:44:26No.1299182895そうだねx23塩沢兼人と郷里大輔は換えがいないのに早死してしまったな |
… | 425/04/05(土)11:44:43No.1299182976そうだねx76そのぐらいついプリじゃない立て方あるだろ |
… | 525/04/05(土)11:44:58No.1299183029そうだねx26山崎たくみはそんな似てないだろ |
… | 625/04/05(土)11:45:59No.1299183255そうだねx16藤原啓治はひろし以外の代替えが出来ない… |
… | 725/04/05(土)11:46:31No.1299183385そうだねx23郷里さんの声の代わりは未だに見ない気がするな… |
… | 825/04/05(土)11:46:36No.1299183407+藤原さんに対する利根さんみたいに |
… | 925/04/05(土)11:46:58No.1299183502そうだねx7むしろ独特の低い声が出せる人が代替がいなさすぎる |
… | 1025/04/05(土)11:47:12No.1299183575そうだねx2青二のラインはグリリバ→アジアさんになってる |
… | 1125/04/05(土)11:47:15No.1299183589そうだねx2>郷里大輔 |
… | 1225/04/05(土)11:47:54No.1299183736そうだねx9>藤原さんに対する利根さんみたいに |
… | 1325/04/05(土)11:48:02No.1299183766+ギャグ調が好きだったなあ |
… | 1425/04/05(土)11:48:29No.1299183867+郷里さんは石井康嗣が代わりにやってるのも見るな |
… | 1525/04/05(土)11:48:33No.1299183883そうだねx13無理して前の人に寄せなくてもいいのに |
… | 1625/04/05(土)11:48:33No.1299183885そうだねx15>>郷里大輔 |
… | 1725/04/05(土)11:48:35No.1299183898そうだねx6でもシャアもぶっちゃけあんま似てない人にバトンタッチしたし… |
… | 1825/04/05(土)11:48:42No.1299183920そうだねx7三宅健太が郷里大輔の代役よくやってる印象だけどあの人も2000年頃のデビューだからもうそれなりのベテランなんだよな |
… | 1925/04/05(土)11:49:09No.1299184037そうだねx2今の子塩沢さん知らないでしょ |
… | 2025/04/05(土)11:49:33No.1299184146+オーベルシュタインが変態糞土方のコピペ暗唱する声真似動画好き |
… | 2125/04/05(土)11:49:38No.1299184167そうだねx3代役=物真似ではないと思うけどまあそっちを求めてる層もいるからな |
… | 2225/04/05(土)11:50:02No.1299184242そうだねx2千葉一伸 |
… | 2325/04/05(土)11:50:05No.1299184252そうだねx11しんのすけとか似てるが故に細かい違いが気になったりするのでいっそガッツリ変えちゃうのも反発はあるだろうけど仕方ないのかなって |
… | 2425/04/05(土)11:50:07No.1299184262そうだねx1諏訪部がオーベルシュタイン滅茶苦茶寄せて演技してるの少し笑っちゃう |
… | 2525/04/05(土)11:50:14No.1299184306+>でもシャアもぶっちゃけあんま似てない人にバトンタッチしたし… |
… | 2625/04/05(土)11:50:15No.1299184311そうだねx7>今の子塩沢さん知らないでしょ |
… | 2725/04/05(土)11:50:44No.1299184445+>諏訪部がオーベルシュタイン滅茶苦茶寄せて演技してるの少し笑っちゃう |
… | 2825/04/05(土)11:50:44No.1299184450そうだねx11塩沢さんの死因のせいで今でもずっと階段の上り下りが怖い |
… | 2925/04/05(土)11:52:00No.1299184746そうだねx16全部がっつり変えたドラえもんはすごいと思うけど |
… | 3025/04/05(土)11:53:01No.1299185008+平時の塩沢ぽい真似できる人はいるけど激情の時の塩沢再現できる人はいない |
… | 3125/04/05(土)11:54:25No.1299185343+マイベスト裏切りそうなキャラボイス |
… | 3225/04/05(土)11:55:05No.1299185524+それで言うと戸田恵子とか野沢雅子とかのが大体が全く想像つかない… |
… | 3325/04/05(土)11:55:57No.1299185730+銀河万丈 |
… | 3425/04/05(土)11:56:08No.1299185772そうだねx2かっこいいお声…… |
… | 3525/04/05(土)11:56:10No.1299185783そうだねx5青野武も永井一郎も内海賢二も大塚周夫も田中信夫も八奈見乗児ももういない |
… | 3625/04/05(土)11:56:48No.1299185959そうだねx4>青野武も永井一郎も内海賢二も大塚周夫も田中信夫も八奈見乗児ももういない |
… | 3725/04/05(土)11:56:56No.1299185982そうだねx2>銀河万丈 |
… | 3825/04/05(土)11:57:05No.1299186017+悟空はいい加減次を考えとかないといけないよなぁ |
… | 3925/04/05(土)11:57:15No.1299186047そうだねx4ギャグキャラとかオカマキャラの印象もだいぶ強いよね塩沢さん |
… | 4025/04/05(土)11:57:22No.1299186070+杉田のマクベもねっとりしてて良かったけどやっぱ塩沢さんのセクシーボイスはオンリーワンよね… |
… | 4125/04/05(土)11:57:36No.1299186123+もうこの際アメリカみたいに男声優でいいんじゃねと思うけど絶対文句出るんだろうな悟空の代役 |
… | 4225/04/05(土)11:57:37No.1299186127+声も独特だけど演技も凄く上手かったよねこの人 |
… | 4325/04/05(土)11:57:41No.1299186141そうだねx10銀河万丈や玄田哲章が亡くなったらもうだめかもしれん |
… | 4425/04/05(土)11:57:44No.1299186152+意外といないんだよなクリカンみたくモノマネから本家継ぐ人 |
… | 4525/04/05(土)11:57:51No.1299186188+藤原さんのなんというか泥臭さみたいな演技は未だに変わりが見つからないよなあ |
… | 4625/04/05(土)11:57:51No.1299186193+大御所声優ってわりとBLCDやエロアニメに出ててビビる |
… | 4725/04/05(土)11:57:57No.1299186214+永世名誉「美しくないものに…死を…」「こ…この私の美しい顔に傷を!!」ボイス |
… | 4825/04/05(土)11:58:16No.1299186304+若本の代理…! |
… | 4925/04/05(土)11:58:42No.1299186417そうだねx1藤原さんとか運昂さんとかちょっと古いけどまだまだ最近の作品を見返すと結構出てくるから声を聞くたびに少ししんみりしてしまう |
… | 5025/04/05(土)11:58:42No.1299186418+ドラゴンボール鳥山の遺作やったしもういいと思うがゲームとかあるしそうもいかないか |
… | 5125/04/05(土)11:58:57No.1299186472そうだねx3あまりイメージ固めるより作品毎に同一人物で気軽に変えていいかもしれない |
… | 5225/04/05(土)11:58:58No.1299186477そうだねx11>意外といないんだよなクリカンみたくモノマネから本家継ぐ人 |
… | 5325/04/05(土)11:59:10No.1299186530そうだねx7声優になろう!って若手がイケメン優男よりの同じような声ばっかりで区別がつかない… |
… | 5425/04/05(土)11:59:46No.1299186677そうだねx8鈴置洋孝も早すぎたよな… |
… | 5525/04/05(土)11:59:49No.1299186687そうだねx8家弓家正とか納谷六朗みたいな声がまた聞きたい… |
… | 5625/04/05(土)11:59:54No.1299186706+広川太一郎もなんかそっくりな人いるよね |
… | 5725/04/05(土)12:00:14No.1299186800+>あまりイメージ固めるより作品毎に同一人物で気軽に変えていいかもしれない |
… | 5825/04/05(土)12:00:22No.1299186836そうだねx3>あまりイメージ固めるより作品毎に同一人物で気軽に変えていいかもしれない |
… | 5925/04/05(土)12:00:37No.1299186897そうだねx1>あまりイメージ固めるより作品毎に同一人物で気軽に変えていいかもしれない |
… | 6025/04/05(土)12:00:45No.1299186930+加藤精三も飯塚昭三もいないぞ |
… | 6125/04/05(土)12:00:47No.1299186938+ぶりぶりざえもんとか後任大昔に付いたろ |
… | 6225/04/05(土)12:00:53No.1299186965+古川登志夫が現役じゃなくなったときのダメージもめちゃくちゃでかいと思う |
… | 6325/04/05(土)12:00:56No.1299186975そうだねx4大往生した方はこれも時代の流れで仕方ないことだと諦められるけど |
… | 6425/04/05(土)12:01:00No.1299186991+まる子とかしんちゃん見るに似た人を用意できるなら似た人を後任にするのが無難だと思う |
… | 6525/04/05(土)12:01:18No.1299187057そうだねx1分かりやすく巨漢の声を出せる人がなかなか見当たらない |
… | 6625/04/05(土)12:01:20No.1299187063そうだねx2>塩沢兼人と郷里大輔は換えがいないのに早死してしまったな |
… | 6725/04/05(土)12:01:20No.1299187065+ドラゴンボールはそれこそDAIMAで変えときゃよかったのにって思ったが |
… | 6825/04/05(土)12:01:28No.1299187099+>古川登志夫が現役じゃなくなったときのダメージもめちゃくちゃでかいと思う |
… | 6925/04/05(土)12:01:36No.1299187137+>大御所声優ってわりとBLCDやエロアニメに出ててビビる |
… | 7025/04/05(土)12:01:47No.1299187176そうだねx8三枚目とかオッサンキャラの人ほど変えがきかないの多いのかな…って |
… | 7125/04/05(土)12:01:54No.1299187201そうだねx7松野太紀さんが亡くなった時めっちゃ喪失感があった |
… | 7225/04/05(土)12:01:56No.1299187207+緒方賢一だっていつまでもつか分からん |
… | 7325/04/05(土)12:02:32No.1299187362そうだねx7故人の代役も山ちゃん一点集中が多すぎて怖い |
… | 7425/04/05(土)12:02:33No.1299187367+>藤原さんとか運昂さんとかちょっと古いけどまだまだ最近の作品を見返すと結構出てくるから声を聞くたびに少ししんみりしてしまう |
… | 7525/04/05(土)12:02:39No.1299187383+三木慎一郎が死んだら俺は1年は引きずる |
… | 7625/04/05(土)12:02:51No.1299187437+山ちゃんはスキャンダルが怖すぎる |
… | 7725/04/05(土)12:03:06No.1299187497+>大御所声優ってわりとBLCDやエロアニメに出ててビビる |
… | 7825/04/05(土)12:03:07No.1299187499+爺ができて特徴的な声の人が今の業界いないんだよ |
… | 7925/04/05(土)12:03:07No.1299187500+代替ではないけどツダケンが似たようなポジション |
… | 8025/04/05(土)12:03:28No.1299187593+引き継ぎ声優も50近いとそれはそれで先が…15~20年交代ならそれでもいいのかもしれんが |
… | 8125/04/05(土)12:03:59No.1299187725+声質だけ似てる奴なら連れてこられるが芝居がだいたい違い過ぎる |
… | 8225/04/05(土)12:04:15No.1299187776+キャリアを積んだ声優が順当に後釜に座ったりするんだろうけど心の中で違和感を覚えたりもするんだ |
… | 8325/04/05(土)12:04:19No.1299187789+山崎たくみは相当近い声だし演技も十分寄せられてるはずなのに |
… | 8425/04/05(土)12:04:28No.1299187834+運昇さんはリーアムニーソンの吹き替えっていったらこの人って感じだったからリーアム映画を進んで見なくなってしまった |
… | 8525/04/05(土)12:04:35No.1299187861そうだねx4年齢的に仕方ない人は割り切れるけどまだまだ現役だったのに突然逝かれるとな |
… | 8625/04/05(土)12:04:44No.1299187901+山路和弘はいい爺 |
… | 8725/04/05(土)12:05:24No.1299188066そうだねx8>山崎たくみは相当近い声だし演技も十分寄せられてるはずなのに |
… | 8825/04/05(土)12:05:26No.1299188073そうだねx3>>青野武も永井一郎も内海賢二も大塚周夫も田中信夫も八奈見乗児ももういない |
… | 8925/04/05(土)12:05:27No.1299188077そうだねx1ツダケンはここ数年での大ブレイクぶりにちょっとうれしいやら驚きやらはあるが |
… | 9025/04/05(土)12:05:41No.1299188135+子供が身近になってディズニーとかアンパンマン見るようになると意外と変更前音源に触れる事が多くてしんみりする… |
… | 9125/04/05(土)12:05:46No.1299188167+吹き替えメインとか俳優畑からやってくる声優さんで上手いこと後任を務めてくれる人もいるから安泰じゃ |
… | 9225/04/05(土)12:05:50No.1299188182そうだねx7>年齢的に仕方ない人は割り切れるけどまだまだ現役だったのに突然逝かれるとな |
… | 9325/04/05(土)12:05:54No.1299188203+野沢那智の後継が完璧すぎて震えてる |
… | 9425/04/05(土)12:05:56No.1299188212そうだねx3山崎たくみはシンプルに本人のアクが強いので似てる似てないじゃなくて山崎たくみだ!ってなる |
… | 9525/04/05(土)12:05:59No.1299188223そうだねx7郷里大輔は自殺だったのが辛いよ |
… | 9625/04/05(土)12:06:13No.1299188285そうだねx2>ツダケンはここ数年での大ブレイクぶりにちょっとうれしいやら驚きやらはあるが |
… | 9725/04/05(土)12:06:38No.1299188399そうだねx1>>>青野武も永井一郎も内海賢二も大塚周夫も田中信夫も八奈見乗児ももういない |
… | 9825/04/05(土)12:06:39No.1299188402そうだねx2杉田がマ・クベをやるとは |
… | 9925/04/05(土)12:06:43No.1299188424+古川さんは玄田さんかそれ以上に変わった印象が薄いのが本当に恐ろしくなる |
… | 10025/04/05(土)12:06:48No.1299188446そうだねx2まぁでも山﨑たくみは似てるよ |
… | 10125/04/05(土)12:06:54No.1299188484+この人がキャラ演じるだけで裏切るんだな…って思うから凄い |
… | 10225/04/05(土)12:07:15No.1299188574+>引き継ぎ声優も50近いとそれはそれで先が…15~20年交代ならそれでもいいのかもしれんが |
… | 10325/04/05(土)12:07:22No.1299188596+快活な時の塩沢兼人は山崎たくみでネチッこい時の塩沢兼人は千葉一伸 |
… | 10425/04/05(土)12:07:33No.1299188646+山崎たくみ似てないってハードルが100%一致で見てるから似てないだけで塩沢キャラ引き継ぎした人達の中では間違いなくとびきり似てる |
… | 10525/04/05(土)12:07:37No.1299188657+>ツダケンはここ数年での大ブレイクぶりにちょっとうれしいやら驚きやらはあるが |
… | 10625/04/05(土)12:07:38No.1299188659+夜勤病棟とかパステルしんさんとか聞くと飛田展男うますぎて代役考えられない… |
… | 10725/04/05(土)12:07:46No.1299188689+茶風林でも比較的若い方になるんかなぁ…ってくらい70・80でまだ声出せてる人が居る |
… | 10825/04/05(土)12:08:00No.1299188744+蘭さんを離せ! |
… | 10925/04/05(土)12:08:01No.1299188755+戦隊ロボのコマーシャルいつの間にか玄田哲章声じゃ無くなってる…と気づいた時のあの寂しさよ |
… | 11025/04/05(土)12:08:28No.1299188868そうだねx10パワーキャラの声優が三宅健太に集中しすぎている |
… | 11125/04/05(土)12:08:31No.1299188884そうだねx1>ツダケンはここ数年での大ブレイクぶりにちょっとうれしいやら驚きやらはあるが |
… | 11225/04/05(土)12:08:37No.1299188915そうだねx4攻殻機動隊の後再上映とか見てると未だに田中敦子が亡くなったことを実感できないでいる |
… | 11325/04/05(土)12:08:39No.1299188921そうだねx1チンポ… |
… | 11425/04/05(土)12:08:55No.1299188991そうだねx2>藤原啓治はひろし以外の代替えが出来ない… |
… | 11525/04/05(土)12:09:08No.1299189048そうだねx1>声優になろう!って若手がイケメン優男よりの同じような声ばっかりで区別がつかない… |
… | 11625/04/05(土)12:09:12No.1299189069そうだねx6>郷里大輔は自殺だったのが辛いよ |
… | 11725/04/05(土)12:09:20No.1299189099+おっさんができる若手がいないってよく言われるけど |
… | 11825/04/05(土)12:09:32No.1299189137そうだねx8代役考えられないよぉ…ってなってるオタクはそれでも代役選ばないといけない状況で代役選ぶ人と代役になった人のこともっと尊敬すべきだよ |
… | 11925/04/05(土)12:09:39No.1299189170+80年代の洋画吹き替えで見ると今はもう聞けない声がたくさん出てきて悲しくなる |
… | 12025/04/05(土)12:10:03No.1299189255+緒方賢一と龍田直樹はいつまで見られるだろうか |
… | 12125/04/05(土)12:10:10No.1299189284+ストレイトクーガーの中の人…生きていてくれて嬉しかった… |
… | 12225/04/05(土)12:10:24No.1299189341+藤原啓治は山田康雄みたいなダークさがある |
… | 12325/04/05(土)12:10:27No.1299189352+俺は今でもルパンの後継は多田野曜平にやらせるべきだと思っているんだ |
… | 12425/04/05(土)12:10:30No.1299189361そうだねx3藤原啓治と石塚運昇と田中敦子の訃報はいまだに受け入れられてないよ |
… | 12525/04/05(土)12:10:44No.1299189416+中尾隆聖さんのキャラは交代したら違和感凄いだろうなと思う |
… | 12625/04/05(土)12:10:49No.1299189446+>野沢那智の後継が完璧すぎて震えてる |
… | 12725/04/05(土)12:10:51No.1299189451+>藤原啓治と石塚運昇と田中敦子の訃報はいまだに受け入れられてないよ |
… | 12825/04/05(土)12:10:52No.1299189455+>>藤原さんに対する利根さんみたいに |
… | 12925/04/05(土)12:10:59No.1299189477+>おっさんができる若手がいないってよく言われるけど |
… | 13025/04/05(土)12:11:04No.1299189491そうだねx10>パワーキャラの声優が三宅健太に集中しすぎている |
… | 13125/04/05(土)12:11:05No.1299189497+この間生で見たけど千葉繁は元気そうだった |
… | 13225/04/05(土)12:11:06No.1299189498+個人的には槐柳二と大平透がそんな感じ |
… | 13325/04/05(土)12:11:17No.1299189539+大塚明夫はおじいちゃん声やらせると親によく似てる |
… | 13425/04/05(土)12:11:20No.1299189544+そういや不倫降板した浪川だか櫻井は今どうしてる |
… | 13525/04/05(土)12:11:37No.1299189618+イケメンキャラはいっぱい出せるけど脇役おじさんはそんないっぱいいないしすでに上の世代の役者がギチギチに詰まっている |
… | 13625/04/05(土)12:11:47No.1299189655+>広川太一郎もなんかそっくりな人いるよね |
… | 13725/04/05(土)12:11:53No.1299189671+宮野真守が亡くなったら俺は心が折れると思う |
… | 13825/04/05(土)12:12:08No.1299189725そうだねx3>>広川太一郎もなんかそっくりな人いるよね |
… | 13925/04/05(土)12:12:20No.1299189773そうだねx4>俺は今でもルパンの後継は多田野曜平にやらせるべきだと思っているんだ |
… | 14025/04/05(土)12:12:31No.1299189818そうだねx2代替になれる人が代替になることを望むかってのも難しい問題だと思う |
… | 14125/04/05(土)12:12:34No.1299189833+>>郷里大輔は自殺だったのが辛いよ |
… | 14225/04/05(土)12:12:57No.1299189947+大川透さんも病気療養明けてからジョジョのナレーションで声出すのしんどそうになっててつらかったが最近はどうなんだろうか |
… | 14325/04/05(土)12:12:59No.1299189954+ジョージは誰が継ぐんだ |
… | 14425/04/05(土)12:12:59No.1299189955+真山亜子も唯一無二の声だと思ってる |
… | 14525/04/05(土)12:13:01No.1299189966+昔のアニメ見たら内海賢二さんの演技やっぱりいいなあってなった |
… | 14625/04/05(土)12:13:03No.1299189970+藤原啓治は声質自体は一発で分かるくらい特徴的なんだけど |
… | 14725/04/05(土)12:13:04No.1299189975+おっさん役志す若手は巣立った直後から大塚明夫とかと正面衝突する日々が続くからな |
… | 14825/04/05(土)12:13:04No.1299189976そうだねx1>そういや不倫降板した浪川だか櫻井は今どうしてる |
… | 14925/04/05(土)12:13:05No.1299189979+広瀬正志はどうなったんだろう |
… | 15025/04/05(土)12:13:06No.1299189986そうだねx9緑川光とか子安とか石田とかあの辺世代がゴロッといなくなる時期が今から怖い |
… | 15125/04/05(土)12:13:24No.1299190039+>俺は今でもルパンの後継は多田野曜平にやらせるべきだと思っているんだ |
… | 15225/04/05(土)12:13:27No.1299190051+ファフナーのイベントで田中正彦さんと土師孝也さんが俺ら60代後半だからさ~みたいな話してるの見て |
… | 15325/04/05(土)12:13:39No.1299190104+>広川太一郎もなんかそっくりな人いるよね |
… | 15425/04/05(土)12:13:41No.1299190113そうだねx5別に代わりになる=同じような声を出すじゃないしなあ |
… | 15525/04/05(土)12:13:43No.1299190124そうだねx2かつてのアイドル声優が少しずつお姉さん役や母親役が増えていく |
… | 15625/04/05(土)12:13:56No.1299190187そうだねx2いやこの人は見つかってる側でしょ |
… | 15725/04/05(土)12:14:08No.1299190241+高潔なおっさん→稲田徹 |
… | 15825/04/05(土)12:14:10No.1299190253+矢尾が65で降りるのが早いなって思われる業界 |
… | 15925/04/05(土)12:14:12No.1299190261+正直アニメはどうにでもなると思ってるけど洋画吹替の有名どころは本当に替えが効かない |
… | 16025/04/05(土)12:14:13No.1299190265+このタイミングだとコナンの白鳥警部か? |
… | 16125/04/05(土)12:14:20No.1299190301+ルパンの次はわからんがその次は小林親弘だよ間違いないよ |
… | 16225/04/05(土)12:14:21No.1299190306+>大川透さんも病気療養明けてからジョジョのナレーションで声出すのしんどそうになっててつらかったが最近はどうなんだろうか |
… | 16325/04/05(土)12:14:34No.1299190366そうだねx2>代替になれる人が代替になることを望むかってのも難しい問題だと思う |
… | 16425/04/05(土)12:14:45No.1299190427+櫻井の後続はビックリするぐらいすんなり収まったもんな… |
… | 16525/04/05(土)12:14:50No.1299190449+草尾毅もそろそろ還暦かあ |
… | 16625/04/05(土)12:14:53No.1299190462+>ジョージは誰が継ぐんだ |
… | 16725/04/05(土)12:15:04No.1299190515+>ジョージは誰が継ぐんだ |
… | 16825/04/05(土)12:15:10No.1299190540+大塚周夫さんに声質似てる人って思い当たらないな… |
… | 16925/04/05(土)12:15:16No.1299190563+女性にしても早逝すぎた水谷優子本多知恵子鶴ひろみあたりも |
… | 17025/04/05(土)12:15:18No.1299190572そうだねx1>別に代わりになる=同じような声を出すじゃないしなあ |
… | 17125/04/05(土)12:15:23No.1299190594+ゴールデンカムイでほうちゅうさんと同一人物の役やった中野さんはマジで似てたな |
… | 17225/04/05(土)12:15:26No.1299190607そうだねx5>草尾毅もそろそろ還暦かあ |
… | 17325/04/05(土)12:15:43No.1299190680+>郷里大輔は自殺だったのが辛いよ |
… | 17425/04/05(土)12:15:44No.1299190684+不倫そのものはぶっちゃけペナルティ軽くてそれに伴うおまけの方で処分計算されてると思う |
… | 17525/04/05(土)12:15:59No.1299190748そうだねx5>櫻井の後続はビックリするぐらいすんなり収まったもんな… |
… | 17625/04/05(土)12:16:00No.1299190749+山崎たくみは声質は近いんだろうけどカッコいい声じゃないんだよな |
… | 17725/04/05(土)12:16:24No.1299190873+>女性にしても早逝すぎた水谷優子本多知恵子鶴ひろみあたりも |
… | 17825/04/05(土)12:16:24No.1299190874+ドラは変わって文句言うような世代もうほとんど見てねえだろってのがあったしアンパンマンとかもそうなるだろうなとは |
… | 17925/04/05(土)12:16:36No.1299190916そうだねx1言うてワンピももう完結が視野に入ってるからな |
… | 18025/04/05(土)12:16:37No.1299190922+テレビ放送の黎明期からいたような声優はごっそり亡くなってるんだなあ |
… | 18125/04/05(土)12:16:49No.1299190977+佐藤せつじの声がたまに山ちゃんとか千葉繁に聞こえる |
… | 18225/04/05(土)12:16:56No.1299191012+声が違うよりも芝居が違う方が気になるもんだよ |
… | 18325/04/05(土)12:16:58No.1299191022そうだねx3>草尾毅もそろそろ還暦かあ |
… | 18425/04/05(土)12:17:04No.1299191045+改めて聞いても内海さんや青野さんの演技めっちゃいいな...って思う |
… | 18525/04/05(土)12:17:14No.1299191085+田中真弓も替えが効かない演技と声してると思う |
… | 18625/04/05(土)12:17:15No.1299191092そうだねx1綿貫竜之介と拝真之介は脇役請負人のままにしとくには惜しい声しとる… |
… | 18725/04/05(土)12:17:17No.1299191099+>安室の代役もっと若い人で良かったと思うんだよな… |
… | 18825/04/05(土)12:17:17No.1299191101そうだねx7今度はこの人かーってなる鬼太郎さんは上手くやってるよ |
… | 18925/04/05(土)12:17:29No.1299191139+>あれは声優の中でも超上澄みの顔の良さがあると思う |
… | 19025/04/05(土)12:17:47No.1299191208+柴田秀勝もだいぶお年だ |
… | 19125/04/05(土)12:17:55No.1299191248+一度はずっとこの人の声で聞きたいと思っても |
… | 19225/04/05(土)12:18:13No.1299191327+俺の中で既に代わりがいないのが宮本充 |
… | 19325/04/05(土)12:18:16No.1299191338そうだねx4>田中真弓も替えが効かない演技と声してると思う |
… | 19425/04/05(土)12:18:18No.1299191345そうだねx2内田直哉のブルースウィリス吹き替え合ってると思う |
… | 19525/04/05(土)12:18:20No.1299191351+とりあえず沢城みゆきに振っておけばなんとかなるやろ!みたいに思ってる奴が業界にいる |
… | 19625/04/05(土)12:18:23No.1299191360+でぇベテランの代替っているの? |
… | 19725/04/05(土)12:18:28No.1299191378+新しい銀英伝のオーベルシュタイン結構にてると思う |
… | 19825/04/05(土)12:18:31No.1299191391そうだねx6男性声優は上がどんどん詰まっていってるのに |
… | 19925/04/05(土)12:18:52No.1299191488+低音おじさん声優だと安元とか黒田崇矢とかいるけどこの辺はちょっと個性が強すぎる |
… | 20025/04/05(土)12:18:55No.1299191498+ナレーション系だと鑑定団の銀河さんと冨永さんも変わりがない声だと思う |
… | 20125/04/05(土)12:19:19No.1299191596そうだねx8>俺の中で既に代わりがいないのが宮本充 |
… | 20225/04/05(土)12:19:20No.1299191599+>真弓 |
… | 20325/04/05(土)12:19:21No.1299191606+>今度はこの人かーってなる鬼太郎さんは上手くやってるよ |
… | 20425/04/05(土)12:19:31No.1299191657+>新しい銀英伝のオーベルシュタイン結構にてると思う |
… | 20525/04/05(土)12:19:40No.1299191699+俺の耳がバカだってのもあるけどパッと聞いて若本っぽい声で演技できる人結構いるよね |
… | 20625/04/05(土)12:19:42No.1299191712+水谷優子はエクセレンの良さに気付いたあたりでいなくなってしまってくやしい |
… | 20725/04/05(土)12:19:45No.1299191726+田中のあっちゃんが急に居なくなったのはびっくりしたなぁ |
… | 20825/04/05(土)12:19:53No.1299191766+>でぇベテランの代替っているの? |
… | 20925/04/05(土)12:19:53No.1299191767+>高潔なおっさん→稲田徹 |
… | 21025/04/05(土)12:20:02No.1299191809+中尾さんもどうなるだろうな? |
… | 21125/04/05(土)12:20:12No.1299191856そうだねx1>とりあえず沢城みゆきに振っておけばなんとかなるやろ!みたいに思ってる奴が業界にいる |
… | 21225/04/05(土)12:20:13No.1299191861+ウマ娘のカツラギエースの声が田中真弓系だなと思ってる |
… | 21325/04/05(土)12:20:28No.1299191929そうだねx3daimaの野沢さんだいぶキツそうだったぞ |
… | 21425/04/05(土)12:20:29No.1299191933そうだねx2>水谷優子はエクセレンの良さに気付いたあたりでいなくなってしまってくやしい |
… | 21525/04/05(土)12:20:35No.1299191965+>低音おじさん声優だと安元とか黒田崇矢とかいるけどこの辺はちょっと個性が強すぎる |
… | 21625/04/05(土)12:20:41No.1299191986+声帯は身体の中では老いが遅い部位ではあるんだけど50くらいから喉の水分量ゴッソリ落ちるのはどうにもならんのよね… |
… | 21725/04/05(土)12:20:43No.1299191999+>塩沢さんの死因のせいで今でもずっと階段の上り下りが怖い |
… | 21825/04/05(土)12:20:43No.1299192000そうだねx1>中尾さんもどうなるだろうな? |
… | 21925/04/05(土)12:20:56No.1299192056+>でぇベテランの代替っているの? |
… | 22025/04/05(土)12:21:08No.1299192112+>男性声優は上がどんどん詰まっていってるのに |
… | 22125/04/05(土)12:21:09No.1299192115+>>とりあえず沢城みゆきに振っておけばなんとかなるやろ!みたいに思ってる奴が業界にいる |
… | 22225/04/05(土)12:21:09No.1299192117+>ウマ娘のカツラギエースの声が田中真弓系だなと思ってる |
… | 22325/04/05(土)12:21:22No.1299192163+まだまだ元気だけどツダケンとかもかなり変えが効かない声してるよなあ |
… | 22425/04/05(土)12:21:26No.1299192188+>安元洋貴はイケメンマッチョで黒田崇矢はヤクザ |
… | 22525/04/05(土)12:21:31No.1299192208+上田燿司が青野武っぽい声してる時あるなって思った |
… | 22625/04/05(土)12:21:32No.1299192215そうだねx4郷里さんとか緒方賢一さんや富田耕生さんみたいな声の人なかなかいないよな… |
… | 22725/04/05(土)12:21:37No.1299192237+岸祐二も演技しながら歌を歌えるという意味で個性出てると思う |
… | 22825/04/05(土)12:21:38No.1299192244+グレイフォックスがあまりにも心に迫るものがあった |
… | 22925/04/05(土)12:21:50No.1299192295+ねずみ男も声質は違うけどみんなそれぞれのねずみ男に仕上がってるの好きなんだよな |
… | 23025/04/05(土)12:21:58No.1299192340+削除依頼によって隔離されました |
… | 23125/04/05(土)12:22:11No.1299192388+あんまアニメには出ない吹き替えとかの方だと低温な声の人いるし…アニメで需要がないだけじゃ |
… | 23225/04/05(土)12:22:16No.1299192419+お助け料いちおくまんえんね |
… | 23325/04/05(土)12:22:16No.1299192421+今だととりあえず種崎敦美に投げとけ感も強い |
… | 23425/04/05(土)12:22:23No.1299192450+少年声はなんだかんだ代わりは見つかると思うけどでぇベテランは青年男性声だから特殊すぎる |
… | 23525/04/05(土)12:22:28No.1299192468+個人的に沢城はお姉さん役より10代の小娘役やってる方が好き |
… | 23625/04/05(土)12:22:36No.1299192516そうだねx8>声優にさん付けすんなアホ |
… | 23725/04/05(土)12:22:38No.1299192525+しんのすけの声変わった時わりと似せてるせいでなんか細かいところ気になったから |
… | 23825/04/05(土)12:22:44No.1299192548+>今だととりあえず種崎敦美に投げとけ感も強い |
… | 23925/04/05(土)12:22:51No.1299192581+沢城パイセンはリアルで歌って踊る以外なら何でも演じてみせるわよって自信を顕にしてた |
… | 24025/04/05(土)12:22:54No.1299192594そうだねx7>声優にさん付けすんなアホ |
… | 24125/04/05(土)12:22:55No.1299192597そうだねx13>声優にさん付けすんなアホ |
… | 24225/04/05(土)12:22:56No.1299192599+46ってまだ声も全然バリバリの歳に亡くなったんだな |
… | 24325/04/05(土)12:22:57No.1299192603+>俺は今でもルパンの後継は多田野曜平にやらせるべきだと思っているんだ |
… | 24425/04/05(土)12:22:59No.1299192609+でぇベテランは100歳ぐらいでも現役してそう |
… | 24525/04/05(土)12:23:02No.1299192629+すごいけどリアタイアニメ時に比べたらやっぱ全然違うと思うでぇベテランの悟空 |
… | 24625/04/05(土)12:23:11No.1299192671+中田譲治も70か… |
… | 24725/04/05(土)12:23:16No.1299192687そうだねx2>アルルゥから入ったから後から珍しいタイプのキャラだと知った |
… | 24825/04/05(土)12:23:28No.1299192735+>声優にさん付けすんなアホ |
… | 24925/04/05(土)12:23:35No.1299192762+>郷里さんとか緒方賢一さんや富田耕生さんみたいな声の人なかなかいないよな… |
… | 25025/04/05(土)12:23:37No.1299192767+レッドレーサーはやっぱり軸足はミュージカルだろうしなぁ |
… | 25125/04/05(土)12:23:46No.1299192802+>今だととりあえず種崎敦美に投げとけ感も強い |
… | 25225/04/05(土)12:23:56No.1299192859+>いや…誰であろうと人様の名前にはさん付けすべきだな |
… | 25325/04/05(土)12:24:02No.1299192880+>しんのすけの声変わった時わりと似せてるせいでなんか細かいところ気になったから |
… | 25425/04/05(土)12:24:10No.1299192917+ほうちゅうの後釜はジェネリックほうちゅうがいるから安心だな… |
… | 25525/04/05(土)12:24:23No.1299192974そうだねx1奇面組の大の演技が好き |
… | 25625/04/05(土)12:24:24No.1299192987+>すごいけどリアタイアニメ時に比べたらやっぱ全然違うと思うでぇベテランの悟空 |
… | 25725/04/05(土)12:24:30No.1299193013+悠木碧はまだそんな年かって見るたびに思う |
… | 25825/04/05(土)12:24:36No.1299193050そうだねx3>中田譲治も70か… |
… | 25925/04/05(土)12:24:42No.1299193072+>子安杉田を目の前で呼び捨てしてそう |
… | 26025/04/05(土)12:24:45No.1299193083そうだねx5あからさまな奴の相手する必要無いからね |
… | 26125/04/05(土)12:25:00No.1299193150+>すごいけどリアタイアニメ時に比べたらやっぱ全然違うと思うでぇベテランの悟空 |
… | 26225/04/05(土)12:25:02No.1299193157そうだねx1麦人も元気にカセキやってて凄いよなあ |
… | 26325/04/05(土)12:25:14No.1299193212そうだねx4>>子安杉田を目の前で呼び捨てしてそう |
… | 26425/04/05(土)12:25:15No.1299193218そうだねx3演技幅広すぎてこの声誰だ?って何回かなる佐藤せつじ |
… | 26525/04/05(土)12:25:27No.1299193273+>郷里さんとか緒方賢一さんや富田耕生さんみたいな声の人なかなかいないよな… |
… | 26625/04/05(土)12:25:30No.1299193285+ネウロは塩沢さんにやってみてほしかった願望がある |
… | 26725/04/05(土)12:25:32No.1299193292+>今度はこの人かーってなる鬼太郎さんは上手くやってるよ |
… | 26825/04/05(土)12:25:55No.1299193386そうだねx11緒方賢一俺がガキの頃からずっと爺やってるんだけど |
… | 26925/04/05(土)12:25:58No.1299193399+でぇべてらんの恐ろしいのはドラゴンボールZでどりゃりゃりゃ言ってた頃 |
… | 27025/04/05(土)12:26:04No.1299193418そうだねx1ジョージは露骨に張った演技出来なくなってるよね |
… | 27125/04/05(土)12:26:30No.1299193542+高山みなみも居なくなったら声優界の損失デカイと思ってる |
… | 27225/04/05(土)12:26:40No.1299193581+矢尾さん...ってなってた所に生まれ変わりかってぐらい同じ声のKENNが来てくれて良かったよ |
… | 27325/04/05(土)12:26:49No.1299193630そうだねx6緒方賢一と茶風林がなんかセットのイメージあるのはコナンのせい |
… | 27425/04/05(土)12:26:56No.1299193661+ドラゴンボールでもフリーザの代役出来そうな人が思いつかない |
… | 27525/04/05(土)12:27:00No.1299193676+>麦人も元気にカセキやってて凄いよなあ |
… | 27625/04/05(土)12:27:07No.1299193701+>かつてのアイドル声優が少しずつお姉さん役や母親役が増えていく |
… | 27725/04/05(土)12:27:10No.1299193714+>ジョージは露骨に張った演技出来なくなってるよね |
… | 27825/04/05(土)12:27:18No.1299193744+>演技幅広すぎてこの声誰だ?って何回かなる佐藤せつじ |
… | 27925/04/05(土)12:27:19No.1299193749+榊原良子って声出なくなるの早くなかった…? |
… | 28025/04/05(土)12:27:20No.1299193751+>ジョージは露骨に張った演技出来なくなってるよね |
… | 28125/04/05(土)12:27:21No.1299193753+>オガケン死んでたっけ!?と思ったら生きてるじゃねーか! |
… | 28225/04/05(土)12:27:27No.1299193773そうだねx12>>声優にさん付けすんなアホ |
… | 28325/04/05(土)12:27:40No.1299193825+吹替やれる人はやっぱ技術あるなあって思う |
… | 28425/04/05(土)12:27:47No.1299193854そうだねx1>矢尾さん...ってなってた所に生まれ変わりかってぐらい同じ声のKENNが来てくれて良かったよ |
… | 28525/04/05(土)12:27:49No.1299193869そうだねx8歳の割に声質変わらん声優としては古谷は凄かったんだがなあ… |
… | 28625/04/05(土)12:27:56No.1299193904+麦人さんは如く8外伝でも良い感じの爺やってたな… |
… | 28725/04/05(土)12:27:57No.1299193911そうだねx3龍田直樹も声質とアドリブ力がかなり唯一無二 |
… | 28825/04/05(土)12:28:17No.1299193996+>榊原良子って声出なくなるの早くなかった…? |
… | 28925/04/05(土)12:28:35No.1299194072そうだねx7>歳の割に声質変わらん声優としては古谷は凄かったんだがなあ… |
… | 29025/04/05(土)12:28:42No.1299194100+>ドラゴンボールでもフリーザの代役出来そうな人が思いつかない |
… | 29125/04/05(土)12:28:46No.1299194119そうだねx7>緒方賢一:1942年生まれ(83歳) |
… | 29225/04/05(土)12:28:56No.1299194155+杉田は歳を取るに連れて優男から高官系に演技する役柄変わってきてて面白いよね |
… | 29325/04/05(土)12:28:58No.1299194165+奇面組は今まだまだ現役の人もいっぱいいてかつキャラ的にも当時の実年齢的にも若々しい |
… | 29425/04/05(土)12:29:07No.1299194201+>歳の割に声質変わらん声優としては古谷は凄かったんだがなあ… |
… | 29525/04/05(土)12:29:17No.1299194243+>麦人も元気にカセキやってて凄いよなあ |
… | 29625/04/05(土)12:29:18No.1299194245そうだねx1>>矢尾さん...ってなってた所に生まれ変わりかってぐらい同じ声のKENNが来てくれて良かったよ |
… | 29725/04/05(土)12:29:21No.1299194259+榊原良子の優しそうなおばあちゃん演技凄いいいんだけどどうしても裏にハマーン様が見える |
… | 29825/04/05(土)12:29:22No.1299194263そうだねx1>高山みなみも居なくなったら声優界の損失デカイと思ってる |
… | 29925/04/05(土)12:29:27No.1299194280そうだねx1杉田はここ最近だとボクオーンがかなりハマってたわ |
… | 30025/04/05(土)12:29:28No.1299194284そうだねx6古川登志夫さんマジ化け物だと思う |
… | 30125/04/05(土)12:29:36No.1299194320+鶴ひろみの代役として中原麻衣はかなり合ってるなってDAIMA見てて思った |
… | 30225/04/05(土)12:29:40No.1299194327そうだねx2茶風林も俺がガキの頃から胡散臭いおっさんの声やってるわ… |
… | 30325/04/05(土)12:29:45No.1299194347+>杉田は歳を取るに連れて優男から高官系に演技する役柄変わってきてて面白いよね |
… | 30425/04/05(土)12:29:53No.1299194384そうだねx3黒田崇矢は汎用性低めだけど刺さる時とことん刺さるタイプの典型みたいな感じ |
… | 30525/04/05(土)12:30:06No.1299194443+>歳の割に声質変わらん声優としては古谷は凄かったんだがなあ… |
… | 30625/04/05(土)12:30:09No.1299194462そうだねx1>龍田直樹も声質とアドリブ力がかなり唯一無二 |
… | 30725/04/05(土)12:30:13No.1299194479+>歳の割に声質変わらん声優としては古谷は凄かったんだがなあ… |
… | 30825/04/05(土)12:30:25No.1299194524+明夫もう65才なのに未だに色んな作品引っ張りだこで |
… | 30925/04/05(土)12:30:57No.1299194665+ちびまる子ちゃんは絶妙なのを見つけてきたなって思ったよ |
… | 31025/04/05(土)12:31:01No.1299194686+>明夫もう65才なのに未だに色んな作品引っ張りだこで |
… | 31125/04/05(土)12:31:09No.1299194721+派手な役じゃないのに声が記憶に残る人が少ない気がする昨今 |
… | 31225/04/05(土)12:31:09No.1299194722+年齢的な意味で最近心配なのは秋元羊介さん |
… | 31325/04/05(土)12:31:10No.1299194726+>歳の割に声質変わらん声優としては古谷は凄かったんだがなあ… |
… | 31425/04/05(土)12:31:28No.1299194809+>>明夫もう65才なのに未だに色んな作品引っ張りだこで |
… | 31525/04/05(土)12:31:37No.1299194849そうだねx5そういえばTARAKOさん亡くなってたんだったか |
… | 31625/04/05(土)12:31:38No.1299194854+>エロ画像も集めてるしな |
… | 31725/04/05(土)12:31:44No.1299194882+置鮎龍太郎と堀川りょうと山口勝平が出てる濡れ場ありのBLCD見た時はその当時はギャラ安かったのかな…と思った |
… | 31825/04/05(土)12:31:45No.1299194887+>>明夫もう65才なのに未だに色んな作品引っ張りだこで |
… | 31925/04/05(土)12:31:51No.1299194906+ラスボス明夫さんも増えてきたな |
… | 32025/04/05(土)12:31:52No.1299194913+今の時代60くらいまで元気なのが普通なんだろうと思いつつそれ以降はわからん… |
… | 32125/04/05(土)12:32:00No.1299194952+んもー |
… | 32225/04/05(土)12:32:09No.1299194987そうだねx3>歳の割に声質変わらん声優としては古谷は凄かったんだがなあ… |
… | 32325/04/05(土)12:32:16No.1299195018+冨山敬と似てる人いる? |
… | 32425/04/05(土)12:32:16No.1299195022そうだねx3声優変えるのに抵抗ないから衰えてきたらさっさと変えて欲しい |
… | 32525/04/05(土)12:32:22No.1299195043+>古川登志夫さんマジ化け物だと思う |
… | 32625/04/05(土)12:32:26No.1299195054+基本的にずっと第一線で活躍してる人は中々替えがないよね |
… | 32725/04/05(土)12:32:28No.1299195060+元々難病で役者続けるのが難しくて声優に転身するつもりだったらしいけど |
… | 32825/04/05(土)12:32:30No.1299195069+黒田崇矢はもうヤクザボイスの印象が強すぎる |
… | 32925/04/05(土)12:32:40No.1299195111+個人的にだけどもし榊原良子さんが亡くなるか引退したら後任は沢城先輩になると声質や演技などから確信してる |
… | 33025/04/05(土)12:32:42No.1299195118+玄田哲章さん復帰できてマジで安心した |
… | 33125/04/05(土)12:32:48No.1299195150+ラスボスは明夫か関智みたいなイメージ |
… | 33225/04/05(土)12:32:59No.1299195192そうだねx2この間の日清のCMでやっぱり運昇さんいないの寂しいよってなった |
… | 33325/04/05(土)12:33:00No.1299195195そうだねx1>派手な役じゃないのに声が記憶に残る人が少ない気がする昨今 |
… | 33425/04/05(土)12:33:03No.1299195216そうだねx1>声優変えるのに抵抗ないから衰えてきたらさっさと変えて欲しい |
… | 33525/04/05(土)12:33:05No.1299195222そうだねx1堀川りょうは一時期衰えたな…って感じだったけど持ち直して来た気がする |
… | 33625/04/05(土)12:33:14No.1299195259+>黒田崇矢はもうヤクザボイスの印象が強すぎる |
… | 33725/04/05(土)12:33:22No.1299195287+ジョージはギルティのアニメPVの時点で結構キツそうだったのが… |
… | 33825/04/05(土)12:33:26No.1299195304そうだねx5>冨山敬と似てる人いる? |
… | 33925/04/05(土)12:33:33No.1299195329+田中のあっちゃんは… |
… | 34025/04/05(土)12:33:37No.1299195347+新ジャイアンあんな売れっ子になるとはなあ |
… | 34125/04/05(土)12:33:47No.1299195390+事実ぶりぶりざえもん復活まで大分期間空いたよね… |
… | 34225/04/05(土)12:33:50No.1299195400+>>高山みなみも居なくなったら声優界の損失デカイと思ってる |
… | 34325/04/05(土)12:33:52No.1299195410+>>歳の割に声質変わらん声優としては古谷は凄かったんだがなあ… |
… | 34425/04/05(土)12:33:55No.1299195419そうだねx1かっぺーも替えきかないよな |
… | 34525/04/05(土)12:33:55No.1299195423+加齢に応じて昔に比べて配役結構変わったなぁって感じるのだと諏訪部 |
… | 34625/04/05(土)12:34:02No.1299195456+>黒田崇矢はもうヤクザボイスの印象が強すぎる |
… | 34725/04/05(土)12:34:08No.1299195479そうだねx4千葉繁がいなくなった後のことが考えられない |
… | 34825/04/05(土)12:34:09No.1299195484そうだねx4>おばかさんだな… |
… | 34925/04/05(土)12:34:11No.1299195493そうだねx5声優って維持すごいなと思っても過去の方が声の張りや艶がどうしても全然違うから若い頃の吹き替えやアニメなんかの仕事久々に見るとこの人全然変わらんなと思ってたけどやっぱ全然違うなってなる |
… | 35025/04/05(土)12:34:16No.1299195509+野沢もDB改の初期の頃はもう変えたら?って思うほど酷かったぞ |
… | 35125/04/05(土)12:34:29No.1299195556+一昔前に流行った女性声優 |
… | 35225/04/05(土)12:34:29No.1299195560そうだねx1>>声優変えるのに抵抗ないから衰えてきたらさっさと変えて欲しい |
… | 35325/04/05(土)12:34:36No.1299195587+>千葉繁がいなくなった後のことが考えられない |
… | 35425/04/05(土)12:34:37No.1299195600+塩沢兼人がもう少し長生きしてたら深夜アニメとかソシャゲで声当てたりしてたのかなあとか思う |
… | 35525/04/05(土)12:34:38No.1299195602そうだねx1伊藤沙莉を声優として引き止められなかったのはかなりの損失だと今でも思ってる |
… | 35625/04/05(土)12:34:41No.1299195614そうだねx1オタクの中でも声優変えるの信じられないみたいな反応するのずっといるからなあ… |
… | 35725/04/05(土)12:34:54No.1299195675+>当たり前だけど声帯を保つってめちゃくちゃ大変なんだな |
… | 35825/04/05(土)12:34:56No.1299195680+かっぺーはクマみたいなボイスはキツイけど少年くらいだと未だに好き |
… | 35925/04/05(土)12:34:57No.1299195684+>野沢もDB改の初期の頃はもう変えたら?って思うほど酷かったぞ |
… | 36025/04/05(土)12:35:05No.1299195716+スレ画の葬式で柴田秀勝が早えよ馬鹿野郎!!って怒鳴ったのよく言われるけど |
… | 36125/04/05(土)12:35:06No.1299195724そうだねx1本人は嫌なんだろうけどノイエのフレーゲルみたいな方向の演技好きだわ古谷徹リボンズをもっと低くしていくというか |
… | 36225/04/05(土)12:35:11No.1299195739+>加齢に応じて昔に比べて配役結構変わったなぁって感じるのだと諏訪部 |
… | 36325/04/05(土)12:35:39No.1299195845+>声優変えるのに抵抗ないから衰えてきたらさっさと変えて欲しい |
… | 36425/04/05(土)12:35:40No.1299195848+ジョージさんまだ声出せるうちに早くゴールデンカムイ終わらせてくれ |
… | 36525/04/05(土)12:35:41No.1299195856そうだねx2清川元夢さんぐらいになるとようやく悲しい以上に感謝の念が強くなってくる |
… | 36625/04/05(土)12:35:58No.1299195938そうだねx1リボンズはアムロと同じ声でしっかり演じ分けてたからほんと腕前すごかったよ |
… | 36725/04/05(土)12:36:02No.1299195952+削除依頼によって隔離されました |
… | 36825/04/05(土)12:36:10No.1299195987+男性声優はしばらく善玉で活動した後一気に黒幕キャラ任されるようになっていくという偏見がある |
… | 36925/04/05(土)12:36:27No.1299196055+>オタクの中でも声優変えるの信じられないみたいな反応するのずっといるからなあ… |
… | 37025/04/05(土)12:36:34No.1299196084そうだねx2加藤みどりじゃないサザエさんもあんまり想像できないなぁ… |
… | 37125/04/05(土)12:36:39No.1299196111そうだねx1>清川元夢さんぐらいになるとようやく悲しい以上に感謝の念が強くなってくる |
… | 37225/04/05(土)12:36:40No.1299196118+>>加齢に応じて昔に比べて配役結構変わったなぁって感じるのだと諏訪部 |
… | 37325/04/05(土)12:36:44No.1299196145+スパロボで久々にゴッドマーズ出た時ビビったタケルの声 |
… | 37425/04/05(土)12:36:57No.1299196201そうだねx1津田健次郎さんは偶にドラマでも胡散臭い役演ってるから凄いなって |
… | 37525/04/05(土)12:37:07No.1299196236そうだねx1諏訪部もちょっと入院したりがあったしなにもないうちにケネス録り切ってほしい… |
… | 37625/04/05(土)12:37:10No.1299196250そうだねx3>>加齢に応じて昔に比べて配役結構変わったなぁって感じるのだと諏訪部 |
… | 37725/04/05(土)12:37:10No.1299196255そうだねx3>>清川元夢さんぐらいになるとようやく悲しい以上に感謝の念が強くなってくる |
… | 37825/04/05(土)12:37:23No.1299196295+いろんな人見送って来たけど林原が死んだら寝込むと思う… |
… | 37925/04/05(土)12:38:05No.1299196484そうだねx1アニメ以外も含めて今一番替えが効かない声優たぶん立木文彦な気がする |
… | 38025/04/05(土)12:38:15No.1299196525そうだねx2>塩沢兼人がもう少し長生きしてたら深夜アニメとかソシャゲで声当てたりしてたのかなあとか思う |
… | 38125/04/05(土)12:38:19No.1299196541+昔のおっさんの声やるにはタバコスパスパしないとね |
… | 38225/04/05(土)12:38:21No.1299196553+悟空はもうどれだけ準備してくれた上で望んだとしても交替で一度波風が起こる |
… | 38325/04/05(土)12:38:28No.1299196585+改めて90年代のアニメ見ると声わけーって感じること多いよ |
… | 38425/04/05(土)12:38:32No.1299196603+そういやなんか近年あんまり目立つ場所で見ないなうえだゆうじ |
… | 38525/04/05(土)12:38:35No.1299196620+男八段の少年声好き |
… | 38625/04/05(土)12:38:37No.1299196635そうだねx2替えは効くほうだけど川上とも子は当時ショックだった… |
… | 38725/04/05(土)12:38:38No.1299196643+> 声優って維持すごいなと思っても過去の方が声の張りや艶がどうしても全然違うから若い頃の吹き替えやアニメなんかの仕事久々に見るとこの人全然変わらんなと思ってたけどやっぱ全然違うなってなる |
… | 38825/04/05(土)12:38:45No.1299196667+>加藤みどりじゃないサザエさんもあんまり想像できないなぁ… |
… | 38925/04/05(土)12:38:49No.1299196688+思えばヘルシングってギリギリいい時に終われたな |
… | 39025/04/05(土)12:38:59No.1299196726そうだねx7>アニメ以外も含めて今一番替えが効かない声優たぶん立木文彦な気がする |
… | 39125/04/05(土)12:39:02No.1299196744+山寺宏一が死んだら損失ヤバそうよね |
… | 39225/04/05(土)12:39:09No.1299196771+思い出補正が強過ぎて初期からいるコナン組は本当にあの人たちしか考えらんねえ… |
… | 39325/04/05(土)12:39:17No.1299196796+古いの聞いても茶風林は割と既に茶風林だから困る |
… | 39425/04/05(土)12:39:25No.1299196840+>加藤みどりじゃないサザエさんもあんまり想像できないなぁ… |
… | 39525/04/05(土)12:39:42No.1299196904+あっちゃんの声は綺麗で聞くとつらくなってしまう… |
… | 39625/04/05(土)12:39:44No.1299196911+>アニメ以外も含めて今一番替えが効かない声優たぶん立木文彦な気がする |
… | 39725/04/05(土)12:39:51No.1299196946+壬氏様櫻井から変更されたけどやっぱりオリジナルと比較するとエロさとか余裕あるけど童貞な演技が全然足りてないから櫻井は声優界に必要だなと実感する |
… | 39825/04/05(土)12:40:02No.1299196990+内海賢二さんの演技と声も惜しかった… |
… | 39925/04/05(土)12:40:04No.1299196998+>改めて90年代のアニメ見ると声わけーって感じること多いよ |
… | 40025/04/05(土)12:40:16No.1299197040そうだねx2>替えは効くほうだけど川上とも子は当時ショックだった… |
… | 40125/04/05(土)12:40:26No.1299197073+気の抜ける声を出すなと作中で言われたあ~るの声がOVAて初めて声を聞いた時本当に気の抜けた声でプロの凄さを見せつけられた |
… | 40225/04/05(土)12:40:28No.1299197081+>塩沢兼人がもう少し長生きしてたら深夜アニメとかソシャゲで声当てたりしてたのかなあとか思う |
… | 40325/04/05(土)12:40:32No.1299197098+あと銀河万丈と富永みーなもいなくなったら困る |
… | 40425/04/05(土)12:40:33No.1299197102+>アニメ以外も含めて今一番替えが効かない声優たぶん立木文彦な気がする |
… | 40525/04/05(土)12:40:50No.1299197179+>>アニメ以外も含めて今一番替えが効かない声優たぶん立木文彦な気がする |
… | 40625/04/05(土)12:40:58No.1299197220+ここしばらくずっと訃報も多いしいなくなることに慣れはするけど |
… | 40725/04/05(土)12:41:00No.1299197229そうだねx1男性の場合加齢で渋みが出てきたなって人じゃなく元からある程度ある人が必要なんだよな |
… | 40825/04/05(土)12:41:02No.1299197244+最近だと小杉十郎太ほとんど新規で仕事してなくて悠々自適気味で悲しい |
… | 40925/04/05(土)12:41:07No.1299197262+>ジャッキーのポリスストーリーのBDだったかで当時吹替してなかシーンも吹替して追加してますってやつ見たけど |
… | 41025/04/05(土)12:41:08No.1299197266+塩沢さんのザトーが色気たっぷりで大好きだった |
… | 41125/04/05(土)12:41:16No.1299197295そうだねx1>山寺宏一が死んだら損失ヤバそうよね |
… | 41225/04/05(土)12:41:43No.1299197398+>あと銀河万丈と富永みーなもいなくなったら困る |
… | 41325/04/05(土)12:41:44No.1299197403そうだねx5初代鉄腕アトムの声優さんがまだご存命なのは凄いよな… |
… | 41425/04/05(土)12:41:45No.1299197405+ちょっと太る分には構造上声にいいとは言うけど最近の肉村さんは肉すぎ |
… | 41525/04/05(土)12:41:55No.1299197449+>替えは効くほうだけど川上とも子は当時ショックだった… |
… | 41625/04/05(土)12:41:56No.1299197454+塩沢さんの声えっちだからな… |
… | 41725/04/05(土)12:42:12No.1299197518+>>山寺宏一が死んだら損失ヤバそうよね |
… | 41825/04/05(土)12:42:31No.1299197585+>めちゃくちゃ好きだけどなんであんな爆発的にナレーション仕事増えたんだろうか |
… | 41925/04/05(土)12:42:40No.1299197620+男八段は声は遜色無さそうだけど演技がわざとらしくなったかなぁって |
… | 42025/04/05(土)12:42:43No.1299197633+スレ画の歯を噛み締めて激情を抑えるようなキレ方の演技がすごい好き |
… | 42125/04/05(土)12:42:52No.1299197672そうだねx2モノノ怪の櫻井は残念な反面 |
… | 42225/04/05(土)12:42:53No.1299197678そうだねx3悠木碧はこのキャラ悠木碧だったんだ…ってなる |
… | 42325/04/05(土)12:43:09No.1299197743+>ちょっと太る分には構造上声にいいとは言うけど最近の肉村さんは肉すぎ |
… | 42425/04/05(土)12:43:17No.1299197781+声優に株式があったら20年前に三宅健太株を買い占めていたと思うくらいには需要を感じていた |
… | 42525/04/05(土)12:43:23No.1299197803+郷里さんは石井康嗣さんが大分演技寄せててすごいなと |
… | 42625/04/05(土)12:43:25No.1299197814+むぎむぎ☆麦人ちゃんもいなくなったらとうとう隼人に説明させる機会が永久に失われてしまう |
… | 42725/04/05(土)12:43:34No.1299197857+男八段はショタの声がかなり苦しそうになってる感じはあるなと思う |
… | 42825/04/05(土)12:43:41No.1299197891+>最近だと小杉十郎太ほとんど新規で仕事してなくて悠々自適気味で悲しい |
… | 42925/04/05(土)12:43:41No.1299197893+>(竹内くんに怯える山ちゃん) |
… | 43025/04/05(土)12:43:42No.1299197896+>塩沢さんの声えっちだからな… |
… | 43125/04/05(土)12:43:52No.1299197940+>声優に株式があったら20年前にツダケン株を買い占めていたと思うくらいには需要を感じていた |
… | 43225/04/05(土)12:43:53No.1299197946+内山昂輝と小林千晃の区別があまりつかない程度には俺の耳は節穴だ |
… | 43325/04/05(土)12:44:01No.1299197975+ダオスが森川に変わったのはなんか違うなと思った |
… | 43425/04/05(土)12:44:03No.1299197979そうだねx2>男八段は声は遜色無さそうだけど演技がわざとらしくなったかなぁって |
… | 43525/04/05(土)12:44:09No.1299198012そうだねx1>男性の場合加齢で渋みが出てきたなって人じゃなく元からある程度ある人が必要なんだよな |
… | 43625/04/05(土)12:45:08No.1299198251+石田彰の後継者って誰かいる? |
… | 43725/04/05(土)12:45:09No.1299198255+最近小山力也好き |
… | 43825/04/05(土)12:45:14No.1299198275+八段に変わる低い女性声って言ったら朴璐美だろと思ったけどもう50過ぎか… |
… | 43925/04/05(土)12:45:22No.1299198305+>ちょっと太る分には構造上声にいいとは言うけど最近の肉村さんは肉すぎ |
… | 44025/04/05(土)12:45:46No.1299198428そうだねx5>石田彰の後継者って誰かいる? |
… | 44125/04/05(土)12:45:50No.1299198445+古谷さんは長いこと現役キャラの声出せててすげえなって思ってた |
… | 44225/04/05(土)12:45:53No.1299198460+>若めの男性声優はみんななんか似たような特徴の声って感じはする |
… | 44325/04/05(土)12:46:02No.1299198503+瀬戸嫁で水島大宙より年下の三宅健太で驚いたのも懐かしい |
… | 44425/04/05(土)12:46:15No.1299198549+ジョージのやる色気のあるチョイ悪オヤジ系のキャラ好きだったのに |
… | 44525/04/05(土)12:46:17No.1299198559+>加藤みどりじゃないサザエさんもあんまり想像できないなぁ… |
… | 44625/04/05(土)12:46:20No.1299198569そうだねx4ミュージカルとか歌舞伎とか同じ役をいろんな人がやって違いを楽しんだりするんだし |
… | 44725/04/05(土)12:46:26No.1299198585+>>石田彰の後継者って誰かいる? |
… | 44825/04/05(土)12:46:37No.1299198624そうだねx3キン肉マン全とっかえして親とか師匠みたいなポジションに前キャスト使ったのは良かった |
… | 44925/04/05(土)12:46:40No.1299198636+>>男性の場合加齢で渋みが出てきたなって人じゃなく元からある程度ある人が必要なんだよな |
… | 45025/04/05(土)12:46:45No.1299198661そうだねx1>>(竹内くんに怯える山ちゃん) |
… | 45125/04/05(土)12:46:48No.1299198677+>内山昂輝と小林千晃の区別があまりつかない程度には俺の耳は節穴だ |
… | 45225/04/05(土)12:46:56No.1299198714+難波圭一もだいぶ見かけなくなったな |
… | 45325/04/05(土)12:47:06No.1299198757+>>(竹内くんに怯える山ちゃん) |
… | 45425/04/05(土)12:47:14No.1299198796+呪術廻戦のアニメは色々な年代の声優が楽しめる作品でもあるんだ |
… | 45525/04/05(土)12:47:27No.1299198859+>難波圭一もだいぶ見かけなくなったな |
… | 45625/04/05(土)12:47:35No.1299198893そうだねx2常に需要ある声質じゃないだろうけどいなくなってほしくない声吉野裕行 |
… | 45725/04/05(土)12:47:39No.1299198917+菊池こころのまる子は本当にすごいね |
… | 45825/04/05(土)12:47:45No.1299198947+>宇宙戦艦ヤマトの歌の人は物凄すぎると思う |
… | 45925/04/05(土)12:47:45No.1299198949+>ミュージカルとか歌舞伎とか同じ役をいろんな人がやって違いを楽しんだりするんだし |
… | 46025/04/05(土)12:47:56No.1299198989そうだねx2ずっと変わらないと思ってた飛田展男も流石に若々しい声がキツく感じる |
… | 46125/04/05(土)12:47:57No.1299198996+海外だと初代メガトロンのフランク・ウェルカーとかちょくちょくTF後発作品にも出てるんだよな |
… | 46225/04/05(土)12:48:06No.1299199030+>呪術廻戦のアニメは色々な年代の声優が楽しめる作品でもあるんだ |
… | 46325/04/05(土)12:48:22No.1299199093+ベジータ声真似芸人いっぱいいるけど堀川りょうの声を完全にエミュできてる人見たことない |
… | 46425/04/05(土)12:48:24No.1299199106+神谷明とか曽我部和恭みたいな特徴的な笑い方が出来る人を見ない |
… | 46525/04/05(土)12:48:31No.1299199128+来世は他人がいいの石田は石田の声が強すぎるのは良くなかった |
… | 46625/04/05(土)12:48:36No.1299199151+>ミュージカルとか歌舞伎とか同じ役をいろんな人がやって違いを楽しんだりするんだし |
… | 46725/04/05(土)12:48:58No.1299199248+>難波圭一もだいぶ見かけなくなったな |
… | 46825/04/05(土)12:49:01No.1299199263そうだねx3中原茂とかもかなり声保ってるよなあ… |
… | 46925/04/05(土)12:49:01No.1299199267そうだねx1女性声優の少年声だと今は田村少年と小市眞琴になるの? |
… | 47025/04/05(土)12:49:05No.1299199285そうだねx1神谷さんはマジ声とギャグ声の差がめちゃくちゃ凄いなって思う |
… | 47125/04/05(土)12:49:21No.1299199352+小山は小山でも汚い小山好き |
… | 47225/04/05(土)12:49:27No.1299199379+>>内山昂輝と小林千晃の区別があまりつかない程度には俺の耳は節穴だ |
… | 47325/04/05(土)12:49:27No.1299199380+下手だけど野沢さんは本物のレジェンドだと思う |
… | 47425/04/05(土)12:49:29No.1299199385+しんちゃんは今でも違和感あるけどまる子の馴染み具合はすごい |
… | 47525/04/05(土)12:49:42No.1299199436+>難波圭一もだいぶ見かけなくなったな |
… | 47625/04/05(土)12:49:44No.1299199456+>女性声優の少年声だと今は田村少年と小市眞琴になるの? |
… | 47725/04/05(土)12:49:52No.1299199486そうだねx4>難波圭一もだいぶ見かけなくなったな |
… | 47825/04/05(土)12:49:52No.1299199489+>菊池こころのまる子は本当にすごいね |
… | 47925/04/05(土)12:50:08No.1299199568+入野自由がもう若手じゃないのが怖い |
… | 48025/04/05(土)12:50:13No.1299199588+ドラゴンボール郷里大輔内海賢二酷使しすぎ問題 |
… | 48125/04/05(土)12:50:16No.1299199601そうだねx3目玉の親父の後任誰がやるんだよってところに |
… | 48225/04/05(土)12:50:29No.1299199666+>女性声優の少年声だと今は田村少年と小市眞琴になるの? |
… | 48325/04/05(土)12:50:30No.1299199671+酒うがいで意図的に喉焼いて声変えた色男は歌舞伎の人だっけか |
… | 48425/04/05(土)12:50:34No.1299199687そうだねx1>ポストがごっそり空くから後進にとってはチャンスとも言える |
… | 48525/04/05(土)12:50:40No.1299199711そうだねx1>ミュージカルとか歌舞伎とか同じ役をいろんな人がやって違いを楽しんだりするんだし |
… | 48625/04/05(土)12:50:52No.1299199770+神谷明ってなんで半引退状態になったんだっけ? |
… | 48725/04/05(土)12:51:12No.1299199858+田丸篤志も石田っぽい |
… | 48825/04/05(土)12:51:14No.1299199865+郷里さんはある年代の声被り請負人みたいなイメージが強い |
… | 48925/04/05(土)12:51:21No.1299199889+>入野自由がもう若手じゃないのが怖い |
… | 49025/04/05(土)12:51:27No.1299199921そうだねx6速水奨は声変わりした頃からあの声だったという話を思い出すたびに笑う |
… | 49125/04/05(土)12:51:35No.1299199956+悠木碧ショタ適正あるのに全然ショタやらないな |
… | 49225/04/05(土)12:51:40No.1299199974+>>違う人が喋ってるのは分かるのにまる子でしかない |
… | 49325/04/05(土)12:51:42No.1299199982+水島裕声変わらなすぎ問題 |
… | 49425/04/05(土)12:51:42No.1299199986+>>ポストがごっそり空くから後進にとってはチャンスとも言える |
… | 49525/04/05(土)12:51:44No.1299199996+>>宇宙戦艦ヤマトの歌の人は物凄すぎると思う |
… | 49625/04/05(土)12:51:51No.1299200029+>目玉の親父の後任誰がやるんだよってところに |
… | 49725/04/05(土)12:51:52No.1299200036そうだねx1>>ミュージカルとか歌舞伎とか同じ役をいろんな人がやって違いを楽しんだりするんだし |
… | 49825/04/05(土)12:51:54No.1299200039+>あと藤原夏海とか |
… | 49925/04/05(土)12:51:55No.1299200049+>常に需要ある声質じゃないだろうけどいなくなってほしくない声吉野裕行 |
… | 50025/04/05(土)12:51:58No.1299200061そうだねx1>速水奨は声変わりした頃からあの声だったという話を思い出すたびに笑う |
… | 50125/04/05(土)12:52:06No.1299200090そうだねx3二又さんみたいな耳に残るモブ声ラインもほしい |
… | 50225/04/05(土)12:52:10No.1299200126+>神谷明ってなんで半引退状態になったんだっけ? |
… | 50325/04/05(土)12:52:13No.1299200135+郷里さんの声真似する人って見たことないな |
… | 50425/04/05(土)12:52:14No.1299200142+>>声優にさん付けすんなアホ |
… | 50525/04/05(土)12:52:33No.1299200228+のとか |
… | 50625/04/05(土)12:52:37No.1299200239そうだねx9>速水奨は声変わりした頃からあの声だったという話を思い出すたびに笑う |
… | 50725/04/05(土)12:52:38No.1299200246+>この人のポップすごい好きだったわ…そして難波ポップ以外ありえないと思っていた自分に |
… | 50825/04/05(土)12:52:54No.1299200319+味方から悪役へみたいな以降はあるけど |
… | 50925/04/05(土)12:52:57No.1299200331そうだねx1>二又さんみたいな耳に残るモブ声ラインもほしい |
… | 51025/04/05(土)12:53:17No.1299200419+やめたまえ!私は喧嘩が嫌いだ! |
… | 51125/04/05(土)12:53:38No.1299200518+郷里大輔と梁田清之は名誉ゴリラ声優すぎる |
… | 51225/04/05(土)12:53:51No.1299200571そうだねx2>郷里さんの声真似する人って見たことないな |
… | 51325/04/05(土)12:53:58No.1299200600+>二又さんみたいな耳に残るモブ声ラインもほしい |
… | 51425/04/05(土)12:53:59No.1299200603+すでに実写セバスチャンは山寺から木村昴になっている |
… | 51525/04/05(土)12:54:08No.1299200636そうだねx1>神谷明ってなんで半引退状態になったんだっけ? |
… | 51625/04/05(土)12:54:13No.1299200655そうだねx1山路和弘さんが吹き替え担当してるってだけで観たくなる映画のなんと多いことか |
… | 51725/04/05(土)12:54:17No.1299200675そうだねx1増谷康紀が一生好き |
… | 51825/04/05(土)12:54:21No.1299200698+関係ないけど関わりの無い著名人にもさん付けするようになったのはSNSの発達で気軽な書き込みが本人にも容易に届くようになったからみたいな説がある |
… | 51925/04/05(土)12:54:22No.1299200703+以前よりはそうもなくなったけど低い野太い声の人が一時期マジで居なくなってた時は大丈夫かな…って思った |
… | 52025/04/05(土)12:54:33No.1299200770+>「11歳のある日急に速水奨になったんです」 |
… | 52125/04/05(土)12:54:40No.1299200800+稲田徹もポジション確立してきたな |
… | 52225/04/05(土)12:55:02No.1299200897+鬼哭街のドラマCDがキャスト豪華すぎて田村ゆかりが新人に見えたみたいな話好き |
… | 52325/04/05(土)12:55:02No.1299200900+俺も速水奨に声変わりしてえよ |
… | 52425/04/05(土)12:55:06No.1299200915そうだねx2>山路和弘さんが吹き替え担当してるってだけで観たくなる映画のなんと多いことか |
… | 52525/04/05(土)12:55:11No.1299200944そうだねx2塩沢さんに関しては代役は立つけど聖域化させちゃった感が強い |
… | 52625/04/05(土)12:55:15No.1299200954そうだねx5>さん付けは何事にも添えられる凄い呼称だからね… |
… | 52725/04/05(土)12:55:26No.1299200999+おじさま声は福山雅治にやってもらおう |
… | 52825/04/05(土)12:55:27No.1299201005+山路さんはなんなら本人が映画に出てるからな… |
… | 52925/04/05(土)12:55:39No.1299201049そうだねx2>>ミュージカルとか歌舞伎とか同じ役をいろんな人がやって違いを楽しんだりするんだし |
… | 53025/04/05(土)12:55:42No.1299201064+松岡禎丞は黒髪のモブ主人公の声がして凄いと思う |
… | 53125/04/05(土)12:55:58No.1299201136そうだねx2甲斐田裕子もオンリーワンボイスなのでいつまでもお元気でいて欲しい |
… | 53225/04/05(土)12:56:00No.1299201148+ファフナーのイベントで佐々木望が昭和アイドルっぽい服を着ながら作中ロボアニメの曲を陽気に歌ってるのを見た時は |
… | 53325/04/05(土)12:56:02No.1299201162+>以前よりはそうもなくなったけど低い野太い声の人が一時期マジで居なくなってた時は大丈夫かな…って思った |
… | 53425/04/05(土)12:56:10No.1299201199+肉の新アニメでロビンを郷里さんに寄せて来てくれたのは軽く感動してる |
… | 53525/04/05(土)12:56:15No.1299201217+>塩沢さんに関しては代役は立つけど聖域化させちゃった感が強い |
… | 53625/04/05(土)12:56:19No.1299201226+>塩沢さんに関しては代役は立つけど聖域化させちゃった感が強い |
… | 53725/04/05(土)12:56:22No.1299201240+>>「11歳のある日急に速水奨になったんです」 |
… | 53825/04/05(土)12:56:32No.1299201278+ベテラン声優さん大体若い人たちに舞台やれっていうよね |
… | 53925/04/05(土)12:56:39No.1299201303+>増谷康紀が一生好き |
… | 54025/04/05(土)12:56:42No.1299201319+>以前よりはそうもなくなったけど低い野太い声の人が一時期マジで居なくなってた時は大丈夫かな…って思った |
… | 54125/04/05(土)12:56:52No.1299201383+>>塩沢さんに関しては代役は立つけど聖域化させちゃった感が強い |
… | 54225/04/05(土)12:56:53No.1299201387+あっちゃん亡くなったときはPS版少佐の声当ててた鶴さんのことも思い出してひたすら辛かった… |
… | 54325/04/05(土)12:56:55No.1299201400+>>>「11歳のある日急に速水奨になったんです」 |
… | 54425/04/05(土)12:57:12No.1299201475+>山路さんはなんなら本人が映画に出てるからな… |
… | 54525/04/05(土)12:57:27No.1299201544+>>>「11歳のある日急に速水奨になったんです」 |
… | 54625/04/05(土)12:57:29No.1299201555+東地宏樹が大好きおじさん |
… | 54725/04/05(土)12:57:52No.1299201659+>松岡禎丞は黒髪のモブ主人公の声がして凄いと思う |
… | 54825/04/05(土)12:57:57No.1299201679そうだねx2>小学校高学年に速水奨が… |
… | 54925/04/05(土)12:57:58No.1299201682そうだねx1>ベテラン声優さん大体若い人たちに舞台やれっていうよね |
… | 55025/04/05(土)12:58:12No.1299201756+声の良さだけで生徒会長になったはやみんは凄い |
… | 55125/04/05(土)12:58:16No.1299201773+>増谷康紀が一生好き |
… | 55225/04/05(土)12:58:29No.1299201842そうだねx2最近は突然の訃報も変えないことによる衰えも認知されてきて声優変更もそこまでバッシングないけど |
… | 55325/04/05(土)12:58:48No.1299201917+>声の良さだけで生徒会長になったはやみんは凄い |
… | 55425/04/05(土)12:58:50No.1299201929+気づいたらどっかしらにいる増屋康煕と高橋広樹 |
… | 55525/04/05(土)12:58:51No.1299201938+サカモトデイズのボイルの声が立木文彦だと思ってたら全然違った |
… | 55625/04/05(土)12:59:10No.1299202024+>小学校高学年に速水奨が… |
… | 55725/04/05(土)12:59:14No.1299202040+芳忠もいなくなったらどうすんだろと思うことは多い |
… | 55825/04/05(土)12:59:17No.1299202061+もりいくすお氏はフランキーだけの一発ネタというか漫画家の割には演技ができますねってくらいで |
… | 55925/04/05(土)12:59:25No.1299202107+>浦飯幽助やってる時の佐々木望みたいな声の出し方ずっとしてるのに潰さないの喉強過ぎる |
… | 56025/04/05(土)12:59:45No.1299202197そうだねx2はやみんボイスで鬼ごっこしようぜ…って囁かれたい |
… | 56125/04/05(土)12:59:46No.1299202204+高齢化してから変えたら大山のぶよみたいにボケそうで…悟空の声は変えてほしいけど変えてほしくない |
… | 56225/04/05(土)12:59:50No.1299202216+>>ベテラン声優さん大体若い人たちに舞台やれっていうよね |
… | 56325/04/05(土)13:00:00No.1299202263+>最近は突然の訃報も変えないことによる衰えも認知されてきて声優変更もそこまでバッシングないけど |
… | 56425/04/05(土)13:00:22No.1299202356+>塩沢兼人と郷里大輔は換えがいないのに早死してしまったな |
… | 56525/04/05(土)13:00:23No.1299202362そうだねx1>「先生トイレ!」 |
… | 56625/04/05(土)13:00:27No.1299202386そうだねx2>>浦飯幽助やってる時の佐々木望みたいな声の出し方ずっとしてるのに潰さないの喉強過ぎる |
… | 56725/04/05(土)13:00:29No.1299202392+ほうちゅうは鬼滅のラジオでみんなボクに低音おじさんやらせたがるけどあれわりと無理して出してますからね!って言っててちょっと笑った |
… | 56825/04/05(土)13:00:34No.1299202415+言い方目茶苦茶悪いけど麦人さんの演じる老害キャラの演技大好きだから |
… | 56925/04/05(土)13:00:36No.1299202424そうだねx1薬屋とフリーレンは主役も脇もしっかりしてる座組みで安心して見れる |
… | 57025/04/05(土)13:00:37No.1299202428+>>声の良さだけで生徒会長になったはやみんは凄い |
… | 57125/04/05(土)13:00:43No.1299202444+>気づいたらどっかしらにいる増屋康煕と高橋広樹 |
… | 57225/04/05(土)13:00:53No.1299202490+本人が強すぎるのもあるがグリリバの後継が全くいない |
… | 57325/04/05(土)13:00:57No.1299202504そうだねx9>>塩沢兼人と郷里大輔は換えがいないのに早死してしまったな |
… | 57425/04/05(土)13:01:01No.1299202524+安元も競合が少ないから自分の親父が声同じだから危なかったみたいな話をしてたな昔 |
… | 57525/04/05(土)13:01:04No.1299202532+あの声で「やめたまえ!」って言ったら何やっても絶対やめるもんはやみん… |
… | 57625/04/05(土)13:01:07No.1299202550+舞台で体使って声を出したりいろんな演技しなきゃいけないから声優の仕事に役に立つぞって言われるよね |
… | 57725/04/05(土)13:01:09No.1299202555そうだねx3桜井敏治レベルのデブ声声優がなかなか出てこない |
… | 57825/04/05(土)13:01:13No.1299202575+ここまで来たら次元みたいにほぼ生涯演じ切るでいいと思うよ悟空は… |
… | 57925/04/05(土)13:01:13No.1299202576+>>>浦飯幽助やってる時の佐々木望みたいな声の出し方ずっとしてるのに潰さないの喉強過ぎる |
… | 58025/04/05(土)13:01:19No.1299202598+中原茂も任される役柄上衰えが見えづらい |
… | 58125/04/05(土)13:01:37No.1299202672+>ほうちゅうは鬼滅のラジオでみんなボクに低音おじさんやらせたがるけどあれわりと無理して出してますからね!って言っててちょっと笑った |
… | 58225/04/05(土)13:01:51No.1299202738+堀川りょうはどうしてあんなにおじいちゃん声になったの |
… | 58325/04/05(土)13:01:54No.1299202748+徹さんやノムケンで近い味は出ても哲章さんの味にはならなそう…当たり前だけど |
… | 58425/04/05(土)13:02:03No.1299202774+>ファンも年取った分か昔よりは若干物分かりよくなったと思う |
… | 58525/04/05(土)13:02:06No.1299202802+>ほうちゅうは鬼滅のラジオでみんなボクに低音おじさんやらせたがるけどあれわりと無理して出してますからね!って言っててちょっと笑った |
… | 58625/04/05(土)13:02:08No.1299202817そうだねx1>最近は突然の訃報も変えないことによる衰えも認知されてきて声優変更もそこまでバッシングないけど |
… | 58725/04/05(土)13:02:14No.1299202840そうだねx2>言い方目茶苦茶悪いけど麦人さんの演じる老害キャラの演技大好きだから |
… | 58825/04/05(土)13:02:23No.1299202874+>堀川りょうはどうしてあんなにおじいちゃん声になったの |
… | 58925/04/05(土)13:02:28No.1299202888+佐々木望は声変わってからもミステリアスな雰囲気があって凄いね |
… | 59025/04/05(土)13:02:34No.1299202921そうだねx3>堀川りょうはどうしてあんなにおじいちゃん声になったの |
… | 59125/04/05(土)13:02:34No.1299202923そうだねx1>>増谷康紀が一生好き |
… | 59225/04/05(土)13:02:52No.1299203002+>桜井敏治レベルのデブ声声優がなかなか出てこない |
… | 59325/04/05(土)13:02:56No.1299203021+>堀川りょうはどうしてあんなにおじいちゃん声になったの |
… | 59425/04/05(土)13:02:56No.1299203022そうだねx5草尾毅も佐々木望と同年代かつトランクスみたいなイケメン青年と同じくらいトランクスみたいな甲高い声の少年系キャラも多いのにやたら安定感ある気がする |
… | 59525/04/05(土)13:02:57No.1299203025+>堀川りょうはどうしてあんなにおじいちゃん声になったの |
… | 59625/04/05(土)13:03:07No.1299203066そうだねx1>>ファンも年取った分か昔よりは若干物分かりよくなったと思う |
… | 59725/04/05(土)13:03:14No.1299203092+>男八段は声は遜色無さそうだけど演技がわざとらしくなったかなぁって |
… | 59825/04/05(土)13:03:17No.1299203108+はやみんのお経ラップ正直好き |
… | 59925/04/05(土)13:03:17No.1299203111+>佐々木望は声変わってからもミステリアスな雰囲気があって凄いね |
… | 60025/04/05(土)13:03:26No.1299203152+>堀川りょうはどうしてあんなにおじいちゃん声になったの |
… | 60125/04/05(土)13:03:37No.1299203196+麦人さんいい人役でもなんか癖のある人物演じる傾向ある気がする |
… | 60225/04/05(土)13:03:39No.1299203211そうだねx2>堀川りょうはどうしてあんなにおじいちゃん声になったの |
… | 60325/04/05(土)13:03:43No.1299203228+ジョージも最近は衰えたって言われるけど年齢には勝てんよな… |
… | 60425/04/05(土)13:03:57No.1299203293+堀川りょうはどうしてもベジータのモノマネしてる堀川りょうみたいなイメージになってしまう |
… | 60525/04/05(土)13:04:03No.1299203323+ハサウェイ映画の佐々木さんは無理してハサウェイやってる時より良い声と演技だったな… |
… | 60625/04/05(土)13:04:04No.1299203330+声優変更への一連の騒動は |
… | 60725/04/05(土)13:04:28No.1299203419+シャアの新しい人は名前も新で強い |
… | 60825/04/05(土)13:04:40No.1299203487そうだねx1塩沢兼人 |
… | 60925/04/05(土)13:04:41No.1299203496そうだねx1堀川さんあれでもよく戻してるほうだよ…一時期酷いもんだったよ |
… | 61025/04/05(土)13:04:55No.1299203552+>新山志保の話を思い出してしまう… |
… | 61125/04/05(土)13:04:59No.1299203571+柴田秀勝みたいな昭和の悪のカリスマみたいな声出せる人がいない |
… | 61225/04/05(土)13:05:10No.1299203632+最近?出た銀英伝の昔のキルヒアイスの中の人が原作銀英伝朗読するやつで堀川りょうさん昔の声割と保ってたぞ |
… | 61325/04/05(土)13:05:11No.1299203642+草尾さんはバケモンだあれ |
… | 61425/04/05(土)13:05:11No.1299203646+DBだとメインキャラじゃないけどギニューとかはもう今の声優のイメージの方が強い |
… | 61525/04/05(土)13:05:33No.1299203743+草尾さんしばらく養成所講師に引きこもってなかった? |
… | 61625/04/05(土)13:05:37No.1299203762+ビルドファイターズのネメシス会長やった家弓家正さんがすげえ声衰えてるの流してて結構ショックだった |
… | 61725/04/05(土)13:05:43No.1299203791+>桜井敏治レベルのデブ声声優がなかなか出てこない |
… | 61825/04/05(土)13:05:53No.1299203833そうだねx1大木民夫さんは色々な声優にリスペクト受けてたな |
… | 61925/04/05(土)13:06:21No.1299203972+今井由香さんとか個人の事情で引退されたけどこの人も代わりがいない… |
… | 62025/04/05(土)13:06:30No.1299204014そうだねx3屋良有作さんのヒロシみたいないい加減なおっちゃん演技やシリアスな悪い役の寒暖差好き |
… | 62125/04/05(土)13:06:32No.1299204028+声優は基本的に死んだらサービス終了だから代わりは存在しない |
… | 62225/04/05(土)13:06:51No.1299204101そうだねx1>草尾さんしばらく養成所講師に引きこもってなかった? |
… | 62325/04/05(土)13:06:54No.1299204114+遊佐のあの胡散臭くて裏切りそうな感じに京都弁付属させた最初のキャラは誰や? |
… | 62425/04/05(土)13:06:56No.1299204120+ブラッドレイの人いつも柴田勝家って読んじゃう |
… | 62525/04/05(土)13:07:06No.1299204159+まあ業界全体で見たら声優変更が問題になるくらい長く続けて固定ファン付く作品の方がレアなんだよな |
… | 62625/04/05(土)13:07:07No.1299204169+堀秀行はギニュー以外だとアバチュのゲイルぐらいしか知らないけどめちゃくちゃ格好良かったな |
… | 62725/04/05(土)13:07:08No.1299204173+>今井由香さんとか個人の事情で引退されたけど |
… | 62825/04/05(土)13:07:12No.1299204184+美声系の人って悪い言い方すると大根というか声はいいけど演技力は…みたいなタイプのが多いんだが |
… | 62925/04/05(土)13:07:22No.1299204234+削除依頼によって隔離されました |
… | 63025/04/05(土)13:07:24No.1299204250+川上とも子さんの声大好きだったな |
… | 63125/04/05(土)13:07:36No.1299204302そうだねx2最近銀英伝観たんだけどセーラームーンの人昔は声全然ちがくない? |
… | 63225/04/05(土)13:07:37No.1299204315+>ブラッドレイの人いつも柴田勝家って読んじゃう |
… | 63325/04/05(土)13:08:05No.1299204424+>サン付けやめろって散々言われてんだろ |
… | 63425/04/05(土)13:08:09No.1299204437+石田彰みたいなキャラぐらい遊佐浩二みたいなキャラで通じる |
… | 63525/04/05(土)13:08:23No.1299204490そうだねx2リメイクコンテンツの声優新録しましたに |
… | 63625/04/05(土)13:08:35No.1299204547+事情変わるけど小西寛子もいい声してたのにな…ってなる |
… | 63725/04/05(土)13:08:47No.1299204600+>>今井由香さんとか個人の事情で引退されたけど |
… | 63825/04/05(土)13:08:58No.1299204641+>サン付けやめろって散々言われてんだろ |
… | 63925/04/05(土)13:09:05No.1299204672+>草尾さんはバケモンだあれ |
… | 64025/04/05(土)13:09:05No.1299204675+>遊佐のあの胡散臭くて裏切りそうな感じに京都弁付属させた最初のキャラは誰や? |
… | 64125/04/05(土)13:09:16No.1299204717そうだねx1演じられているキャラの数考えたら子安さんも消えたら後任大変だろうなって思う |
… | 64225/04/05(土)13:09:20No.1299204737+先月新発売のゲームから田中敦子の声が流れてきて脳がバグる |
… | 64325/04/05(土)13:09:31No.1299204782+代わりいない声といえばTARAKO |
… | 64425/04/05(土)13:09:34No.1299204800+生まれる前のアニメで若い時の井上和彦と速水奨の声聞いてなんて格好いい声なんだ!って思ったけど今の声優さんでああいう格好いい声の人っているのかい? |
… | 64525/04/05(土)13:09:42No.1299204830+草尾さんのネメシスはこう来たか?!ってなった |
… | 64625/04/05(土)13:09:52No.1299204880+吹き替えのかっこいいおじいさん役だと田中信夫のイメージあった |
… | 64725/04/05(土)13:10:03No.1299204919+>大木民夫さんは色々な声優にリスペクト受けてたな |
… | 64825/04/05(土)13:10:13No.1299204971+ほうちゅうは韓流の時代劇見るとほぼ確実に悪役の吹き替えしてて笑う |
… | 64925/04/05(土)13:10:28No.1299205029+>演じられているキャラの数考えたら子安さんも消えたら後任大変だろうなって思う |
… | 65025/04/05(土)13:10:30No.1299205037+リメイクで声変えませんでしたされると |
… | 65125/04/05(土)13:10:31No.1299205046+>堀秀行はギニュー以外だとアバチュのゲイルぐらいしか知らないけどめちゃくちゃ格好良かったな |
… | 65225/04/05(土)13:10:33No.1299205061+入れ替わった時に入れ替わり先の声で入れ替わったやつの演技するのすごいよね… |
… | 65325/04/05(土)13:10:42No.1299205099そうだねx1>吹き替えのかっこいいおじいさん役だと田中信夫のイメージあった |
… | 65425/04/05(土)13:10:50No.1299205128+最近は男の声優も二十代前半から活躍の機会が増えてきてて喜ばしい |
… | 65525/04/05(土)13:10:57No.1299205171+声だけならAIで良いだろ |
… | 65625/04/05(土)13:10:57No.1299205172+>生まれる前のアニメで若い時の井上和彦と速水奨の声聞いてなんて格好いい声なんだ!って思ったけど今の声優さんでああいう格好いい声の人っているのかい? |
… | 65725/04/05(土)13:10:58No.1299205180+オーキドもうしゃべらないのかな |
… | 65825/04/05(土)13:11:02No.1299205199+>生まれる前のアニメで若い時の井上和彦と速水奨の声聞いてなんて格好いい声なんだ!って思ったけど今の声優さんでああいう格好いい声の人っているのかい? |
… | 65925/04/05(土)13:11:10No.1299205239+>代わりいない声といえばTARAKO |
… | 66025/04/05(土)13:11:20No.1299205280そうだねx5ドラえもんもなんだかんだ浸透したし年月が解決するよ |
… | 66125/04/05(土)13:11:22No.1299205291+子安ジュニアの声聞いた覚えないけど親父には似てるの? |
… | 66225/04/05(土)13:11:26No.1299205317+檜山はアニメ声とアニメ演技すぎて吹き替えだと浮くな |
… | 66325/04/05(土)13:11:27No.1299205320+>ゲイル好きだったなあ |
… | 66425/04/05(土)13:11:31No.1299205339そうだねx1>>演じられているキャラの数考えたら子安さんも消えたら後任大変だろうなって思う |
… | 66525/04/05(土)13:11:38No.1299205369+個人的に未だに代替えがいないなと思う声は戸谷公次さんだな… |
… | 66625/04/05(土)13:11:42No.1299205380+似てるからって物真似芸人に跡継がせたルパンは許さないよ… |
… | 66725/04/05(土)13:11:49No.1299205410+>堀秀行はギニュー以外だとアバチュのゲイルぐらいしか知らないけどめちゃくちゃ格好良かったな |
… | 66825/04/05(土)13:11:55No.1299205440+勝平は堀江瞬なら後釜狙えるなとダイ大のチウで思った |
… | 66925/04/05(土)13:11:57No.1299205454+石田が引退してもシュタルクの中の人が後継げそう |
… | 67025/04/05(土)13:12:12No.1299205518+>オーキドもうしゃべらないのかな |
… | 67125/04/05(土)13:12:23No.1299205577そうだねx1やるかやらないかだけで別に代わりいない声優とかいないんだよな |
… | 67225/04/05(土)13:12:28No.1299205602そうだねx6>似てるからって物真似芸人に跡継がせたルパンは許さないよ… |
… | 67325/04/05(土)13:12:30No.1299205616+>似てるからって物真似芸人に跡継がせたルパンは許さないよ… |
… | 67425/04/05(土)13:12:36No.1299205637+大丈夫全部山寺宏一が引き継ぐ |
… | 67525/04/05(土)13:12:42No.1299205666+>>ゲイル好きだったなあ |
… | 67625/04/05(土)13:12:49No.1299205695+>似てるからって物真似芸人に跡継がせたルパンは許さないよ… |
… | 67725/04/05(土)13:12:50No.1299205703+今やってるゲームが芳忠さんいなくなったらどうすんの |
… | 67825/04/05(土)13:12:59No.1299205738そうだねx3>個人的に未だに代替えがいないなと思う声は戸谷公次さんだな… |
… | 67925/04/05(土)13:13:04No.1299205764+舞台に行っちゃって帰ってこない人もいる |
… | 68025/04/05(土)13:13:23No.1299205842そうだねx1地味にいなくなると困りそうな田口トモロヲ |
… | 68125/04/05(土)13:13:30No.1299205877+ルパンは周りが交代してからの今の方がよほど山田さんの声というが演技に迫ってるのが面白かった |
… | 68225/04/05(土)13:13:43No.1299205935+同級生がいまだにドラえもんの声優変わったことを誇張抜きにキレて憎んでるからすごいよ執念ってなる |
… | 68325/04/05(土)13:13:44No.1299205938+>やるかやらないかだけで別に代わりいない声優とかいないんだよな |
… | 68425/04/05(土)13:13:49No.1299205959+たまゆら たまゆら たまゆらゆーら |
… | 68525/04/05(土)13:13:56No.1299205988そうだねx3>舞台に行っちゃって帰ってこない人もいる |
… | 68625/04/05(土)13:14:09No.1299206057+北斗のレイはこの人以外だと考えられんくらいハマってた |
… | 68725/04/05(土)13:14:12No.1299206067+>今やってるゲームが芳忠さんいなくなったらどうすんの |
… | 68825/04/05(土)13:14:14No.1299206075そうだねx2>舞台に行っちゃって帰ってこない人もいる |
… | 68925/04/05(土)13:14:16No.1299206086+>同級生がいまだにドラえもんの声優変わったことを誇張抜きにキレて憎んでるからすごいよ執念ってなる |
… | 69025/04/05(土)13:14:22No.1299206106+>ルパンは周りが交代してからの今の方がよほど山田さんの声というが演技に迫ってるのが面白かった |
… | 69125/04/05(土)13:14:26No.1299206123そうだねx3昔のアニメで青野武と大塚周夫の声聞くたびにこれだよこれってなる |
… | 69225/04/05(土)13:14:36No.1299206165+>同級生がいまだにドラえもんの声優変わったことを誇張抜きにキレて憎んでるからすごいよ執念ってなる |
… | 69325/04/05(土)13:14:38No.1299206175+正直今の人気どころが亡くなるような時代にはもうAI進歩してなんとでもなりそうではある |
… | 69425/04/05(土)13:14:40No.1299206183+>同級生がいまだにドラえもんの声優変わったことを誇張抜きにキレて憎んでるからすごいよ執念ってなる |
… | 69525/04/05(土)13:15:00No.1299206265+70の中田譲治がまだギルティのソルやれるのすごい…テレビアニメまで始まっちまう |
… | 69625/04/05(土)13:15:00No.1299206269+子安くんは自分にもし何かあったら杉田…後は頼む…ってしてるから |
… | 69725/04/05(土)13:15:10No.1299206311+>同級生がいまだにドラえもんの声優変わったことを誇張抜きにキレて憎んでるからすごいよ執念ってなる |
… | 69825/04/05(土)13:15:11No.1299206320そうだねx1>同級生がいまだにドラえもんの声優変わったことを誇張抜きにキレて憎んでるからすごいよ執念ってなる |
… | 69925/04/05(土)13:15:16No.1299206340そうだねx1>>似てるからって物真似芸人に跡継がせたルパンは許さないよ… |
… | 70025/04/05(土)13:15:22No.1299206363+ルパン周りは背負わされたクリカンもなんだかんだやってきたって所潰したくないのと |
… | 70125/04/05(土)13:15:38No.1299206440そうだねx3ベテラン声優が亡くなるのは |
… | 70225/04/05(土)13:15:41No.1299206449+マクベを杉田がやってたけど杉田もすごいよねモノマネマクベも自分のマクベも出来るから |
… | 70325/04/05(土)13:16:00No.1299206563+>70の中田譲治がまだギルティのソルやれるのすごい…テレビアニメまで始まっちまう |
… | 70425/04/05(土)13:16:02No.1299206567+>今もう旧ドラで生きてる人の方が少ないだろうに |
… | 70525/04/05(土)13:16:16No.1299206619+ラムちゃんと不二子ちゃんは本当に違和感なくて驚く |
… | 70625/04/05(土)13:16:25No.1299206667+>同級生がいまだにドラえもんの声優変わったことを誇張抜きにキレて憎んでるからすごいよ執念ってなる |
… | 70725/04/05(土)13:16:34No.1299206700そうだねx4まず一つの役がこんなに長く続くなんて思わなかったろうな… |
… | 70825/04/05(土)13:16:40No.1299206722+中田さんの声も流石におじいちゃんにはなってきてる |
… | 70925/04/05(土)13:16:47No.1299206754+>舞台に行っちゃって帰ってこない人もいる |
… | 71025/04/05(土)13:16:49No.1299206757+>子安くんは自分にもし何かあったら杉田…後は頼む…ってしてるから |
… | 71125/04/05(土)13:16:53No.1299206776+生まれてからドラえもんに触れてきた年を思うともう変わってからのほうが長い事に気付く |
… | 71225/04/05(土)13:17:03No.1299206820+>新作映画やるたびに旧作の方が上なんだって旧作映画リピートしてるだのなんだの言われるからうn…ってなるぜ! |
… | 71325/04/05(土)13:17:11No.1299206853+青野武にそっくりな声の声優さんがいるんだけど事務所が違うのかなかなか代役にならない |
… | 71425/04/05(土)13:17:31No.1299206931+>新作映画やるたびに旧作の方が上なんだって旧作映画リピートしてるだのなんだの言われるからうn…ってなるぜ! |
… | 71525/04/05(土)13:17:46No.1299207001+>こういう人も年期入ってるよな… |
… | 71625/04/05(土)13:17:48No.1299207008+>大体これにすれば荒れないんじゃないか |
… | 71725/04/05(土)13:17:49No.1299207015+>>堀秀行 |
… | 71825/04/05(土)13:17:50No.1299207019+もうすでにのぶ代ドラよりわさドラの方が演じた年数長いんだよね… |
… | 71925/04/05(土)13:18:01No.1299207077+この間のGガンイベントで秋元さんが出てきた時完全におじいちゃんで動きが覚束なくていつ亡くなってもおかしくないな…ってなったよ |
… | 72025/04/05(土)13:18:02No.1299207082そうだねx1藤原啓治と田中敦子はいまだに受け入れられてないんだよな俺… |
… | 72125/04/05(土)13:18:06No.1299207094そうだねx2大山ドラで育った世代だが水田ドラも楽しく見れてる |
… | 72225/04/05(土)13:18:11No.1299207121+>もうすでにのぶ代ドラよりわさドラの方が演じた年数長いんだよね… |
… | 72325/04/05(土)13:18:16No.1299207138そうだねx4清川元夢はエヴァ最後まで生きててくれて良かった… |
… | 72425/04/05(土)13:18:22No.1299207167+山崎たくみも忍たまの映画で久々に声聞いたけど流石に秀作くんの声やるのは大分キツそうだったな |
… | 72525/04/05(土)13:18:23No.1299207172+杉田はやっぱ演技力凄いよ |
… | 72625/04/05(土)13:18:31No.1299207218+子供の頃に浴びたものは実家みたいなもんだからしょうがない |
… | 72725/04/05(土)13:18:35No.1299207232+>青野武にそっくりな声の声優さんがいるんだけど事務所が違うのかなかなか代役にならない |
… | 72825/04/05(土)13:18:38No.1299207246+次元はジジイからジジイに行ったけど |
… | 72925/04/05(土)13:18:40No.1299207258+水田わさびドラえもんやる前はマイナーアニメで一回聴いたことしかなかったからびっくりした |
… | 73025/04/05(土)13:18:42No.1299207267そうだねx3>正直今の人気どころが亡くなるような時代にはもうAI進歩してなんとでもなりそうではある |
… | 73125/04/05(土)13:18:50No.1299207304+>もうすでにのぶ代ドラよりわさドラの方が演じた年数長いんだよね… |
… | 73225/04/05(土)13:18:58No.1299207340+ちょうど年的にあんまりドラえもんに触れなくなるぐらいの頃に変わったからcmとかでよく聞くドラえもんのび太はともかくほかのキャラはあんまり新しい声自体聞いてないかも |
… | 73325/04/05(土)13:19:01No.1299207352+>>今もう旧ドラで生きてる人の方が少ないだろうに |
… | 73425/04/05(土)13:19:04No.1299207364そうだねx1>もうすでにのぶ代ドラよりわさドラの方が演じた年数長いんだよね… |
… | 73525/04/05(土)13:19:14No.1299207400+>もうすでにのぶ代ドラよりわさドラの方が演じた年数長いんだよね… |
… | 73625/04/05(土)13:19:30No.1299207474そうだねx3最近ここで話題になってたけどイトケンの正統派主人公ボイスいいよね… |
… | 73725/04/05(土)13:19:33No.1299207489+>当時中学生だった木村昴が30代中盤だからな… |
… | 73825/04/05(土)13:19:51No.1299207571+60代に交代してもまだ20年はやれるなってなるから |
… | 73925/04/05(土)13:19:54No.1299207593+>最近ここで話題になってたけどイトケンの正統派主人公ボイスいいよね… |
… | 74025/04/05(土)13:20:00No.1299207618そうだねx1映画の芸人声優で荒れた辺りと同時代だろうが |
… | 74125/04/05(土)13:20:06No.1299207643+>山崎たくみも忍たまの映画で久々に声聞いたけど流石に秀作くんの声やるのは大分キツそうだったな |
… | 74225/04/05(土)13:20:37No.1299207786そうだねx1当時あんま知らん声優ばっかだったすばらしきこのせかい…もう知ってる名前しかない… |
… | 74325/04/05(土)13:20:40No.1299207807+>最近ここで話題になってたけどイトケンの正統派主人公ボイスいいよね… |
… | 74425/04/05(土)13:20:46No.1299207841+>杉田はやっぱ演技力凄いよ |
… | 74525/04/05(土)13:20:48No.1299207849そうだねx2ドラえもんみたいな大きいIP作品だからこそあの時期の声優交代だったんだろうな |
… | 74625/04/05(土)13:21:06No.1299207947そうだねx2>映画の芸人声優で荒れた辺りと同時代だろうが |
… | 74725/04/05(土)13:21:17No.1299208004+杉田は行動力をずっと持ち続けててすごいよ |
… | 74825/04/05(土)13:21:29No.1299208048+>そこまで言うならにわかじゃなくて筋金入りのファンかもしれんな |
… | 74925/04/05(土)13:21:34No.1299208075+>イトケンの主人公 |
… | 75025/04/05(土)13:21:40No.1299208096そうだねx1ほぼ素人のまま変更先になった声優も |
… | 75125/04/05(土)13:21:41No.1299208104+ドラえもんは他の声優交代作品と違って |
… | 75225/04/05(土)13:21:43No.1299208111そうだねx2津嘉山正種をもっとアニメで聞きたい |
… | 75325/04/05(土)13:21:51No.1299208146+>イトケンの主人公 |
… | 75425/04/05(土)13:21:53No.1299208159そうだねx3木村昴もお兄ちゃん声優としてピンドラに出たおかげでものすごく演技が変わった良かった |
… | 75525/04/05(土)13:22:05No.1299208213+矢尾一樹の代役はむずかしい |
… | 75625/04/05(土)13:22:07No.1299208222そうだねx3>実際筋金入りなんだけどもたまに突然けおりだしてボイチャなりで旧作とわさドラの違いとどちらが優れてるかの講釈きかされる… |
… | 75725/04/05(土)13:22:10No.1299208236+るろ剣やポケモンで中村悠一かな?って思ったら違う人だった |
… | 75825/04/05(土)13:22:18No.1299208278そうだねx1>実際筋金入りなんだけどもたまに突然けおりだしてボイチャなりで旧作とわさドラの違いとどちらが優れてるかの講釈きかされる… |
… | 75925/04/05(土)13:22:22No.1299208294+>当時あんま知らん声優ばっかだったすばらしきこのせかい…もう知ってる名前しかない… |
… | 76025/04/05(土)13:22:24No.1299208304+武内はシャドバのギルヴァで大塚明夫そっくりの声出しててビビったなあ |
… | 76125/04/05(土)13:22:42No.1299208377+小見川千明が今音響監督やってたりするからな |
… | 76225/04/05(土)13:22:45No.1299208395+遊戯王の主人公声優は上手くなった後声優業やってない人はやっぱり再演の時下手になってるのがやや残念 |
… | 76325/04/05(土)13:22:47No.1299208405+杉田他の要素がメキメキ上達しても叫び演技だけはへちょいけどまあもう味だなあれは |
… | 76425/04/05(土)13:23:10No.1299208513そうだねx2俺は未だに藤原さんの訃報が辛いよ |
… | 76525/04/05(土)13:23:13No.1299208519そうだねx3>小見川千明が今音響監督やってたりするからな |
… | 76625/04/05(土)13:23:23No.1299208570+>縁切れよもう! |
… | 76725/04/05(土)13:23:25No.1299208587+>矢尾一樹の代役はむずかしい |
… | 76825/04/05(土)13:23:36No.1299208639+>武内はシャドバのギルヴァで大塚明夫そっくりの声出しててビビったなあ |
… | 76925/04/05(土)13:23:37No.1299208642+ぶりぶりざえもんは神谷浩史が引き継いだけどなんか色気が足りない |
… | 77025/04/05(土)13:23:46No.1299208677+>他の同級生もドラえもん絡まなきゃいいんだけど…ってなっててもう笑うしかないよ! |
… | 77125/04/05(土)13:23:49No.1299208686+>矢尾一樹の代役はむずかしい |
… | 77225/04/05(土)13:23:58No.1299208732+>>小見川千明が今音響監督やってたりするからな |
… | 77325/04/05(土)13:24:07No.1299208772+喜安浩平が精神年齢6歳の中学生やりきってるの見てすげーー!!ってなった |
… | 77425/04/05(土)13:24:12No.1299208793+>杉田は行動力をずっと持ち続けててすごいよ |
… | 77525/04/05(土)13:24:23No.1299208838+>他の同級生もドラえもん絡まなきゃいいんだけど…ってなっててもう笑うしかないよ! |
… | 77625/04/05(土)13:24:23No.1299208840そうだねx1CMにわさドラ出るだけで空気悪くなってそう |
… | 77725/04/05(土)13:24:50No.1299208945そうだねx3>るろ剣やポケモンで中村悠一かな?って思ったら違う人だった |
… | 77825/04/05(土)13:25:00No.1299208995+木村良平は正統派石田の後継者だと勝手に思ってる |
… | 77925/04/05(土)13:25:03No.1299209009そうだねx1杉田はひょろい感じのキャラやってるときは好きだけど |
… | 78025/04/05(土)13:25:07No.1299209024+書き込みをした人によって削除されました |
… | 78125/04/05(土)13:25:23No.1299209107+少佐の声は誰になるのかねえ… |
… | 78225/04/05(土)13:25:25No.1299209111+そんだけ付き合い長いなら人前でドラえもんの話やめろぐらい言ってやれ |
… | 78325/04/05(土)13:25:26No.1299209116+ドラえもんに関しちゃそろそろ次の声優交代もありえそう |
… | 78425/04/05(土)13:25:33No.1299209146+明夫がこの前やっとあっちゃんについての呟きやってなんとなく落とし込めたのかなって思った |
… | 78525/04/05(土)13:25:39No.1299209163+八代拓はアイマスで出た時はこんなに芸幅広くなると思わなかった |
… | 78625/04/05(土)13:25:48No.1299209198+>思ってた以上にジュドーのKENNは合ってたな |
… | 78725/04/05(土)13:26:06No.1299209264+>津嘉山正種をもっとアニメで聞きたい |
… | 78825/04/05(土)13:26:08No.1299209277そうだねx1>杉田はひょろい感じのキャラやってるときは好きだけど |
… | 78925/04/05(土)13:26:10No.1299209289+>杉田はひょろい感じのキャラやってるときは好きだけど |
… | 79025/04/05(土)13:26:16No.1299209318+単なる赤っ恥をほっこりエピソードに変えてくれた大恩人だしなあっちゃん |
… | 79125/04/05(土)13:26:25No.1299209354そうだねx2>>縁切れよもう! |
… | 79225/04/05(土)13:26:31No.1299209381+鬼人幻燈抄でも一瞬勘違いしそうになったし中村濃度高い |
… | 79325/04/05(土)13:26:33No.1299209387+>木村良平は正統派石田の後継者だと勝手に思ってる |
… | 79425/04/05(土)13:26:47No.1299209460+イケボすぎるんですよ僕は…! |
… | 79525/04/05(土)13:26:49No.1299209467+>>杉田はひょろい感じのキャラやってるときは好きだけど |
… | 79625/04/05(土)13:27:04No.1299209524+明夫はだんだん声細くていがらっぽくなって来たな |
… | 79725/04/05(土)13:27:16No.1299209574そうだねx4ドラえもんにキレてる友人の愚痴もそんな聞きたいもんじゃねえよ… |
… | 79825/04/05(土)13:27:27No.1299209642そうだねx2>明夫はだんだん声細くていがらっぽくなって来たな |
… | 79925/04/05(土)13:27:43No.1299209700+アイアンサーガの格ゲーでダンクーガの忍やってる人も矢尾一樹っぽくて凄かったな |
… | 80025/04/05(土)13:27:45No.1299209709+代替とは違うけど声の高い少年役演じている声優さんはめっちゃ維持大変だろうなって思う |
… | 80125/04/05(土)13:27:46No.1299209715そうだねx1fu4855774.mp4 |
… | 80225/04/05(土)13:28:25No.1299209857+>明夫はだんだん声細くていがらっぽくなって来たな |
… | 80325/04/05(土)13:28:26No.1299209863+ひろしが見つからなすぎる |
… | 80425/04/05(土)13:28:44No.1299209933そうだねx2谷山紀章と浪川大輔と吉野裕行でだいたいのチャラ男チンピラなんとかなりそう |
… | 80525/04/05(土)13:29:06No.1299210025そうだねx2変わらねえなくぎゅ… |
… | 80625/04/05(土)13:29:14No.1299210065+ちょっと前に若手でアイドル声優やってたような人がママ役やってて時間の早さに戸惑う |
… | 80725/04/05(土)13:29:28No.1299210122+興味を持って調べたらもう亡くなってるっていう人も最近は居るのかな |
… | 80825/04/05(土)13:29:29No.1299210128そうだねx1>fu4855774.mp4 |
… | 80925/04/05(土)13:29:52No.1299210215+杉田のネプチューンマンどうかと思ったがなんか二世のウホホッ❤️とか言ってるネプチューンマンは似合いそうだなって… |
… | 81025/04/05(土)13:29:59No.1299210237+気付いたら幼女がみんなくのちゃんになってた |
… | 81125/04/05(土)13:30:06No.1299210265そうだねx2杉田は銀時の物真似やってない時はだいたい好き |
… | 81225/04/05(土)13:30:07No.1299210268+>ちょっと前に若手でアイドル声優やってたような人がママ役やってて時間の早さに戸惑う |
… | 81325/04/05(土)13:30:09No.1299210287+内海さんの気の良さが同居する圧も |
… | 81425/04/05(土)13:30:09No.1299210289+良い声渋い声の男性は中々おらんな… |
… | 81525/04/05(土)13:30:25No.1299210353+もう若手の声優とか全然わかんないな... |
… | 81625/04/05(土)13:30:29No.1299210375+もうそろそろこおろぎさとみとかないみか通じないかもしれない |
… | 81725/04/05(土)13:30:30No.1299210379+>谷山紀章と浪川大輔と吉野裕行でだいたいのチャラ男チンピラなんとかなりそう |
… | 81825/04/05(土)13:30:30No.1299210383+>ちょっと前に若手でアイドル声優やってたような人がママ役やってて時間の早さに戸惑う |
… | 81925/04/05(土)13:30:32No.1299210389+何のキャラ |
… | 82025/04/05(土)13:30:46No.1299210462+>気付いたら幼女がみんな木野ちゃんになってた |
… | 82125/04/05(土)13:30:53No.1299210493そうだねx1アニメの梁師範大好きだからずっと梁田さん引きずってる |
… | 82225/04/05(土)13:30:55No.1299210501+>>谷山紀章と浪川大輔と吉野裕行でだいたいのチャラ男チンピラなんとかなりそう |
… | 82325/04/05(土)13:30:55No.1299210504そうだねx1井上さんの白鳥も好きだけど離さないとウツゾォ↑の感じは塩沢さんじゃねえと出せねえな…って昨日の辻見て思った |
… | 82425/04/05(土)13:31:07No.1299210553+杉田の塩沢さんモノマネ面白いけど所詮モノマネでしかないのよね |
… | 82525/04/05(土)13:31:26No.1299210634+>杉田は銀時の物真似やってない時はだいたい好き |
… | 82625/04/05(土)13:31:26No.1299210638+ジジイ声は今の若手が歳取ったら |
… | 82725/04/05(土)13:31:28No.1299210646+>杉田のネプチューンマンどうかと思ったがなんか二世のウホホッ❤️とか言ってるネプチューンマンは似合いそうだなって… |
… | 82825/04/05(土)13:31:30No.1299210656そうだねx1ユミアのアトリエで小松未可子がセクシーお姉さんキャラやってて衝撃受けた |
… | 82925/04/05(土)13:31:34No.1299210675+>谷山紀章と浪川大輔と吉野裕行でだいたいのチャラ男チンピラなんとかなりそう |
… | 83025/04/05(土)13:31:36No.1299210683+>良い声渋い声の男性は中々おらんな… |
… | 83125/04/05(土)13:31:36No.1299210684+>杉田の塩沢さんモノマネ面白いけど所詮モノマネでしかないのよね |
… | 83225/04/05(土)13:32:04No.1299210795+書き込みをした人によって削除されました |
… | 83325/04/05(土)13:32:09No.1299210813+名台詞だけエミュ出来てもダメなんだなって本人の演技見ると思う |
… | 83425/04/05(土)13:32:15No.1299210847+緒方賢一も代わりはいない |
… | 83525/04/05(土)13:32:15No.1299210849+>ベテラン声優さん大体若い人たちに舞台やれっていうよね |
… | 83625/04/05(土)13:32:26No.1299210891+>ジジイ声は今の若手が歳取ったら |
… | 83725/04/05(土)13:32:30No.1299210907+>ジジイ声は今の若手が歳取ったら |
… | 83825/04/05(土)13:32:51No.1299210998+>良い声渋い声の男性は中々おらんな… |
… | 83925/04/05(土)13:32:59No.1299211026+今から声優目指すってなると単に演技できてイケボ出せるだけではダメそう |
… | 84025/04/05(土)13:33:05No.1299211043+>ユミアのアトリエで小松未可子がセクシーお姉さんキャラやってて衝撃受けた |
… | 84125/04/05(土)13:33:21No.1299211116+茶風林も二十代からジジイ役の人だしな |
… | 84225/04/05(土)13:33:30No.1299211150+塩沢さんどんだけ耽美なイケメンやっても(でもこの人ぶりぶりざえもんなんだよな…)がつよいすぎるし実際シームレスにギャグ声になるのがわらう |
… | 84325/04/05(土)13:33:34No.1299211169+茶風林とか昔からずっと茶風林だもんな |
… | 84425/04/05(土)13:33:56No.1299211283+ざーさんはなんか最近またメインでよく聴くようになってきたな… |
… | 84525/04/05(土)13:33:57No.1299211292+チョーさんとか |
… | 84625/04/05(土)13:33:58No.1299211298+松岡くんも40近いのか... |
… | 84725/04/05(土)13:34:16No.1299211369+鎬弟役を山崎たくみが演じた時に塩沢兼人に寄せた演技してたんだけど寄せて無い時の方が似てる |
… | 84825/04/05(土)13:34:22No.1299211395+>チョーさんとか |
… | 84925/04/05(土)13:34:28No.1299211422+>塩沢さんを知ったのは北斗の拳だけどこれはまあ本当にすごい |
… | 85025/04/05(土)13:34:29No.1299211425+酒タバコやってるから出せる声とかは減ってくと思う |
… | 85125/04/05(土)13:34:39No.1299211472そうだねx4京田尚子も50年前からババアやってる気がする |
… | 85225/04/05(土)13:34:41No.1299211480+癖のあるおじさん役声優達 |
… | 85325/04/05(土)13:34:50No.1299211521+なーに中年もジジイも困ったら上田燿司に振ってけばいい |
… | 85425/04/05(土)13:35:42No.1299211771+池田勝も82だしいい声の爺ちゃんは本当に爺ちゃんが多い… |
… | 85525/04/05(土)13:35:51No.1299211806+なんですかオーベルシュタインやったからって諏訪部順一がネットリした演技が得意だって言うんですか |
… | 85625/04/05(土)13:36:35No.1299211997+>>塩沢さんを知ったのは北斗の拳だけどこれはまあ本当にすごい |
… | 85725/04/05(土)13:36:39No.1299212015そうだねx1>鎬弟役を山崎たくみが演じた時に塩沢兼人に寄せた演技してたんだけど寄せて無い時の方が似てる |
… | 85825/04/05(土)13:37:03No.1299212123+諏訪部はボルテスの時にたまには地球守りなさいよって言われたって話が面白すぎた |
… | 85925/04/05(土)13:37:16No.1299212181+>>杉田はひょろい感じのキャラやってるときは好きだけど |
… | 86025/04/05(土)13:37:17No.1299212186+塩沢さん亡くなったの!? |
… | 86125/04/05(土)13:37:44No.1299212303+>塩沢さん亡くなったの!? |
… | 86225/04/05(土)13:37:47No.1299212311+>塩沢さん亡くなったの!? |