NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「4月6日(日曜日)」、
- 3月29日(土曜日)はこちら、
- 3月30日(日曜日)はこちら、
- 3月31日(月曜日)はこちら、
- 4月1日(火曜日)はこちら、
- 4月2日(水曜日)はこちら、
- 4月3日(木曜日)はこちら、
- 4月4日(金曜日)はこちら、
- 4月5日(土曜日)はこちら、
- 4月6日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 4月7日(月曜日)はこちら、
- 4月8日(火曜日)はこちら、
- 4月9日(水曜日)はこちら、
- 4月10日(木曜日)はこちら、
- 4月11日(金曜日)はこちら、
- 4月12日(土曜日)はこちら、
- 4月13日(日曜日)はこちら、
ここから4月6日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前4時20分(放送時間5分間)
- 5分でみんなの手話 ろう者と聴者の手話イベントを計画してるのよ
- [字幕放送]
- 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのフレーズをピックアップ。今回は「ろう者と聴者の手話イベントを計画してるのよ」を学びましょう。
- 【出演】森田明,那須映里,那須善子,【声】黒柳徹子
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「弦楽四重奏曲“ひばり”」ハイドン作曲
- 「弦楽四重奏曲“ひばり”」(演奏)古典四重奏団 ~オーストリア・アイゼンシュタット~
- 【演奏】古典四重奏団
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「まっくら森の歌」/「ジャングル・ダンス」
- 【80年代】「まっくら森の歌」うた:谷山浩子(1985年)/「ジャングル・ダンス」うた:荻野目洋子(1988年)
- 「まっくら森の歌」原案:本橋靖昭 作詞・作曲:谷山浩子 編曲:乾裕樹 絵:本橋靖昭 アニメ:毛利厚/「ジャングル・ダンス」作詞:森正和 作曲:小室哲哉 編曲:米光亮 アニメ:若井丈児
午前4時30分から午前4時58分(放送時間28分間)
- 【地域局発】#金曜やまなし いとしの青春ラジオ ~復刻 FМリクエストアワー~
- [字幕放送]
- かつて若者達に大人気だったラジオ音楽番組「FМリクエストアワー」が今年2月、NHK甲府放送局で限定復刻した。Fリクで人生に影響を受けた人たちの姿を見つめる。
- かつて若者たちから熱狂的な支持を集めたラジオ音楽番組「FMリクエストアワー」、通称“Fリク”。ことし2月、NHK甲府放送局では放送開始100年を記念し、復刻版を放送した。当時のリスナーたちから寄せられたリクエストは200通近く。Fリクを聴きながら学生時代を過ごした人たちはその後、どのような人生を歩んでいるのか。復刻版に寄せられた思いとは。ラジオがつむぐ青春の物語。
- 【出演】三橋大樹,藤原優紀
午前4時58分から午前5時00分(放送時間2分間)
- アストリッドとラファエル5 文書係の事件録 シーズン5 1分PR
- フランス発のミステリードラマ「アストリッドとラファエル」シーズン5がいよいよ放送。
- 頭脳派の文書係アストリッドと行動派の警視ラファエル。正反対の女性バディが難事件を解決するフランス発の大人気犯罪ミステリー『アストリッドとラファエル』。シーズン5がいよいよ放送。
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時15分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE「べらぼう」の世界 驚きの花見!広重「吉原仲之町」
- [字幕放送]
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は、吉原のビッグイベント・驚きの花見。蔦重が生まれ育った吉原がより深くわかる!
- 吉原の春のビッグイベントと言えば、もちろん花見。200mも続く大通り、「仲之町」に満開の桜が咲き乱れ、大勢の客で賑わう。実はこの桜、毎年3月に突如出現する。植木職人が桜の木を持ち込み、一本一本植えるのだ。その数、数百本。普段、男性客ばかりの吉原だが、花見の時期には、意外にも一般女性の姿も。老若男女がこぞって吉原の花見に押し掛けたのだ。そうなると、悲喜こもごものハプニングも起こるようで…。
- 【語り】近藤泰郎
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. 追跡 自由診療“ビジネス”トラブル続出の美容医療 そして…
- [字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は『追跡 自由診療“ビジネス”トラブル続出の美容医療 そして・・・』のダイジェストをご紹介する。
- プチ整形からメディカルダイエットまで過去最大の市場規模となっている美容医療や次世代の医療=再生医療。その多くが自由診療で行われているが、トラブルも。全額自己負担で行われ、患者の選択肢を増やす役割を担ってきた自由診療だが、価格や治療内容を医療機関側の裁量で決められる仕組みの中で、利益を優先し安全性がおざなりにされている実態が見えてきた。拡大する自由診療“ビジネス”の中で生まれた医療のひずみに迫る。
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
- 立川志らくの演芸図鑑 選 柳家さん喬 タイムマシーン3号 鈴々舎馬るこ
- [字幕放送]
- 立川志らくがナビゲート。▽タイムマシーン3号の漫才。鈴々舎馬るこの落語「平成楽屋伝」▽対談ゲストは落語協会新会長・柳家さん喬、後編▽心に残る小さん師匠の言葉など
- 立川志らくがえりすぐりの芸をナビゲート。演芸はタイムマシーン3号の漫才。鈴々舎馬るこの新作落語「平成楽屋伝」▽対談ゲストは柳家さん喬。落語協会新会長に聞く・後編▽心に残る小さん師匠の言葉「客は○○○○○なんか聞きに来ちゃいない」▽新作落語の増加・女性落語家の勢い…変化の時代にも変わらぬ「落語の美学」とは?▽「出入り自由の癒しの場」あらためて語る寄席の魅力…など
- 【出演】柳家さん喬,タイムマシーン3号,鈴々舎馬るこ,【ナビゲーター】立川志らく
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
- 【特選!時代劇】大岡越前7(6)「鬼と孝行娘」
- [解説][字幕放送]
- 待望の第7シリーズは新しい大岡忠相に高橋克典を迎え、エネルギッシュで人間味豊かな名奉行の活躍を描きます。人情で泣き笑い、事件解決に拍手喝采の時代劇決定版をぜひ!
- 元は仲が良いと評判だった嘉兵衛(梶原善)とおみつ(新津ちせ)親子だが、今は父親が娘の稼ぎを全部飲んでは暴れて近所迷惑をかける毎日。同心の筧(金山一彦)は娘を助けてやりたいと忠相(高橋克典)に相談するが、奉行所にできることが何もなく歯がゆい思いをする。そんなある日、筧らはおみつが父親の食事に毒のような粉を混ぜて出すのを目撃し驚いた。その上あろうことか、嘉兵衛が商家で押し込み強盗を働き捕まってしまう。
- 【出演】高橋克典,勝村政信,美村里江,近藤芳正,柄本時生,石井正則,金山一彦,山崎裕太,加藤頼,黒川英二,梶原善,新津ちせ,遊井亮子,床嶋佳子,螢雪次朗,中西良太,高橋長英,松原智恵子,【語り】てらそままさき,【脚本】朝比奈文邃
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
- 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
- NHKニュース おはよう日本 能登の酒蔵再建へ▽入試面接でPTSDに
- [字幕放送]
- ▽“トランプ関税”影響は?最新情報▽大気不安定 寒暖差にも注意▽入試面接でPTSDに▽能登の酒蔵再建へ挑む▽桜中継 山梨・富士川町
- 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 北海道 厳冬 勇払平野
- [字幕放送]
- 北海道の勇払平野には、厳冬期も雪に覆われない草原が広がる。そこでは小動物があらわになることでワシやタカが集まってくる。冬、猛きん類を集める不思議な草原を紹介。
- 北海道南西部の勇払平野は、厳冬期も雪に覆われることがほとんどない。北西側の山地が北風のもたらす雪を受け止めるためだ。雪が少ない平野には、ワシやタカなど猛きん類が集まってくる。その狙いは、通常は雪の下にいるはずのネズミたち。ここには雪が無いため狙いやすいのだ。さらに、植物の種も雪に覆われないことで小鳥が集まり、それを狙ってハヤブサもやってくる。厳冬期、次々に猛きん類が訪れる不思議な草原を見つめる。
- 【語り】曽根優
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
- 小さな旅 選「ことしも梅の花が咲き ~東京 高尾梅郷~」
- [解説][字幕放送]
- 東京都の西部にある高尾は1万本以上の梅が咲く梅の里!町の人たちは満開を心待ちにしながら梅の世話を続けてきた。自慢の梅でつながっていく高尾の人たち、早春の物語!
- 新宿から電車で1時間、高尾山のお膝元・高尾は知る人ぞ知る梅の名所。春には1万本以上が花を咲かせ「高尾梅郷」と呼ばれている。その始まりは昭和37年。耕し手のいなくなった畑を梅林に。入学などの節目には家の庭にも。町の人が1本1本増やしてきた。定年後、ボランティアで梅の手入れをする男性。母の味の梅干しを作って故郷で暮らす喜びをかみしめる女性。満開の梅の下で遊ぶ子どもたち。思いをつなぐ早春の高尾を訪ねる。
- 【旅人】中川緑
午前8時25分から午前8時50分(放送時間25分間)
- Dearにっぽん 選「草の大地に生きる~北海道・足寄町~」
- [字幕放送]
- 北海道の放牧酪農の第一人者・吉川友二さん。1年前、がんと告知され、引退を決めた。牧場で働き始めた息子。世界一の味を目指すチーズ職人。草の大地に生きる人々の記録。
- その人は、牛とともに豊かな大地を作り上げてきた。北海道足寄町の酪農家・吉川友二さん(59)。牛舎で管理する一般的な酪農ではなく、牧草地に牛を放し、自由に草を食べさせる「放牧酪農」を20年以上追求し、多くの酪農家を育ててきた。しかし、すい臓がんが進行し、引退せざるをえない事態となった。牧場で働き始めた息子。吉川さんの牛乳にほれこみ、世界一の味を目指すチーズ職人。草の大地に生きる人々の1年半の記録。
- 【語り】牧野莉佳
午前8時50分から午前8時57分(放送時間7分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくんミニ 5分でたまる豆知識!みんな大好き!アイス
- [字幕放送]
- 5分でたまる豆知識!今回はみんな大好きアイスクリーム!ロングセラーアイスの製造工場に潜入!さらに!90年代後半のアイス売り上げ減少を救った○○とは!?
- 5分でたまる豆知識!今回はみんな大好き!アイスクリーム▽コンビニ売り場には40年近く販売しているロングセラーアイスも数多くラインナップ▽あずきアイスの製造工場に潜入!ロングセラーを支える裏にはこだわり満載の技術が続々▽90年代後半アイスの売り上げ減少のピンチの中○○をなくしたことで売り上げが回復!?意外と知らないアイスの進化とは?
- 【語り】ノブ
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
- 気象情報
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
- 日曜討論“トランプ関税” 揺れる世界 日本は
- 世界に衝撃を与えた“トランプ関税”世界そして日本はどうなる?専門家が徹底分析▽相互関税・自動車関税のねらいは?日本への影響は?対策は?▽世界経済の減速は?
- 【出演】エコノミスト・崔真淑さん、元駐米大使・佐々江賢一郎さん、元日本自動車工業会会長/元日産自動車COO・志賀俊之さん、KTX社長・野田太一さん、JETRO(日本貿易振興機構)調査部長・藤井麻理さん【司会】NHK解説委員・曽我英弘、NHKアナウンサー・牛田茉友
- 【出演】崔真淑,佐々江賢一郎,志賀俊之,野田太一,藤井麻理
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時50分(放送時間45分間)
- 明日をまもるナビ(154)あなたの家の防災力をチェック!
- [字幕放送]
- あなたの防災力はどのくらい?河北麻友子、井戸田潤と一緒に防災の基本をクイズで学びます▼万が一「在宅避難」をすることになっても慌てないスキルを身につけましょう!
- 春、新生活をスタートするみなさん!ご自宅の災害への備えは大丈夫?▼地震など災害後に安全が確保されている場合、多くの自治体が「在宅避難」を推奨していることをご存じですか?▼防災対策に自信があるというお笑いタレントの白鳥久美子とチェリー吉武夫妻が在宅避難生活に挑戦!!防災グッズの備えはバッチリ!でも…使い方に戸惑うふたり…いったいどうなる?▼ゲストと一緒に、防災の基本をクイズでチェックしよう!
- 【解説】神戸学院大学教授…舩木伸江,【ゲスト】井戸田潤,河北麻友子,白鳥久美子,チェリー吉武,【司会】寺門亜衣子
午前10時50分から午前10時55分(放送時間5分間)
- 5分でみんなの手話 ろう者と聴者の手話イベントを計画してるのよ
- [字幕放送]
- 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのフレーズをピックアップ。今回は「ろう者と聴者の手話イベントを計画してるのよ」を学びましょう。
- 【出演】森田明,那須映里,那須善子,【声】黒柳徹子
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「夕焼けが生まれる街」「Mirai Bana(ミライバナ)」
- 「夕焼けが生まれる街」うた:いきものがかり meets ハンバート ハンバート、アニメ:小川泉/「Mirai Bana」うた:androp、アニメ:今林由佳
- 新生活が始まる季節に届けたい2曲。「夕焼けが生まれる街」うた:いきものがかり meets ハンバート ハンバート。アニメ:小川泉。いきものがかりが16年ぶりに登場。月日を重ね、成熟した彼らが「YELL」とは違う温かな応援歌を届けます/「Mirai Bana」うた:androp。アニメ:今林由佳。どんな別れや困難があっても、それを乗り越えて未来へ進む力が私たちにはある。そんなメッセージを込めた曲です
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
- どーも、NHK 春の新番組▽朝ドラ・あんぱん▽メシあがれ▽チルシル▽杉浦太陽
- [字幕放送]
- NHKの春からのおすすめ新番組を特集。連続テレビ小説「あんぱん」やアマチュアが趣味で作るこだわりの料理を紹介する番組、親子でぜひ見てほしい番組などをご紹介します
- 【出演】杉浦太陽,【司会】小林千恵,【語り】金光宣明,【声】玄田哲章
午前11時25分から午前11時30分(放送時間5分間)
- 激突メシあがれ 5min. 水曜夜7時57分~レギュラー放送中!
- [字幕放送]
- 4月放送開始の新番組「激突メシあがれ」の魅力をつめこんだ、極上の5分間!
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
- うまいッ! 島育ち!絶品の黒毛和牛 ~東京~
- [字幕放送]
- 東京産の黒毛和牛。伊豆諸島の青ヶ島で育ち、その後400kmも旅をして都内の牧場へ。肉の巨匠がほれ込む赤身とサシの味。5分でできるプロの焼き方や極上レシピも大公開
- いま、シェフたちの間で話題を呼んでいるのが東京産の黒毛和牛。「赤身のうまみ」と「質のいいサシ」とが味わえると評判ですが、出荷頭数が少ないため“幻の黒毛和牛”とも呼ばれています。生後8か月までは青ヶ島の自然豊かな環境で育ち、その後は400kmも旅をして都内の牧場で30か月まで成長します。食材ハンターの松嶋初音さんが黒毛和牛のおいしさのヒミツを発見!有名シェフたちによる簡単な極上レシピもご紹介します。
- 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【リポーター】松嶋初音,井田香菜子
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東・山梨・長野)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
- NHKのど自慢【広島から生放送!▽伍代夏子・HIPPY】
- [字幕放送]
- 広島県三次市から生放送▽ゲスト:伍代夏子・HIPPY▽司会:二宮直輝アナウンサー▽鐘・金原俊(広島交響楽団)
- 【ゲストの歌】伍代夏子「いのちの砂時計」&HIPPY「君に捧げる応援歌」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
- 【出演】伍代夏子,HIPPY,【司会】二宮直輝,【鐘】金原俊
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後4時30分(放送時間205分間)
- プロ野球2025「日本ハム」対「オリックス」
- [5.1ch][字幕放送][変更あり]
- 日本ハム新庄監督4年目!開幕好発進!清宮&万波&野村▽オリックス岸田新監督の采配▽春近づく北海道!球場雰囲気たっぷりと▽NHKプラスで同時・見逃し配信!
- 【解説】田口壮,田中賢介,【実況】横山哲也 ~エスコンフィールド北海道から中継~
- 【解説】田口壮,田中賢介,【実況】横山哲也
午後4時30分から午後4時35分(放送時間5分間)
- 連続テレビ小説「あんぱん」5分PR
- [字幕放送]
- 連続テレビ小説「あんぱん」の見どころをぎゅっと5分にまとめたPR!アンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしと、妻・暢さんをモデルにした愛と勇気の物語。
- 連続テレビ小説「あんぱん」の見どころをぎゅっと5分にまとめたPR!アンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしと、妻・暢さんをモデルに激動の時代を駆け抜けた、生きる喜びが沸いてくるような愛と勇気の物語。今田美桜さんと北村匠海さんがやなせスタジオの訪問も!
- 今田美桜,北村匠海,河合優実,原菜乃華,中沢元紀,竹野内豊,阿部サダヲ,松嶋菜々子,浅田美代子,吉田鋼太郎,江口のりこ
午後4時35分から午後4時45分(放送時間10分間)
- 運転席からの風景 桜満開 嵐電・たるみ鉄道
- [字幕放送]
- 満開の桜の中を走る全国各地のローカル鉄道。今回は京都の嵐電と岐阜のたるみ鉄道。春に美しい桜の名所への旅。
午後4時45分から午後5時15分(放送時間30分間)
- 緊急!町民オーディション 福島市飯野町
- [字幕放送][再放送]
- 知名度が低いことにお悩みの地方の小さな町をロバート秋山が全力プロデュース!オーディションで選抜した個性豊かな町民を起用し、町のPR動画「まちブイ」を制作する。
- 舞台は福島市飯野町。5000人ほどが暮らす山あいの町は、古くからUFOの目撃証言が多数報告されている「UFOの里」だ。町にはUFO型の街灯や宇宙人の石像が並び、町自慢の観光名所「UFOふれあい館」には、古今東西のUFOの資料が集められている。マニアの間では知られた町だが、もっと広く魅力を知ってもらいたいという。天才プロデューサー・ロバート秋山は個性的な町民を起用して、どんな作品を作り上げるのか?
- 【出演】秋山竜次
午後5時15分から午後6時00分(放送時間45分間)
- 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ 🈟しょうゆラーメン
- [解説][字幕放送][再放送]
- どんな富豪も食べられない?極上の味はアマチュアの手から生まれる!プロをも驚く腕を持つアマたちの「自作グルメ」頂上決戦を開催!初回は、究極のしょうゆラーメン対決。
- アマチュアが趣味で作る「自作グルメ」の頂上決戦!プロも舌を巻く驚きの発想と探究心、至高を目指す者たちが相まみえ火花を散らす!初回のテーマは、しょうゆラーメン。公務員、元精密金属加工のエンジニア、設計士の3人がガチンコ対決、魂の一杯が誕生した。家族・地域・仕事。それぞれの一杯に込められた深い人間ドラマに、応援団長アンミカ感涙、タサン志麻も驚嘆!笑いあり、涙ありの人間グルメドキュメントをメシあがれ!
- 【出演】AHN MIKA,【語り】七海ひろき,津田健次郎
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時45分(放送時間40分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 今や国民食!「カレー」のお金のヒミツ
- [字幕放送]
- 幅広い世代に愛される国民食!「カレー」のお金のヒミツ。名店が集まるカレー専門店激戦区「東京・神田神保町」「札幌」「新潟」「大阪」で話題のカレーを大特集!
- 幅広い世代に愛される国民食!「カレー」のお金のヒミツ。名店が集まるカレー専門店激戦区を大特集!【カレー激戦区①東京・神田神保町】学生街でカレーが流行った意外な理由とは?【カレー激戦区②札幌】今や名物・スープカレーが定着した理由は「寒さ」と「大泉洋」?【カレー激戦区③新潟】超特盛カツカレー激戦区!衝撃の○○カレーを発見!【カレー激戦区④大阪】商人の町ならでは?ブーム到来!ヤドカリカレーって何?
- 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,ギャル曽根,ビビる大木,山下健二郎,【語り】ノブ
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【リポーター】畠山衣美,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!「超キュート 追跡!謎の水鉄砲イルカ」
- [解説][字幕放送]
- 抜群にカワイイと大評判のイルカ。まんまる頭にクリクリお目々で不思議な水鉄砲ワザを繰り出し、のんびり暮らす。でもある日なぜか大乱闘!謎の暮らしぶりを世界初解明!
- 2005年に新種登録されたオーストラリアカワゴンドウ。抜群のカワイさを誇るイルカだ。鯨類に珍しく自在に動く丸い頭が特徴で性格はとても穏やか、のんびり暮らす。さらに、不思議な「水鉄砲」を空中に放つという得意技の持ち主だ。その目的とは何か?謎を徹底追跡していくと、驚きの大集結、なぜかの大乱闘、激レアな生後まもない赤ちゃんにも遭遇。最新の機材を駆使し、超キュートな姿と謎の暮らしぶりに世界で初めて迫る!
- 【語り】副島萌生,豊嶋真千子,龍田直樹,山田孝之,水瀬いのり
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(14)蔦重瀬川夫婦道中
- [解説][字幕放送]
- 蔦重(横浜流星)は大文字屋(伊藤淳史)から空き店舗が出ると聞き、独立し店を持てないかと考える。そして、いね(水野美紀)からエレキテルが効果のない代物だときき…
- 幕府による当道座の取り締まりで、検校(市原隼人)と瀬以(小芝風花)は捕らえられ、蔦重(横浜流星)までも同心に連行されてしまう。その後釈放された蔦重は、大文字屋(伊藤淳史)から五十間道に空き店舗が出ると聞き、独立して自分の店を持てないかと考える。そんな中、いね(水野美紀)からエレキテルが効果のない代物だと聞き、源内(安田顕)を訪ねる。源内はエレキテルが売れないのは、弥七(片桐仁)のせいだと訴える…。
- 【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,市原隼人,中村蒼,伊藤淳史,眞島秀和,高橋克実,石坂浩二,渡辺謙,奥智哉,本宮泰風,正名僕蔵,山路和弘,六平直政,安達祐実,水野美紀,【語り】綾瀬はるか,【出演】飯島直子,久保田紗友,長野里美,水沢林太郎,島英臣,片桐仁,東雲うみ,井上和彦,新井美羽,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
- NHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏
- [字幕放送]
- トランプ流の“ディール”が世界を揺るがせている。次々と打ち出す関税の狙いはどこに?米政権のキーパーソンに独自取材。激動の中生き残りを模索する日本企業に密着する。
- 「4月2日はアメリカの解放記念日になる―」。そう発言したトランプ大統領。この日に相互関税を発動する方針を改めて強調した。就任以降、同盟国・非同盟国を問わず次々に関税を発動。自動車や鉄鋼、半導体など日本にとって死活問題となる分野での動きに注目が集まっている。この“ディールの時代”を日本企業は生き残れるのか?番組では、企業の密着ルポに加え、米政権のキーパーソンに独自取材。トランプ大統領のねらいを探る。
- 【出演】元外務事務次官…薮中三十二,塩野誠,【キャスター】飯田香織
午後9時50分から午後10時40分(放送時間50分間)
- サンデースポーツ
- [字幕放送]
- サッカー日本代表森保一監督生出演W杯優勝へのプランは▽楽天宗山塁選手を宮本真智新キャスターが直撃▽放送100年企画大相撲秘蔵映像蔵出し▽大詰め女子バスケWリーグ
- 「スポーツってこんなにおもしろい!」トップアスリートが出演し最新のスポーツニュースを徹底解説!さまざまな競技の勝負を分けたポイントや今をときめく選手の思いに迫る49分間です。競技の奥深い魅力やアスリートの素顔に迫る特集に加え、見たらきっと元気になれる1週間のトピックもたっぷり。田所拓也・宮本真智両アナウンサーが、スポーツが持つ“ポジティブなパワー”をお届けします!
- 【キャスター】田所拓也,宮本真智
午後10時40分から午後10時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN 2025年度改定のポイント
- [字幕放送]
- 新年度の改定のポイントを紹介。「NHK NEWSLINE」の放送時間の拡充や、「NHK ニュース7」を英語放送として新たに発信することなどを伝える。
- 前半では2025年度の改定のポイントを紹介。「NHK NEWSLINE」の放送時間の拡充や、平日午後7時台に国内放送されている「NHK ニュース7」を英語放送として新たに発信することを伝える。後半では発信力の強化をねらって週末から平日に移したジャーナル系の番組のうち「Japan in Focus」から「定時制高校」の放送回を紹介する。
- 【アナウンサー】山口寛明,【語り】赤羽根健治
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
- 運転席からの風景 桜満開 松浦鉄道・津軽鉄道
- [字幕放送]
- 満開の桜の中を走る全国各地のローカル鉄道。今回は九州の北松浦半島をぐるりと巡る松浦鉄道と青森の津軽鉄道。春に美しい桜の名所への旅。
午後11時00分から午後11時49分(放送時間49分間)
- アストリッドとラファエル5 文書係の事件録 🈟(1)「毒ヘビ(前編)」
- [2か国語][字幕放送]
- 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン5。ヘビの毒を使う殺し屋が6年ぶりに動き出した。被害者の正体は?ラファエルの妊娠検査の結果は?
- 公園のベンチで女性の遺体が発見される。死因はヘビの毒と思われたがかまれた形跡はなく、首に注射針のような傷があるだけだった。アストリッドはすぐに「毒ヘビ」と呼ばれる正体不明のプロの殺し屋の犯行だと突き止める。しかし、「毒ヘビ」は6年も事件を起こしていなかった。さらに一般人と思われた被害者にも不審な点が。一方、ニコラと恋人になったやさきに妊娠したらしいラファエルだが、正式な検査を先延ばしにしていた。
- 【声】サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,林真里花,川田紳司,佐々木睦,種﨑敦美,藤真秀,粟野志門,中川慶一,佐川和正,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,エレーヌ・ハッスン,ロラン・ビュルタン,【演出】ジュリアン・セリ
午後11時49分から午後11時50分(放送時間1分間)
- 土曜ドラマ「地震のあとで」1分ミニガイド その2
- 村上春樹の連作短編「地震のあとで」を原作に、アカデミー賞受賞映画「ドライブ・マイ・カー」の制作陣と共同制作した特集ドラマ。その魅力を紹介するミニ番組第2弾です。
- 1995年に発生した阪神・淡路大震災。その後、作家・村上春樹氏は、故郷の西宮から神戸までを3日間かけて歩き、エッセイ「神戸まで歩く」を、続いて連作短編「地震のあとで」を著した。震災から30年を迎える2025年、この連作短編を原作にスペシャルドラマをアカデミー賞受賞映画「ドライブ・マイ・カー」の制作陣と共同制作。これはそのドラマを紹介するミニ番組の第2弾です。
- 【原作】村上春樹,【脚本】大江崇允,【出演】岡田将生,鳴海唯,渡辺大知,佐藤浩市
午後11時50分から午後11時55分(放送時間5分間)
- 【放送百年】アナウンサーの100年 奥深き語りの世界
- [字幕放送]
- 放送開始から100年。放送史を彩るアナウンサーたちの活躍を様々な角度から描く。ドキュメンタリーの語りの世界で、個性を競い合ったアナウンサーの名調子を伝える。
- 【語り】井上二郎
午後11時55分から7日午前0時00分(放送時間5分間)
- JAPAN DELISH 5min 焼きそば
- [字幕放送]
- ▽「JAPAN DELISH」へようこそ!▽縁日の定番「焼きそば」!なぜソース味なのか?▽日本人も知らない驚きの謎に迫る!
- ▽今回、紹介するのは、焼きそば!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/japan-delish/
- 【語り】くじら
7日午前0時00分から7日午前0時20分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. まぼろし観光 ~1970 大阪万博~
- [字幕放送]
- 1970年大阪万博を巡る旅へ出発!日本中が熱狂した大イベントの貴重映像&現存する遺物を追跡取材!当時と今を行ったり来たり…時を越えての新たな旅番組。
- 6421万人の入場者を記録した1970年大阪万博から55年。かつて人々に未来と夢を見せたパビリオンや展示品の多くは閉幕後に消失したが、今なお残る万博レガシーを探し、二度と戻らないあの日を観光。カンボジア館は神戸で町の自治会館に転生。ウルグアイ館はコレクターの自宅に移設!そして、万博での思わぬ出会いで人生が激変した男性が残したものとは。追跡取材と貴重映像で織りなす70年万博の今昔物語。声:井上麻里奈
- 【出演】井上麻里奈
7日午前0時20分から7日午前0時25分(放送時間5分間)
- Nウタ 神様からの贈り物/Free Yourself
- [字幕放送]
- 放送100年を迎えた2025年、新番組「Nウタ」がスタート!NHKのキャンペーンのテーマソングや番組・ドラマの主題歌などを紹介するミニ音楽番組です!
- 放送100年を迎えた2025年、新番組「Nウタ」がスタート!NHKのキャンペーンのテーマソングや番組・ドラマの主題歌などを紹介するミニ音楽番組です!【曲目】◇放送100年関連番組テーマソング『神様からの贈り物』(スペシャルムービー)/サザンオールスターズ ◇NHKスペシャル「新ジャポニズム」イメージソング『Free Yourself』BIGYUKI feat. 新しい学校のリーダーズ
7日午前0時25分から7日午前0時57分(放送時間32分間)
- 万博学ノススメ
- [字幕放送]
- 「万博学」をひも解けば世界の見え方が変わる。会場図から読み解く「開催国の思惑」、展示の仕掛人の「感動を生む技術」。約170年の歴史が指し示す万博本来の力とは?
- 万博の会場図はただの案内図にあらず。パビリオン配置からはリアルな国際情勢や思惑が見えてくる。国のイメージを左右する「ディスプレイ」の力。日本がかつて万博でやらかした大しくじりと、そこからの復活劇。インターネットやVR技術がこれだけ普及した現代において、生身の人間が出会う万博だからこそ持ちうる力とは何なのか。漫才の「生」の笑いで世界に挑むNONSTYLE・石田明と共に、万博学の世界に潜入する!
- 【出演】NON STYLE…石田明,佐野真由子,石川敦子,二神敦,【語り】北郷三穂子
7日午前0時57分から7日午前4時00分(放送時間183分間)
- 放送休止
7日午前4時00分から7日午前4時15分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 選 佐渡 国仲平野
- [字幕放送]
- 新潟県佐渡の中央部に広がる国仲平野。秋、田んぼの上空を舞うのは国の特別天然記念物のトキ。地元の農家の人たちに支えられて復活したトキ。冬から春、子育てを行う。
- 新潟県佐渡。島の中央部に豊かな田園地帯、国仲平野が広がる。秋、田んぼの上空を舞うのは国の特別天然記念物のトキ。この時期、トキに加えて渡り鳥などたくさんの鳥でにぎわう。冬、トキは恋の季節を迎えて求愛行動を始める。そして3月、田んぼの近くの高い木で巣作りを開始するが、しばしば巣の場所を巡って争いが生じる。こうしたトキの暮らしを支えているのは、地元の農家の人たちだ。トキが暮らす佐渡・国仲平野を訪ねる。
- 【語り】庭木櫻子
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.