2025-04-05

anond:20250405231155

車は負債である

資産お金を生むが、負債お金を食う

まり車は、借金と同じく負債である

記事への反応 -
  • 車は実用性あるのに趣味性も高いからワイはお買い得やと思うで

    • 車は負債である 資産はお金を生むが、負債はお金を食う つまり車は、借金と同じく負債である

      • あなたは車を買うのではありません。車と金利を買うのです。

        • 現金一括でしか買ったことないや

          • 1年だけ付き合ってくださいって組まされるな。まあ何も困らんから組むんだが。

            • ローンくんで正解。 販売店は増田に値引きする。 販売店は金融からキックバックもらえる。 自動車会社は金融に出資。 だれも損しない。 増田はちょっとしたら繰り上げ返済したらええ...

              • 新しい車を買う時の参考になりました お二人ともサンクス

    • 東京の人にはハードル高いだろうけど、趣味としては普通に楽しいよな。

      • プリウスが逆走で突っ込んできたりアホが煽り運転してきたりで危険が多すぎるんよなぁ

        • 逆走は経験ないな。 煽り運転は道を譲ればいいだけだから楽だよ。

          • 速度遅いからって距離詰めてくるくらいならそれでいいけど、粘着してくるやつが前を蛇行したり急ブレーキしたりするやろ

            • そんな経験ないわ。どこに住んでんの?こっちは名古屋なんだが…。

              • 大阪やろ

                • そんな修羅の国なの?大阪って。

                  • 横断歩道では基本止まらない、一時停止も止まらない、なんなら赤信号でも行けそうなら飛んでくる って感じで歩行者としては怖かった

              • 名古屋走りなんて恐ろしいものに慣れてるからちょっとしたことだと動じないのか 特定地域に限らずあちこちであると思うけどなー YouTubeとか見てればけっこうドラレコあげてる人いる...

                • ウインカー出さずに割り込む人とか高速を制限速度大幅に超えて走ってる人はたまにいるけど、 粘着するタイプには正直一度も出会ったことないな…。

          • 道の譲り方がいやみったらしい。ゆるせない。きええええええええええええええええええええ(# ゚Д゚)

        • 別に狭くも何ともない曲がり道を左折する時に円を描くようにふくらむクソボケトンキン人が多すぎる 免許返納しろ

      • 車ってそれなりの頻度で走らないとダメになるイメージで、東京に住んでると週1回乗るのですら厳しいので維持できないなと思う。

    • 純粋に楽しいよね 俺は運転ど下手くそだからやらないけど、家族が楽しんで乗ってる 都内で二台持ち考えるくらいには好き

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん