実は私月1でクッキー缶取り寄せてるクッキーガチ勢(?)なんだけど、その中でもこれは何度もリピするくらい大好き🥹🧀 夫の職場の女医さんたちへのホワイトデーお返し用に買って、自分の分もしれっと買ったのにすっかり忘れてたw
品のあるお友達の真似して傘と一緒に収納袋を持ち歩くようにしてるんだけど、短距離でもこれが当たり前になったし屋内で水滴ボタボタ垂らしてる人見ると大丈夫?!ってなる😭🌂なお肩掛けできるので紛失防止にも( ˶ー̀֊ー́ )੭”
左が新品で右が半年近く使った状態です。右は2024年10月くらいに作った試作品で、テストを兼ねて毎日使用してます。タンニンなめし革なので、こんな感じでエイジングします。プレーンくまが分かりやすいですが、ツヤが出て、こんがりとした色味になっていきます。
弟の命日です。 スキルス性胃癌を宣告されて、 わずか6ヶ月少しで旅立ちました。 癌の凄さを目の当たりにしましたし、 病気の恐ろしさを体感しました。 ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、 私も難病に罹患しました。 健康である事は素晴らしい事なのです♪
【熱弁】千鳥・大悟が本名明かす 3文字目まで「自分に甘いねん」 news.livedoor.com/article/detail… 「ワシ、『山本大悟』って言うんですよ」と本名を明かしながら、「『山』も『本』も『大』も、ここまで左右対称。『悟』で一気に難しゅうなんねん。ここ(山本大)まで自分に甘いねん」と話した。
ポムの樹が謎にトレンド入りしてるけども、ポムの樹にはオムレツ作る人のグレードがあり金銀銅とあるのだが、金は全国で2人、銀は10人しかいないスーパーエリート集団である 私はたまたま銀のシェフのを食べた事があるけども、銀ですらレベルが違った プルプルふわふわで人生一美味いオムライスだった
この傷って消えますか?? とたまに質問をいただきますが めちゃくちゃ簡単なテストとして 水をかけて傷が見えなくなれば研磨で消すことができます。 100%ではなく、大まかなチェック方法なので目安にしかなりませんが 水をかけて消えない傷はDIYさんでは諦めた方がいいと思います。
・数十m先から狙撃できるボウガンの狙撃技術 ・トランプの小物を作れる技術 ・歩道橋をオフロードバイクで駆け抜けられる操縦技術 ・ライフセーバーの資格 ・巨大建造物を破壊できるほどの爆弾を仕掛けられる化学技術 ・戦闘力53万 一流のソムリエってすごいんやな #14番目の標的 #金曜ロードショー
5歳児、「リカちゃんにぴらぴらしたドレスじゃなくてふつうの服がほしい。長いズボンも」と、自ら画面を見て選んだハンドメイド作家さんの服がこちらです。 オシャレすぎんか。ドールの着用画はもちろんなくて、それでも十分なおしゃれオーラを放っていた…。
ユカタンで、このドリンク飲んでたら、キャストさんから声をかけられて、こんな素敵なシールをいただきました。さらにこれをインディのキャストさんに見せたら、アトラクションに乗れるって⁉️言われてびっくり😳遊びじゃなくて探検ですって😆ほんとかどうか後で行ってきます!