将来は「全国で300~400市に」 村上総務相、人口減進行で「個人的見解」
村上誠一郎総務相は13日の衆院総務委員会で、「個人的見解」と前置きした上で、今世紀末に人口が半減する推計を念頭に「今ある1700以上の市町村の構成が難しくなる。大体30万~40万人の市で区切れば全国300~400の市で済み、将来、その市と国が直結して交渉できる」と述べた。「極端なことを言えば県庁も全部要らないし、道州制も意味がない」とも語った。
村上誠一郎総務相は13日の衆院総務委員会で、「個人的見解」と前置きした上で、今世紀末に人口が半減する推計を念頭に「今ある1700以上の市町村の構成が難しくなる。大体30万~40万人の市で区切れば全国300~400の市で済み、将来、その市と国が直結して交渉できる」と述べた。「極端なことを言えば県庁も全部要らないし、道州制も意味がない」とも語った。
関連記事
こんな記事も
政治用語
政治

首相動静(4月5日)
(04/05 22:04)
石破首相、トランプ氏と近く電話会談 報復関税には否定的
(04/05 17:09)
夫婦別姓、政府が法案提出を 斉藤公明代表
(04/05 16:37)
石破首相、万博来場を呼び掛け 「ワクワク詰まった会場」
(04/05 16:34)
石破首相、来週中の電話会談目指す 相互関税巡りトランプ氏と
(04/05 12:56)
日韓関係揺り戻し懸念 「ポスト尹」の行方注視―日本政府
(04/05 07:08)
消費減税、与党にも声 米関税対策、参院選を意識
(04/05 07:05)
首相動静(4月4日)
(04/04 22:04)
「電子証明書」でトラブル マイナカード
(04/04 21:36)
米関税、首脳電話会談調整 閣僚会議設置、補正明言せず―石破首相、野党に協力要請
(04/04 19:58)
ガソリン価格、6月引き下げへ 相互関税発表受け自公国合意
(04/04 17:44)
万博、直前リハに興奮と懸念 3日間で9万人来場見込み
(04/04 17:16)
米パビリオンに「月の石」 70年に続き展示―大阪・関西万博
(04/04 17:06)
世耕氏に21日招致を打診 参院予算委、与野党が合意
(04/04 16:03)
中国の統合演習に「懸念」 日米韓外相が共同声明
(04/04 15:05)
サイバー法案を修正可決 国会監視強化、今国会成立見通し―衆院委
(04/04 14:49)
サイバー法案、午後可決へ 与野党が修正合意
(04/04 12:57)
石破首相「日韓連携は重要」
(04/04 12:42)
石破首相、米関税「超党派で対応」 与野党党首、午後会談
(04/04 12:07)
影響懸念の声相次ぐ トランプ関税で各閣僚
(04/04 11:57)
自動車業界から意見聴取 トランプ関税で自民
(04/04 11:51)
NATO総長と8日会談 中谷防衛相
(04/04 11:38)
ミャンマー停戦継続を 日米豪印が共同声明
(04/04 11:18)
地域おこし隊、最多7910人 24年度、1176自治体で―総務省
(04/04 10:07)
万博テーマ館8棟が完成 「いのち」多様に表現
(04/04 07:06)
自民・西村氏「襟を正し活動」 裏金巡り処分満了受け
(04/04 00:10)
自民・萩生田氏ら処分満了 「裏金」議員、石破首相と距離
(04/04 00:08)
首相動静(4月3日)
(04/03 22:03)
対中国・北朝鮮で連携確認 日米韓外相が会談
(04/03 21:56)
「トランプ関税」石破首相に打撃 指導力不足に批判の声
(04/03 20:38)