• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

将来は「全国で300~400市に」 村上総務相、人口減進行で「個人的見解」

配信
首相官邸に入る村上誠一郎総務相=1月23日

首相官邸に入る村上誠一郎総務相=1月23日

 村上誠一郎総務相は13日の衆院総務委員会で、「個人的見解」と前置きした上で、今世紀末に人口が半減する推計を念頭に「今ある1700以上の市町村の構成が難しくなる。大体30万~40万人の市で区切れば全国300~400の市で済み、将来、その市と国が直結して交渉できる」と述べた。「極端なことを言えば県庁も全部要らないし、道州制も意味がない」とも語った。

<消滅可能性自治体マップ> 2050年までに消滅する可能性がある自治体

最終更新:

こんな記事も

政治用語

政治