【不具合済み】昨日のアップデート以降、一部のユーザの環境で不具合が発生していましたが現在は修正済みです。

 

JonathanHendricks @_JonHendricks_

  • 88フォロー
  • 15フォロワー
  • 1リスト
Stats Twitter歴
147日(2024-11-10より)
ツイート数
5,391(36.7件/日)

ツイートの並び順 :

2024年12月01日(日)135 tweets

JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

あまん@buddhobhagavan

ツイートして10日ほどだけど、続けたら痩せたと言われました報告引用RTがボチボチ。 最近馴れてキツさが減ってきたのですが、毎回舌先を四隅の奥歯の奥を目指してぐっと押し込むと格段にキツさが増して効いてる感出るので慣れてきた人にはハードモードとしておすすめです。

retweeted at 21:23:09

JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

あまん@buddhobhagavan

「3日で別人」「解剖学的に理に適った顔痩せ運動」と言われる日医・小出先生考案【舌回し体操】 容姿が仕事の人に勧められて始めたんだけど、最近公私ともに顔痩せたとよく言われる。意外にキツくて最初は後頭部めちゃ痛くなる。いいコレ pic.x.com/hb3zQj0TqT

retweeted at 21:22:44

JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

あまん@buddhobhagavan

「階段はかかとつけてのぼりましょう」 大事なことなので何度でも言いますが、爪先だけで登ると大腿四頭筋しか使いませんが、かかとをつけることで大臀筋を使う事になり、お尻が引き締まります。 1段目から効いてる実感あると思うのでお試しあれ pic.x.com/LLQ8UYtKLW

retweeted at 21:22:17

JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

masanorinaito@masanorinaito

アサド政権軍が抵抗せずに引いている理由として ①ロシア軍をウクライナ戦線に取られた ②ヒズボラはイスラエルに叩かれて弱体化 ③イラン革命防衛隊はイスラエルに攻撃されてアサド政権支援に消極的 ④シリア軍。内戦が落ち着いて兵士が故郷に帰ってしまった (欧米とトルコの報道をざっとみた限り)

retweeted at 17:16:12

JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

AAArty@AAArty_

シリア第二の都市アレッポの大部分が反政府勢力の手に落ちたようだ(主力はイドリブを拠点とするシャーム解放機構)。 アサド政権はシリア北部での支配権を大きく減ずる事になる。 ついでに北部からシリア国民軍(トルコが支援する別勢力)が漁夫の利攻勢を開始したっぽい pic.x.com/F9irOhbjJc x.com/Osinttechnical…

retweeted at 17:15:32

JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

Asahiko Takahashi@AsahikoT

シリアのアサド政権からアレッポが奪還された。ハマ近くまで反政府が進軍。シャーム支配が平和かどうかは分からないが転換点。 20年前のシリアは平和だった。その時はローマ時代の遺跡が残されていてそれなりに観光業も発達していた。写真はその時のアレッポ城とハマの水車。ハマは巨大水車で有名。 pic.x.com/BtDwVci94n

retweeted at 17:15:22

JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

Cafe_Forex(テムズ川の流れ)@UponTheThames

報道によるとアサドは家族だけでなく一族郎党を全員引き連れてモスクワの高級ホテルに宿泊中。プーチンはカザフで会議出席、国防相は北朝鮮訪問で、アサドがアポなしで慌てて駆け込んだことがこれで分かるという。プーチンがアサドを見限れば即詰み。ロシアに欧州と中東の両面作戦の余裕はないだろう。

retweeted at 17:14:08

JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

Cafe_Forex(テムズ川の流れ)@UponTheThames

シリア反政府勢力はロシアの武器、弾薬、軍事装備の大規模な倉庫を占拠。政府軍とアサド派役人たちはアレッポから逃亡。人口200万の都市が陥落。プーチンとアサドはアレッポのために何年も戦い、ロシアは巨額の資金を費やしたがわずか三日で陥落。ウクライナは三日で落ちるはずが1000日続いてる。

retweeted at 17:13:26

JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

1.45@kinoko1_45

ホロライブ 0期生 なし 1期生 人見クリス 夜空メル 引退 2期生 湊あくあ 卒業 3期生 潤羽るしあ 引退 4期生 桐生ココ 卒業 5期生 魔乃アロエ 卒業 holoX 沙花叉クロヱ 活動終了 インドネシア なし English 九十九佐命 ワトソン・アメリア 卒業&活動終了 事務所スタッフ 友人A 退職

retweeted at 16:05:38

JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

ごりら。@星詠み@gorilla00oo

1月16日→夜空メル引退 6月30日→友人A退職 7月17日→緋崎ガンマ引退 8月28日→湊あくあ卒業 9月30日→ワトソン·アメリア配信活動終了 11月29→沙花叉クロヱ配信活動終了を発表 2024年のホロライブは本当に波乱すぎる

retweeted at 16:04:49

JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

rsg5817@rsg5817

自分の場合実のところ言うと電撃でシャナをメインキャラとしているのは、元々涼宮ハルヒの憂鬱の長門有希好きで、その絵師繋がりでシャナを観て電撃FC始めたのがきっかけでした。電撃に長門が居たなら間違いなくそちらをメインキャラにしていたと思う

retweeted at 12:50:51

JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

rsg5817@rsg5817

ハルヒの新刊買おうとしたらまだ商品入荷していなかったwもう発売して2日経ってるんですがw前回の新刊時も発売当日に行って入荷してなかったから送らせて行ったんだけどなぁ〜どうせ北海道は離れ島ですよw〜…

retweeted at 12:49:53

JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

Masahiro Hotta@hottaqu

純粋状態ではなく混合状態にある量子系でも、本当はその系も1つの純粋状態にあるのだが、それがどの純粋状態であるかが分からないだけという説明を聞いたことはありませんか?混合状態は人間の無知が原因だというものですが、そういう説明は実は間違っているのです。 量子的な混合状態が現れるのは、人間の無知のせいか?|Masahiro Hotta #note note.com/quantumunivers…

retweeted at 11:06:03

JonathanHendricksさんがリツイート

12月1日

Masahiro Hotta@hottaqu

純粋状態はその量子系が担える最大の量子情報を持っているとも言える。例えマクロ系でも、少なくとも有限次元系では、あらゆる純粋状態がユニタリ変換で結ばれている。個々のユニタリ変換には逆操作もあり、最大の量子情報量を担う全ての純粋状態を結びつけることが可能なので、量子情報は保存される。

retweeted at 11:05:59

JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート
JonathanHendricksさんがリツイート