ミール

26K posts
Opens profile photo
ミール
@Pcu636dKSDXgNT8
トランスジェンダリズムに断固反対‼︎ 代理出産、SWIWにも反対‼︎ 長年の左派支持から支持政党なしになりました。*自分用のメモとしてのリポストが多いです。
Joined February 2022

ミール’s posts

Pinned
トランスジェンダリズム問題は、分からないことだらけ。 ① なぜ科学があっさり否定されたのか? ② なぜフェミニズムが「女性の身体性」を軽視したのか? ③ なぜ世界の左派が全てこの思想にハマっているのか? ④ なぜ🇺🇸だけでなく国連やEUがそんなに熱心なのか? 本を読んでも次々疑問が出てくる。
Replying to
公務員の非正規雇用ってすごく多いみたいだね。 なるほど、なぜ女性の声が聞こえてこなかったのかよくわかった。 非正規雇用だと、継続雇用されるかという不安があるし、確か継続雇用は3年までのはず。 雇い止めが怖くて嫌だと言えないし、3年の我慢だしとなると、あえて声を上げないの分かる。
この発想自体が怖い😓 物書きさんが、言論統制を主張するなんて… この状況がトランスジェンダリズムの異常さをよく表していると思う。 #あの子もトランスジェンダーになった #SNSで伝染する性転換ブームの悲劇 x.com/koba_editor/st
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
トイレでレイプされた被害者のフラッシュバックの傷みを横で見た結果が、「心が女性の身体男性にも女性トイレを開放しよう」ですか? 貴方の感性の方が理解できません。 被害者の苦しみを知っていながら、身体男性が女性トイレを利用する機会を増やして、犯罪を犯せば逮捕すれば済むと考えるのですか?
Quote
Kazuko Ito 伊藤和子 「ビジネスと人権ー人を大切にしない社会を変える」(岩波新書)
@KazukoIto_Law
私はトイレでレイプされた被害者の事件を担当してきましたが、トイレでのレイプの恐怖イメージの流布は、被害者をフラッシュバックの危険にさらしています。 目的のために手段を選らばないやり方が被害者を傷つけているのがわからないのですか? 性犯罪被害をなくすためにできることは多々あるのに。 x.com/KazukoIto_Law/…
Show more
フェミニズムを市井の女性に返してくれませんか? フェミニズムは生物学的女性のための運動です。 トランスジェンダリズム議員連盟のみなさんには関係ありません!
Quote
福島みずほ 参議院議員 社民党党首
@mizuhofukushima
フェミニスト議員連盟の第12回女性議員パワーアップ集中講座に参加をしました。
Image
Image
Image
Image
Replying to
本当ですよね。 官製非正規雇用の3/4が女性らしいです。 不安定雇用と低賃金に加えて、女性たちから安心安全なトイレを利用する権利まで奪おうとする。 あまりにも残酷です。 恵まれた人には、この女性たちが見えないらしい。
その大前提が全く守られないから、女性は守ってほしいと訴えているのですが。 「T女性は女性です」という貴方たちの主張は、論理必然的に身体男性のT女性を女性として扱えということになります。また、実際欧米ではそうなってます。 大前提がスカスカなのに、TGの権利だけ押し付けないで下さい。
Quote
田村智子
@tamutomojcp
Replying to @tamutomojcp
公衆トイレの安全は守らなければならない、女性専用スペースも後退させてはならない。それは大前提。 この法案は、今の社会システムからこぼれ落ちてしまう人のためにあるはずだった。 トランスジェンダーが性暴力を受けても支援体制がない。 男女別トイレでどちらに入ればと悩む人がいる→
Show more
『「女性トイレに入れろ」って言うトランス女性はいない』っていうのがLGBT法を推進した政治家の皆さまの共通認識でした。 とすれば、この非常識な男は「トランス女性」ではないということは、LGBT理解増進法の立法事実に照らしても明らかなわけです。 #最高裁は女性の安全と尊厳を守ってください
Quote
毎日新聞
@mainichi
「正しい理解広がる判決を」願う性的少数者 経産省トイレ制限訴訟 mainichi.jp/articles/20230 女性トイレの利用を制限された性同一性障害の経産省職員が国に処遇改善を求めた訴訟の上告審で、最高裁は11日に判決を言い渡します。原告は「偏見の歯止めとなる判決になってほしい」と祈ります。
Show more
盗撮をしたのは女性ですが、男性の教唆がなければしていません。 性犯罪の99%以上が男性であるのに、このような事例をあげて「犯罪を起こしそうな属性」はないと言うのは、完全な屁理屈です。 属性はあります。「身体男性」です。 そこまでして、トランス女性を女性スペースに入れたいのですか?
Quote
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
Replying to @katepanda2
私もあらゆる性犯罪対策がなされてほしいですが、「犯罪を起こしそうな属性」があるわけではない以上、人の属性で縛ってもそもそも対策になりません。現にシス女性によっても女風呂で盗撮という性犯罪が起きたりもしてます。どうやって「行為を抑えるか」を考えるべきですね digital.asahi.com/articles/ASR8G
Show more
Replying to
石上さんのその発言が差別認定されたら、私たち女性は口を塞ぐしかなくなります。 それは、トランスジェンダーの方が不快に思うこと全て「差別」だとして、女性の言論の自由を奪うことに他ならないと思います。 言論統制のファシズムでしかありません。
Replying to and
その可能性は高いかもですね。 結局、一番弱い女性にしわ寄せがいく、 本当のマイノリティが、さらに苦しめられるんですね。 最も弱い女性の声は聞いてもらえず、自称「トランス女性」の地位の高い官僚男性のわがままが罷り通るなんて、最高裁は何も見てないし、人権を守る気がないのでしょうか?
ところで、貴女は、自分が『議員』という「特権」を持っていることをきちんと自覚されてますか?
Quote
石森愛@練馬区🍤
@IshimoriAi
当事者の声を丁寧に聞くつもりもなく、自分にはわからないと大きな声で叫べる特権を持っている自覚もないなら、ただただ貝のように黙っていてください。迷惑です。 x.com/abetokyo/statu…
ノーディベートどころか、最近の左派は「処罰付きの差別禁止法を作れ」とか言ってませんか? もう強い人の振る舞い超えて、ファシズムですよ。 「差別」も「トランスジェンダー」も定義すらできないのに、処罰するぞと脅して禁止しようなんて発想は、言論封殺です。
Quote
しろやま🦫
@shisoyama
ノーディベートだか何だか知らんが、議論しないで物事を変えていくってのは めちゃめちゃ強い人の振る舞いですよ。政府とかそうじゃん。市民の反対とか知らんから! こっちでもう閣議決定しちゃったから! あとはみんなこっちに合わせてヨロシク!!
女性たちは、暴力の危険があって顔出しすら危険なのに、女性だけで集まって、女性と子供の権利を訴えた。 それはすごいこと! 画期的にこと‼︎ 🇺🇸など権力やグローバル企業がバックについて、うまく踊らされてる左派の人たちには分からないでしょうけどね。 盗撮してるあなたの方がアウトだと思う。
Quote
takeuchi 📢 🏳️‍🌈 🏳️‍⚧️🍉 #END維新
@takeuchi_gr
アルタ前で何やらしょぼいヘイトデモやってるみたいですね? このダンマクとか既にアウトですよ?
Image
今日の赤旗の記事 「性売買は職業になりえない」 赤い傘問題、共産党が「韓国の当事者団体メンバー語る」と題して、間接的に言い訳してます。 「共産党は性売買には反対してます」って意思表示でしょうか? 直接反省の言葉はありませんが… 最近、赤い傘をバックにした写真消しまくってますよね。
Image
この写真の人は、どっから見ても男性にしか見えないのですが… これ「ヘイト」になるの🫢 これ「差別」なの🤔 ちなみに、私は男性と同じトイレやお風呂には絶対入りたくないです。 「ヘイター認定」されちゃいましたか🤭
Quote
畑野とまと🏳️‍⚧️TGJP🍅
@hatakeno_tomato
こんなヘイトでどうこうならないわよ。この写真を撮ったときね、めっちゃたくさんの人とお話して、いろいろな人に「ありがとう」って言われたの。わかる?↓のような差別をする人達に抵抗して「ありがとう」って言われているの。差別大好きな人に負けるわけないわよ! x.com/3_colourful/st…
いい加減この元男子大学院生をそっとしておいてあげないか。 いつまでも君たちが騒ぐと、彼の傷はいつまでも癒えない。 彼は十分傷ついたと思う。 自殺した男性は気の毒だと思うけど、自殺された彼も犠牲者だよ。
Quote
東京新聞編集局
@tokyonewsroom
同性愛者だと暴露された一橋大の男子大学院生が、学内で転落死してから8年。性的指向や性自認を本人の同意なく暴露する「アウティング」を禁止する条例は全国に広がってきています。 #LGBTQ #アウティング #性自認 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/272605
Show more
多くの女性は、痴漢や盗撮など性的被害にあった経験がある。 電車に乗れば、胸元やスカートの下などに注がれる、男性の嫌らしい視線を感じたりする。 「生理的な恐怖感や不安感」は、女性の日常だ。日常の経験だ。 この経験から来る女性の感情は、ホロコーストへの入口だと⁇ 論理的でないのはどっち⁈
Quote
『台湾同性婚法の誕生—アジアLGBTQ+燈台への歴程』日本評論社刊
@xianken1
片山さつき議員が生理的な恐怖感、不安感を理由に差別を正当化していたことに同意する人に向けたコラム。それこそが差別を生んできた根源なんだよ。北丸さん、冴えてる。いつまで続ける本性の政治。ゴキブリ扱いするな💢
Image
こむぎさん、参加された女性の皆さん、本当にお疲れ様でした。 特例法の手術要件の撤廃問題は、徐々に国民の知るところとなっています。 国民の常識と裁判所の常識に大きな隔たりが生じることは、司法への不審に繋がります。 #手術要件の撤廃に反対します #最高裁弁論0927
Quote
こむぎ💚🤍💜🦖
@3_colourful
まじで思いの外沿道の反応がよかった📣 なんだ?とよくわかってない人もいるだろうけど大きな爪痕残せたと思う! #女性の安全と尊厳を求める0923マーチ
Show more
Image
Image
本当に稚拙な説教なのですが、なぜか左派政党の皆さんが、この「真の焦点をぼやけさせる巧妙な術」にはまってます。 マイノリティの人権を擁護するという言葉の心地良さが、左派を惹きつけるのでしょうか? 左派の皆さん、お願いです。 少し冷静になって、「性自認」の危険性を具体的に考えて下さい。
Quote
堀 茂樹
@hori_shigeki
幼稚な説教記事だが、性的マイノリティの権利に関する諸問題を一緒くたにし、理解増進法案の真の焦点をぼやけさせる術においては巧妙。賛成意見の多い同性婚を囮にして、〝性自認の無条件社会的承認〟を人権であるかのように見せかけるのをやめよ。⇒同性婚が実現しない日本asahi.com/articles/ASR57
皆さん、お疲れ様でした。 初めて参加しました。 活動家やアライの罵声が凄く、女性たちのコールがよく聞こえないほどで、驚きました。まるで海外のよう… 「ヘイターは帰れ」「万引き」などすぐ近くで怒鳴る人たち、その目が病んで見えました。 #手術要件の撤廃に反対します
埼玉県の民主主義はどこへいったの? ちゃんと議論しようよ。 トランス問題については、どこも議論したがらない。住民や国民にとって、とても日常の身近な問題なのに、みんなが知らないうちに、条例や法律を作ろうとする。知られると通せなくなるから。 この問題の本質がそこにある。
Quote
加賀ななえ(富士見市議会議員)
@Nanaekaga
埼玉県LGBT基本計画案に関する記事が配信されました。 寄せられた全ての県民コメントの内容については以下の43pから確認できます。 pref.saitama.lg.jp/documents/2330
#手術要件の撤廃に反対します #最高裁弁論0927 皆さん、お疲れ様でした。 最高裁の判事の皆さま、どうぞ女性の声に耳を傾けて下さい。
Quote
こむぎ💚🤍💜🦖
@3_colourful
【ご報告】 本日は新宿警察の方々のご協力を得て約20名の参加者で無事にマーチを終える事が出来ました。道ゆく人たちが立ち止まり興味を持ってくれたり声援も貰い励まされました。何より参加者の力強いコールが今後の活動の後押しになる事は間違いありません。インライ参加の方々もありがとう。
Show more
Image
Image
Image
🇮🇪 トランスジェンダリズムの優秀国と言われたアイルランドでのお話。 わずか1週間前のツィートがきっかけで企画された交流会に、約100人のターフたちが集まりました。 9月16日には#LWSDublinという企画があるようです。 数は力です、私たちはたくさんの人います!
Quote
Róisín Michaux
@RoisinMichaux
About 100 TERFs showed up yesterday for a meetup in Dublin, organised off the back of a tweet only a week before. And it was a total love fest. Can’t wait for #LWSDublin on 16/9! If you’re worried about going, get in touch - there’s strength in numbers and there’s loaaads of us
Show more
Image
#1021大人は子どもを守って下さい最高裁は性別変更要件緩めるな新宿マーチ 子どもの思春期の揺らぎに付け入って、それは性的違和だと暗示にかけ、トランスジェンダーへと洗脳する、それは子どもを大切にすることではないし、大人の役目でもありません。 貴女のエゴです。 #手術要件の撤廃に反対します
Quote
sayuki
@wakachiaitai03
すばらしいスピーチ。 "トランスジェンダーの子どもがこの社会でサバイブできるように守っていくのが大人の役目ではないでしょうか" #1021新宿トランスヘイトデモ抗議 #シス女性はトランス差別に反対する
ほんとそうですよね。 女だったら、浪人までして大学行く必要ないとか、そもそも大学に行かなくてもいいだろう、下宿まで大学なんてとんでもないって、そこから親族達との闘いが始まったりしますよね。 男性はこんな苦労しなくて済む人が多くていいですな。
Quote
ミユオ🍢
@miyuo214
自分こそ女子大なんも関係なくない?だって沖縄で男子高校生になって、浪人してまで東京の私大に入ったんじゃん そんなことできたの男だからだよ
どこがヘイトスピーチですか? トランスジェンダー=弱者、女性=多数派の強者、だから女性はトランス女性に全て譲歩せよみたいな、単純な構図はそろそろ辞めにしませんか? 大椿さんには、「国会議員なら、もう少し具体的現実的に国民の問題に向き合え」って言いたいです😓
Quote
🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 /参議院議員(全国比例)🌺
@ohtsubakiyuko
堂々と、トランスジェンダーへのヘイトスピーチが垂れ流された今日の参議院本会議。許しがたい。 首相「女性の安心、安全重要」 、片山氏「生存権危うくするな」 LGBT法の指針策定 sankei.com/article/202311 @Sankei_newsより