kazemachi

2,119 posts
Opens profile photo
kazemachi
@kazemachisan
ツイート内のリンクはアフィリエイトであることがあります。 #かぜまちごはん
Joined January 2017

kazemachi’s posts

Pinned
ごめんなさい。コメントの指摘を受けて改めて読み直した結果、第三者委員会として直接「指名委員会等設置会社への移行」を提言していませんでした。提言したのはFMHの経営刷新小委員会であり、第三者委員会はその方向性について評価した、というのが正確な理解です。
Quote
kazemachi
@kazemachisan
第三者委員会がガバナンス強化の一環として、かなり強いトーンで「指名委員会等設置会社への移行」を提言していたことについては、相当の違和感があります。リスクサイドのインシデントだけを理由に機関変更を提案するのは、第三者委員会の権限を逸脱していると思います。
個人的な感想だけれど、あまり洗練されたスライドだとは思えませんでした。
Quote
トヨマネ|パワポ社長
@toyomane
いいかい学生さん、このくらいのスライドをな、このくらいのスライドをサクッと作れるくらいになりなよ。 それが、凝りすぎもしない簡素すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
Image
1331 六波羅探題募集停止←old!
Quote
じゅそうけん
@jyusouken_jp
2025 上智短大募集停止←new! 2019 青学女子短大募集停止 2018 立教女学院短大募集停止 2008 山協学園短大募集停止 2006 明治短大募集停止 1998 学習院女子短大募集停止 かつて「下手な四大に行くより良い」と言われていた名門短大が次々と学生募集を停止。短大の時代は終わりを迎えようとしています
Show more
育児休業延長分も育児休業給付金が出てしまうようになると、こういうことが生じやすくなりますよね。現状2歳まで延長・再延長が可能でそれなりの手取りはもらえるわけで、無理に保育園に預けるよりそちらのほうがよい、と考える人は一定数いそうです。
Quote
rionaoki
@rionaoki
こんなん、ほぼ詐欺とその幇助なんよね。 x.com/mizloq/status/…
Image
ドンマイ川端が、「日本はメダルを獲る仕組みはできているけれど、エンジョイ柔道で裾野を広げる仕組みがない」と指摘してましたね。 youtu.be/vxml3qA_pfI?si
Quote
Spica
@CasseCool
柔道人口 フランス 80万 日本 20万 フランスには6000の道場があり、五輪での通算メダル獲得数54個(金16)は日本の84個(金39)に次ぐ。
Show more
Replying to
まず、「出所」がないのが致命的。個人でやった調査だと思うけれど、エンゲル係数、税率、各チェーン店の価格、など根拠となる調査の出所、参照した日付を記載しないと、誠実な資料とは言えない。
そもそも、「ローンだから給付ではない」というのが間違っていて、金額的には利子部分とインフレ部分、条件として無担保で期限の利益、が実質的「給付」要素。ただ、ここ20年くらいゼロ金利・デフレ時代だったので、前者の金額部分のメリットが相対的に小さく感じられた、という面はあると思いますね。
Quote
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲
@ib_kiri
『奨学金はただのローン』だと文句垂れてる人は、頭がよろしくないから借りた金額は無駄になるだろうなと思うよ。 まともな社会的地位も安定収入もない学生が無利息で大金を借りられることの価値が社会人になっても理解できてない程度の頭にしかならなかったんだから、その学費は金ドブだったのよな。 x.com/antitaxhike/st…
Show more
Replying to
左側と右側の主張が矛盾する。 左側は単価から必要年収を導出するための「数式」の構造を示すことにとどめるのがよい。 1,500円で900万円必要ということを言いたいならば、右側の事例の一番上に記載するようにする。
Replying to
キーメッセージは、「一般的な単価で『トンいつ』ができるようになるには年収800万円以上と一定のハードルはあるものの、トンカツチェーン店の利用を前提とすると同500万程度で達成可能」くらいまで、具体を示したい。
過去の性犯罪の裁判員の男女比を調べてから主張すべき話で、憶測に基づいた主張にこんなにも多くの女性が安易に賛同していること自体が司法制度への無理解を示しており、非常に残念です。おそらく、そういうところなんだと思いますね。 x.com/8zCjAzxFdaI2YJ
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
さすがに「強制的に性加害したか否か」は重要なポイントだと思うけれどね。
Quote
田端信太郎 @ 株ライバー!毎朝8:45からYouTubeライブで投資情報をワチャワチャ配信中
@tabbata
この人もバカなのか!? お子さん、しかも娘さんでしょう? 裁判してもし勝ったとして「パパは強制的に性加害してなかった!」って今さら喜ぶわけないだろ x.com/livedoornews/s…
武蔵大学の准教授(当時)から弁護士を通じて甲南大学に凸をされ、結果講師の職を失った人がいた気がします。失職した講師のかたはたいへん困っておられたのではないかと思います。
Quote
南野 森(MINAMINO Shigeru)
@sspmi
大学に電凸する人って、大学がどういうところかご存知ない方がほとんど。大抵の場合、大学に電凸しても無意味で対象となった教員を困らせる効果はない。電話を受ける事務職員に対する嫌がらせ、脅迫、侮辱とか大学に対する業務妨害になるだけ。大学教員の発信に文句がある場合は本人に言うしかない。 x.com/Ryosuke_Nishid…
あと20-30年後は間違いなくそのような議論になりますね。子を持った女性とそうでない女性に、ジェンダー以上の分断が生じることになると思います。フェミニズムの完全敗北ですね。
Quote
島本
@pannacottaso3
なのでもうフェミニズム的な話は自分の中で終わっていて、数十年後にいかに子供産んでもない、大して稼いでもいない、産業廃棄物と化した高齢女性をローコストで◯んでもらうかしか興味が持てないんよね。勿論弱男も死屍累々だけど、対将滅してもらうしかない。 x.com/HayakawaHayat/…
無痛分娩が+20万円もするような、高い産院を選んだだけでしょ。そりゃすべてが高くなるのは当然。ネット調べれば相場がわかるのだから、「選ばされました」というのはあまりにも他責的。
Quote
えのき
@enoki_fugue
Replying to @enoki_fugue
③出産予約 妊娠がわかった段階なんて、まだ知識も産む想像もできていないのに、すぐに産む産院を選択させられ、無痛か自然かも選ばされました。 なお、無痛は+20万円 この段階で、(出産一時金50万円を引いたうえで)自然分娩は16万円程度、無痛分娩は36万円程度と告げられました。
Show more
会社の若い女性の同僚に高級な和食店やレストランに行きたい、と言われると、「若い女性ならいくらでも連れて行ってくれる人いるでしょ」と言いかけて口をつぐむ、ということを繰り返しています。
自身は女性に教授ポストを譲るわけでもなく、こんなクソみたいなことしか言えないのか。辞めたほうが社会の希望になるのでは?
Quote
森岡正博 Masahiro Morioka
@Sukuitohananika
いまNHKで東京大学のAI研究起業の挑戦みたいな番組を見てるのだが、東大の挑戦する若者たちとしてテレビに映っているほとんどが男で、これ希望あるのか?と率直に思う。 x.com/nhk_n_sp/statu…
「本人にどうすることもできない属性に基づいて、その集団を不当に扱うこと」に典型的に当てはまりますからね。 #さす九 を誰かを貶める意味で使っている人々は、典型的な差別主義者ですね。
Quote
ワン・チャン・アルディ
@WangChangHardy
さす九の話、あれのひどさがわからない人はつまり人種差別がダメな理由がわからないのと同義なので、根本的なロジックを理解せず周囲に合わせて人種差別がダメだと思ってただけの差別主義者でこわすぎる
プロフェッショナル・ファームにおいては、これはよくない。パフォーマンスが低い人が居心地悪くなり、退職していくようなマネジメントをしないと、長期的にはダメになりますね。
Quote
ぱぴこ
@inucococo
これはいいのか悪いのかわからんのですが、昔めちゃでき上司が「出来ない人に指摘してもしょうがないでしょ。気持ちよく仕事してもらわなきゃ」ゆーてたの、最近めちゃくちゃわかる…ってなる。
Replying to
小塚祥吾氏は元テラ株式会社の取締役CFOだったようですね。テラ株式会社といえば、金融庁から有価証券報告書等の重要な事項の不記載に係る課徴金納付命令勧告が出てましたよね…… fsa.go.jp/sesc/news/c_20 enpedia.rxy.jp/wiki/%E5%B0%8F
#かぜまちふるさと納税 僕のお薦め自治体その3は、「茨城県古河市」(a.r10.to/hrwoYr)です。国内有数の耐熱ガラスメーカー「HARIO」社の工場がある自治体です。当社のコーヒー関連のキッチン用品が豊富に揃っているので、コーヒー好きにはお薦めです。還元率は15~45%と高安まちまちです。
Image
Image
極上の炭火焼きを食べさせるお店。イタリアなど世界の野菜と九州の鶏・牛を丁寧かつ絶妙な火入れで供してくれます。シャンパーニュもワインも揃っているようで、ワイン好きにもお薦め。 #かぜまちごはん なかむら 075-531-5865 京都府京都市東山区縄手通新橋下る弁財天町13番地1 祇園ホワイトビル2F
Image
コート ドールでした。名残といってよい赤ピーマンのムースと昨日からというセップ茸が同居する素晴らしいテーブル。豚とこれも今日からのモンブランも最高でした。1989のコント・ド・シャンパーニュ、1980のメルキュレもとてもよかったです。 #かぜまちごはん
Image
Image
六本木の五十嵐(食べログ非掲載)に行ってきました。オーナーと料理長がこだわり抜いたお店で、開店準備に1年かかったそうです。品数は多いですが、工夫され隅々まで手の込んだお料理とマリアージュを考慮して出されるお酒が素晴らしかったです。 #かぜまちごはん
Image
Image
Image
コート ドールでした。とてもよかった。シャンパーニュはジャック・セロスの2002と1996のいずれも素晴らしいヴィンテージ。通底するらしさはあるが96のほうがフレッシュ。アラン・ロベールのメニル1990のマグナム。こちらもとてもフレッシュ。キノコととてもよく合いました。 #かぜまちごはん
Image
Image
今年は早めに始めましょう。 #かぜまちふるさと納税 「ふるさと納税の基本的な仕組み」と「本人給与額に対する寄附金の控除・還付上限額の目安の一覧表」です。今年ふるさと納税をすれば、所定の範囲内で2018年度の所得税還付と2019年度の住民税控除が受けられます。
Image