“ファンが女性が多数”な事を恥じてる女ファンたまに居ない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04 21:48:00

    マジで理解できないんだけどどの界隈でも一定数以上いる
    何のコンテンツか忘れたけど女性向けコンテンツのライブで男ファンが黄色い声上げてた!男性の声が多かった!凄い!とか拡散しまくったりしてる

    プロセカでも男ファンが少ないっていうツイートに猛反発してた(なぜか全員女の子)

    にじさんじとか第三者調べでも公式発表でも女性比率が7割なんだけど引用RTとかでそんなわけない!男ファンも多い!調べ方がおかしい!って騒ぎまくってた

    年に一度どっかが出してるコンテンツごとの性別表にお気持ち表明する奴もかなり居る
    普通に良く分からないんだけど揶揄されてるわけでもないんだし別に良くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04 21:49:02

    どうせなら同性からも好かれていて欲しいってだけでは?
    男性ファンの多い界隈でもよくあるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04 21:49:02

    異性に人気ある事をステータスとしてるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04 21:49:34

    特に男女混合モノに多いんだけど『男性も女性も楽しめるコンテンツを推してるワタクシ』に酔ってるおぞましい奴は実在するんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04 21:50:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04 21:50:28

    たまに男の代弁してる女もおるしな
    別に好きなら異性人気とか気にしなくて良くね?同性だけでも人気ありゃいいじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04 21:51:18

    その主張をわざわざしなければならない時点でお察し

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04 21:51:49

    銀魂だかなんだかのファンが女性だらけだったってツイートにブチ切れてた人居たな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04 21:52:30

    ハイキューとかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04 21:52:51

    片方の性別から人気出てるコンテンツだと性欲から人気出てるように思えるから嫌なんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04 21:53:17

    >>6

    女なのに男の代弁って何…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04 21:53:32

    女人気が無い作品は硬派みたいに言われることあるよね
    これ逆の場合だと何て言われるんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04 21:53:34

    某女性向けアイドルコンテンツに居るけど本当に居る
    ラブライブの時は女の子も楽しめてるんだへ~みたいな男の人多かったけど女性向けになると何故か男が居る事を全力で広めてて謎の熱量が怖かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04 21:53:45

    ”女性ファンが多数な事に恥じてる”んじゃなくて、”男女共に人気な事を誇っている”じゃねぇかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04 21:54:27

    >>11

    男の気持ち分かった気になって代弁

    よく腐女子がゲイの理解者面するみたいなのじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04 21:54:31

    このキャラは男にも人気ある!とか言って完全腐人気だけのキャラ出してくる女おるわ、あにまんで

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04 21:54:57

    学生時代にクラスのギャル〜ライトギャル層と壁作ってた女オタクの末路みたいなもんでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04 21:54:59

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04 21:55:08

    何のジャンルでも好きという感情を性欲由来と揶揄するやつの声がでかいからでないの

    アーティスト側にもいるじゃん
    同性とかタゲ層外の性別に人気出たから本物と認められたって喜ぶやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04 21:56:18

    だって女性ファンが多数を占める女性向けジャンルは普通じゃん
    女性向けなのに男性ファンが多いジャンルは特別に見える=特別なものを推している私=私は特別

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04 21:56:20

    >>11

    「男はこういうタイプのキャラ好きだからね!」みたいなんは見た事あるな

    ちょっと違うか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04 21:56:53

    にじさんじ好きだけどマジでその通りなヤツ多くてキツい
    公式的にも学園祭みたいなコンセプトよくやってるし男女混合であって男も楽しめる事を誇りに思っちゃってるんじゃねえかなって

    リアイベも全体ライブも女性だらけだし男ライバーばっか人気になってるのに流石に無理がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04 21:57:14

    女に人気なのは内容の評価じゃなくてアイドル的人気だって言ってる人はいたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04 21:57:27

    >>18

    いや男では見ない、力技のDD論やめてね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04 21:58:01

    アーティストにもいたよね
    なんかファンクラブで当たるライブ抽選で女の人は弾いてたみたいなの
    男だけでドーム満員にしたいみたいなこと言ってたバンド

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04 21:58:03

    男に人気なものを推している私は女の中で特別な存在理論あるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04 21:58:05

    >>24

    あるけど…

    もう片方にもあるっていうとないって必死になって否定したがる人いるよなー

    そんなに恥ずかしいと思ってるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04 21:58:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04 21:58:40

    男向け作品なのに女人気のキャラとかは腐女子人気とか何とか言われるから男にも人気がある!と言いたいかなと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04 21:58:41

    >>24

    これ系はまあ女より少ないかもだけどいるだろ

    ソシャゲ界隈とか覗いてみて

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04 21:59:09

    >>27

    いやないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04 21:59:20

    妄想でこう思ってるから誇ってるに違いないと語りだす人おるよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04 21:59:25

    恥ずかしいよなあれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04 22:00:25

    >>24

    普通にいないか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04 22:00:34

    男はむしろ周りの人気ないキャラ推してるの誇ったりが多いかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04 22:01:34

    ソシャゲ界隈だとプレイヤーの男女比がよく話題に挙がるね
    これは男向けでも女向けでもよくある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04 22:01:44

    男向けにもあるよ 傍から見てて恥ずかしいし気持ち悪いから辞めて欲しい
    女ファンが居たからなんやねん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04 22:01:57

    中高生に多いけど女オタクって名誉男性なところがあるから
    男なんかより女の子キャラが好きアピールの延長だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04 22:02:31

    自分に確たるものがないやつだろうね、まあ女に多いもそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04 22:03:31

    腐人気しかない→男にも人気ある😡
    シコ猿しかいない→女にも人気ある😡

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04 22:03:54

    『男だけど男キャラ好きです』って誇ってるヤツならたまに居る
    嘘つけお前グッズになると女の子グッズ買う癖に

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04 22:04:50

    >>40

    そこまでは言わんが、これを言われるやつって実際他の作品やキャラに比べると異性推しの数高いのは事実だよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04 22:05:04

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04 22:05:29

    男女比偏ってるコンテンツ推してることに対して攻撃する人がいるからそれへの反発のパターンもあるかもしれない
    ここではNG認定されてる言葉多いけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04 22:05:49

    ああ型月カテの女か

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04 22:05:54

    そもそも少女漫画をすげーバカにするじゃんあにまんで男向けコンテンツ(の腐含む)にハマってる女子って
    恋愛にしか興味がない女ってキモ!やっぱ恋愛感情のない男女コンビだよね!少年漫画好んで読んでる私達かっこいい!
    と言いながら男しかいないコンテンツの男キャラを性交させてんの

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04 22:05:56

    時々スレタイみたいな女ファンたまにいるよねから女ファン全体そうだよねに主語デカにする奴いるけど
    主語デカにしなきゃ自分と違う感性の人なんでどうでもいいです

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04 22:07:05

    女人気だけの1位と男女共に人気ある2位とか見た事あるけど(男女別で数字出されるから明らか)、それに触れられるとブチギレる女オタクとかおるしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04 22:07:45

    女性ファンが多い≒女性向け作品、女性向け作品≒その作品を貶す表現→女性が多数であることが恥ずい と捉えてる人が一定数いる説
    作品を貶すために○○向け作品って言ってる人自体は居ない訳では無いのが厄介だが

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04 22:08:19

    正直に言うと男も「このコンテンツは子供にも人気ある!」「女性人気がある!」をやるから
    とにかくお墨付きが欲しくて仕方ないんだろうな
    人は愚か

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04 22:09:03

    もろ効いてる女おるやん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04 22:09:33

    女性向け作品ってね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04 22:09:44

    >>5

    悲しいけどその誇り方って主観でも「異性のファン珍しい!」になってんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04 22:10:00

    >>46

    当の男側からすると少女漫画読んでるより少年漫画に群がってデカい顔してる腐の方が不快という

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04 22:10:10

    俺男だけどこの男キャラ好きと言う奴は高確率で女
    男だけど抱けるとかキショいこと言い出す奴は高確率で腐女子

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04 22:11:40

    根底に同族嫌悪があるんだと思うわ
    かわいいエロいと騒いでおきつつ周りがそんなんばっかりだと気持ち悪くなるんじゃないの
    異性から好感度高いとキモい性欲向けてる奴ばっかりじゃないと安心できるみたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04 22:11:51

    女が女向け作品好きなのは普通のことなのにわざわざ男にも人気アピしなくても良いと思うんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04 22:13:36

    女が女向けに作られたものを好きなのは普通なんだけど
    その普通さに自分も当てはまってるのが嫌なのかな 知らんけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04 22:14:57

    >>41

    その辺腐女子と全く変わらないんだよな

    腐女子もBLの邪魔にならない女だけ好き好き言いながら男キャラのグッズしか買っとらん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04 22:14:58

    男向けの女キャラでも「女は女キャラも推せるから女性人気ある!」って言うオタクいるけどあからさまに露出激しかったり胸大きかったり主人公ハーレムに入れられてたりすると流石に男性向けすぎてnot for meなんだよな
    ああいう言説言われすぎるとちょっとキツい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04 22:22:10

    >>46

    これ

    時代変わっても代替わりしても同じ事言ってるから腐女子の性質そのものなんだろうね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04 22:23:29

    >>48

    腐女子からすると「男にも人気ある推し」はステータスなんだよ

    リアルの男()からも愛されてるというのが欲しいんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04 22:24:33

    バイアスって怖いね、てのをわざわざ攻撃的レスしてる奴らと何も変わらん
    透視スキルの目覚めたパラメータが個人特定に進むか、不特定多数に進むかでしかないわ
    いちいち女は男はって言われてもwって感じ

    データが出てるなら諦めろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04 22:25:54

    要するに女向けキャラを素直に好きになる順張り女であることを嫌う心理なんだろ
    周りに持て囃されるイケメンに興味ない変人はわたしに需要があって、反対にイケメンに群がるモブでありたくないと思ってる
    因みに男でもこの手の思春期抜けきってない奴いるけどな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04 22:29:22

    なんか女の思考透視してるレス多くない……?
    群がってきてんのか、粘着してんのか知らんが「男にもこのコンテンツ人気!」「BL愛読してるからゲイの気持ち共感!」とか言ってる女となんも変わらんからやめとけな
    まあ対立スレにしたいだけかも分からんが

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04 22:29:53

    賢い女「せや!男向けキャラを好きアピして人気取りしたろ!笑」

    賢い男「せや!女向けキャラを好きアピして人気取りしたろ!笑」

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04 22:30:35

    少年漫画みたいな元は男性向けコンテンツで女しか読んでないとか言われたらバツが悪いから否定したがる心理は分かるだろ
    男アイドルとか純女性向けコンテンツで女人気のみなのは別に良いと思うが

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04 22:30:42

    女性向け作品って割と悪口みたいに言われることたまにあるから神経質になってるとは思う
    好きなジャンプ作品を腐女子が多いからという理由だけで女向けだとか言われて叩かれてるのを見てから女性向けって言われてるとムカつくようになってしまった

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04 22:31:46

    まぁハイキューはもう完全に女性支えられてる作品だしそこ否定してもしょうがなくねえか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04 22:34:23

    >>38

    これだな

    男向けの下ネタもいけちゃうサバサバ系の私アピに近い

    まあ中高生ならまだ救いはある

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04 22:34:29

    正直最近のネットの女性向けって言ってる奴の文面って「女性向け(笑)」みたいなのあるからカチンと来る人も一定数居そう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04 22:36:42

    >>71

    最近より5chが人気の頃のが風当たり強かった

    今は女がグッズ買うとかで女性人気にだいぶ寛容になってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04 22:36:53

    普通に少女漫画とか語ってるスレとかしょっちゅう見るのにあにまんの女ガー腐女子ガーしてるから対立煽りはしたいんじゃねえかな感

    >>68

    あにまんだと少女漫画sageるのは少女漫画と女性向けの境界すら分かってないようなエアプなんだけどな

    全くその文化に触れて来なかったような

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04 22:37:41

    >>71

    それは男向けに対してもそうじゃね?

    Vとかブルアカ好きってだけでNG指定された例の言葉で煽られる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04 22:38:03

    今は遥かに女性オタクへのネットの風当たり弱いよね
    2ちゃんねる全盛期は女の自我を出そうものなら袋叩きだった

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04 22:38:15

    女人気ある少年漫画とかが主に女が買ってるよなって言われたらそうだねと思うけど女向けだろって言われたらそれは違うじゃん?って感覚はある

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04 22:39:59

    毎回こういうスレで昔の方が風当たり強かったって言われても未だに馬鹿にする文化が1部に蔓延ってる時点で我慢しろみたいな理屈おかしくね?
    男向けだと馬鹿にするのも女向けだと馬鹿にする冷笑系オタクのせいでムカつく人は残ってるって言うことじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04 22:41:28

    完結した漫画の場合女性は布教みたいな事したりグッズリアイベ追いかけたりするけど男性は自分の中で完結して満足してそこで終わりなパターンが多いから対外的に見ると女性人気ばかりあるように見える傾向があるように思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04 22:41:38

    ウマの女オタ人気気にしてるスレ建ってた時期あったけどなんだったんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04 22:42:45

    最近は少年漫画と言いながらどう考えても少年向けじゃない内容にしてる少年漫画サイドに問題があるように感じてきた
    少年漫画、少女漫画とかわけなきゃ良いのに

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04 22:43:59

    >>50

    オタク向け作品を「一般人(非オタク)にも人気ある!」とかも男女問わず見るな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04 22:43:59

    >>77

    我慢しろとは言ってなくね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04 22:44:30

    とりあえず延々続いたら対立煽りになりそうなんでお問い合わせはした
    まあ消える気はしないが

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04 22:44:37

    >>46

    そんな奴どこで見れる…?全然見た事ないから教えて欲しい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04 22:44:47

    >>83

    てか序盤から割とその気あったくね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04 22:45:16

    >>80

    Gファンタジーみたいな買ってんのほぼ女性ではあるけど内容は少女漫画レーベルよりは少年漫画の方が近いみたいなのもあるから難しいんよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04 22:45:48

    >>76

    でも大物漫画家の目から見ても少年漫画なのに中身女の子向け漫画になってない?みたいな作品はあるらしいし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04 22:46:23

    昔の2ちゃんでは(腐)女ファンがいるの嫌だわ〜って風潮がガラ悪いスレだとまぁあったからなぁ
    その名残りだと思ってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04 22:46:43

    >>85

    なんならスレタイからしてそうわよね並感

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04 22:46:57

    >>69

    映画館でオナるファンがいるほどだしな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04 22:47:41

    刀剣乱舞やあんスタを女性向けで女にしか人気無いと言っても誰も異論ないと思うけどリボーン黒子を女性向けで女にしか人気無いと言ったらそりゃ角が立つだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04 22:47:43

    てかハート大量についてるレスもなんかちょっとズレてる感してるし、なんか煮詰まってる

    >>90

    これはなんかもうほぼライン超えてるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04 22:48:20

    そして明日の朝くらいには女ファン全体がスレタイだよと言い切る奴が出て来てそれを無理筋擁護する奴が出るよ並感

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04 22:48:28

    こんなネタでスレ伸びるのねぇ
    まあ何かを見下すのって楽しいものね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04 22:48:31

    二次カテで性別がスレタイについてるのはほぼ対立スレ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04 22:49:35

    オタクアカウント宛てのマシュマロソースなんてこの世で一番当てにならんだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04 22:51:35

    ぶっちゃけ「女ファンばっかり」ってのに気まずさ?を覚えるのはちょっとわかる(小声)
    実況者のリアイベとかで「女ファンばっかりだったわ」とかコメントあると、なんか申し訳無さを感じるみたいな
    別に悪いことじゃないのにね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04 22:51:40

    プロセカやにじさんじは普通に男性にも人気あるって言って良くない?
    そりゃ割合で見たら女の方が多いけどそもそも規模がデカいんだから男の割合が3、4割でも数で見ればたくさんおるやろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04 22:51:41

    >>90

    これに関しちゃ完全に男オタ以下の猿やんけ

    まあ真の被害者はあんなのと同じ括りにされるまともな女オタかもしれないが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04 22:53:06

    >>97

    そりゃリアルで実況者に会いにくるファンは女ばかりなのは当然だと思うが...

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04 22:54:23

    大人になっても子供向けコンテンツから卒業出来てない多くのあにまん民は人のこと言えないよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04 22:55:06

    男人気ガー女人気ガー言ってるスレって9割方対立煽りか全体がスレタイだよという結論にしたいスレなんだよな…同じ奴が立ててるんかレベル

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04 22:55:13

    そもそも女オタクと男オタクのオタ活って生体ほぼ違うからな
    女オタクは外にも結構情報発信してたりするけど男オタクは原作だけで完結することがほとんどだから実際の性別ごとのユーザーってあやふやだったりする
    女オタクが男オタク多いもん!って言ってたら本当に多かった……っていうパターンもあるかもしれないわけだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04 22:55:21

    >>101

    そういや仮面ライダーを大人向け!って主張するのも似たようなもんなのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04 22:56:13

    >>99

    まあ目撃証言だけでいいなら違う映画でそういう男オタもいたらしいから

    せめてトイレで頼みたいけども

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04 22:56:45

    >>98

    そもそも「〇〇は異性にも人気がある」という主張は必要がないよねという話をしている

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04 22:56:54

    >>101

    なんか雲行き妖しくなって来たから話題ズラす奴出たこれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04 22:58:55

    まぁいつもの男女対立煽り野郎だろうからスレごと報告でいいよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04 22:59:21

    >>106

    必要ないならスレ立てる必要すらないよなという結論になるんスよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04 22:59:50

    女オタク同士の争いで推しキャラの異性人気がステータスになるってマジなん?
    なんか自分の推してるキャラは異性にも人気がある〜的な主張でマウント取る(?)人がいるって聞いたことあるんだけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04 23:00:28

    >>110

    なにそれ知らん……こわ……

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04 23:01:20

    男オタは〇〇は男向けって言われてもそーですけど何かー?おちんちんびろーーーん!で流せる奴の方が多いけど女オタは〇〇は女向けをそーですけどなにかー?おまんまんくぱぁーーーーっ!で流せる奴少ないイメージ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04 23:01:37

    >>110

    長い間(20年以上)オタってるがそんな文化知らんよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04 23:01:45

    >>110

    というか女オタクが好きな作品に少年漫画が多いから少年漫画に女性ファンしかいないイメージ持たれると外聞が悪いんだと思われる

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04 23:01:59

    >>110

    一部の異常者だけだよ

    女性オタク全体がそんなことやってる訳ではない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04 23:02:24

    1番面白いのがこの手のスレやレスって大体"見たことある"で終わってソースは全く貼られないところ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04 23:02:45

    >>98

    3割男だから男にも人気ある みたいな情報を正しいとした上の意見はまだ分かるけど

    この比率はおかしい 男ファンは5割は居る ソースはライバーの発言 みたいなのが大量発生してるのがやばい

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04 23:03:40

    プロセカなんかは「男性にも人気ある」って言われたらそりゃ女性キャラの方が多いし統計的にもちゃんと数字出てるから納得できるわ
    あんスタとかで「可愛い男の子がいっぱいいるから男性にも人気ある!」とか言ってるのをたま〜に見かけるとそうはならんやろってなるけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04 23:04:09

    一部の異常者が自分の意見を全体の総意のように話すから迷惑してる人は多い
    逆CP見るだけで精神的なダメージを受けるみたいなのも常人には理解し難い感覚

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04 23:04:20

    >>116

    そりゃ一部の尖った妄想ベースで語られてるからさもありなんよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04 23:05:04

    男女比率に加えて年齢比率を加えたらもっと面白なるで

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04 23:05:10

    こう、異常女オタクについてのスレよく立つけどほとんどがなにそれ知らん……こわ……ってなるからあにまん民って実はそこらの女オタクよりも女オタク界隈や腐女子界隈について詳しいんじゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04 23:06:32

    >>116

    面倒だからわざわざ探さないだけでちょっと検索すればいくらでも出て来るわ


  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04 23:06:57

    元データの羽生結弦が女100%だったのなんか笑っちゃった

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04 23:08:26

    >>123

    多い気がする(ソース無し)は流石にひどいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04 23:11:51

    >>122

    そりゃあ煽りたいからやベー人の情報を日々収集してるんでしょ

    それしか原動力が無い

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04 23:13:37

    たまに男オタクでも女オタク並みの熱量で推し活してる人見るけど、ああいう人種ってマジで特殊なんだな
    なんなら女オタクよりも熱量あるときあるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04 23:14:59

    >>112

    汚えもん見せつけてくる攻撃性出てるのは全然流せてなくないか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04 23:18:28

    性欲によってではなく何か普遍的な美点に感銘を受けて推してるつもりになりたいという性嫌悪
    男でもまあまあ見る

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04 23:20:39

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04 23:22:56

    にじさんじが女向けになったのっていつ頃なんだろう?当初はほぼ男の視聴率だったはずだけど何が原因でそんなことに

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04 23:23:07

    「男から見ても魅力的な男」だと、
    より推しに箔が付いたように感じられるのかも?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04 23:23:15

    キャラ人気だけでストーリーは評価されてない作品って揶揄する意味で女人気あるって言う層がいるからかもしれん

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04 23:25:14

    >>127

    そういう人すごいよな

    性別関係なく自分はこのキャラ(作品)が好きですアピールできる人っていいよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04 23:26:11

    >>133

    てか自分が見た女向けの意訳がそれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04 23:28:29

    なんなら女性向けの作品ってだけで見下すやつは一定数いる
    ニコ動で新作アニメの1話とか見てると女向けか、切るわみたいなコメント結構見かけるし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/04 23:29:18

    >>133

    女の方が推しキャラ目当てで作品見てる人が多いからかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/04 23:31:33

    キャラも好きだけどストーリー自体が好き!っていう層だと女向けだから男には好かれないって言われて腹立てちゃうのかもね
    実際本当に男の人がこれ合わなかったって言ってたならまだしも、そういう風に言ってる奴って大抵ストーリー読んでないことありそうだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/04 23:35:31

    まぁSNSでよく声に出してるのが女多めだから可視化されやすいのが女というのもあるんだろうけど
    推しが出てるから同じ映画何十回と見てストーリーそっちのけで推しが出てないシーンでは寝てるとか言ってるのいるから「女はキャラ目当て」とか言われるんやろな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/04 23:40:54

    うんまぁ女オタクの観点からしても女オタクはキャラ目当てと言われても否定出来ないところはある
    かと言ってキャラだけじゃなくてストーリーを重視してる女オタクもいる訳で
    まず男には合わないと決めつける前にストーリーをちょっとだけでも読んでから言って欲しいとは思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04 23:47:02

    >>140

    それはまぁ難しいだろうな

    女の人だってストーリーがいいと言われたからといってブルアカとかやる人ほぼいないだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/04 23:48:40

    >>140

    まぁでも女オタクもこれは男性向け描写過ぎて〜みたいな事平気で言いまくっちゃうから逆もしかりだと思うよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04 23:49:53

    >>142

    性的消費云々でお気持ち表明とかまさにそれだしね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04 23:51:26

    そもそもガチで男が少ないレベルの女性向けっていわゆる普通の少年漫画とかゲームの反対じゃなくていわゆる女の子しか出ないソシャゲとか美少女漫画とかの対だからね
    大雑把な男性向けの範囲が広すぎて勘違いされるけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04 23:52:58

    ハイキューはまだ男も読むが流石にツイステレベルはほぼやらない
    まぁグラデーションだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04 23:53:55

    ツイステはわかるけどハイキューって完全少年向けなのに女性向けにカウントされてるのおかしくねぇか

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04 23:56:37

    正味少年漫画で女にウケてるって聞いたら敬遠する
    キャラが女々しい奴ばっかだとしんどい

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04 23:56:49

    >>146

    女に人気がある=女向けってレッテル貼る人がいる

    某サッカー漫画に対して女しか読んでない作品呼ばわりしてたり

    地上波で男芸人がトークしてるのにな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04 23:57:06

    >>146

    だからグラデーションなんだよ

    女性の方が多いと完全女性向けは違う

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04 23:58:10

    >>148

    だからそういう事言ってるんじゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/04 23:58:32

    要は男向け女向けって言ってるのは自分が知らんものを突き放してるだけなんだな
    なんか前に女向け男向けの基準がわからんみたいなスレも結構荒れてた気がするし

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/05 00:01:06

    少年漫画で女にしか人気無いイメージだと外聞悪いのはわかるけど純女性向けコンテンツで男人気アピールする奴がそんないるならその心理は分からん
    女性向けコンテンツで男人気があっても別に良い事無いだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/05 00:01:48

    でも不思議なことにツイステって動画配信してる人って男の人ばっかだよな
    ゲームユーザー的には男2女8くらいの割合なのに
    単純に動画配信しようと思う女の人が少ないだけか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/05 00:02:41

    >>148

    偶に露骨な腐向け描写があるだけで内容自体はテニヌとかあっち方面だから普通に男にも人気あるよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/05 00:03:24

    >>153

    女Vが男向けのソシャゲやってるのと同じよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/05 00:03:32

    >>153

    まぁそれはシンプルに男ストリーマーが女性ファン受け狙うからです

    後8対2もあるわけ無いでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/05 00:03:37

    >>127

    もともと推し活ってギャルゲとかエロゲのオタクがやってた事じゃなかったっけ?

    枕カバーとかポスターなんかを部屋にぎっちぎちに飾って2ちゃんとかで自慢してたやつ

    その頃の女は同人誌にしか金使わないって散々馬鹿にされて男の真似でグッズ自慢とかはじめるようになった記憶


    今は女の文化として定着したようだけど元はと言えばこのスレみたいな心理からだったから時代違えど一部の女が囚われやすいパターンなんだと思うわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/05 00:04:10

    >>153

    ときメモGSとかテニプリの乙女ゲームとか配信してた大手実況者とか結構いたし男性が女性向けゲームやってギャップで人気出す手法は昔からある

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/05 00:04:16

    >>153

    2割もいねーよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/05 00:05:00

    >>153

    配信。者の客層的にまあそうなるんじゃね

    女子高生におっさん臭い趣味をやらせる漫画が出るのと同じ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/05 00:05:46

    ブルロに女人気しか無いと思ってんのそもそも作品に無関心な奴だけだろ
    令和のイナイレだよあれは

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/05 00:05:50

    調べてみたらツイステユーザー女の人が95%で草
    1%も無かったわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/05 00:07:01

    >>162

    1%はあったわ

    割合的には女9.5男0.5か

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/05 00:07:04

    >>162

    まあ乙女ゲームだから妥当

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/05 00:07:38

    男のストリーマーって割と大変なんだぞ
    女Vとかより更に異性キャラ萌えすると露骨に嫌がられがちだからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/05 00:08:35

    >>146

    だって女が暴れまくってるイメージしかないし

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/05 00:08:36

    SNSで繋がった同僚がアイマスは女ファンも多いけど××のファンは男しかいないって他のアイドル作品否定してたから性別の偏りを下に見てるのはいるんだろうな
    男ばっかりのファン層を恥じるのは見たことがないから分からんな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/05 00:08:38

    プリキュアやCCさくらやアイカツやセーラームーンに男性人気があっても男性向け作品と言われたら男性からも女性からも即否定入るだろうし少年漫画に女向けしたら角が立つのは当然って分からん?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/05 00:09:01

    スポーツモノで女に人気ならスポ根じゃないんだなってなる

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/05 00:09:15

    >>157

    大量の缶バッジとかも昔は男オタクが法被にジャラジャラ付けてるイメージだったのに

    今は女オタクがバッグにびっしり付けてる方が多かったりいつ頃から変わったんだろうね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/05 00:10:29

    ツイステを女向けと言われてもまぁはいとは思うけど流石にハイキューやブルロを女向けと言われたらは?と思う難しい女心

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/05 00:10:38

    ブルーロックも少年漫画なのに女が大っぴらにカップリングとかできしょい騒ぎ方をするから男がドン引きするんだよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/05 00:10:43

    >>166

    けどキモい男オタクの情報がしょっちゅう回ってくるプリキュアは男向けとは言われなくね?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/05 00:10:44

    >>166

    それはあなたがハイキューって作品に無関心なだけだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/05 00:11:20

    >>168

    作品ジャンルとファン層を混同するべきじゃないわな

    上でいうハイキューならジャンル分類は少年漫画だから少年向けだしその中で女のファンが多いって表現が的確だ思うわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/05 00:11:26

    >>172

    それに関しちゃ何も言えないです🙏

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/05 00:11:31

    明らかな女性向けコンテンツやキャラに男性ファンがいるとわりと嬉しい
    男の人にも人気があるんだーって
    でも女性ファンばっかりとか嘆く気持ちはわからない

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/05 00:11:44

    ブルアカはおっぱい目当ての男にウケてるだけじゃんって言われたらいやストーリーの完成度高いし女性でもハマってる人普通にいるよって返したくなるでしょ
    「男性/女性にも人気」という主張は「どうせ女性/男性ウケ狙ってるだけの作品だろ」という見下しへのレスポンスだから単体で取り上げて是非を問えるものじゃないんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/05 00:11:46

    >>172

    女児アニメのエロ同人誌にブーメラン返ってくるからやめとけ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/05 00:11:52

    >>174

    ファン層がキモいものに近づきたくないだろ

    撮り鉄みたいなもん

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/05 00:12:03

    >>172

    それに関しては本当にごめん

    正直それは他の女オタクたちもうんざりしてる

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/05 00:12:04

    >>171

    ハイキューは男3割くらいはいるんだっけ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/05 00:13:01

    >>179

    だからそいつらも同罪

    女児アニメを性的に見てる男が気違いなように反転した女も犯罪者予備軍なんだよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/05 00:13:28

    >>152

    男キャラにキャラ萌えする男は少ない=ストーリーが評価されてるって考えるからでは?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/05 00:13:41

    >>179

    エロ同人誌って騒いでるの?

    少なくとも女はSNSのような子どもも見れる場所で妄想を繰り広げてるが

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/05 00:14:19

    逆バージョンはウマ娘とかでよく見るから割とそういうのは男女両方にいるぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/05 00:14:27

    >>185

    女は女はって主語デカくすんのやめようぜ

    1部の女って言え

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/05 00:14:29

    >>180

    少なくとも感想とか言う場でエロ同人トークはしねぇよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/05 00:14:30

    ブルーロックどハマりしたからファンの話題とか漁った時にはドン引きしたな
    サッカーでしか生きられない人間の話なのにホモ同士の穴掘りに興じさせるのキャラへの冒涜やろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/05 00:14:36

    1のMAPの最新版だとハイキューは2:8に近いな

    ブルロはまだ4:6の手前ぐらいでとどまってるが

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/05 00:15:29

    推しの子は女児に人気!

    ↑逆にこれは本当に人気があってびっくりした

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/05 00:15:38

    >>185

    ニチアサ勢だけど公式タグでエロ垂れ流して注意喚起なんてザラだし公式イベントから子供連れてこないオタクが追い出されまくってるやんけ

    着ぐるみ勝手に作って女児に接触とかいうリアル問題まで起こしてんのに

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/05 00:15:43

    男オタクはポイピクやセンシティブ設定のワンクッションなしでXにエロ絵をあげてるやつが多いしどっちもどっちでは

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/05 00:15:46

    まぁマガジンカテでブルロの話出来る男はほぼいないと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/05 00:16:01

    男人気ガー女人気ガー言ってる奴たぶんいつも同じ奴が立ててるんだろうな
    わりと気色悪いよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/05 00:16:04

    >>185

    男もごちうさリプトン検尿騒ぎとかあるぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/05 00:16:15

    >>190

    え、ハイキューは少年漫画なのだろうか

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/05 00:16:17

    男はどうしてもえちえちなお姉さんや可愛い女の子に惹かれるし女はどうしても顔の良いメロい男に惹かれる
    その贔屓目抜きでなおその作品のことが好きだって言ってくれる存在をありがたく思うのはそんなに不自然なことではないのでは?

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/05 00:16:17

    女性人気高い男キャラを推してる女がスレ立てたんやろなw

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/05 00:16:23

    >>188

    公の場でキャラを勝手にホモにして喜んでる様子は飽きるほど見てきたよ

スレッドは4/5 02:16頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません