チャオーーーーーーーーー!
昨日の夜の記事も読んでくれてありがとう・・・
結局昨日は何も入れられず・・私の白髪は増えていくばかり・・・
白髪が生えませんって言う人がうらやましすぎる!!
さてさて、今日はまず朝の投稿!
ギャーミーに今夜までにゆっくり考えてもらいたいのでいつもより少し早めの朝の投稿です。
【この記事はPRを含みます】
今年の2月に韓国出張に行ってたやん?
仕事はもちろんプライベートでもたくさんのお店を覗いてみたけど・・
たくさん行った中で、
ダントツでオシャレやったお店があるねん!!
日本での知名度はそこまでかもしれないけど
じつは今年で20周年を迎える有名なショップ
AROMATICA(アロマティカ)。
その名前の通り、自然由来のエッセンシャルオイルなどを使ったコスメ・スキンケアブランド!
店内に入るとまぁぁぁ~かわいい!!!
落ち着いた店内でどこを見わたしてもめっちゃくちゃ可愛いねん!!
この韓国取材をアテンドしてくれている韓国人のキムりんが
後日、わざわざ(数日前ここに来たのにも関わらず)
日本の奥さんやご両親などを連れて行って、
一同テンションあがりすぎてアロマティカ製品爆買いしまったというぐらい
ダントツでオシャレです。
アロマティカって初めて聞いたなぁぁぁ・
いくらオシャレとはいえどんなブランドか知らないのに試してみるのは怖いなぁぁ・・・と思うよね。
今日はAROMATICAがどんな思いで製品を作ってるのかだけでも知ってください!
教えてくださったのは日本語が上手なナチュラルビューティーなソン・サンミさん。
こちら現在の代表(兼韓国の第一世代アロマのスぺシャリスト)キム・ヨンジュン氏です~。
勉強していく中で市販されている食品や生活用品、化粧品にはほとんどが石油由来の合成香料が使われてることに気付いた代表は、
まだまだ「何がよくて何が悪影響を及ぼすのか」が区別されていない韓国に有害成分を知らせたいと思い、
また人工的なそれに代替するアロマオイルを広めていきたいということで
アロマテラピーを簡単に体験できるシャンプーとかボディソープとかを作ったのがアロマティカの始まりなのだそう。
花や葉っぱ、茎などから抽出した100%植物由来のエッセンシャルオイルを用いた製品は体だけではなく心も癒してくれます。
アロマテラピーで肌、体、心のバランスケアする
これがAROMATICAの目指すところ。
何より原材料にはとても気を使っているので実際に現地まで足を運んで探したり、
実際にそれがどういう過程で栽培されてきたかなども含めて厳しく管理してます。
また動物由来の原料は一切使わずに、
徹底して地球にやさしくお肌にも優しい製品作りを心がけてます。
「SAVE THE SKIN、 SAVE THE PLANET」という信念を掲げてるので
ペットボトルのボトルに慣れてる私からしたら瓶のボトルが使い慣れなくて、
なんで瓶なんやろう・・って思ってたけど、
実はこれもすべてリサイクルのことを考えた容器だったからなのか!
※1、韓国美容業界において(韓国梱包材リサイクル事業共済組合調べ)
ボトルだけじゃなくて、蓋やスプレーのノズルひとつひとつとっても徹底的に環境に配慮してこだわってるねん!
AROMATICAでオギャドキが選んだもの。
店内にはボディオイルやシャンプー&トリートメントなど、いろんな製品が並んでるんやけど
オギャドキがギャーミー&ドキふぁむにどんなものをおススメしようかなぁ・・って考えた時に、
2人で一致して思い浮かんだのが
「ヘア&地肌ケア」
というわけでオギャドキ、アラフォー世代の私達にピッタリのヘアケアセット作りました!!
このセット、ギャーミー&ドキふぁむなら何が気に入るかなぁぁ・・って真剣に考えて組んだものなので
数量限定です。
見てください! ジャジャン!
これまであまり見たことのないスカルプケアセットです。
スカルプスクラブ
まずはスカルプスクラブ。
頭皮用のスクラブって使ったことある!?
もしまだ使ったことないっていう人がいれば是非この機会に一度試してみてほしい・・!
髪の毛のケアは既に頑張ってるけど地肌はノーマークだったなという人、
頭皮のベタつきなどが気になるなあぁっていう人や
髪の毛に元気がなくなってきたな~という人、
シャンプーがいまいち泡立たないなぁと気になってる人、
だんだん暑くなってくるかす~~っと清涼感得たい人などにおススメのこのアイテム。
手に取ると、
ローズマリーのすんっっっごいいい香りが漂います!
若い頃はこの森感ある香りの良さがいまいちよくわからなかったけど今ではお庭に植えてるほど大好きな香り。
手に出してみると結構粗目の粒子のスクラブでザラザラしてるんやけど、
こちらミネラルソルトです。
このミネラルソルトが古い角質と毛穴の汚れまで取り除いてくれます。
頭皮って365日髪の毛に隠れてるし、他の皮膚よりも蒸れやすいし汗もこもりやすいから
時々ミネラルソルトのスクラブでお手入れしてあげるのって大事!
一度使い始めるとヤミツキになるよ~~
髪を濡らしたら、適量手に取って
指でスクラブを揉みこむようにしながらマッサージしていきます。
ローズマリーのいい香りがするし、スース―して気持ちいい・・・!
スクラブなので泡立ちはしないけど、汗や汚れがたまりやすそうな場所を丁寧にマッサージして汚れを掻きだしていきます。
そのあといったん流してからシャンプーするとめっちゃ泡立つねん!
オギャン、普段、ヘアオイルを塗ってるから泡立ちもこもこなの凄い嬉しい!
頭皮の角質ケアって盲点だったけど、すこやかな髪を育てるには土台が大事。
年齢的にもスカルプケア、続けたいです。
ヘアトニックも!
そしてお次がローズマリーヘアトニック!
髪の根元から生まれ変わる頭皮栄養トニック。
お昼下がりに頭がベタついてきて痒い‥っていう人や、
なんだか頭皮がスッキリしないなぁぁっていう人、
あとは私みたいにず~~っとPCにかじりついてて、
あ~~~疲れた!!
リフレッシュしたい~~!!!て時におススメ。
シャカシャカっと振ったらノズルを頭皮に密着させてプシュ・・・
これ、24時間いつ使ってもいいねんて!
そして最後・・これ、個人的にめっちゃおススメ!!
ウッドンスカルプカッサ!
これはですね~~・・頭かっちんこっちんに凝り固まってる人にもおすすめ!
スプレーをして指でマッサージするのもいいけど、カッサを使うと尚更気持ちいい。
しかもよくあるスカルプブラシじゃなくて木製のブラシが手に馴染んで
いい感じでツボ押ししてくれるんですよこれが!
実際にお店でもやってもらったのだけどカッサで頭皮マッサージするのめっっちゃ気持ちいい。
(これはドキマルの頭☟)
こんな感じでカッサを頭皮に当ててジグザグジグザクと上から下に向けてマッサージしたり、
くっと圧をかけながら上から下にゆっくりずらしていったり、
オギャンはむくみやすい&顔に出やすいタイプだから
頭皮マッサージするとしないとでは顔のスッキリ具合が全然違うよ。
小顔になりたい!っていう人にもこのカッサおススメ。
スペシャルスカルプセット
スクラブで頭皮角質ケアして
ミストでスッキリして
カッサでマッサージ。
3種の神器があればもう怖くない!!
髪だけじゃなくて頭皮もバッチリだぁぁぁ!
というわけで・・・
このスゴイセットをギャーミー&ドキふぁむに届けたい!
特典発表!
「では。。オマケつけます!!!」
ヤッタ―!!
今夜20時から発売スタートです。
カッサはいらないからスカルプ&トニックだけでいいわぁぁというギャーミーは1番のセットがおススメ。
クーポン利用で2685円になります!
オギャドキイチオシのカッサつきセットは3番。
クーポン利用で4335円になります!
個人的にはカッサ、すごいおススメです!
いつまでもキレイな髪でいるためにまずは土台から!
いつも忙しい私達だけど
天然由来のエッセンシャルオイルを使った
お肌にも地球にも優しいこだわりたっぷりのATOMATICAヘアケアセットで
時にはゆっくりお手入れして・・自分を癒して
素敵な春を過ごしてくださ~~い!
韓コス祭りも開催中です!
いろんなお店の韓国コスメが20%offで買えるスゴイお祭りスタートするのでこちらも合わせてチェックしてね!