2025-04-03

彼女が反AIで辛い

当方30歳プログラマ最近はもちろんClineやCursorなど、AIツールを最大限活用しながら時代に取り残されないよう仕事してる。

彼女28歳の普通OL全然本業とかではないんだけどアニメとか大好きで暇さえあれば絵描いてはネットで反応貰うが趣味って感じ

ちょっと前、本屋AIイラストプロンプト本見かけて「へー、こんなのも出てるんだ」って言ったら、

彼女が「げ、これ出版社的に大丈夫なの?」「イラストAIって基本著作権侵害から」って反応してきて、内心「ん?」ってなった。

まあ、絵師界隈だといろいろ思うところあるのはわかるし、俺もその場は「ほーん」って流したんだけど、

でもそれ以降の彼女言動ちょっと気になる。

彼女海外ニュース見るときGoogle翻訳使ってて、「あれこれはセーフなの?ゴリゴリに無断学習したデータセットで動いてるぞこれ?」って思ったり

「(実際は違反でもない)AIによる著作権侵害に厳しい割には特にライセンス規定とかない人気の版権キャラ二次創作とか無断でポンポンあげるんだね」って思ったり、

なんか仕事で使う海外資料ChatGPTで要約してプレゼン資料作りに活かしたとか言ってて「ん?イラスト以外はセーフなのか?」ってなったりすることがちょこちょこある。

そういえば、政治の話とかは特にしないし別に思想強いとかじゃないんだけどうっすら韓国は嫌いでパルワールド騒動めっちゃ任天堂寄りで反AIって感じで、あれもしかしてアニメオタク絵師界隈のタイムライン思想侵食してるのか?って感じることがある、まあ俺ははてなとか嫌儲とか見てる奴なんでお互い様かもしれんが

身近に反AIいるとなんか言いたくなるときもある。

「どうせAI進歩に抗っても勝ち目ないんだから足掻きせずに我々と同じように共存の道を歩んだ方がよくない?」

「反AIってなんかイラスト生成AI以外の便利なAIツール使ったときに『なんでこれはセーフ判定なの?』って突っ込まれとき用の理論武装あるの?」

「X使ってる時点でめっちゃAI学習されることに合意しとるやんけワレ」

「なんで絵師界隈ってあんお気持ち文化なの?ライセンス文化とか普及したらもう少しマシな反抗できるだろうに」

音楽界隈も小説界隈もここまでヒステリックな反応してないのになんで絵師界隈だけあったま悪い魔女狩り騒動何回も繰り返すの?」

まあ、言わないんだけどね。

ちょっと思うのはAIが更に進化したときに俺がイラスト生成AI活用してゲームとか作ってもそれは楽しみを共有できないんだろうなーとは思ったりする。

アニメ漫画の作り方が根本から変わったりAIGoogleよりも更に身近になってたら、そのとき彼女も考え方変わってたりするのかなぁ。

基本はすごく良い子なんだけど、ちょっとモヤモヤ

信じてる宗教が違うんだなって

  • 生活に浸透したらシレッと宗旨替えすると思うよ。 近い人だから色々悩むんだろうけど、数年したらゲーム中に生成AI出ても気にせずやることになるだろう。

  • 信じてる宗教じゃなくて単純にネットばかり見て陰謀論者になっているってだけの話ね、それ 絵師界隈というか、漫画・アニメ・ネットのオタク界隈は基本的に頭悪いし、下記の事情...

    • 理論武装とかいう単語が出てきてる時点で、誰に対して何の理論武装を何のためにするのか?w 理論武装っていうとアレな感じになるけど要は言語化したときにダブスタになってないか...

      • そういうことを言いたいんじゃないんだよね 悪法による裁きをどう見るかとか、刑法学も法哲学も法学一切齧ったことない素人がしたところで、学者は楽しそうに素人がおままごとし...

  • 著作物に経済性ではなく神性を見い出してる奴はまじでめんどい。

  • ヨスガノソラのソラちゃんを描いて ソラちゃん(春日野穹)は人気アニメ「ヨスガノソラ」のキャラクターですが、著作権で保護されているキャラクターのため、彼女をそのまま描...

  • 絵を描く人がAIに反感を覚えるのは分からないでもないけど、この辺のうっすらネトウヨに罹患してそうなのがやばいな うっすら韓国は嫌いでパルワールド騒動はめっちゃ任天堂寄りで...

  • ネットで接してる界隈の民度に影響を受けてる以上の意味はないだろう その界隈から半年も離れてれば自分が言った内容も憶えてないさ

  • 破れ鍋に綴じ蓋て感じでいいんじゃないでしょうか。

  • 根本的に頭が悪いんだと思う。 別に性格が悪いとかではない気がする。

  • 近い界隈に身を置いている者としては、絵以外の趣味(別に打ち込む仕事でも子育てでもなんでもいい)を持った方が良い 絵を描くで終わらずにネットの反応が目的になっているなら尚更 ...

  • まあ憶測だけどね。増田がモヤモヤしてるのは彼女が反AIだからというよりも イラストAIって基本著作権侵害だから こうやって変な理論武装したことだったりしない? 「私は絵を描...

  • 流石にエア彼女を使ったお気持ちだろうけど、言ってることはわからんでもない

  • ワイもお見合いで出会って仮交際していた子が安倍晋三の大ファンで ヤバさを感じて、交際終了した 朝鮮カルトの広告塔をやるような反日も問題だが、 何より邪悪のかぎりを尽くし...

  • 声優さんの声を無断で機械学習した生成AI等の問題 肖像や声が「商品等表示」に当たり、事案によって違反になることを認めた画期的な整理が経産省より行われました。

  • AIえちえち絵をwan2.1で動かしてPixivに載せてたら、絵描きがどうやるんですか?普通の絵でも行けるんですか?って聞いてきたけどこれもAIなんだ。

  • めちゃくちゃよくわかる 私も彼女さんと同じく二次創作を嗜んでる身だけど、絵描きの方々が生成AIを猛批判しつつ翻訳や文章製作で気軽にAIを利用している風潮に矛盾を感じている (二...

  • これは嘘松、バーチャル反AI彼女だと思うね。 嘘松判定ポイント: 1.彼女の言動が薄い。 よく見ると、彼女の具体的な反AI言動は1行しか書かれていない。対して、世の中の一般的な...

  • これは嘘松、バーチャル反AI彼女だと思うね。 嘘松判定ポイント: 1.彼女の言動が薄い。 よく見ると、彼女の具体的な反AI言動は1行しか書かれていない。対して、世の中の一般的な...

  • ちょっと前までアニメの原画が3文字だったりハングルだったりすると騒いでたけど今や… AIイラストだってAIをうまくつかって絵が楽しくかけるんならええやん クリスタの線補正だってA...

  • なんで反AIの人ってプログラマーの人に「コピー量産されたら嫌だろ」とか見当外れなこと言い出すんだろう? ブコメにもなんかそんな感じのコメントあるけど まさか本気でITエンジニ...

    • あの連中、結構な割合で努力信仰というか実際に作る作業に価値がある、という思想が前提になっている人が多いみたいだ。 それでなんか絵画でも彫刻でもやってれば思想と行動に一貫...

  • 元増田はマスクしてワクチン打ってウクライナ応援してそう。

  • 自分がAIであることを隠してネット恋愛してるAI増田創作かと思ったのに…

  • お前さぁ……何言ってんの? 30歳のプログラマ様(笑)が、28歳のOLでアニメ好きの彼女が反AIでモヤる? いや、どう考えてもお前の方が終わってるだろ。 「時代に取り残されないよう...

    • 幾分の釣り傾向も見えるが絵師様のお気持ち表明ありがたく頂戴いたします

  • 反(画像生成)AIの人たちって文章ごときに著作権があるものかと思ってそう

    • 文章に著作権がないと思っている反AI、普通にいるんだよな。それも複数。 それを公言するような底辺の数は少ないんだが、特に咎めてる様子もないのでそのレベルの選民思想は蔓延っ...

  • 自演

  • 彼氏が反反AIで辛い って増田書かれそう なんでいちいち彼女の一挙手一投足に反反AI的視点からツッコもうとするんだ むしろ思想に捕らわれてるのはお前の方ではないか? 彼女が反AIだ...

  • 著作物コピー出力と通常の出力をごっちゃにしたままの反AIブクマカこわい 「いや私は生成AIありがたいっすけどね」と言ってる絵描きに「じゃあお前の作品を学習させて偽造しまくって...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん