一日四時間歩きましょう。
横浜在住の女性S様から「坂爪さんに会うのは怖いけど会いたい」とご連絡をいただいた。高校時代、ブランデーの空き瓶に入れた麦茶を授業中に暴飲していたら「君がいると周囲に悪い影響を与える」と説教された、私の正しい使い方である。先生を怒らせることだけに命を燃やしていた坂爪さんが羨ましい。私は自動的にいい子になろうとしてしまう。鬱気味になって仕事を辞めて、何もやる気が起こらなくてどうしようと思っていたけど、坂爪さんに会うと決まったらワクワクで家を飛び出せた。S様は、そのようなことを言った。
S様は言った。私にはADHDの気があって、ハイリーセンシティブパーソンの診断も受けたのだが、周囲の影響を強く受けてしまう。一人でいると安定するのだが、人との関わりの中に置かれると途端にダメになって、すぐに一人になろうとする。そして、一人になった時に「もっと人と関わりたい。もっと人を愛したい」と思ってまた外に出て、また怖くなって引きこもる。一人でいる時は博愛主義者になれるのだが、人との関わりの中に置かれた途端、魂の潔癖症が発動してしまう。
自称いい子のS様は、パイソン柄の靴を履いていた。パイソン柄の靴を選ぶ女は、やる気がある。本当は好戦的で、喧嘩腰な女である。ADHDとかHSPなんてどうでもよくて、実際はぶつかりたくてたまらないのである。S様の苦しみは人間関係ではない。自分のエネルギーを持て余して、持て余したエネルギーが自分を殺すために使われているだけである。いい子の仮面を突き破り、内奥に眠る崇高な般若を甦らせるのだ。そのためには、三つの有効な方法がある。それを教えてしんぜよう。バカの相手をしないこと。無駄知識に胸を張ること。一日四時間歩くこと。この三つだ。
S様は高貴な女性だから、誰に対しても誠実な対応をしようとするが、バカに誠実な対応をする必要はない。バカにはバカのレベルに合わせて、適当に受け流せばいい。電話も、相手が切るまで自分は切らないとか、やらないでいい。すぐ切る。隙間時間に漫画やネットを見て無駄知識ばかり蓄えることを恥じる必要はない。能動的に「俺は無駄知識を取りに行ってんだよ」と、胸を張ろう。時間があるなら、一日四時間歩く。一日一万歩歩こうみたいなことを精神科医は言うが、二万歩歩くと世界が変わる。体力があれば、たいがいのことはどうにかなる。ネガティブな考え方は頭の中から消え去り、夜もすやすや眠れるようになる。
A様は言った。こんなに笑ったのは久し振りだ。人と話すこととか、体を動かすこととか、新しいことを知るってことは、本当は気持ちいいことなんだって思い出した。四月七日は坂爪さんのお誕生日ですよね。何か欲しいものはありますか。私は「君の笑顔と参鶏湯」と言った。参鶏湯をご馳走になりながら、ここには書けない話を聞いた。S様の本性が剥き出しになり、私たちは大笑いをしながらマッコリを飲んだ。パイソン柄の靴を選ぶ女は、やる気がある。私の偏見は強化された。四月七日は誕生日だ。フランシスコザビエルとジャッキーチェンと鉄腕アトムと同じ誕生日だ。私の誕生日を祝って欲しい。呼ばれた場所には何処でも行く。宇宙的には主語がない。私を祝うことは、自分自身を祝うことになるのだと言いたい。
坂爪さん、ありがとうございました!
お会いできて嬉しかったし、楽しかったです!プレゼントもありがとうございました😆
ほぼ何にも予定のなかった1日が、突然スペシャルになりました。計画しないことも、大切ですね😊
今度はパエリアとワインで、また楽しいお話聞かせてください😁
このあとも、ますます良い1日になりますように!
おおまかな予定
4月4日(金)神奈川県横浜市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)
連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com
SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z
いいなと思ったら応援しよう!




コメント