小型ボンネット・トラックの「ピックアップトラック」や競技車両としても使用された「ディフェンダー 90」などがホットウィールに登場!Amazonで予約受付中!
Amazon.co.jpにて予約受付中のHot Wheelsの注目アイテム「ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 1987 トヨタ ピックアップトラック 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から レッド JBK73」をご紹介!
※商品名、写真はAmazon.co.jpの販売ページのものです。
※記事内容は2025年4月3日時点のものです。記事公開後に変更になる場合がありますので、Amazonのサイトでご確認ください。
※記事本文では、記事作成時点で在庫があり、標準的な小売価格以下で販売されているアイテムのみを取り上げています。ただし、記事作成後または公開後に在庫切れとなる場合や、販売価格が変動する場合もあります。ご購入の際は十分ご確認ください。
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 1987 トヨタ ピックアップトラック 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から レッド JBK73
トヨタ ピックアップトラックは、日本ではハイラックスの名前で親しまれている小型ボンネット・トラック。アメリカでも当初はハイラックスの名称が使用されていましたが、1972年登場の2代目ハイラックスの1976年型から、ピックアップ トラックに改称されました。現在はその後継車としてタコマが販売されています。ホットウィールは1983年登場のハイラックスとしては4代目となる車両を題材に選び、オフロード走破性を高めるべく、車高を高く上げ、大径タイヤを履いたハイリフト・カスタムが施された状態を表現。また横転時に乗員がダメージを受けることを避けるためのロールバーやその上に備えられたフォグランプなどは、砂漠を舞台にしたBAJA 1000キロレースのマシーンを彷彿とさせるものとなっています。
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード ランドローバー ディフェンダー 90 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から イエロー JBK74
ディフェンダーの前身となるランドローバー シリーズIは1948年に製造を開始。軍用車として使用されるなどそのタフネスさは折り紙付き。ディフェンダーの車名はランドローバーがシリーズIIIまで進化した段階で、1983年から使用されるようになりました。車名に備わる数字はおおよそのホイールベース(前輪と後輪の中心点の距離)を表しています。ホットウィールでは一番ホイールベースの短い90(実際は93インチ;2,360ミリ)を題材に選んでいます。他に110、127と呼ばれるロング版も存在します。ディフェンダー 90と言えば、世界一過酷なアドベンチャーラリーレース、「キャメルトロフィー」の競技車両として、1985年と1986年に使用されたことでも有名だが、今回のイエローのボディカラーはその姿を連想させるものとなっています。
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 2024 トヨタ ランドクルーザー 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ブルー JBK52
軍用も視野に入れて開発、1950年代前半に発売となったトヨタ ジープを原点とするランドクルーザー(ランクル)。その後、現在に至るまで、悪路走破性に主眼を置いたヘビーデューティ仕様から、乗用車的なSUVまで、サイズの大小を含めて、様々なバリエーションモデルが生み出され、“ランクルファミリー”が形成されています。ホットウィールが今回デビューの新金型アイテムの題材に選んだのは、日本ではランドクルーザー250という車名で売られるタイプで、ランドクルーザー プラドの後継機種。プラドよりひとまわり大きくなり、スクエアなややゴツさを強調したスタイルが世界中で人気を博しています。ホットウィールではアメリカ仕様を再現しているため、左ハンドルであることの他、リアゲートにハイブリッドグレードであることを示す「I FORCE MAX」のエンブレムが印刷されています。ルーフ部の塗分けのほか、彩色の丁寧さも魅力的です。
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード スバル ブラット 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から グリーン JBK72
日本車でありながら、ごくまれに海外でしか販売されないという車種もする。ホットウィールがモチーフに選んだスバル ブラットもそんな1台。ブラット(BRAT)はBi-drive Recreational All-terrain Transporterの頭文字をとったものとされるが、BRATという単語は「やんちゃ坊主」的な意味も持ち合わせており、ピックアップトラックではあるものの、商用ではなくレジャーカーとして販売されたことがわかります。エンジンはベースとなった乗用車、レオーネ譲りの1.6リッター水平対向4気筒を搭載し、駆動方式は4WDとなっていました。また荷台に備わる後ろ向きのシートはカスタマイズされたものではなく、新車時から備えられたもので4人乗りとなっていました。ホットウィールでは実車よりも大ぶりなオフロードタイヤを履き、それを覆うようにオーバーフェンダーを備えたカスタム仕様を再現しています。
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 2017 フォード F150 ラプター 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ゴールド JBK70
アメリカで一番売れているクルマとして有名なフォードのFシリーズ。Fシリーズは1948年に登場したフォードの小型トラックで、積載量に合わせて種々のバリエーションが存在します。F150は最も積載量が少ない(~1トン程度)タイプで、アメリカでは乗用車的にプライベートユースで使われることが多く、そのため、走行性能に重きを置いたスポーツ仕様が設定されることは珍しくありませんが、2010年に登場したラプターもそのうちのひとつです。ラプターは猛禽類(タカ、ワシなど)を意味しています。ホットウィールでは2017年に登場した2代目F150 ラプターを題材にチョイス。同車は悪路でも速く、確実なハンドリング性能を得るために特別な強化サスペンションが備わっており、エンジンも強力(450馬力)を発揮。ホットウィールでは車高をリフトアップして、レース車両をイメージしたカラーリングで仕上げています。リム部分だけがメッキ仕上げとされたビードロックホイールもポイントです。
DATA
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 1987 トヨタ ピックアップトラック 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から レッド JBK73
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード ランドローバー ディフェンダー 90 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から イエロー JBK74
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 2024 トヨタ ランドクルーザー 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ブルー JBK52
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード スバル ブラット 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から グリーン JBK72
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 2017 フォード F150 ラプター 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ゴールド JBK70
- 原産国:タイ
- 対象年齢:3才~
- 発売元:Hot Wheels
- Amazon.co.jpでの販売価格:各935円(税込)
- Amazon.co.jpでの取り扱い開始日:2025年4月2日
- 2025年5月31日発売予定
関連情報
- ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 1987 トヨタ ピックアップトラック 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から レッド JBK73
- ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード ランドローバー ディフェンダー 90 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から イエロー JBK74
- ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 2024 トヨタ ランドクルーザー 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ブルー JBK52
- ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード スバル ブラット 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から グリーン JBK72
- ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 2017 フォード F150 ラプター 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ゴールド JBK70