Post

Conversation

年間1億インプレおじさんの 面白い話の定義 「面白いかどうかは人が決めるのであって、自分ではない」 自分の手元に流れてきた、面白いとされる話もそう 良いねが沢山ついてるポストはそれだけ賛同者が多いポスト それを引用でつまらないとか、冷ますのは 「こいつはつまらない奴」って思われるだけ 自分が面白いかどうかは関係ない、「これ面白いね」って流す事で「こいつは面白い奴」って思われるわけ 「こいつは面白いと思ってないんだ」 ほなさよならってなるだけなんだよ 仕事でエンタメする人は良く考えた方が良い みんなが面白いって言ってる事は、否定しない事 面白いと思えない自分がいる時に考える事だよ 「ああ自分は面白い人間じゃないんだ」って 自分に期待しない事 それだけで面白い人になれる