ρ1𝕏1Λ

7,757 posts
Opens profile photo
ρ1𝕏1Λ
@5yg9p
🇳🇿法学専攻のエンジニア 工学部→法学部→広告代理店→アングラコンテンツのデザインをする会社幹部(株式)&AIエンジニア 本当は30でFIREの予定だったが暇過ぎてFIREをFIRE 今は割と好きな事して生きています。
Joined July 2024

ρ1𝕏1Λ’s posts

Pinned
おーい!桜井〜? 次スマブラ作る時はファイアーエンブレムとかいう誰も知らんゴミゲーの人数削ってくれ! 次スマブラ作る時はファイアーエンブレムとかいう誰も知らんゴミゲーの人数削ってくれ! 次スマブラ作る時はファイアーエンブレムとかいう誰も知らんゴミゲーの人数削ってくれ!
Replying to and
さっきから何を言ってんだこいつは 間に合ったら次は好きな時に投稿出来るんだけど…… てか投稿見てたら分かるけど全部が全部通知来た瞬間に撮ってる訳ねぇだろって
絶賛サブカルデザイン方面でお仕事してる人間です。 普通に現時点でAIはかなり浸透しています。 ぶっちゃけ表明してないだけでもうプロと呼ばれる人間の70パーセントは触ってると思います。 3Dモデルを容易に使えるようになった時の作画コスト低下革命くらい画期的という印象です。
Quote
ふっとら
@futtora
カラーもAI利用してるんだ AI嫌いの人たち新しいガンダム見れないじゃん、かわいそう…
同人ゴロをなんだかんだ好きな奴しかやってないとか言ってる時点で同人誌エアプなのが完全に透けてるのクソ笑う シャニとかブルアカとか突発的に流行ったコンテンツの同人誌なんてエアプみたいなありえない言葉遣いする同人誌ばっかだぞ。
Quote
CDB@初書籍発売中!
@C4Dbeginner
今まで同人ゴロとかなんとか言っても、なんだかんだ「好きなやつ」しか参入できなかった同人界にAI使えばマジの反社が大量に参入できる、しかも女性向けとか繊細なジャンルでもコピーが作れてしまうしトラブルになったら暴力で威圧できるっていうことの意味がまだ認識されてないと思うんですよね… x.com/Str_ldsvag_90/…
引き続きFAでサムネ作ってるし、1ミリの反省の色が無いのマジですごい 面の皮厚いんすね 40cmくらいあるのかな?
Quote
大神ミオ🌲ホロライブゲーマーズ🐺
@ookamimio
⏰22時から⏰ ポーションクラフト💊⚗️前回のつづきです✨ 庭に洞窟ができて鉱石が採取できる...?! 鉱石採取を目指して、お薬つくります✊ こちら➡ youtube.com/live/RBJuzPNmI サムネillustrator:おおはしこうぞうさん@h_kozo
Show more
Image
「画風やアイデアに著作権は無い」と壮語するのはAIゴロではなく文化庁です。
Quote
𓁿KitchenGUY
@KitchenGUY99
「画風やアイデアに著作権は無い」と壮語するAIゴロたち。 しかし、それは内心の自由を担保するための法律上の概念であって、実体たる「個人の画風やアイデアの成果物」には著作権が生じる。 ゆえに他人の画風やアイデアを誰もが勝手に使えるわけではない。
Show more
調べたら普通に森永乳業のコラボ方式がパッケージコラボではなくクリアファイル形式にしただけでワロタ この他にもSAO、ウマ娘とかと同じ形でコラボしとる 2021年から排除している、とかは完全にデマでしかない
Image
Quote
マルチョウ
@mrc_hrm
#いまだけダブチ食べ美 で過激な二次創作を楽しんでる層は、2021年10月のごちうさ事件から3年間森永乳業がオタク向けコラボを一回もやらず(例外はごちうさ以前にコラボ実績のあった女性向けコンテンツIDOLiSH7の第二弾のみ)サンリオや任天堂とのコラボだけになってる事実をもっと噛み締めてみてほしい
お肉屋さんの前でならともかく、お肉屋さんの「中で」ヴィーガン活動するのは完全にキチガイやで。
Quote
NOMORE無断生成AI
@NOMORE__MUDAN
この度、Xの規約変更を受けて、投稿していた動画を削除いたしました。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 なお、YouTube、TikTokでは引き続き動画をご覧いただけます。 #NOMORE無断生成AI
Show more
Readers added context
背景情報を追記します。 GoogleはAI開発組織「Google DeepMind」を、TikTokの親会社ByteDanceは生成AI「MagicVideo-V2」を公開しており、規約にはユーザーが運営元がコンテンツを複製するなどの行為を許諾することになると書かれています。 gen-ai-media.guga.or.jp/glossary/deep-… gigazine.net/news/20240118-… Tktok規約 「お客様は、ユーザコンテンツを本サービスを通じて送信することにより、(略)閲覧し、アクセスし、使用し、ダウンロードし、変更し、翻案し、複製し、派生物を作成し、出版および送信することを許諾する権利を許諾したものとします。」 tiktok.com/legal/page/row… youtube.com/t/terms#a34fd7…
情弱「Androidは高性能」 情弱「iPhoneは低性能」 情強「基本的に価格、性能共にAndroid製品の方が上。シェアもAndroidの方が上。 ただしiPhoneの設計哲学やデバイスとしての信頼性、Mac Apple watch等との連携の滑らかさ等には一見の価値があり、そういった点で上回れるAndroidは存在しない。」
Quote
すまほん!!
@sm_hn
iPhoneって低性能なのですか? x.com/fururu660/stat…
Replying to
マジレスするとこれ以上人類文明が進化するには人工子宮を完成させて愚かなメスを愛玩動物以下の扱いにする必要があります。本当です。
そもそも、なんで手書きの絵に詳しいだけの反AIがAIイラストを「見て分かる」とか言えるのかが疑問。 バカの谷とかいうレベルの話ではない。自意識過剰の極地。 AIイラストの性質を熟知したAIユーザが「見て分かる」って言うならまだギリギリ納得出来るけど。 信憑性無いだろ、その魔女狩り。
Quote
ダブルピース☆低浮上
@Bj6Cv
見ればわかるとかいうクソみたいな特権意識マジで滅んでほしい
ツイフェミはクソだけどこれに関しては本当にヤバくて、優生保護法を廃止した日本はマジで狂ってるとしか思えないんだよな
Quote
ひゅん
@ji_chen_ji
本当に怖い性被害にあっても仕方ないって言われるんだよ障害者による性加害ほど惨いものない被害者は泣き寝入りするしかない加害者が悪いのに障害があるから悪気はなかったって言われるんだまるで罪を追及する自分が悪者なように感じて自己嫌悪にも苛まれるしフラバする本当にどうにかして欲しい t.co/5rAI7LLpqj
こいつ、あまりにも歴史改竄が下手過ぎる…… おい貸せ、歴史改竄はこうやる ✏️「我々反AIは、パブリックコメントに理性的な意見を集め提出した」
Quote
アキ@絶探(雷渦)
@zetubou_illust
そもそも手描き絵師を滅ぼしたいAI絵師が生成AI利用してるのを隠して大嫌いな手描き絵師のフリをし始めたのが発端では……?  だから生成AIを使ってることを隠すのが指摘されるようになり、紆余曲折あって最終的に生成AI自体が問題視されるようになったのではなかったか……? x.com/marumaru477901…
Show more
肌の色が違う、髪が違う、輪郭が違う、元画像が向きが指定的な絵で表現されるものとしても別物なので類似性すら認められないだろう。 完全に科エセ著作権事件簿案件。 てか、元スピリチュアルネット乞食がインプ稼げなくなってトレパク警察してるの、控えめに言ってこの世の地獄だな。
Quote
まき|7月5日は『脱スピの日』
@oyamada_maki
絵本作家のぶみ氏が描く妖精のイラストがトレースではないかというポストを拝見しましたので、画像を重ねて検証させていただきました。 トレース元といわれる シシリー・メアリー・バーカー / 花の妖精たち - 春 出版:2001年頃 の表紙に、 のぶみ氏が描いた画像を重ね 検証しました。
Show more
0:01 / 0:29
コードレビュー段階で何のデータ使っているか詰められる?クソキチガイだろ、そいつ。 開発者にクライアントの生データ渡されてるなら渡した奴がおかしいし、そうじゃないなら案件によってそもそも入るデータは別だし……というかコードレビューそんなもん調べてなんか意味あんのか?普通に嘘松だろ。
Quote
abura_dev
@abura_dev
この件で「ITテック業界はイラスト等のコンテンツ産業の成果物を、自身らの開発に勝手に使っていいと思ってる」と感じてる人多いと思うのですが、これは生成AI界隈独特のノリだと思います。僕の勤めてる会社ではこういうのすごい厳しいです。何のデータを使ってるかはコードレビュー段階で詰められる。
わざわざおもんないギャグの説明せんくてええ ほんまに漫画家か?
Quote
大童 澄瞳/Sumito Oowara
@dennou319
「AI学習とその対策」という文脈が支配的な傾向を感じますが、これの中心はXと交わされる契約の話ですから「Xに対して自分がポストを通じて無償で提供するデータは、何をポストするかによって選択できるよね」以上の内容は持ち合わせていないですね。「Xやめる」みたいな個人の判断の範疇に「このデー x.com/YamabukiOrca/s…
Show more
SFオタクだから、これめちゃくちゃ「惜しいことしたな」と思ったけどな。 要するに、「世界一肉声に近い日本語AIソフト」の声が自分になるという歴史的功績、アチーブメントをドブに捨てた可能性がある。 人間はいつか死ぬが、モデルAIは人類が文明を持つ限りは存在するしな。
Quote
花譜-KAF-
@virtual_kaf
昨年にリリース延期を発表したSynthesizer V の可不ちゃんは、発売中止となりました。 長い間待っていたみなさまのご期待に応えられず、ごめんなさい。 今後とも、音楽的同位体可不ちゃんをよろしくお願いします。 x.com/musicalisotope…
Show more
Replying to and
っていうか、そもそもこの世界の色んなものが古代文明の残りカスで動いてるっていう設定が没だと思われ続けてたんだよな
Replying to
ちょっとだけ盛り上がったのでこの辺の個人的な印象をこちらに Apple←すき Mac←すき iPad←大好き!!! Apple watch←微妙… iPhone←どちらかといえば嫌い てか、私と話が合うガジェットオタクはみんなこんな感じやな iPhoneはマジで価格がドキチガイ 円安であるを考えても、あの価格はおかしい
本人が動けば動くほど漫画の信憑性が高まってるんだよな…
Quote
ボト
@botomeze
いやー脳外科医竹田くん、漫画内では自己愛性パーソナリティ障害の典型のように自分のミスを認められず他人のせいにし続けて被害者を増やし続けていった狂気の人だったけど、現実でも係争中なのにX解説して自己弁護に走り被害者親族の方が漫画式で告発してたのを開示請求したり、本物は迫力がダンチよ
日本:新興宗教を支持していた元総理大臣が公然の場で射殺される が抜けてる
Quote
すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
ロシア: 帝国主義戦争中 アメリカ: 大統領が陰謀論を信じつつ帝国主義を模索中 イスラエル: 帝国主義的戦争中 中国: 帝国主義戦争を模索中 オーストリア: 極右政権が爆誕 韓国: 大統領が陰謀論を信じていざこざ 日本: 反天皇の縄文カルト陰謀史観が八紘一宇を模索中 なんやこれ26世紀青年か
Show more
いや、というかそれもそうなんだけどさ 「推し活」が今やFAや布教ではなく、「大人による札束のシバキ合い」になってるのに「推し活」とかプリキュア公式グッズで言い始めたら買えるお金が無い家庭の女児の気持ちはどうなるんだろ……🥲
Quote
ヘイデン
@heydeeeeeeeeeen
なんかこれ誤解されて伝わってる感じあるな 推し活っていう文言そのものはわりとどうでも良くて、テレビの前のキミ(コアターゲットの子供)もヒーローあるいはヒロインっていうなりきりによる没入感を重視するのではなく応援する側ですよっていう線引きが個人的に好きじゃないってだけです x.com/heydeeeeeeeeee…
Replying to
絵柄に著作権がありうるとか言ってる拓也の乳首よりバカな主張に1nmの価値も無いです ゴッホ以外誰も油絵書けませんってか? 劇画タッチは原哲夫以外書けませんってか? 著作権について何も知らんガキが分かったような口聞くなよ
Replying to
まあでもぶっちゃけ、iPhoneは高過ぎると思う。それらの利点を全て鑑みても、何をどう考えてもiPhoneは値段以下の価値しかない だから結論として iPhone買う奴は情弱か金持ち 因みにiPadの方が圧倒的にコスパ良い iPadならproの1番高い奴でもなんなら安い。
勝手に肩組まないでもらっていいですか 理解出来てないって言ってるんですよ
Quote
🚭(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 日曜日 東7d19b
@s1k0ku1
Replying to @s1k0ku1
ちゃんと読んでますーだからAI生成ソフトに対して文句言わないでくださいー。 は、ええねん。お前が正しい!!ちゃんと理解した上でAIのステキな所見つけ出そうとしてるんだもんな!!お互い上手くAIと付き合ってこーぜ(ピシガシグッグ🤜🤛)
Show more
宅飲みで1人4500円ってどんだけ飲んでんだよ
Quote
パピ4
@pap1yong
1人4500円だからのび太は出来杉に1万円渡して、そう、出来杉から5500円返してもらって、違う違う出来杉に一旦払って、大丈夫お前だけ1万円払うことにはならないから、うん、一時的にだから、ううん騙してないって、俺らもう大人だからさ、うん、あの時はごめんって、うん、うん、お前よく結婚できたな
Image
だからなんだよ By 藤子・F・不二雄
Image
Quote
大童 澄瞳/Sumito Oowara
@dennou319
絵を一枚描くのに8時間とか16時間とか普通にかかるんだよ。仕事の絵だと一枚114時間とか普通にかかるのもざらだよ。
Replying to
あと、最近のiPhoneは殆ど中身の進化が無いのに新型を頻繁に出すことによって情弱と金持ちを騙してただ金儲けしてるように見える(これはマジで個人的な感想)から嫌いってのもある。 なんか、名のあるメーカーとしてそれってどうなのって。 中華の二流メーカーの方がまだ幾分か革新的で好感持てる。
🐴🦌だろ 奴隷を小学校の寄付金で解放したら奴隷増えた話とか知らないんだろな 未成年売春婦に売春宿で金を渡す行為そのものが寧ろ未成年売春を増長しているのだが まあまともな学があればこんなツイートしねえか
これが絵を描く仕事をしていますで横転 さ、流石に嘘でしょ? そらこんなんと関わる位なら企業もAIに描かせますわな(笑)
Quote
おおたさとし
@miux
ちなみに俺は ・今まで技術的前例がないから争点にならなかっただけで絵柄に著作権はありうる ・著作権法30条の4は無断学習を認める意味で制定されていない。制定されたの平成30年だし。単に通信やデータ処理の話。 ・本人に無許可な集中学習は著作者人格権、翻案権に抵触する と思ってる派です。
Show more