気持ちいいぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:17

    Xで流れてくる転売ヤーの悲鳴超気持ちいい!ギッギッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:17:10

    ひょっとして任天堂は転売ヤーを客として見てないんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:17:10

    悔しいが・・・抜け道を探すのに頭を使うのが
    転売ヤーだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:18:52

    >>3

    悪いやつの定石だ…1日中悪いことを考えているから、正常な人間には予想がつかない悪事を働いてくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:20:09

    2000時間はゆうに遊んでるのにオンライン時間が足りなかった私を愚弄するのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:20:10

    えっ堂々と転売するつもりだったことを自白してるようなバカがいるんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:20:23

    なんかそれっぽいこと言ってておもしれーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:15

    >>1

    日本企業がちゃんと日本優先にしてくれるの誇らしいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:27:18

    >>7

    茜のようなあの男のお仲間貼るんじゃねーよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:29:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:30:20

    ちなみにワシは普通にオン加入日数不足らしいよ
    量販店なんかも当分は限定クレカ必要になりそうだしワシはいつ抽選受かるんやろなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:32:24

    なあオトン
    これ無理せず一年ぐらい待てば手に入るんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:32:50
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:32:52

    >>2

    あたぬか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:07

    これユーザーに負担をかける転売の対策として国外のユーザーに負担をかけてるって事だし本末転倒じゃないすか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:26

    >>12

    正直わからん

    マイニンテンドーでどれだけ用意できるかによる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:43

    >>15

    日本マンセー!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:55

    >>15

    うむ…

    しかし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:34:22

    よくわからんけど買う前ならダメージ少ないんじゃないのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:34:45

    >>15

    ほいだらSteamのおま値は全部やめてもらおうかあーん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:35:03

    正直これで転売対策完璧と言われてるのがよく分からないのは俺なんだよね
    50時間以上の条件はニンテンドーストア限定で店頭では普通に予約出来るし、日本語限定なら海外への転売は減るけど国内での転売数は変わらないんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:19

    >>21

    海外への転売が減るだけでだいぶマシになるヤンケシバクヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:21

    あくまでメーカー側が取れる面ではってことだと思うっス
    流石に小売店側の対策は小売店でやるしかないんスよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:34

    >>15

    それがどうした

    いっぺんsteamの日本版価格下げてみるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:59

    >>21

    静かにしなさいっ ニンテンドーを持ち上げてる最中に冷や水を浴びせるのは失礼でしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:37:11

    >>21

    少なくとも中国人に取られる心配がなくなるだけでデカいやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:37:15

    >>21

    チャイナに横流しされにくくなるだけでだいぶ変わるからええやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:06

    嫁が泣き崩れてですねぇ…収入が無くなるのを子供に伝えてですねぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:20

    タフカテにも結構効いてる奴がいるっぽくて笑ったのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:41

    >>15

    何が本末転倒なのか意味がわからなくて笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:57

    >>21

    競争率が減るという明確なメリットはあるけどそれでも在庫が追いつかない様なら結局国内では転売が多くなると思うのん

    何にせよ任天堂の生産数次第っスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:39:03

    >>26

    >>27

    しかし…C国は平然と改造ツール付きで売りそうなのです…

    ハードはともかくソフトに多言語があるだろうしな ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:39:14

    >>28

    己の悪因悪果をのろえ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:39:21

    >>15

    良くわからないスけど、母国で買えばいいんじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:39:59

    >>34

    C国人「殺す…」

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:21

    >>34

    はい、そうですよ!


    まあC国では販売されないんだけどな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:23

    >>32

    お言葉ですがボイチャ機能がついてるから持ってる時点で当局に「ボクゥ?」されますよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:37

    >>34

    待てよ高いんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:57

    >>34

    日本語以外の言語が入ってるバージョンだと1.5倍くらい高いんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:59

    叩いてるマネモブはSwitchの海外への転売が定価で買って定価で売っても儲かってたのを知らないタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:41:17

    あの自分…スマブラ出てから買おうと思ってるんスよ
    発売と同時に確保しておかなくても後から買えますか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:41:18

    >>2

    転売ヤーを客として見た事は一度も無い

    人気ゲーム機にたかる寄生虫としてしか見ていない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:41:26

    >>29

    前にテンバイヤー自慢のスレが立ってる事からタフカテにもテンバイヤーとかいう糞虫が存在すると言われている

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:42:17

    >>21

    ストアで予約できるってことは…ストアで買えるってことやん!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:42:29

    >>39

    日本語だけサポートすればいいものと多言語もサポートしなければならないものはかかるコストが違う

    これは差別ではない当たり前だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:42:49

    >>21

    ps5とかは中国への転売が多すぎたんだ…

    恨むなら転売ヤーを恨むべきだよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:14

    条件満たしてれば普通に申し込めるしオンラインショップで買うから別にどうでもいいっスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:15

    >>15

    あのう日本の店舗で取り扱うもの日本専用ってちゃんとスレ画に書いてあるんですよ

    普通に自国で販売されたものを買うことをオススメしますよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:36

    >>46

    ウム…転売ヤーが実害を出したからメーカーが対策せざるを得なくなったって順なんだよね

    それなのにメーカーを叩くってま、まさか…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:46

    これが京都の一見さんお断りですか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:49

    >>35

    >>36

    キンペーがNO!って言ってるんだからC国人は素直にSwitch2買うの諦めろよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:59

    オンラインに一年も入ってた覚えがないんだァSwitch2予約させてもらおうかァ
    と思ってたのが俺…!今さっきオンラインの無料体験入って継続日数確認したら1年超えてた悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
    ムフフSwitch2とインポ限定版買ってやるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:24

    なんか早速クソリベラルモドキ共が目をつけてるらしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:30

    任天堂を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはここまでさせた転売ヤーだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:05

    転売屋が買占めて品薄になり高騰するとさらに転売屋が集まる蟲毒になるから外国を締め出して母数減らすだけでも十分対策になるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:13

    >>50

    どちらかという日本一見さんお断りっすね

    自国の言葉でやりたいならちゃんと海外でも販売するのでそっちで買えばいいんスよね

    なんでわざわざ日本で買ったのを他国で転売しようとするんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:27

    任天堂「まあ全世界で貧富の格差が無くなったら同額で売ってやってもええけどなブヘヘヘヘ」

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:37

    まあ普通のゲーム大好きC国人は可哀想なのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:58

    >>53

    (一般消費者書き文字)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:01

    はっきり言って企業側が講じる対策の中ではかなり上等な部類に入る

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:05

    実店舗における国内の転売ヤー対策は各店に頑張ってもらうしかないのは仕方がない本当に仕方がない
    それでも出回る範囲が国内に限定されるのなら生産数の目途も立てやすいし行き渡るまでが早くなるよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:30

    >>56

    なぜって儲かるからやん…

    まあ気にしないでそのための対策を任天堂が打った形ですから

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:40

    >>56

    物価の違い…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:42

    そもそもボイチャやら画面共有ある時点で販売できるんスか?
    確かどうぶつの森も禁止されてましたよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:46

    >>58

    己の国家主席を呪え

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:50

    >>58

    だが日本を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはゲーム規制を強める党だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:22

    >>62

    >>63

    そういうのをきっぱりお断りする任天堂の対応を誇らしく思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:27

    >>58

    お言葉ですが多言語版は普通に買えますよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:52

    >>58

    だが転売は許されないんだ

    悔しいけど仕方ないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:50:47

    >>68

    ↓トントン

    Nintendo Switch 2 は、日本、北米地域、欧州地域、豪州地域、アジア地域(中国を除く)での発売を予定しております。

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:50:59

    >>58

    正規の手段で公式ストア以外の多言語版の抽選に参加すればええやん…

    まあ本国に持ち帰ったら謎の訪問者が家に来そうなんやがなブヘヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:51:22

    >>68

    あれっ中国は名指しで除外されてなかったスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:51:23

    >>41

    さぁね…

    ただハードをムリのない時期に手に入れたいならアンテナは適度に立てておいたほうが良いのは事実だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:51:56

    >>68

    輸入するのは良いが…持ってることがバレたら粛清なのは大丈夫か?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:52:29

    >>68

    すいません唯一の販売代理店が倒産したので販路がもう無いんです

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:52:57

    >>53

    どうやっておま値擁護しながら動くか見ものですね

    やっは消え去れッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:53:09

    >>74

    キンペー愚弄のために例のアレネタをやる連中なんだ

    手段は選ばないと思ったほうがいいっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:53:23

    >>70

    ピンポイントで笑っちゃうんスよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:53:29

    まあぶつ森ですらあとから規制対象にした国でゲームの商売するのリスクの塊でしかないから仕方ない本当に仕方ない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:02

    任天堂は中国からは完全撤退してるからC国内で正規ルートはないんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:06

    どのくらいで段々買えるようになってくるかはわからないけどクリスマス商戦からお年玉が出回る時期に消えるっのはわかるのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:34

    >>76

    お言葉ですがああいう連中は日本が衰退してるって結論を言いたいのが先に来てるから海外より雑に扱われるのは全部仕方ないで済ませて終わりですよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:52

    >>78

    そもそも中国の政策に任天堂が呆れて撤退したんだから当然なんスよね

    中国人でやりたかったら英語か日本語学べないいんスよね忌憚のない意見って奴ッス

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:55:42

    よく分からないんスけど家電量販店とかでは抽選当たれば普通に買えるんスかね?
    ワシめっちゃニンテンドーショップとかよくわからんし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:56:17

    ボイチャ+画面共有+カメラ
    これがあるだけでまあ自分の主張を発信できそうだから絶対買わせるわけないのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:56:38

    >>65

    C国当局のコメント「ボクぅ?ちょっとつきおうてや」

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:56:52

    そもそも有機ELスイッチの時も大量出荷を超えた大量出荷で転売ヤーをすりつぶしたニンテンドーだったからその辺安心していたのが俺なんだよね
    蓋を開けたら本気を超えた本気でちょっと怖くなるレベルだったのん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:52

    >>84

    マイニンテンドーストアで抽選の条件がオンライン云々ってだけで普通に家電量販店でも予約できるのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:12

    >>4

    シックス…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:29

    >>84

    もちろんめちゃくちゃ買える

    これはあくまで公式通販の事前予約の抽選に参加する権利の話なんだ

    まあ国内流通は全部日本語限定だから海外転売の旨みは少ないんやけどなぶへへへへ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:54

    >>70

    >>75

    な…なにっ入手する手段がまるでない

    まぁ多言語版なんかどうなってもいいけどなブヘヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:34

    >>84

    当たれば買えるんじゃないスか?

    ただ転売対策でその店でだけ発行できるクレカ(ヨドバシの黒カードとか)やメンバーズカードみたいなのは必要になってきそうな気がするんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:43

    国内で多国籍版買う人ってやっぱり外国の方なんスかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:43

    >>88

    >>90

    あざーす(ガシッ)

    ムフフ抽選始まったら電気屋とゲーム屋をハシゴするのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:12

    >>35

    >>36

    己等の悪国悪果を恨め

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:39

    >>93

    日本に出張してる人もたくさんいるからね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:44

    >>96

    日本に来て頑張ってるし遊ぶ時くらい母国語で遊びたいのわかるのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:04:09

    正直近所の古本市場で予約できるとは思うのん
    ゲームハードは最近のPCパーツみたいに局所販売じゃないから場所選ばなきゃ普通に買えるんだよね
    まあせっかく条件満たしてるから一応オンラインで予約試みようと思ってるからバランスは取れているんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:07:27

    ワンチャン近くのゲオで店頭予約できないかどうか期待してるのは俺なんだよね
    抽選申し込みしかできないとしても手に入る可能性生まれるだけでウマイで!

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:08:58

    >>87

    むしろここに関してだけはなんで任天堂以外真面目に対策しないのかと言いたいのは俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:10:56

    C国からすれば自分たちが検閲できない方法で通信される可能性は一つでも潰したいから仕方ない本当に仕方ない

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:11:17

    >>100

    ユーザーが遊べるかよりワシらの在庫を捌くのが大事なんじゃあっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:11:19

    >>100

    なんでって・・・大量出荷してダダ余りしたら困るからやん…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:13:05

    >>103

    シェア自体は任天堂より上のメーカーなのに何故…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:16:38

    C国が除外されてるのはですねえ...転売云々じゃなくて当局の問題なんですよ
    もともと規制だらけでまともに売れなかったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:21

    >>101

    ゲーマーC国人かわいそ...

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:39

    使える言語を1つに絞ることで国外のユーザーは満足させつつ外国人が手を出す理由を無くす手法を取れる国って結構限られてくると思うのん
    公用語が複数あったり人の往来が激しくて隣国の言葉くらいなら普通にわかる人が多かったりすると対策として成立しないでしょう

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:19:55

    >>107

    ガラパゴス言語はこういうときは強いよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:29:33

    C国はなんでボイチャを規制してるのか教えてくれよ電話とかは普通に盗聴してるだろうからその延長で監視できるんじゃないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:37:59

    >>93

    RTAやポケモンのビビヨン狙うなら多言語必須らしいっスね

    まぁ普通に多言語版の違い確認したいマネモブもいるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:48:02

    ボイチャ検閲はわからないからなんとも言えないッスけどマリカとかやる分には言語割とどうでもいいし日本版でも欲しがるC国人は割と居る気はするッスね
    まあ転売ヤーに渡る数は間違いなく減るしそこは気にしても仕方ない事かのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:56:53

    発売直後に買うのはもう諦めてるけどせめてエアライダーの発売日までには確保しておきたいのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:09:01

    >>84

    マイニンテンドーストアは任天堂公式の通販サイトっスね

    今回の処置はお得意様優遇処置みたいなもんなんや

    他の量販店も条件出してくるかもしれないけどまぁプレイ時間とかの縛りはなく予約抽選できるんじゃないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:32:11

    >>35

    キンペーを引きずり下ろせない己の悪因悪果を呪え

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:45:33

    外人…すげえ
    感動するぐらいゲームを割る行為に抵抗が無いし
    日本人ユーザーとはどう足掻いても分かり合えない民度だし任天堂が海外への締め付けを厳しくするのもまっなるわな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:47:18

    Switch2を爆買いして中国内にばら撒く人間はもれなく反社会勢力なんだよね。怖くない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:49:42

    >>115

    まあジャッ◯も割るやつは割るけどなブヘヘヘヘ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:05:00

    >>117

    しかし…SNSの往来でオープンに海賊版を正当化したり何万いいねも獲得してるのは流石に日本の割れ厨でもなかなか見かけないのです…

スレッドは4/4 10:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。