二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1743685738697.jpg-(91491 B)
91491 B無念Nameとしあき25/04/03(木)22:08:58No.1308159761+ 04日02:28頃消えます
関税54%賦課
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/03(木)22:09:13No.1308159835そうだねx2
日本は?
2無念Nameとしあき25/04/03(木)22:09:17No.1308159858+
    1743685757465.jpg-(273963 B)
273963 B
米政権が対中関税54%賦課へ、中国輸出に「バズーカ砲」級の大打撃
過去最大規模の引き上げとなり、中国製品への関税率は合計で少なくとも54%に達する見込み。中国の輸出に大きな打撃を与えることになる。
BEのシミュレーションによると、60%の関税賦課により、米中貿易は事実上ゼロにまで縮小するという。
3無念Nameとしあき25/04/03(木)22:09:39No.1308159995そうだねx19
日本終わったな
4無念Nameとしあき25/04/03(木)22:09:45No.1308160022そうだねx2
TPPに中国を入れよう
5無念Nameとしあき25/04/03(木)22:10:21No.1308160240そうだねx2
大丈夫?
戦争にならない?
6無念Nameとしあき25/04/03(木)22:10:52No.1308160405そうだねx103
>TPPに中国を入れよう
いらねー
7無念Nameとしあき25/04/03(木)22:10:58No.1308160428そうだねx8
中国製品が日本に流れ込むから日本の製造業は終わったよ
8無念Nameとしあき25/04/03(木)22:10:59No.1308160436そうだねx21
トランプって馬鹿なんだな
9無念Nameとしあき25/04/03(木)22:11:25No.1308160579そうだねx24
>大丈夫?
>戦争にならない?
とっくに経済戦争ですよ
10無念Nameとしあき25/04/03(木)22:11:37No.1308160642そうだねx35
>TPPに中国を入れよう
穢らわしい
11無念Nameとしあき25/04/03(木)22:11:51No.1308160713そうだねx5
CとKとRは関税100%でよろしい
12無念Nameとしあき25/04/03(木)22:12:10No.1308160810そうだねx1
アメリカvsそれ以外(ロシア、北朝鮮除く)
13無念Nameとしあき25/04/03(木)22:12:37No.1308160950そうだねx16
>中国製品が日本に流れ込むから日本の製造業は終わったよ
あのスカスカ鉄鋼とかで建築中に倒れる建物が増えるのか
胸が熱くなるな
14無念Nameとしあき25/04/03(木)22:12:48No.1308160995そうだねx17
関税かけて圧力かけたつもりかも知らんけど結局泣くのはアメリカ国民
15無念Nameとしあき25/04/03(木)22:13:18No.1308161166そうだねx4
自給自足国家アメリカに向けた大規模な社会実験
16無念Nameとしあき25/04/03(木)22:13:43No.1308161306そうだねx11
対岸の火事とは思わない方がいい
17無念Nameとしあき25/04/03(木)22:13:43No.1308161312そうだねx1
    1743686023397.jpg-(46704 B)
46704 B
あんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色
18無念Nameとしあき25/04/03(木)22:14:12No.1308161467そうだねx13
急激に円安が是正されていってすごい
19無念Nameとしあき25/04/03(木)22:14:22No.1308161515そうだねx6
>TPPに中国を入れよう
ああー入れたいけどTPP加入国全員の賛成が必要なので無理ですねー
あとWTOの勧告無視してる国は駄目だよ
20無念Nameとしあき25/04/03(木)22:14:37No.1308161592そうだねx1
>急激に円安が是正されていってすごい
円安になっても電車に飛び込む人はたくさんいるんだろ?
21無念Nameとしあき25/04/03(木)22:14:38No.1308161601+
資源、人口、技術
アメリカは全部持ってるもんなぁ
22無念Nameとしあき25/04/03(木)22:14:41No.1308161619そうだねx3
    1743686081005.jpg-(1258273 B)
1258273 B
関税って実際に払うのはアメリカ国民って事どれだけのアメリカ国民が理解してんだろうか?
23無念Nameとしあき25/04/03(木)22:15:03No.1308161733そうだねx12
日本もアメリカ国債を半分ぐらいうっかり売ってみたらどうか
24無念Nameとしあき25/04/03(木)22:15:25No.1308161859+
>円安になっても電車に飛び込む人はたくさんいるんだろ?
投機はそういうリスクあってのものだからな
25無念Nameとしあき25/04/03(木)22:15:33No.1308161908+
倍率ドン!さらに倍!
26無念Nameとしあき25/04/03(木)22:15:38No.1308161930そうだねx15
>1743686081005.jpg
アメリカ人の平均年収押し上げてるのって一部の金持ちのおかげなんだろ?
貧民は人生破綻寸前よね
27無念Nameとしあき25/04/03(木)22:15:56No.1308162040そうだねx5
>急激に円安が是正されていってすごい
円安株高で喜んでた賊どもざまぁ
28無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:02No.1308162063そうだねx19
関税リスト発表でしれっと台湾を国扱いしてて笑う
29無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:13No.1308162110そうだねx2
>急激に円安が是正されていってすごい
アメリカが許可してるんだし120円ぐらいまで行くんじゃね?
30無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:19No.1308162141+
やはり日本はアメリカと手を切り同じアジア人の中国の仲間になるべきなんじゃないか?
31無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:35No.1308162226+
アメリカ車に関税をかけるなジャップ!
32無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:41No.1308162255+
>投機はそういうリスクあってのものだからな
お金ゲームに命賭けるってよくよく考えたらすげーよな
別に帳消しになるわけでもないのにさ
33無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:45No.1308162276+
>アメリカが許可してるんだし120円ぐらいまで行くんじゃね?
今年のiPhoneはそれなりに安く買えそうだうだな
34無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:51No.1308162316そうだねx4
    1743686211947.jpg-(68043 B)
68043 B
まさにこれ
35無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:57No.1308162349そうだねx17
>やはり日本はアメリカと手を切り同じアジア人の中国の仲間になるべきなんじゃないか?
それが言いたくて乱立してんだろ
36無念Nameとしあき25/04/03(木)22:17:24No.1308162482そうだねx2
アメリカ車には関税をかけるまでもなく需要がないので
37無念Nameとしあき25/04/03(木)22:17:26No.1308162502そうだねx1
>アメリカ人の平均年収押し上げてるのって一部の金持ちのおかげなんだろ?
>貧民は人生破綻寸前よね
なーにアメリカ人にはまだリボ払いがある
38無念Nameとしあき25/04/03(木)22:17:43No.1308162588そうだねx5
>>アメリカが許可してるんだし120円ぐらいまで行くんじゃね?
>今年のiPhoneはそれなりに安く買えそうだうだな
関税戦争で価格上がるんじゃない
39無念Nameとしあき25/04/03(木)22:17:50No.1308162620+
>アメリカが許可してるんだし120円ぐらいまで行くんじゃね?
仮にそこまで進めばドル買っておこ
40無念Nameとしあき25/04/03(木)22:17:52No.1308162629そうだねx2
>アメリカ車に関税をかけるなジャップ!
かけなくても売れんしなあ
41無念Nameとしあき25/04/03(木)22:17:57No.1308162660+
>関税って実際に払うのはアメリカ国民って事どれだけのアメリカ国民が理解してんだろうか?
よく仕組みを知らんのだけど
それだと日本が外国産米に掛けてるウン百パーの関税って
俺らが払ってるもんなん?
42無念Nameとしあき25/04/03(木)22:17:59No.1308162672そうだねx12
>TPPに中国を入れよう
死ね
シナあき
43無念Nameとしあき25/04/03(木)22:18:04No.1308162700そうだねx2
>やはり日本はアメリカと手を切り同じアジア人の中国の仲間になるべきなんじゃないか?
アホくさ
44無念Nameとしあき25/04/03(木)22:18:15No.1308162765+
>なーにアメリカ人にはまだリボ払いがある
リーマンショック再びかな
45無念Nameとしあき25/04/03(木)22:18:25No.1308162799そうだねx13
中国「日中韓でアメリカに対抗するて決めたお」
日本「そんな話してません」
46無念Nameとしあき25/04/03(木)22:18:50No.1308162935そうだねx7
保護主義はなにも生み出さない協議による解決を求めるっていう中国の反応がマトモすぎて困る
47無念Nameとしあき25/04/03(木)22:18:53No.1308162958そうだねx17
TPP作っといてよかったね
はやく台湾を入れよう
48無念Nameとしあき25/04/03(木)22:18:54No.1308162959+
>関税戦争で価格上がるんじゃない
アメリカ製品じゃんじゃん買ってくれるのに買えなくするのか
49無念Nameとしあき25/04/03(木)22:18:58No.1308162982+
>>アメリカ車に関税をかけるなジャップ!
>かけなくても売れんしなあ
デカすぎんだよ
燃費くっそ悪いし音はうるせえし
50無念Nameとしあき25/04/03(木)22:19:20No.1308163111そうだねx4
>やはり日本はアメリカと手を切り同じアジア人の中国の仲間になるべきなんじゃないか?
中国に限らずアメリカ以外の大きな経済圏が必要なんだろうな
51無念Nameとしあき25/04/03(木)22:19:20No.1308163115そうだねx13
TPP迎えるなら中国じゃなくて台湾だわな
52無念Nameとしあき25/04/03(木)22:19:29No.1308163159+
>デカすぎんだよ
>燃費くっそ悪いし音はうるせえし
せいぜいジープが限度よね
53無念Nameとしあき25/04/03(木)22:19:48No.1308163260そうだねx2
アメリカ仲間外れ経済の誕生か…
54無念Nameとしあき25/04/03(木)22:19:48No.1308163266+
中国の鉄買えないねぇ…
55無念Nameとしあき25/04/03(木)22:19:53No.1308163292+
中国は一帯一路があるやろ
日本はTPPがあるから
56無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:02No.1308163341+
>関税戦争で価格上がるんじゃない
日本に報復関税をかける度胸はあるんかねえ
さらに物価高になって死ぬ未来しかない
57無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:03No.1308163345そうだねx5
>やはり日本はアメリカと手を切り同じアジア人の中国の仲間になるべきなんじゃないか?
ムリ
以上
58無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:16No.1308163418+
>>関税って実際に払うのはアメリカ国民って事どれだけのアメリカ国民が理解してんだろうか?
>よく仕組みを知らんのだけど
>それだと日本が外国産米に掛けてるウン百パーの関税って
>俺らが払ってるもんなん?
正確には輸入業者
で、払った分の金を取り戻したいから卸値にその分上乗せするし小売はまたその分上乗せするし最終的には…ね
59無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:19No.1308163437そうだねx2
なんでアメリカは勝手に世界から離脱してるんだろう
60無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:19No.1308163441+
f35もキルスイッチとトンプラ不振でキャンセル祭り
61無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:21No.1308163449+
>それだと日本が外国産米に掛けてるウン百パーの関税って
>俺らが払ってるもんなん?
たしかにそうなるけど、実際にウン百パーの関税がかかるのは
何十万トンか忘れたけどある一定量を超えた場合だけ
とてもじゃないけどそんな量、輸入できない
62無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:34No.1308163526そうだねx6
>アメリカ仲間外れ経済の誕生か…
ほんとアメリカを除け者にした自由貿易圏今すぐ作ってほしい
63無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:39No.1308163549そうだねx1
>アメリカ仲間外れ経済の誕生か…
仲間外れというかアメリカさんが率先して我堂々退場すってやったというか・・・
64無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:12No.1308163719そうだねx7
>f35もキルスイッチとトンプラ不振でキャンセル祭り
日英伊の次世代機開発がここに来て重要な意味を持つことなるとは
65無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:14No.1308163731+
>なんでアメリカは勝手に世界から離脱してるんだろう
大英帝国の真似して名誉ある孤立の真似
66無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:24No.1308163776そうだねx1
中国一国を狙い撃ちにする訳にいかないから周りを巻き込んでるだけでは?
67無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:28No.1308163802そうだねx1
>関税54%賦課
これが決まったからだろうけどアメリカは終わりとかやってるやつちょいちょい見るな
68無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:30No.1308163812そうだねx3
>なんでアメリカは勝手に世界から離脱してるんだろう
もともとアメリカは孤立主義的なところがある
69無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:33No.1308163830+
バイデン以上に食生活気を使ってないから一気にボケちまったんだろうな
こういう時対処する方法とか無いのかアメリカは
70無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:36No.1308163841+
中国にダメージあるなら何でも歓迎する
71無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:41No.1308163870そうだねx1
>>>アメリカが許可してるんだし120円ぐらいまで行くんじゃね?
>>今年のiPhoneはそれなりに安く買えそうだうだな
>関税戦争で価格上がるんじゃない
アメリカで売れなく成った品物が余るから安く成る方向だと思う
72無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:49No.1308163908+
次は対ロシアで大きな動きがある
73無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:50No.1308163917+
実は秘密結社VS正義のアメリカって構図なんだな
74無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:51No.1308163926そうだねx2
>なんでアメリカは勝手に世界から離脱してるんだろう
自由からの偉大なる解放だ
75無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:55No.1308163936そうだねx5
>中国一国を狙い撃ちにする訳にいかないから周りを巻き込んでるだけでは?
そういうのを「無差別」と呼びます
76無念Nameとしあき25/04/03(木)22:22:08No.1308164005+
>アメリカで売れなく成った品物が余るから安く成る方向だと思う
日本のメリットしかないじゃん
77無念Nameとしあき25/04/03(木)22:22:17No.1308164053+
>日英伊の次世代機開発がここに来て重要な意味を持つことなるとは
下手すりゃ中華次世代機と日英伊が覇権をとるかもしれん
流石にないだろうけど
78無念Nameとしあき25/04/03(木)22:22:38No.1308164154そうだねx1
>賦課
むずかしい言葉だな
79無念Nameとしあき25/04/03(木)22:22:43No.1308164182+
不動産終わって世界の工場でも稼げないんじゃ起死回生で台湾狙わない?いや起死回生になるのか?
80無念Nameとしあき25/04/03(木)22:22:45No.1308164192そうだねx1
>>日英伊の次世代機開発がここに来て重要な意味を持つことなるとは
>下手すりゃ中華次世代機と日英伊が覇権をとるかもしれん
妄想も大概にすれば
81無念Nameとしあき25/04/03(木)22:22:51No.1308164228そうだねx3
>>アメリカ仲間外れ経済の誕生か…
>仲間外れというかアメリカさんが率先して我堂々退場すってやったというか・・・
トランプ「今日はアメリカ経済の独立記念日だ!」
いやマジでそう言ってたからな
82無念Nameとしあき25/04/03(木)22:22:54No.1308164245+
>>1743686081005.jpg
>アメリカ人の平均年収押し上げてるのって一部の金持ちのおかげなんだろ?
>貧民は人生破綻寸前よね
シンガポールもオーストラリアも移民国家は皆同じ道を辿るね
83無念Nameとしあき25/04/03(木)22:22:57No.1308164270+
>アメリカ人の平均年収押し上げてるのって一部の金持ちのおかげなんだろ?
>貧民は人生破綻寸前よね
アメリカの富の99%を1%の金持ちが持ってるような感じだと聞いた
84無念Nameとしあき25/04/03(木)22:23:06No.1308164321+
日本も報復として関税掛けるだろうけど
アメ車に関税掛けてもそもそもアメ車需要無いし他に関税掛けてバランス取るんだろうが何か掛けられる品目あるんかね
85無念Nameとしあき25/04/03(木)22:23:08No.1308164336+
>あんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色
物流業者も立ち回り間違えたら倒産の危機か
86無念Nameとしあき25/04/03(木)22:23:19No.1308164402+
>中国は一帯一路があるやろ
一帯一路にあたる国にバラまくと約束した金が1/3ぐらいしか出してない
景気が落ち込んで出せなくなった
87無念Nameとしあき25/04/03(木)22:23:20No.1308164408+
>日本のメリットしかないじゃん
中国人が転売目的でもっと買ってくれはず
そーなればアメリカが損するだけ?
88無念Nameとしあき25/04/03(木)22:24:05No.1308164635+
>妄想も大概にすれば
妄想語るスレでどうした?
飛行機はアメリカが一番じゃないとダメなん?
89無念Nameとしあき25/04/03(木)22:24:06No.1308164639+
>やはり日本はアメリカと手を切り同じアジア人の中国の仲間になるべきなんじゃないか?
今の大統領レベルなら韓国までは行けるかもだが共産中国はムリ
90無念Nameとしあき25/04/03(木)22:24:14No.1308164687+
アリメカの株式市場が開くのが逆に楽しみになってきた
91無念Nameとしあき25/04/03(木)22:24:14No.1308164691+
>なんでアメリカは勝手に世界から離脱してるんだろう
貿易赤字が酷いからって理由でしょ
でもドルは基軸通貨だから刷れば大丈夫だと俺は思ってた
92無念Nameとしあき25/04/03(木)22:24:29No.1308164764+
>そういうのを「無差別」と呼びます
NISAで情弱へのなすりつけ済んでるし既定路線では?
93無念Nameとしあき25/04/03(木)22:24:29No.1308164766+
なんか勝手にサプライチェーンをぶっ壊したからアメリカの技術が今後大きく遅れを取る事になりそうだな
94無念Nameとしあき25/04/03(木)22:25:17No.1308165019そうだねx4
>アメ車に関税掛けてもそもそもアメ車需要無いし他に関税掛けてバランス取るんだろうが何か掛けられる品目あるんかね
インターネット関連サービス全般だな
95無念Nameとしあき25/04/03(木)22:25:29No.1308165091+
>>アメリカで売れなく成った品物が余るから安く成る方向だと思う
>日本のメリットしかないじゃん
でも日本の品物もアメリカでは売れなくなるから余る
96無念Nameとしあき25/04/03(木)22:25:32No.1308165103+
トランプ政権が終わればガタガタになったアメリカは持ち直すかな
97無念Nameとしあき25/04/03(木)22:25:49No.1308165194+
>でもドルは基軸通貨だから刷れば大丈夫だと俺は思ってた
先進国だから通貨発行権は政府じゃなくて中央銀行にあるんよね
刷れるっちゃ刷れるけどその分赤字国債が増える
98無念Nameとしあき25/04/03(木)22:26:11No.1308165300+
保護主義が良い結果を産まないってのはアメリカの自動車産業が没落したときに分かってたでしょうになぜ同じ轍を踏むんですか
99無念Nameとしあき25/04/03(木)22:26:13No.1308165324そうだねx1
>でも日本の品物もアメリカでは売れなくなるから余る
日本製品で売れるものなんか元々少ないから問題なくねえ?
100無念Nameとしあき25/04/03(木)22:26:28No.1308165408+
    1743686788081.mp4-(399862 B)
399862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき25/04/03(木)22:26:38No.1308165466+
先進国の中で日本だけ対抗策が無いな
102無念Nameとしあき25/04/03(木)22:26:46No.1308165506+
バズーカ砲ってそこまですごくなくね?
103無念Nameとしあき25/04/03(木)22:27:00No.1308165568+
なぜか金も下がってるなこういう時は上がるもんだと思ってた
104無念Nameとしあき25/04/03(木)22:27:04No.1308165583+
米国内の自動車メーカーに向けて
「おい、おまえら、おまえらが利用してる自動車部品に
 関税をかけるけど、自動車の価格を上げるんじゃねぇぞ!」
って無茶苦茶な暴言を吐いたもよう
105無念Nameとしあき25/04/03(木)22:27:22No.1308165670+
>トランプ政権が終わればガタガタになったアメリカは持ち直すかな
後始末で1期、元の信用取り戻すまで4期はかかるじゃろうね
その間共和党は無理
106無念Nameとしあき25/04/03(木)22:27:26No.1308165690+
BRICSの台頭とオイルマネーがドル離れしてるからこのまま赤字を放置できなくなったじゃ無いの?
107無念Nameとしあき25/04/03(木)22:27:29No.1308165711+
>アメリカの富の99%を1%の金持ちが持ってるような感じだと聞いた

>アメリカの富の分配は?
>ボトム50%の所有する富は、全体(159.87兆ドル)の2.4%(3.89兆ドル)に過ぎず、トップ10%の富は67.3%にものぼる(2024年第3四半期)。
108無念Nameとしあき25/04/03(木)22:27:49No.1308165837そうだねx1
>アメリカの富の99%を1%の金持ちが持ってるような感じだと聞いた
その1%が金の力で選挙なんてどうにでもできちまうから民主主義なんて形骸化しちまってるな
109無念Nameとしあき25/04/03(木)22:27:56No.1308165865+
中国がホタテ禁輸したときは
「中国依存が駄目」だの「販路開拓の努力しろよ」だの言ってたよな
今回のことだってアメリカべったりが駄目なんじゃないの?
国を上げて見直すべきなんじゃないの?
110無念Nameとしあき25/04/03(木)22:27:58No.1308165876そうだねx2
>BRICSの台頭とオイルマネーがドル離れしてるからこのまま赤字を放置できなくなったじゃ無いの?
はい
そしてこのままだとアメリカ負ける
111無念Nameとしあき25/04/03(木)22:28:00No.1308165881そうだねx1
>>急激に円安が是正されていってすごい
>アメリカが許可してるんだし120円ぐらいまで行くんじゃね?
許可っつーかトランプ的には日本は円高じゃないとアカンって本気で思ってるからな…
周りがなんと言おうが当面止まらんかもな
112無念Nameとしあき25/04/03(木)22:28:21No.1308165972そうだねx2
>中国がホタテ禁輸したときは
>「中国依存が駄目」だの「販路開拓の努力しろよ」だの言ってたよな
>今回のことだってアメリカべったりが駄目なんじゃないの?
>国を上げて見直すべきなんじゃないの?
正論だな
日本はもっと減税して内需を高めるべき
113無念Nameとしあき25/04/03(木)22:28:23No.1308165983+
マジで経済戦争か
同盟の経済圏を維持したまま中国をターゲットにするとかならまだ分かるんだけど
まさにフィジカルエリートがクラス全員を敵に回しても平気なアメリカのイジメ
日本の陰湿なイジメを少しは見習え
114無念Nameとしあき25/04/03(木)22:28:38No.1308166068そうだねx2
>米国内の自動車メーカーに向けて
>「おい、おまえら、おまえらが利用してる自動車部品に
> 関税をかけるけど、自動車の価格を上げるんじゃねぇぞ!」
>って無茶苦茶な暴言を吐いたもよう
ビッグスリー死亡確定じゃねーか
115無念Nameとしあき25/04/03(木)22:28:41No.1308166081そうだねx1
>>アメリカで売れなく成った品物が余るから安く成る方向だと思う
>日本のメリットしかないじゃん
給与上昇がなかなか進まない以上は安物が流れてデフレ傾向になった方が正直一時しのぎになるかも知れない
2~3年くらい
116無念Nameとしあき25/04/03(木)22:28:48No.1308166116そうだねx4
もしかしてトランプの思う強いアメリカって70年代くらいのアメリカなのでは…
117無念Nameとしあき25/04/03(木)22:28:48No.1308166119そうだねx1
ブロック経済で世界大戦に突入した歴史知らないのかな
118無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:03No.1308166181+
アメリカ以外の国が景気がよくなるかも!!
119無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:15No.1308166244+
>>でもドルは基軸通貨だから刷れば大丈夫だと俺は思ってた
>先進国だから通貨発行権は政府じゃなくて中央銀行にあるんよね
>刷れるっちゃ刷れるけどその分赤字国債が増える
でも安倍ちゃんは「日銀は政府の子会社」って言ってたし…
120無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:20No.1308166265そうだねx2
>中国がホタテ禁輸したときは
>「中国依存が駄目」だの「販路開拓の努力しろよ」だの言ってたよな
>今回のことだってアメリカべったりが駄目なんじゃないの?
>国を上げて見直すべきなんじゃないの?
中国は敵
アメリカは事実上同盟国
その違いがわからんのか
121無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:30No.1308166312+
>許可っつーかトランプ的には日本は円高じゃないとアカンって本気で思ってるからな…
>周りがなんと言おうが当面止まらんかもな
言うてもその時点で120円目指すもんだと思ってたけど150-145円で止まってるもんな
122無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:32No.1308166324+
トランプの思惑は単純で中国との関係を見直せば
関税も見直しよって感じだよね
123無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:32No.1308166325+
日本も行き過ぎた円安は嫌だから利上げした
アメリカも行き過ぎた円安は嫌だから円高になるように命令した
つまり円安になるので
124無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:34No.1308166333+
>2~3年くらい
長期的にはよくない影響大きいな
125無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:41No.1308166369+
中国政府高官「アメリカ国籍持ってるから俺たちは嫌な思いしないし」
126無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:56No.1308166436+
>中国がホタテ禁輸したときは
>「中国依存が駄目」だの「販路開拓の努力しろよ」だの言ってたよな
実際あんときはそれでどうにかなった
それがホタテのロックンロール
127無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:58No.1308166443そうだねx2
>中国政府高官「アメリカ国籍持ってるから俺たちは嫌な思いしないし」
🆔出てるぞ
128無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:58No.1308166446そうだねx1
メリケンは世界恐慌の後に何したかって関税あげまくって保護貿易始めたんですってよ
129無念Nameとしあき25/04/03(木)22:30:06No.1308166486+
「関税合戦になったら国力のある方が勝つ」ってここでよく聞くけど
輸入業者は国力と言っていいのか…?
130無念Nameとしあき25/04/03(木)22:30:11No.1308166512+
>トランプの思惑は単純で中国との関係を見直せば
>関税も見直しよって感じだよね
どういうこと?
131無念Nameとしあき25/04/03(木)22:30:16No.1308166530+
>日本も行き過ぎた円安は嫌だから利上げした
>アメリカも行き過ぎた円安は嫌だから円高になるように命令した
>つまり円安になるので
???
132無念Nameとしあき25/04/03(木)22:30:28No.1308166596+
>中国がホタテ禁輸したときは
>「中国依存が駄目」だの「販路開拓の努力しろよ」だの言ってたよな
それで中国以外の販路ができたからな
133無念Nameとしあき25/04/03(木)22:30:39No.1308166647+
>>中国政府高官「アメリカ国籍持ってるから俺たちは嫌な思いしないし」
>🆔出てるぞ
ヒエ…
134無念Nameとしあき25/04/03(木)22:30:40No.1308166649そうだねx1
>もしかしてトランプの思う強いアメリカって70年代くらいのアメリカなのでは…
70代の人間が自分が若かった時代に戻るのを夢見てるというのは本当にありそう
135無念Nameとしあき25/04/03(木)22:30:51No.1308166703+
>日本も行き過ぎた円安は嫌だから利上げした
バカの日銀、どうにかならんか・・・
財務省と一緒に爆散すればいいのに
136無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:00No.1308166753+
>その1%が金の力で選挙なんてどうにでもできちまうから民主主義なんて形骸化しちまってるな
米民主最大の選挙資金団体のトップが逃げ出してるそうな
137無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:04No.1308166774+
>先進国の中で日本だけ対抗策が無いな
消費税を無くして関税を下げて貰う
138無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:09No.1308166799そうだねx2
>日本も行き過ぎた円安は嫌だから利上げした
うむ
>アメリカも行き過ぎた円安は嫌だから円高になるように命令した
うむ
>つまり円安になるので
うむ?
139無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:12No.1308166816+
>ブロック経済で世界大戦に突入した歴史知らないのかな
歴史が知ってるから戦争の損失を試算できるしそもそももう世界大戦に耐えれる元気がある国がない
140無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:13No.1308166821+
中国とくっつくメリットある?
141無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:33No.1308166925+
>マジで経済戦争か
>同盟の経済圏を維持したまま中国をターゲットにするとかならまだ分かるんだけど
>まさにフィジカルエリートがクラス全員を敵に回しても平気なアメリカのイジメ
>日本の陰湿なイジメを少しは見習え
ケガや病気で体はボロボロだぞ
142無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:41No.1308166976+
そもそも関税って保護主義の最後にやるもんじゃないか
自国の産業がないのに関税かけてどうすんだ
143無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:45No.1308166994+
これもバイデン政権が媚中政策でアメリカの労働者を痛めつけてたからだろうに
144無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:48No.1308167011+
IDが出るとどうなるんや…?
145無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:53No.1308167030+
>>日本も行き過ぎた円安は嫌だから利上げした
>バカの日銀、どうにかならんか・・・
>財務省と一緒に爆散すればいいのに
お前が一人で好きな国に移住すればいいよ
146無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:00No.1308167067+
この機会にEUとTPPで組んでアメリカ以外経済連合作ろうぜ
147無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:01No.1308167070+
>トランプ政権が終わればガタガタになったアメリカは持ち直すかな
ウォーキングデッドみたいな街になって皆武装しながらその辺うろつくようになってるよ
148無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:10No.1308167129+
中国生産のiPhoneを米国民は買えるのか気になる
149無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:15No.1308167154+
デトロイトを日本に租借して日本の車メーカーを誘致してそこにアメリカが投資すればいいだけの話に思える
150無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:17No.1308167163+
>実際あんときはそれでどうにかなった
>それがホタテのロックンロール
ピンチのときこそチャンスだろうに
151無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:22No.1308167184そうだねx7
>IDが出るとどうなるんや…?
なんか知らん女に出ちゃいましたねえと言われる
152無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:32No.1308167242+
アメリカの金利が高いから
金利差の円キャリーで儲かるから円安がどんどん進んでたんだし
その逆の流れになったら一気に円高へ進むからな
153無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:42No.1308167291+
国力のある国の大統領にバカが選出されると
世界が混乱してしまう
154無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:45No.1308167300+
>言うてもその時点で120円目指すもんだと思ってたけど150-145円で止まってるもんな
極短期間で40円近く動いたらやべーことになるだろ
155無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:45No.1308167303そうだねx9
>中国とくっつくメリットある?
ない
デメリットなら山ほど
156無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:45No.1308167305+
実際としあきで買いたい日本株がどれだけあるって話なので…
157無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:51No.1308167321+
>中国とくっつくメリットある?
君の身の回りにあるものの中身の部品類も外装も大半が中国製または製造する装置に中国製部品が使われてるよだよ
158無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:51No.1308167322そうだねx1
>急激に円安が是正されていってすごい
ねえ朝から今でドル円レート5円動いてない?
FX民は今夜寝たら死ぬんじゃない?
159無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:56No.1308167340+
    1743687176454.jpg-(117876 B)
117876 B
>この機会にEUとTPPで組んでアメリカ以外経済連合作ろうぜ
自由貿易は外国にチューチューされ産業が空洞化するだけじゃん
経団連がこれからは中国の時代と言ってた時から進歩しようよ
160無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:58No.1308167349+
>中国とくっつくメリットある?
物が売れるメリットはあるがデメリットの方が大きい
ヤクザの御用達になるようなもん
161無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:03No.1308167377そうだねx9
ここにきてTPPがマジで効いてきそうだな
162無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:05No.1308167385そうだねx4
トランプマジで関税のシステム理解してないなコレ
163無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:19No.1308167461+
いまこそアメリカ以外の国との経済的関係を深めるときなのではないか
164無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:30No.1308167510+
>中国とくっつくメリットある?
トランプよりは正直まだマシかなってくらい
後なんやかんや市場は桁違い
165無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:31No.1308167516そうだねx2
>中国とくっつくメリットある?
日本の技術と雇用が奪われる
166無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:36No.1308167541そうだねx4
中国とくっつくと目先の金と楽は手に入るが
足元はすっからかんになる
そのうち上も掠め取られる
167無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:41No.1308167568そうだねx1
>ねえ朝から今でドル円レート5円動いてない?
>FX民は今夜寝たら死ぬんじゃない?
FX民が死ぬのは毎度の頃だから
168無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:43No.1308167577そうだねx1
>そもそも関税って保護主義の最後にやるもんじゃないか
>自国の産業がないのに関税かけてどうすんだ
トランプの目的は自国に製造業を呼び戻すこと
でもな、自動車のライン工が時給二万円よこせなんて言ってる国で製造業なんて笑い話にもならんだろう
169無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:50No.1308167616+
>いまこそアメリカ以外の国との経済的関係を深めるときなのではないか
よく言うけどどこの国とよ?
170無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:56No.1308167650+
>資源、人口、技術
>アメリカは全部持ってるもんなぁ
輸入してるものもちゃんとあるが⋯
171無念Nameとしあき25/04/03(木)22:34:08No.1308167697+
>>そもそも関税って保護主義の最後にやるもんじゃないか
>>自国の産業がないのに関税かけてどうすんだ
>トランプの目的は自国に製造業を呼び戻すこと
>でもな、自動車のライン工が時給二万円よこせなんて言ってる国で製造業なんて笑い話にもならんだろう
格差があるしそれくらいしないと格差縮小しないよ
172無念Nameとしあき25/04/03(木)22:34:10No.1308167710+
>言うてもその時点で120円目指すもんだと思ってたけど150-145円で止まってるもんな
だがよう1日で5円動いたら死人が出るんじゃが
動いたな…明日何人死ぬんだろう
173無念Nameとしあき25/04/03(木)22:34:22No.1308167780そうだねx3
>ここにきてTPPがマジで効いてきそうだな
TPPってカナダメキシコ入っててアメリカ入って無いのがすごく良い
174無念Nameとしあき25/04/03(木)22:34:27No.1308167799+
トランプさんはビジネスマンだから落としどころを計算しているはず
とは何だったのか
175無念Nameとしあき25/04/03(木)22:34:29No.1308167810そうだねx1
>よく言うけどどこの国とよ?
中国
176無念Nameとしあき25/04/03(木)22:34:37No.1308167862+
>>急激に円安が是正されていってすごい
>ねえ朝から今でドル円レート5円動いてない?
>FX民は今夜寝たら死ぬんじゃない?
オラわくわくしてきたぞ…!
177無念Nameとしあき25/04/03(木)22:34:52No.1308167918そうだねx5
悪いんだけど日本ですらアメリカ製より中国製の方が遥かに多いんだが
178無念Nameとしあき25/04/03(木)22:34:54No.1308167930+
世界がアメリカから孤立していく
179無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:03No.1308167963+
>>中国とくっつくメリットある?
>君の身の回りにあるものの中身の部品類も外装も大半が中国製または製造する装置に中国製部品が使われてるよだよ
それはメリットとは言わん
いいように利用して使い道がなくなったらポイされる国、中国
180無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:07No.1308167985+
>そもそも関税って保護主義の最後にやるもんじゃないか
>自国の産業がないのに関税かけてどうすんだ
自国の産業の競争力が足りない時に保護するのが関税やぞ
日本は米を保護してたしけど結局、大規模化も企業化も出来てないし小規模農家が残ってるという状態で意味無い感じだけど
181無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:08No.1308167992そうだねx4
トランプリスクとチャイナリスクなら正直今はトランプリスクの方が上な気がする
182無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:12No.1308168016+
バズーカ撃ってる方もなぜか死にかけてる…
183無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:16No.1308168035+
かつての超日本車バッシング時代すら関税はそんなに動かさずに自主規制協定で対応したんだっけ
184無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:20No.1308168056そうだねx7
>中国
沈んでゆく泥船に乗るのは
ちょっと・・・
185無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:20No.1308168057+
>悪いんだけど日本ですらアメリカ製より中国製の方が遥かに多いんだが
肝心のITはアメリカに依存だけどね
186無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:32No.1308168124+
>ここにきてTPPがマジで効いてきそうだな
昔ASEANからラブコール貰った時加われば更に良かったんだがな
ちょっと惜しい事した
187無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:35No.1308168138+
中国は今不景気なんだっけ?
188無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:40No.1308168168+
書き込みをした人によって削除されました
189無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:58No.1308168255+
>>中国
>沈んでゆく泥船に乗るのは
>ちょっと・・・
沈み切ってる分際で贅沢言えないよ!
190無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:02No.1308168281+
>ほんとに今のアメリカっていうかトランプ政権中国と同レベルかそれ以下なんだ
景気も同じ様なもんだろう
191無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:05No.1308168287+
>ブロック経済で世界大戦に突入した歴史知らないのかな
ミュンヘン会談の忠実再現を行った大統領だぞ
192無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:05No.1308168289+
>>IDが出るとどうなるんや…?
>なんか知らん女に出ちゃいましたねえと言われる
最近は特に何も感じないしな
ネトウヨが連打してるだけだろうし
193無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:07No.1308168291+
1ドル70円時代よ再び
さーてどこに旅行に行こうかなー
194無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:15No.1308168327そうだねx3
ほんとに今のアメリカっていうかトランプ政権の信頼性中国と同レベルかそれ以下なんだ
195無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:21No.1308168361+
>トランプリスクとチャイナリスクなら正直今はトランプリスクの方が上な気がする
台湾問題で日本のシーレーンを直接破壊するリスクの方が上に決まってるだろ
196無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:27No.1308168382+
>君の身の回りにあるものの中身の部品類も外装も大半が中国製または製造する装置に中国製部品が使われてるよだよ
それはアメリカ資本主義のポチだったからじゃない
197無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:35No.1308168421そうだねx1
>米国内の自動車メーカーに向けて
>「おい、おまえら、おまえらが利用してる自動車部品に
> 関税をかけるけど、自動車の価格を上げるんじゃねぇぞ!」
>って無茶苦茶な暴言を吐いたもよう
ジンバブエもドミニカもインフレがヤバいから値段を上げるのを止めろと命令して
値上げできなくなったから
大赤字でどんどん店を畳んで廃業していったよな
198無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:36No.1308168427+
>ほんとに今のアメリカっていうかトランプ政権中国と同レベルかそれ以下なんだ
中国は自由貿易使ってうまく搾取してるぞ
199無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:39No.1308168435+
>トランプリスクとチャイナリスクなら正直今はトランプリスクの方が上な気がする
トランプはリスクというか全方面に銃乱射してるから対話もクソもないのがね…
200無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:40No.1308168440+
>IDが出るとどうなるんや…?
うんこまん
201無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:48No.1308168475そうだねx9
トランプはクソだけど中国が信用ならないクソなのも事実だから…
202無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:49No.1308168476+
>>悪いんだけど日本ですらアメリカ製より中国製の方が遥かに多いんだが
>肝心のITはアメリカに依存だけどね
グラボまた高騰すんの?
203無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:58No.1308168523そうだねx2
グローバルサプライチェーン
安く物が手に入るようになるけど
足元がすっからかんになっていくんだよね
204無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:58No.1308168528+
アメリカがこれに舵切っても日本の独裁具合に比べたらマシという
205無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:11No.1308168595+
>>中国
>沈んでゆく泥船に乗るのは
>ちょっと・・・
対するアメリカ君今タイタニックしてる
206無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:15No.1308168620そうだねx1
としあきって「中国は崩壊する」って毎年言ってたけど
マジで信じてる奴いるんだ
207無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:19No.1308168647+
「資源国だから世界から制裁されようがいくらでも耐えられる」
なら米露以外の資源国も耐えられるんじゃないの?
208無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:29No.1308168686+
だってアメリカ企業が無駄に関税かけて高く買っては値段上げて売れないを繰り返すだけでこっちは別に痛くねぇしな
向こうに販売店置いてる?撤退したら?
209無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:32No.1308168694+
>グローバルサプライチェーン
>安く物が手に入るようになるけど
>足元がすっからかんになっていくんだよね
そしていつのまにか中国の経済植民地に
210無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:35No.1308168718そうだねx1
>台湾問題で日本のシーレーンを直接破壊するリスクの方が上に決まってるだろ
その肝心の台湾有事にアメリカが参戦してくれるか怪しいから困っている訳で
211無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:39No.1308168745そうだねx2
そもそも中国も貿易では散々傍若無人に振る舞ってる側やろがい
212無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:41No.1308168755+
>中国製品が日本に流れ込むから日本の製造業は終わったよ
太陽光発電パネルに電動キックボードの例のごとく
政府に中国の工作員が居るから世界から拒否された物が日本に流れ込んでくるな
213無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:42No.1308168763+
>>中国
>沈んでゆく泥船に乗るのは
>ちょっと・・・
悪いけど中国は成長中って認識しかないわ
214無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:44No.1308168772+
    1743687464638.jpg-(81484 B)
81484 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:45No.1308168773+
>長期的にはよくない影響大きいな
すぐ給与引き上げると企業体力が持たないって言うしかと言って引き上げまで待とうにも
もう市民の方が我慢できなくて財務省は敵とか言いだすし
216無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:48No.1308168792+
>グラボまた高騰すんの?
円高になるんなら安くなるんじゃねえの?しらんけど
217無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:49No.1308168795+
アメリカは1930年の「スムート=ホーリー関税法」で高関税政策に移行して報復関税を招き
それに懲りて自由貿易体制の申し子みたいになったんだけど歴史はまた繰り返すんだろうか
218無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:54No.1308168821そうだねx4
トランプより中国の方が上手く立ち回ってる…
219無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:56No.1308168832+
>沈み切ってる分際で贅沢言えないよ!
沈み切っててこの生活水準!
悪くねぇなぁ
実際のところ沈み切ってないんじゃないの?
わらわら死者が出てくるくらいになると「沈み切った」って言えるかもしれんけど
220無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:59No.1308168847+
本当にモノになるのなら真面目にGCAPは世界を席巻するかもしれんな…
221無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:04No.1308168877+
チンピラ相手に譲歩しても次の要求が出てくるだけなのはみんな知ってるからどうするか
222無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:10No.1308168903そうだねx1
>そもそも中国も貿易では散々傍若無人に振る舞ってる側やろがい
日本にめちゃくちゃ優しいけど
223無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:13No.1308168913そうだねx1
>その肝心の台湾有事にアメリカが参戦してくれるか怪しいから困っている訳で
日本を捨て駒にするぞ
ウクライナのように
224無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:29No.1308168983+
>トランプより中国の方が上手く立ち回ってる…
国内経済ガッタガタだけどな
225無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:32No.1308168994そうだねx3
アメリカと中国が比較されるくらいクソになるってすごくない?
226無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:35No.1308169004+
軍服が中国頼りとかもう終わってるからな
227無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:40No.1308169029+
>悪いけど中国は成長中(マイナス)って認識しかないわ
228無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:41No.1308169032+
カブ上がれー!
229無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:46No.1308169061そうだねx1
>としあきって「中国は崩壊する」って毎年言ってたけど
>マジで信じてる奴いるんだ
冗談抜きでこの認識の馬鹿多いでしょ
230無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:54No.1308169094+
>>そもそも中国も貿易では散々傍若無人に振る舞ってる側やろがい
>日本にめちゃくちゃ優しいけど
禁輸…
231無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:01No.1308169125+
>>トランプより中国の方が上手く立ち回ってる…
>国内経済ガッタガタだけどな
具体的にどの辺が
232無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:01No.1308169126そうだねx1
>関税リスト発表でしれっと台湾を国扱いしてて笑う
トランプ政権が台湾の事情とかわかるわけないだろ!
233無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:02No.1308169129+
初めにトランプアメリカに屈する国は何処になるかやっぱり我が国かな
234無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:06No.1308169154そうだねx2
結局市場規模的に北欧か中国かの2択で北欧が今ダメなんだから中国市場狙うしかないのよ…
これは仲良くするとかじゃない利益重視の話だ
235無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:07No.1308169164そうだねx1
>「資源国だから世界から制裁されようがいくらでも耐えられる」
>なら米露以外の資源国も耐えられるんじゃないの?
北朝鮮が耐えてるくらいやし
経済制裁なんてハナクソじゃね?
236無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:08No.1308169166+
>グローバルサプライチェーン
>安く物が手に入るようになるけど
>足元がすっからかんになっていくんだよね
アメリカの軍事力のお陰で安全に航路ができて
輸入品を安く購入できるグローバル経済になれたのに
アメリカ自らが崩壊させるとはな
237無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:14No.1308169190+
>>トランプより中国の方が上手く立ち回ってる…
>国内経済ガッタガタだけどな
アメリカもトランプかガタガタにしてくれるさ
238無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:19No.1308169219+
>日本にめちゃくちゃ優しいけど
自由貿易使えば日本の産業破壊できるからな
239無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:22No.1308169234そうだねx4
>カブ上がれー!
下がってるね…
240無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:29No.1308169268そうだねx1
>>台湾問題で日本のシーレーンを直接破壊するリスクの方が上に決まってるだろ
>その肝心の台湾有事にアメリカが参戦してくれるか怪しいから困っている訳で
対中政策は議会の方が全会一致でアメリカの覇権に挑戦できなくするって言ってるからトランプ関係ない
241無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:33No.1308169290そうだねx3
4年後に民主党政権や反トランプの共和党大統領になったとして
これの後始末から始めなきゃないけないの絶望しかないな
242無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:43No.1308169337そうだねx3
中国との関係改善に動く国どう考えても増えるよな
243無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:50No.1308169374そうだねx4
>>トランプより中国の方が上手く立ち回ってる…
>国内経済ガッタガタだけどな
トランプ政権はまだまだ始まったばかりの可能性の獣だぜ
四半期すら経過してねえんだからな
244無念Nameとしあき25/04/03(木)22:39:53No.1308169386そうだねx3
>カブ上がれー!
小渕さーん
245無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:03No.1308169433+
>具体的にどの辺が
恒大集団スレだーいすき
246無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:04No.1308169435+
結局ウクライナの停戦もなんも出来ないリーダーシップがないって露呈するのが怖いから
こういう頓珍漢な事やって俺は偉いんだぞってアピールしてるだけなのだろう
247無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:08No.1308169455+
自由の国アメリカが自由経済捨てるのギャグ?
248無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:10No.1308169463+
>グローバルサプライチェーン
>安く物が手に入るようになるけど
>足元がすっからかんになっていくんだよね
勝てるもので勝負して負けるものは合理化なりしないと消えるもんだしね
249無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:12No.1308169469+
>結局市場規模的に北欧か中国かの2択で北欧が今ダメなんだから中国市場狙うしかないのよ…
>これは仲良くするとかじゃない利益重視の話だ
中国も大不況だし
昔ほど稼げないじゃん
250無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:14No.1308169481そうだねx2
>>そもそも中国も貿易では散々傍若無人に振る舞ってる側やろがい
>日本にめちゃくちゃ優しいけど
海産物を汚染水キャンペーンして禁輸したの忘れた?
251無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:17No.1308169492+
>初めにトランプアメリカに屈する国は何処になるかやっぱり我が国かな
屈するって何したら屈した事になるんだろ
252無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:29No.1308169553そうだねx1
>初めにトランプアメリカに屈する国は何処になるかやっぱり我が国かな
実質屈して何もやれてないだろ!
なんの意味もない遺憾の意しかやってない
253無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:31No.1308169566そうだねx1
>関税リスト発表でしれっと台湾を国扱いしてて笑う
オーストラリアの無人島に個別に関税課してるからな
何も考えてないよ
254無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:43No.1308169617そうだねx2
>その肝心の台湾有事にアメリカが参戦してくれるか怪しいから困っている訳で
核保有国同士は争わない
手下使って代理戦争する
255無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:44No.1308169624+
    1743687644771.png-(136790 B)
136790 B
中国ってずっと経済成長中だけど沈んでるとか国内経済ガタガタってどういう情報で言ってんのそれ?
アメリカが公表してる物でも成長率こうなんだけど
256無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:45No.1308169637+
アメリカにとってはアジアが仲違いしている方が遥かに都合が良いのに
最近なんか少し雪解けしてねって感じ
257無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:51No.1308169672+
>トランプより中国の方が上手く立ち回ってる…
トランプはあと4年
中国は長期戦に持ち込める
長い目で見ると中国の方が有利
258無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:57No.1308169696+
>対中政策は議会の方が全会一致でアメリカの覇権に挑戦できなくするって言ってるからトランプ関係ない
共和党は上院の数名しかトランプに逆らう気概のある奴いないから
それもどこまであてに出来るかどうか…
259無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:57No.1308169699+
TPPにEU来るか
260無念Nameとしあき25/04/03(木)22:40:59No.1308169709そうだねx1
OSやクラウドサービスが関税分高くなりそう
WindowsやiOS、泥、AWSやAzureとか
261無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:01No.1308169714そうだねx2
トランプに何か考えがあるみたいな考えは捨てろ
こいつバカなだけや
262無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:02No.1308169720+
>としあきって「中国は崩壊する」って毎年言ってたけど
>マジで信じてる奴いるんだ
もう30年くらいから言われ続けてるな、
263無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:05No.1308169735+
>対中政策は議会の方が全会一致でアメリカの覇権に挑戦できなくするって言ってるからトランプ関係ない
トランプ共和党の方針がモンロー主義を変に解釈した閉じ籠り主義なんだし議会全会一致になるとはおもえない
264無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:10No.1308169760+
>アメリカの軍事力のお陰で安全に航路ができて
>輸入品を安く購入できるグローバル経済になれたのに
>アメリカ自らが崩壊させるとはな
中国に侵食されてたパナマは圧力で中国排除させる方向になった
EUの経済圏だけどフーシ派やイランがやんちゃしてるスエズ運河は空爆してる
なんだかんだ秩序回復に動いてる
265無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:12No.1308169773そうだねx4
>中国との関係改善に動く国どう考えても増えるよな
中国と組むかはともかくアメリカに依存しすぎるとやばいって教えてくれたからな
266無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:20No.1308169820そうだねx4
>自由の国アメリカが自由経済捨てるのギャグ?
前から言うほど自由の国じゃないし…アメリカ…
267無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:26No.1308169845そうだねx2
>>>台湾問題で日本のシーレーンを直接破壊するリスクの方が上に決まってるだろ
>>その肝心の台湾有事にアメリカが参戦してくれるか怪しいから困っている訳で
>対中政策は議会の方が全会一致でアメリカの覇権に挑戦できなくするって言ってるからトランプ関係ない
そのための同盟国に殴りかかってるんですが…
268無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:27No.1308169848+
>関税って実際に払うのはアメリカ国民って事どれだけのアメリカ国民が理解してんだろうか?
米国内の輸入業者向けの恫喝じゃないの?
269無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:27No.1308169850そうだねx5
>TPPに中国を入れよう
いやでーす
270無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:28No.1308169855そうだねx1
日本も中国製品に高い関税をかけよう
271無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:31No.1308169877そうだねx4
まぁこの4年の間に中国は台湾狙うわな
272無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:33No.1308169886+
>中国ってずっと経済成長中だけど沈んでるとか国内経済ガタガタってどういう情報で言ってんのそれ?
日本のマスコミ(CIAのアセット)
273無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:42No.1308169933+
>>>そもそも中国も貿易では散々傍若無人に振る舞ってる側やろがい
>>日本にめちゃくちゃ優しいけど
>海産物を汚染水キャンペーンして禁輸したの忘れた?
しかもこれまさはるで仕掛けてるからな
頭が回る分トランプより厄介かもしれん
274無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:42No.1308169934+
>アメリカと中国が比較されるくらいクソになるってすごくない?
1人の大統領が就任しただけなのに、ここまで同盟国から嫌われるのすごいよ
275無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:59No.1308170009そうだねx6
上海株で中国崩壊→しませんでした
ダム崩壊で中国崩壊→しませんでした
イナゴで中国崩壊→しませんでした
恒大集団で中国崩壊→しませんでした

ここ数年mayで凄い伸びてたスレ覚えてる限りでもコレだけあるな
276無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:13No.1308170079そうだねx3
>まぁこの4年の間に中国は台湾狙うわな
狙ってどーすんのよ?
メリットあるか?
277無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:14No.1308170084+
>アメリカにとってはアジアが仲違いしている方が遥かに都合が良いのに
>最近なんか少し雪解けしてねって感じ
アメリカ抜きになるからこっちで輸出輸入がメインになるだろうしな
278無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:18No.1308170100そうだねx1
>>中国との関係改善に動く国どう考えても増えるよな
>中国と組むかはともかくアメリカに依存しすぎるとやばいって教えてくれたからな
結局リスク分散は大事ってことだな
279無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:23No.1308170117そうだねx4
>中国ってずっと経済成長中だけど沈んでるとか国内経済ガタガタってどういう情報で言ってんのそれ?
いや流石に不動産セクション死んでるからガタガタはまちがいないでしょ
280無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:26No.1308170137そうだねx4
    1743687746102.png-(24412 B)
24412 B
ウケるー
281無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:26No.1308170139+
トランプはイエローモンキー嫌いなのがよく分かる
282無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:29No.1308170157+
中国は絶賛バブルお片付け中だから
まあ日本みたく弾けるんじゃなくて萎んでるが
283無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:35No.1308170181+
中国は持ってる手札は多いのに自分の使えるいい手札に気づいてない
いつもつまらないメンツにこだわって吠えまくる
弱いイヌのように
284無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:38No.1308170190そうだねx1
>前から言うほど自由の国じゃないし…アメリカ…
金持ちだけが自由でアメリカンドリームってのにみんな騙されてるだけだろうな
285無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:38No.1308170194+
大統領選挙前にキャンピングカーぐらしの人が
数年前までは普通に暮らしてたけど物価高や家賃がどんどん高くなるってので
キャンピングカーぐらいしになって中間層の自身の生活のために
トランプに投票するってのあったけどあの人今頃どうなってんだろうな
286無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:43No.1308170223+
各国から連携して計画的に貸し剥がしにあってる中国相手に物が売れると思う時点で商売センスが絶望的に無い民族
287無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:45No.1308170226+
>>対中政策は議会の方が全会一致でアメリカの覇権に挑戦できなくするって言ってるからトランプ関係ない
>共和党は上院の数名しかトランプに逆らう気概のある奴いないから
>それもどこまであてに出来るかどうか…
それも逆で全会一致の議会にトランプが挑戦するかどうかの話だから
共和党と民主党の全会一致だからトランプからしてもこれに関しては対立するメリットが無い
288無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:54No.1308170267+
ASEAN諸国に40%以上課されてるけどこれ事実上の経済制裁では
289無念Nameとしあき25/04/03(木)22:42:55No.1308170268+
>>まぁこの4年の間に中国は台湾狙うわな
>狙ってどーすんのよ?
>メリットあるか?
このままアメリカが凋落して軍事力なしに手に入れるだろうな
日本にも移民使って浸透できてるし
290無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:10No.1308170343+
ちなみに中国は最近カナダの農産物に100%の関税ぶつけてるんだけど
291無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:18No.1308170396そうだねx1
>上海株で中国崩壊→しませんでした
>ダム崩壊で中国崩壊→しませんでした
>イナゴで中国崩壊→しませんでした
>恒大集団で中国崩壊→しませんでした
思うんだけどとしあきって純粋に頭が悪いんじゃないんだろうか
普通だったら学習するでしょ
292無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:22No.1308170413そうだねx5
なんとか日本とアメリカを分断したい中国
293無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:23No.1308170416+
>>まぁこの4年の間に中国は台湾狙うわな
>狙ってどーすんのよ?
>メリットあるか?
というかトランプがどんな動きするか全く読めないのに行くの?ってなるわ
294無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:24No.1308170420+
>>対中政策は議会の方が全会一致でアメリカの覇権に挑戦できなくするって言ってるからトランプ関係ない
>トランプ共和党の方針がモンロー主義を変に解釈した閉じ籠り主義なんだし議会全会一致になるとはおもえない
すでになってる所からスタートしてるから…
295無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:24No.1308170425+
>日本も中国製品に高い関税をかけよう
それやる理由がないが…
296無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:31No.1308170450そうだねx5
>No.1308170137
なんでこんなに偉そうなの…
297無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:33No.1308170459+
少なくとも対話にならないトランプの間は嫌でも中国と対話しないといけないと思うぞ
両方嫌いだから貿易しないは馬鹿ですし
298無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:35No.1308170465+
>トランプに投票するってのあったけどあの人今頃どうなってんだろうな
ハリスに投票するよりマシ
299無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:42No.1308170501+
>しかもこれまさはるで仕掛けてるからな
>頭が回る分トランプより厄介かもしれん
日本に富裕層が脱出するのを防ぎたかったのと
日本のイメージダウン戦略やね
結構効果覿面やった
300無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:43No.1308170510+
    1743687823154.png-(139152 B)
139152 B
はい
301無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:55No.1308170567+
>大統領選挙前にキャンピングカーぐらしの人が
>数年前までは普通に暮らしてたけど物価高や家賃がどんどん高くなるってので
>キャンピングカーぐらいしになって中間層の自身の生活のために
>トランプに投票するってのあったけどあの人今頃どうなってんだろうな
キャンピングカー持ってる時点で金あるやんけ
302無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:58No.1308170581+
>思うんだけどとしあきって純粋に頭が悪いんじゃないんだろうか
>普通だったら学習するでしょ
「こうあってほしい!こうあるべき!」って結論が先にあるから…
303無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:03No.1308170599+
>数年前までは普通に暮らしてたけど物価高や家賃がどんどん高くなるってので
>キャンピングカーぐらいしになって中間層の自身の生活のために
>トランプに投票するってのあったけどあの人今頃どうなってんだろうな
インフレ指数自体は下がってきてる
304無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:06No.1308170611+
>>カブ上がれー!
>下がってるね…
円高、関税により世界経済の冷え込み予想有るし
そりゃそうだろう
305無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:07No.1308170616+
>日本も中国製品に高い関税をかけよう
自国産業守るためにやった方がいい
関税自主権奪うのって植民地だし
306無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:09No.1308170630+
メリットデメリット考えられる奴ならこんな事してないぜトランプは
307無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:10No.1308170635+
>なんとか日本とアメリカを分断したい中国
ならなんで米国債を売ったんですかね…
308無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:21No.1308170678+
>まぁこの4年の間に中国は台湾狙うわな
なんかトランプが抜かして見捨てた瞬間電撃作戦して併呑できたらプーさん超ご満悦
経済的に絞り尽くすんじゃなくて軍事に舵切ったのはトランプの狂いっぷりを見越してた説あるぞ
309無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:22No.1308170685+
>上海株で中国崩壊→しませんでした
>ダム崩壊で中国崩壊→しませんでした
>イナゴで中国崩壊→しませんでした
>恒大集団で中国崩壊→しませんでした
>
>ここ数年mayで凄い伸びてたスレ覚えてる限りでもコレだけあるな
願望と現実がごっちゃになっちゃうんだろうな
310無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:24No.1308170697そうだねx3
    1743687864695.png-(1528889 B)
1528889 B
>ASEAN諸国に40%以上課されてるけどこれ事実上の経済制裁では
この天才的な計算式から導かれた関税率に疑問の余地などない
311無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:25No.1308170699+
急激に円高方面に飛んだせいでFX民の懐事情が心配になった
312無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:26No.1308170706+
>ちなみに中国は最近カナダの農産物に100%の関税ぶつけてるんだけど
カナダは野菜(葉っぱ)が自由だからね
313無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:26No.1308170711+
なるほどこりゃ赤い・・・
314無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:34No.1308170742+
なぜロシアには0%なんですか?
315無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:37No.1308170758+
>No.1308170137
とりあえず様子見かな
同盟国を脅しにかかるのはいい選択肢とは言えませんよ
日本再軍備も視野にいれて考えますわ
316無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:41No.1308170772+
中国は最近台湾周辺で軍事演習増やしているからなあ
ガチで緊張高まっている
317無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:51No.1308170826+
>>数年前までは普通に暮らしてたけど物価高や家賃がどんどん高くなるってので
>>キャンピングカーぐらいしになって中間層の自身の生活のために
>>トランプに投票するってのあったけどあの人今頃どうなってんだろうな
>インフレ指数自体は下がってきてる
これからインフレ間違いなしなんですが…
318無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:57No.1308170859+
>上海株で中国崩壊→しませんでした
>ダム崩壊で中国崩壊→しませんでした
>イナゴで中国崩壊→しませんでした
>恒大集団で中国崩壊→しませんでした
中国滅んで欲しいっていう気持ちがあっても流石に普通だったらパターン理解するだろ
319無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:58No.1308170867+
>>トランプより中国の方が上手く立ち回ってる…
>トランプはあと4年
>中国は長期戦に持ち込める
>長い目で見ると中国の方が有利
トランプ3期もやるつもりだよ。2期の足枷は無くすよう動く
320無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:03No.1308170896そうだねx1
>なるほどこりゃ赤い・・・
レッドチームを選択肢に加えざるを得なくした米国が悪い
321無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:03No.1308170898そうだねx2
トランプが消えるまでうまく立ち回る必要があるのは事実だけど
そのために中国と関係を深める必要があるかというとそれはまた別の話になる
TPPの枠組みで頑張ってもいいわけだしね
322無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:03No.1308170901+
>なぜロシアには0%なんですか?
全ての国に10%じゃねえの?
323無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:08No.1308170931+
>>f35もキルスイッチとトンプラ不振でキャンセル祭り
>日英伊の次世代機開発がここに来て重要な意味を持つことなるとは
カナダも仲間に入れてやr
…やっぱりカナダはいらねえや
324無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:09No.1308170938+
>なぜロシアには0%なんですか?
トランプ「ロシアと貿易してないから」
だってさ
絶対嘘だろ
325無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:11No.1308170954そうだねx3
>>まぁこの4年の間に中国は台湾狙うわな
>狙ってどーすんのよ?
>メリットあるか?
国是として毎年の党大会で掲げてるからメリットとかじゃないのよ
326無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:18No.1308170978+
>大統領選挙前にキャンピングカーぐらしの人が
>数年前までは普通に暮らしてたけど物価高や家賃がどんどん高くなるってので
>キャンピングカーぐらいしになって中間層の自身の生活のために
>トランプに投票するってのあったけどあの人今頃どうなってんだろうな
貧乏人が逆転するには極端な陰謀論に望みをかけるしか方法がない
327無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:18No.1308170982+
「日本国民を尊敬している」「シンゾーは素晴らしい男だった」「だが関税だ」
完全に基地外の言動ですわ
328無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:24No.1308171009+
>ダム崩壊で中国崩壊→しませんでした
懐かしいな
としあきが中国人大量に死ぬの毎日楽しみにしてたという
329無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:26No.1308171020そうだねx5
あと海底ケーブル切断とかも戦争の準備しているなってなるよね中国
330無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:26No.1308171023+
>日本再軍備も視野にいれて考えますわ
日米合同委員会と在日米軍排除しないと捨て駒にされるだけ
331無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:30No.1308171041そうだねx1
>>数年前までは普通に暮らしてたけど物価高や家賃がどんどん高くなるってので
>>キャンピングカーぐらいしになって中間層の自身の生活のために
>>トランプに投票するってのあったけどあの人今頃どうなってんだろうな
>インフレ指数自体は下がってきてる
関税で上がる可能性が大だろ
332無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:34No.1308171054そうだねx1
>やはり日本はアメリカと手を切り同じアジア人の中国の仲間になるべきなんじゃないか?
中国と組めるなら初めから日米安保なんていらないんですわ
333無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:55No.1308171155そうだねx1
>なんとか日本とアメリカを分断したい中国
トランプが中国に勝手にアシストしてるだけなんだが
334無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:57No.1308171164+
>なぜロシアには0%なんですか?
輸入するもんがない
335無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:08No.1308171221+
>キャンピングカー持ってる時点で金あるやんけ
トレーラーハウスやキャンピングカーで生活してる層って
あっちではカネ持ってるかどうか以前に白眼視されるので
336無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:12No.1308171242+
>中国は最近台湾周辺で軍事演習増やしているからなあ
>ガチで緊張高まっている
今なら台湾盗れるよね
337無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:26No.1308171318+
トランプ関税はいわゆる追加関税だからな
20%なら20%に一律揃えられるではなく
従来10%関税があればそこに+して30%の関税になってしまうって事だ
禿げるぞこれは
338無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:31No.1308171338+
>なんでこんなに偉そうなの…
アメリカ人特有だけど「オレはすごい!」的な自身満々な奴らが考えそうなことだ
こっちはそれに乗らずに冷静に反論すればいい
339無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:31No.1308171339そうだねx1
>中国と組めるなら初めから日米安保なんていらないんですわ
日本自治区にされるだけ
340無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:43No.1308171393そうだねx2
>>やはり日本はアメリカと手を切り同じアジア人の中国の仲間になるべきなんじゃないか?
>中国と組めるなら初めから日米安保なんていらないんですわ
中国こそ同じアジア人のウイグルの人たちを今も民族浄化してるわけだしな
341無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:49No.1308171419+
アメリカの経済制裁で中国のバブルが弾けたら中国に擦り寄っていた特定の日本企業もヤバくね?
342無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:59No.1308171462+
>今なら台湾盗れるよね
アメさん日本以上に台湾を不快がってるからなぁ
343無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:59No.1308171464+
なんでこうも極端から極端に行くのアメリカ…
中道右派とか無いのかこの国は
344無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:01No.1308171477そうだねx1
>なんとか日本とアメリカを分断したい中国
トランプが軍を引くとか勝手にやってるボーナスステージじゃんかよ
345無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:02No.1308171483+
>まぁこの4年の間に中国は台湾狙うわな
でも中国はロシアほど継戦能力強くないって自覚してると思う
自転車で人民服着てた時代と違って人民我慢しないし戦争になると不確定要素が相当大きくなる
346無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:04No.1308171492+
まあ心配しなくても中国もアメリカもこれから百年は崩壊しないよ
347無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:08No.1308171514+
そんなに好きなら別にシンゾーの後を追ってくれても一向に構わんのだが?
348無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:14No.1308171538+
>関税で上がる可能性が大だろ
大型減税とか雇用創出とか対応策は考えてるだろうけど
ギャップ期間はどうしてもできるからそこら辺をどうするかだな
349無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:15No.1308171543+
>中国は最近台湾周辺で軍事演習増やしているからなあ
>ガチで緊張高まっている
周辺で軍事演習ってウクライナの時に見たやつだ
350無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:15No.1308171544そうだねx3
ヤベーことになるとは思ったけどあまりにもフルスロットル過ぎるだろ
351無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:17No.1308171555+
>中国こそ同じアジア人のウイグルの人たちを今も民族浄化してるわけだしな
米英のプロパガンダだろ
イスラム教過激派使ってテロリスト育成してる
352無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:29No.1308171619+
>トランプが軍を引くとか勝手にやってるボーナスステージじゃんかよ
何を見て引いてると思ったんだ
353無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:32No.1308171634+
在日華僑の力で打倒キンペー
日本から中華大革命を再び起こそう
354無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:32No.1308171639そうだねx3
中国が信用出来る国じゃないから米安保に依存してたんだよ
355無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:32No.1308171640そうだねx2
賃金の安い国で奴隷のように作った製品を山ほど輸入して貿易赤字大きいから関税アップな!ってあまりにも酷いのではないか
356無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:33No.1308171642+
パクス・アメリカーナはおしまいだよこれからはパクス・シニカ
歴史的に何故か覇権国家は西へ西へ移動する
357無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:37No.1308171659+
キャンピングカー暮らしなんてアメリカじゃ貧困の象徴みたいなもんだろ
358無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:40No.1308171676+
もう中国国内は空洞化が始まってるだろうし米国が手仕舞いした時点でトロイの木馬は仕込み済みって事だと思う
359無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:44No.1308171693そうだねx6
    1743688064837.jpg-(81302 B)
81302 B
>中国との関係改善に動く国どう考えても増えるよな
360無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:44No.1308171697+
>中国こそ同じアジア人のウイグルの人たちを今も民族浄化してるわけだしな
漢民族だって増えはしないし…
361無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:52No.1308171739+
関税収入で減税するからインフレは収まるよ
大丈夫だってトランプがそう言ってたんだから
362無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:54No.1308171754+
>まあ心配しなくても中国もアメリカもこれから百年は崩壊しないよ
中国はトランプ政権中に分裂だろ
台湾は国として認められる
363無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:55No.1308171763+
トランプ政権がアメちゃんの法的に鉄壁すぎてこれもうどうしようもねえや!
364無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:58No.1308171775+
>アメリカの経済制裁で中国のバブルが弾けたら中国に擦り寄っていた特定の日本企業もヤバくね?
擦り寄りのレベルはあるけどブラックホールができるわけだからどこも大なり小なり影響は出るね
365無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:13No.1308171853そうだねx2
ロシアがウクライナに侵攻したのもメリットとかじゃないからな
中国が台湾を自分のものだと思っているのと同じような理由
366無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:14No.1308171857+
あっという間に50%課税したミクロン島追い抜きやがった
367無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:21No.1308171888そうだねx5
トランプはクソ
中国はもっとクソ
とても単純なことだった
368無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:24No.1308171910+
もともと政策パッケージに関税戦争をいれてたトランプ政権と
これから大慌てで対応する国だとまた違うだろうな
369無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:26No.1308171917そうだねx2
>中国はトランプ政権中に分裂だろ
>台湾は国として認められる
妄想はほどほどにしておくがいい
370無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:27No.1308171924+
味方相手にこれなのに敵対したら何をされるか
371無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:33No.1308171953そうだねx5
    1743688113022.jpg-(29392 B)
29392 B
>関税収入で減税するからインフレは収まるよ
>大丈夫だってトランプがそう言ってたんだから
372無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:37No.1308171975そうだねx1
>何を見て引いてると思ったんだ
前々から金出せ軍撤退するぞって言ってるんだけど
373無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:43No.1308172010+
>大型減税とか雇用創出とか対応策は考えてるだろうけど
>ギャップ期間はどうしてもできるからそこら辺をどうするかだな
減税するとインフレするもんだぞ
374無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:43No.1308172011+
>「日本国民を尊敬している」「シンゾーは素晴らしい男だった」「だが関税だ」
>完全に基地外の言動ですわ
日本もアメリカの州にしそうな発言だな
375無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:44No.1308172021+
>1743686081005.jpg
地獄やん
376無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:05No.1308172116+
>中国が信用出来る国じゃないから米安保に依存してたんだよ
アメリカは信用できるの?
ナイラ証言の国なのに
権謀術数だらけの国同士の関係で信用とか言い出すの馬鹿な日本人特有に思考だわ
377無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:07No.1308172130+
>>「日本国民を尊敬している」「シンゾーは素晴らしい男だった」「だが関税だ」
>>完全に基地外の言動ですわ
>日本もアメリカの州にしそうな発言だな
いっそそうしてくれ
378無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:08No.1308172134+
>資源、人口、技術
>アメリカは全部持ってるもんなぁ
技術はちょっと怪しくなるなあ
科学者が出国を考え出してるし
379無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:11No.1308172149+
中国よりアメリカ分裂の方が現実的だわ
380無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:13No.1308172157+
>ウケるー
世界大戦でもしたいのかこのアメップわ
381無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:17No.1308172180+
>日本もアメリカの州にしそうな発言だな
日本は取り込むにはカナダと違って人口多すぎる
382無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:18No.1308172186+
>トランプはクソ
>中国はもっとクソ
>とても単純なことだった
だがトランプの思い通りにさせないために
あえてもっとクソな選択肢を選ぶ必要もあるんだ
383無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:19No.1308172194そうだねx1
別に経済ボロボロのトルコやアルゼンチンも国民はピンピンしているしそもそも経済崩壊=死という認識自体がおかしい
384無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:34No.1308172258+
>アメリカは信用できるの?
そりゃ中国よりは何倍何十倍も
385無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:34No.1308172259+
>>「日本国民を尊敬している」「シンゾーは素晴らしい男だった」「だが関税だ」
>>完全に基地外の言動ですわ
>日本もアメリカの州にしそうな発言だな
合衆国日本!!
386無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:35No.1308172264+
>漢民族だって増えはしないし…
多数派になれば支配できる
387無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:35No.1308172267+
>No.1308171953
最強のポケ老人ムーブやめろ
388無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:38No.1308172278そうだねx2
中国は信用できないから無理
389無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:45No.1308172311+
>日本もアメリカの州にしそうな発言だな
もう既にカナダを取り込む宣言してるし
390無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:47No.1308172324そうだねx1
中国はAIで大量にプロパガンダ用垢こさえて発信しまくってるそうね
391無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:57No.1308172375+
今なら北朝鮮に米軍置いてもロシアは何も言わないと思うよ
392無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:02No.1308172389+
>関税リスト発表でしれっと台湾を国扱いしてて笑う
一つの台湾とか言って台湾に化けて誤魔化すか
393無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:02No.1308172391+
>権謀術数だらけの国同士の関係で信用とか言い出すの馬鹿な日本人特有に思考だわ
信頼はアカン
信用ならヨシだ
394無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:08No.1308172421そうだねx1
>日本もアメリカの州にしそうな発言だな
現状一番良い未来やめろ
395無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:08No.1308172423そうだねx2
中国の防波堤として日本を使う
っていう理屈すらトランプは頭からすっ飛ばしてて泣けてくる
396無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:09No.1308172429そうだねx3
>そりゃ中国よりは何倍何十倍も
何十倍も信用できた(過去形)
397無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:10No.1308172434+
>トランプはクソ
>中国はもっとクソ
>とても単純なことだった
Euも自国防衛に目覚めたしな
日本も時期かも知れん
398無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:15No.1308172457+
>中国よりアメリカ分裂の方が現実的だわ
中国の人民は反乱を起こすだけの牙を抜かれてるからな…
北朝鮮といっしょ
399無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:18No.1308172477そうだねx3
>>トランプはクソ
>>中国はもっとクソ
>>とても単純なことだった
>だがトランプの思い通りにさせないために
>あえてもっとクソな選択肢を選ぶ必要もあるんだ
ない
少なくとも日本にとっては絶対にない
400無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:20No.1308172492+
割とマジで暗殺待ったなしっぽい気がするんだが…
401無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:21No.1308172495+
中国抜きにもう日本経済はあり得んだろ
402無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:31No.1308172552+
どっちにしろ媚びるか対立するか他所とのコネクション強めるか
具体的な対策案出さないと株の1負け状態直らんぞ
403無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:34No.1308172562+
日本は独立すればいいだけ
米中どちらでも他国に依存するのはリスクが大きい
404無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:39No.1308172584+
>多数派になれば支配できる
スターリンみたいに強制移住させるほうが早いと思うが
405無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:39No.1308172585そうだねx3
でもこれ対応策っていわれてもなにができるんだこれ
406無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:44No.1308172613+
石破何もしなくてもGDP爆増(ドルベース)
407無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:48No.1308172634+
>>何を見て引いてると思ったんだ
>前々から金出せ軍撤退するぞって言ってるんだけど
言ってることとやってることは真逆だぞ
408無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:50No.1308172647そうだねx1
>中国はAIで大量にプロパガンダ用垢こさえて発信しまくってるそうね
露骨に自動ぽいレス返ってくるもんな
崩壊前の中国の必死さが伝わってくる
409無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:52No.1308172659そうだねx1
>1743688113022.jpg
これマジでそう言うからなあ
おじいちゃんはこれだから困るよ
410無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:56No.1308172674+
>中国抜きにもう日本経済はあり得んだろ
じゃあ倭人自治区になって民族浄化される未来確定だね
411無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:57No.1308172679+
>でもこれ対応策っていわれてもなにができるんだこれ
4年やり過ごす
412無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:59No.1308172691+
トランプ殺されてもさらにやばい可能性があるヴァンスくん控えているからな
413無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:00No.1308172698+
関税を実際に払うのはアメリカ国民というのもちょっと理解の足りない発言で
実際には輸入業者から製造業者に値下げ圧力がかかるから
一部は実質的に輸出国が払うことになる
414無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:03No.1308172716+
>貧民は人生破綻寸前よね
治安の悪化や内戦を懸念して秩序を守る為に
250人を超える富裕層との連名で課税と再分配を訴えてるビル・ゲイツみたいな人も居るけど
MAGAを支持する富裕層はアカ的な政策を止めてトランプ減税の恒久化を求めてるからな
中国も地方農村部の暴発を恐れて先富論から共同富裕とか言って強制的に寄付させたりしてるし格差問題は何処も難題だな
415無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:05No.1308172726+
>ロシアがウクライナに侵攻したのもメリットとかじゃないからな
まだそんなこと言ってるのか
安全保障からだぞ
日本が韓国併合して満州とりにいったみたいなもん
416無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:05No.1308172729+
このままだと州で独立起きそう
417無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:15No.1308172783+
トランプ持ち上げてたらドル死んでて草
418無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:16No.1308172786+
>割とマジで暗殺待ったなしっぽい気がするんだが…
副大統領が全てを引き継ぐ
419無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:20No.1308172809+
>>中国が信用出来る国じゃないから米安保に依存してたんだよ
>アメリカは信用できるの?
>ナイラ証言の国なのに
>権謀術数だらけの国同士の関係で信用とか言い出すの馬鹿な日本人特有に思考だわ
アメリカは4年後に正気に戻る可能性がまだ存在する
中国には無い
ずっとこのまんま
420無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:21No.1308172819+
でも日本が自分で軍備増強するならアメリカにとっても願ったり叶ったりなんだ
421無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:38No.1308172885そうだねx1
>日本も中国製品に高い関税をかけよう
頭トランプか
422無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:43No.1308172909+
トランプの任期が終わるまで静かに耐えるしかねーな
それまでに俺の勤めている企業が無事ならそれでいい
423無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:46No.1308172923+
>石破何もしなくてもGDP爆増(ドルベース)
君いままでドルベースでGDP爆下げって言ってたじゃない
424無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:48No.1308172946+
>このままだと州で独立起きそう
テキサス州は余裕で独立できるな
425無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:52No.1308172965そうだねx1
中国は世界観が違うから
426無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:52No.1308172968そうだねx6
結局日本は一人立ちしてないってだけな気がしてきた
427無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:55No.1308172983+
>でも日本が自分で軍備増強するならアメリカにとっても願ったり叶ったりなんだ
そのまま中国と戦争やらせるのに都合がいいよね
428無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:56No.1308172991+
>>中国よりアメリカ分裂の方が現実的だわ
>中国の人民は反乱を起こすだけの牙を抜かれてるからな…
>北朝鮮といっしょ
ちと違う
あいつら政府に頼らなくていい準備を常に怠らない
伊達に100年単位で華僑とか作ってない
429無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:04No.1308173021+
「石…岩…分かってるな?」
430無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:06No.1308173031+
アメリカも議院内閣制にした方がいいと思った
議員の力が弱すぎるって民主主義にとってすごいリスクなんだな
431無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:10No.1308173056そうだねx4
アメリカが引くなら核持たんとな
ウクライナの二の舞いになる
432無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:11No.1308173062+
>でもこれ対応策っていわれてもなにができるんだこれ
アメリカ産を買わない
というわけでカンボジアやベトナムやラオスの製品買おう
433無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:13No.1308173073そうだねx2
ちょっと黙ってて
今トランプは念願の関税かけれて気持ちよくなってるところなんだから
434無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:20No.1308173116そうだねx1
>でも日本が自分で軍備増強するならアメリカにとっても願ったり叶ったりなんだ
どうだろう
日本が軍隊持たないようにするために米軍が日本に居るのだが
435無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:22No.1308173125+
>>あえてもっとクソな選択肢を選ぶ必要もあるんだ
>ない
>少なくとも日本にとっては絶対にない
そういう考えだからトランプに足元見られるんだぞ
436無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:26No.1308173151そうだねx1
>>1743688113022.jpg
>これマジでそう言うからなあ
>おじいちゃんはこれだから困るよ
>でも日本が自分で軍備増強するならアメリカにとっても願ったり叶ったりなんだ
何故か反対する
米軍基地に反対してた団体
437無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:29No.1308173167+
>関税って実際に払うのはアメリカ国民って事どれだけのアメリカ国民が理解してんだろうか?
ほとんどのアメリカ人は理解してない
お隣のカナダとの国境付近にカナダが看板で教える位に無知
438無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:31No.1308173178+
完全にボケてるなトランプ
439無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:32No.1308173184+
    1743688352301.jpg-(72978 B)
72978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
440無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:37No.1308173210+
>>日本もアメリカの州にしそうな発言だな
>現状一番良い未来やめろ
準州扱いで選挙権剝奪だろ
441無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:47No.1308173271+
>でも日本が自分で軍備増強するならアメリカにとっても願ったり叶ったりなんだ
まあアメリカがいいっていうなら敗戦以降で大っぴらに軍備増強出来る願ってもないチャンス
442無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:49No.1308173279+
すみませんパソコンのパーツは値上がりしますが?
443無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:50No.1308173283+
貿易赤字は万死に値する恥だからよ・・・とか思ってんだろうなトランプーチン
444無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:55No.1308173309+
>結局日本は一人立ちしてないってだけな気がしてきた
そのためには憲法改正と核保有が必要なのが辛いところだ
445無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:58No.1308173323+
>このままだと州で独立起きそう
バイデン政権下かよ
446無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:59No.1308173327そうだねx4
>どっちにしろ媚びるか対立するか他所とのコネクション強めるか
>具体的な対策案出さないと株の1負け状態直らんぞ
結局遺憾で済ませてる日本政府が一番クソ
447無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:08No.1308173370+
>アメリカは4年後に正気に戻る可能性がまだ存在する
>中国には無い
>ずっとこのまんま
習近平の死去による反動という可能性はある
いつになるかは知らん
448無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:10No.1308173381そうだねx6
どんなにトランプ下げしようが
中国と組むことはない
449無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:17No.1308173410+
>アメリカは4年後に正気に戻る可能性がまだ存在する
トランプは四年後も出来る方法は有る!って言ってるし
アメリカ初の独裁者に成るかもよ
450無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:23No.1308173443そうだねx1
>アメリカが引くなら核持たんとな
>ウクライナの二の舞いになる
核持てないように経済制裁に弱い主食もまともに生産できない国に作り変えたんだぞ
451無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:33No.1308173489+
ん・・・思ったより今のところいい感じ?
452無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:37No.1308173512+
今なら世界が許すからさCIAさん
トランプと閣僚連中暗殺してくれないかなあ
453無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:44No.1308173548+
>結局遺憾で済ませてる日本政府が一番クソ
いや他に対処できないと思う
454無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:48No.1308173567そうだねx2
>完全にボケてるなトランプ
ボケる前からアホだったよ
455無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:54No.1308173604そうだねx2
>どんなにトランプ下げしようが
>中国と組むことはない
いい加減その話法も通じなくなってくると思うわ
トランプ習近平よりウザイぞ
456無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:55No.1308173607+
>アメリカも議院内閣制にした方がいいと思った
>議員の力が弱すぎるって民主主義にとってすごいリスクなんだな
バイデンが渋々対中政策しなきゃいけないくらいには議会の力が強い
457無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:58No.1308173619+
>>アメリカは4年後に正気に戻る可能性がまだ存在する
>トランプは四年後も出来る方法は有る!って言ってるし
>アメリカ初の独裁者に成るかもよ
なってもどうせすぐ死ぬよ歳だから
458無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:07No.1308173671+
>中国ってずっと経済成長中だけど沈んでるとか国内経済ガタガタってどういう情報で言ってんのそれ?
>アメリカが公表してる物でも成長率こうなんだけど
本当は不良債権とか大変なことになってるけど
中国国内の裁判所が破産を認めない・認められない
認めてしまうととんでもねぇことになるから
「都合の悪いことは見えない見えない!」って誤魔化して
成長の数値を盛ってるだけ
459無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:12No.1308173705+
    1743688452175.jpg-(473258 B)
473258 B
>アメリカは4年後に正気に戻る可能性がまだ存在する
ないよ
460無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:12No.1308173706+
>味方相手にこれなのに敵対したら何をされるか
大して変わらんだろ…
461無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:18No.1308173739+
>このままだと州で独立起きそう
シビルウォー勃発!
462無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:23No.1308173765+
実は暗殺の時耳でなく脳が吹っ飛んでたんだろ?
463無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:23No.1308173769+
「何で高くなってんだ!」
「バイデンのせい」
「野郎⋯許しちゃおけねえぜ!」
464無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:26No.1308173780そうだねx6
そもそもアメリカが全世界から富を搾取していたのにトランプの世界観だと逆になるのおかしいだろ
465無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:28No.1308173794そうだねx2
中国人に警戒しないとな
466無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:37No.1308173844+
>結局遺憾で済ませてる日本政府が一番クソ
横田空域と日米合同委員会あるのにどうやって逆らうの
逆らった瞬間通信傍受で握られたスキャンダル連発でその政治家は終わる
467無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:40No.1308173849そうだねx1
>ちょっと黙ってて
>今トランプは念願の関税かけれて気持ちよくなってるところなんだから
自称ビジネスマンなのに自国の株価下落は気にしないのかな
468無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:45No.1308173878+
>アメリカも議院内閣制にした方がいいと思った
>議員の力が弱すぎるって民主主義にとってすごいリスクなんだな
アメリカも実質議院内閣制でしょ
まず共和か民主の候補者選挙で勝たないと大統領になれないし
469無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:45No.1308173879+
まぁ中間選挙妨害がトランプによって行われたら内戦の可能性めちゃくちゃ高くなるな
470無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:49No.1308173904+
>>どっちにしろ媚びるか対立するか他所とのコネクション強めるか
>>具体的な対策案出さないと株の1負け状態直らんぞ
>結局遺憾で済ませてる日本政府が一番クソ
対立は厳しいけどならせめてトランプ期間だけでも減税
なんならアメ車のみ減税でもいいから
471無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:51No.1308173915+
>>アメリカは4年後に正気に戻る可能性がまだ存在する
>ないよ
トランプは不死身だと思ってるのか?
472無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:55No.1308173928そうだねx3
少なくとも公式に日本を敵国扱いしてる国と仲良くなんて出来ねえよ
473無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:00No.1308173955+
>トランプは四年後も出来る方法は有る!って言ってるし
>アメリカ初の独裁者に成るかもよ
なったところで
あとどんだけ生きれるもんやら…
474無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:09No.1308173991+
>日本が韓国併合して満州とりにいったみたいなもん
つまり負けフラグですね
475無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:13No.1308174012+
>自称ビジネスマンなのに自国の株価下落は気にしないのかな
長期的な視点があるんだろう
476無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:15No.1308174022そうだねx3
>いい加減その話法も通じなくなってくると思うわ
>トランプ習近平よりウザイぞ
トランプの頭おかしいのは事実だが
最長でも4年後には消えそうなので
でも中国は10年後もずっと居座ってるんだわ
477無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:17No.1308174033+
>>結局遺憾で済ませてる日本政府が一番クソ
>いや他に対処できないと思う
アメリカ以外の国とはロクな関係築けてこなかったしな
どんな後進国でも普通にやってる事なのに
外務省の連中クビでいいよ
478無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:18No.1308174038+
    1743688518574.jpg-(179126 B)
179126 B
日本は裕福なんだから脅威に見合った水準の支出をしろとのこと
479無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:30No.1308174100そうだねx1
>少なくとも公式に日本を敵国扱いしてる国と仲良くなんて出来ねえよ
原爆落とされてもヘラヘラしてたじゃん
480無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:32No.1308174110そうだねx2
虹裏じゃ山上信者結構多いみたいだけど
安倍元総理生きてた方が良かったね
統一教会がらみは正直知らん
481無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:36No.1308174131+
大陸に核向けたい
482無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:42No.1308174170+
任天堂が国内のSwitch2を約5万円にしたのは1ドル=100円まで円高が進行するのを見越していたのか
483無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:44No.1308174180+
>まぁ中間選挙妨害がトランプによって行われたら内戦の可能性めちゃくちゃ高くなるな
確実に信者煽って色々やるよ
特に最高判事選挙負けたから次は徹底的になんでもやる
484無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:47No.1308174195+
>でも日本が自分で軍備増強するならアメリカにとっても願ったり叶ったりなんだ
安保を押し付けておいてこいつ…
485無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:50No.1308174215+
>>トランプは四年後も出来る方法は有る!って言ってるし
>>アメリカ初の独裁者に成るかもよ
>なったところで
>あとどんだけ生きれるもんやら…
ヴァンス「まかせろ」
486無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:54No.1308174229+
>日本は裕福なんだから脅威に見合った水準の支出をしろとのこと
じゃあ米軍基地への予算も削らせてもらうわってなったらどうすんだこのバカ
487無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:55No.1308174235+
>日本は裕福なんだから脅威に見合った水準の支出をしろとのこと
まあアメリカがやっていいと言うならやるが…
488無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:56No.1308174241そうだねx1
>結局日本は一人立ちしてないってだけな気がしてきた
核アレルギーある内は一人立ち無理だと思うけど核落とされたのなんてもうかなり昔なのに全然治る気配がないんだよな
489無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:57No.1308174243+
>>>アメリカは4年後に正気に戻る可能性がまだ存在する
>>トランプは四年後も出来る方法は有る!って言ってるし
>>アメリカ初の独裁者に成るかもよ
>なってもどうせすぐ死ぬよ歳だから
こういうクソカスジジイ何故か死んでくれねーんだ
490無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:57No.1308174250+
>でも中国は10年後もずっと居座ってるんだわ
でも20年は居座れないと思うぞ
絶対に党内クーデター起こるわ
491無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:15No.1308174351+
今の日本はアメリカが敵にならない前提の政策しかできないからな
492無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:20No.1308174379そうだねx3
>大陸に核向けたい
北に向けて弾道実験しまくりたい
493無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:22No.1308174383+
中国なんかと組んだら二階堂息子とか
河野とかが総理大臣になりかねないんだぞ
いいのか!
494無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:22No.1308174385そうだねx7
>虹裏じゃ山上信者結構多いみたいだけど
>安倍元総理生きてた方が良かったね
>統一教会がらみは正直知らん
安倍信者ってまだいるんだ
トランプと一緒だな
495無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:25No.1308174397そうだねx3
別にトランプはずっと変わっていないよ
1期目は周りに制止する人たちがいたってだけ
もともと株価なんて気にしないし関税かけたいだけのバカやで
496無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:26No.1308174401そうだねx1
    1743688586256.jpg-(561242 B)
561242 B
どういうこっちゃねん
497無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:34No.1308174440+
>いい加減その話法も通じなくなってくると思うわ
>トランプ習近平よりウザイぞ
いいやまだまだキンペーのがウザいね
498無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:38No.1308174462+
>>>トランプは四年後も出来る方法は有る!って言ってるし
>>>アメリカ初の独裁者に成るかもよ
>>なったところで
>>あとどんだけ生きれるもんやら…
>ヴァンス「まかせろ」
トランプだから支持されてるんであってこいつじゃ支持集められんやろ
499無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:41No.1308174476+
>まぁ中間選挙妨害がトランプによって行われたら内戦の可能性めちゃくちゃ高くなるな
不正選挙と言って戒厳令発令
民主党の議員当選剥奪逮捕になったらありうるかもな
500無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:49No.1308174516+
仮に権力をフルに活用して任期を伸ばしたところで老い先短いしそう長く政権は続かないから安心しろ
501無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:50No.1308174520+
>ヴァンス「まかせろ」
そいつにトランプほどのカリスマはあるのか?
マスクみたいにどっかでクビにされるのが関の山だろ
502無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:51No.1308174524+
トランプ任期後もアメリカ人は共和党を信じるって大企業がこぞって尻の穴舐めに行ったけど
舐め損にならない?大丈夫?
503無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:57No.1308174547そうだねx1
馬鹿に挟まれてんだからどっちにも肩入れせずほどほどに付き合うしかないよ
今のところ日本はそれができてる
504無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:59No.1308174555+
>今なら世界が許すからさCIAさん
>トランプと閣僚連中暗殺してくれないかなあ
上層がごっそり更迭されてるから大分無理でね?
505無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:01No.1308174568+
>でもこれ対応策っていわれてもなにができるんだこれ
円高に身を委ねて内需国を目指す
506無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:02No.1308174571+
>そもそもアメリカが全世界から富を搾取していたのにトランプの世界観だと逆になるのおかしいだろ
世界中から輸入して貿易赤字になってなお大企業たちが存在するぐらい稼いでたってことなんだけど
その意味を理解できず赤字だから悪いんだと思ってるんだよ
507無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:07No.1308174596+
>ヴァンス「まかせろ」
もっとヤバそう…
508無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:09No.1308174606そうだねx1
>日本は裕福なんだから脅威に見合った水準の支出をしろとのこと
まぁこれはEUも泣く泣く引き上げてる部分ではあるからしゃーなし
…が他国に言われる筋合いは無い
509無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:11No.1308174620+
>中国なんかと組んだら二階堂息子とか
>河野とかが総理大臣になりかねないんだぞ
>いいのか!
河野総理で外国の皆様の新しい日本人になってもらおう
510無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:11No.1308174622+
こんなボケたじいさんを信用している日本人がいるってのがわからん…
って言うかこんなの信じるやつはパヨクだと思うがトランプ信じている奴に限って愛国者面してるしあれは一体何だ
511無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:13No.1308174631+
今上がってくとスイッチのグロ版が寝下がって日本版が上がってしまう
512無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:20No.1308174660+
ウクライナにはスーツが売ってないらしいHAHAHA
513無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:23No.1308174671+
>中国なんかと組んだら二階堂息子とか
>河野とかが総理大臣になりかねないんだぞ
>いいのか!
二階か?落選しただろ
514無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:27No.1308174691+
>でも日本が自分で軍備増強するならアメリカにとっても願ったり叶ったりなんだ
冷戦の後は日本が敵になるかもとか
瓶の蓋理論が物議を醸したりしたけど
今はそういう目では見られてないのよね
515無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:29No.1308174698+
世界がアメリカから孤立していく
516無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:32No.1308174712そうだねx8
>虹裏じゃ山上信者結構多いみたいだけど
>安倍元総理生きてた方が良かったね
>統一教会がらみは正直知らん
知らんで済ませられるお前の頭がわからん
517無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:32No.1308174713+
>日本は裕福なんだから脅威に見合った水準の支出をしろとのこと
お前らはまず国債の利払いを減らせ
他国への八つ当たりやめて星井
518無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:41No.1308174750+
敵より同盟国ほど酷いって言って味方を殴りまくるやつだからなぁトランプ…
519無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:41No.1308174755そうだねx2
    1743688661894.jpg-(93356 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
520無念Nameとしあき25/04/03(木)22:57:45No.1308174772+
>って言うかこんなの信じるやつはパヨクだと思うがトランプ信じている奴に限って愛国者面してるしあれは一体何だ
壺信者
521無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:00No.1308174832+
アメリカに製造業取り戻せれば成功なんだけど
どうなんだろうね
ドル高とか移民排除とか労働者の権利強すぎとか色々ハードルあるんだけれど
522無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:07No.1308174857そうだねx2
>日本は裕福なんだから脅威に見合った水準の支出をしろとのこと
原爆2発落として軍を解体しといてナニ言ってやがる
523無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:08No.1308174865+
じゃあハリスの方が良かったかというと微妙じゃないか?
524無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:11No.1308174876+
>>まぁ中間選挙妨害がトランプによって行われたら内戦の可能性めちゃくちゃ高くなるな
>不正選挙と言って戒厳令発令
>民主党の議員当選剥奪逮捕になったらありうるかもな
やりそうで恐い
525無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:14No.1308174898+
>トランプ任期後もアメリカ人は共和党を信じるって大企業がこぞって尻の穴舐めに行ったけど
>舐め損にならない?大丈夫?
経済が徹底的に冷え込んで物価がやばいことになって失業率激増するから中間選挙で勝つのはどう考えても無理
共和党支持してる信者以外にはバイデンガーで通せるわけがない
元々票ギリギリだったんだから浮動層動いて終わる
526無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:17No.1308174910そうだねx3
オールドメディアがどんなにトランプ叩いても
中国工作員が騒ぐ限り嫌われ続ける
527無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:24No.1308174947+
>>今なら世界が許すからさCIAさん
>>トランプと閣僚連中暗殺してくれないかなあ
>上層がごっそり更迭されてるから大分無理でね?
選挙中にすでに1回襲われたわけだしもし暗殺なんて起きたら警備とか何やってんのって話になるからな
528無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:27No.1308174962そうだねx3
>って言うかこんなの信じるやつはパヨクだと思うがトランプ信じている奴に限って愛国者面してるしあれは一体何だ
チャイナを支持してもパヨク!アメリカを支持してもパヨク!ロシアを支持してもパヨク!
アホか
529無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:27No.1308174963そうだねx1
>中国なんかと組んだら二階堂息子とか
>河野とかが総理大臣になりかねないんだぞ
>いいのか!
え?
ネトウヨってまだ日本が「中国と組んでいない」状態だと思ってんの??
530無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:29No.1308174971+
    1743688709446.png-(239306 B)
でもさ
イーロンはちゃんとトランプのことを肯定してるんだよね
531無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:30No.1308174979そうだねx5
>じゃあハリスの方が良かったかというと微妙じゃないか?
トランプよりは間違いなくマシかな…
532無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:40No.1308175024+
>壺信者
ねらーかよ
533無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:42No.1308175042+
>アメリカに製造業取り戻せれば成功なんだけど
>どうなんだろうね
>ドル高とか移民排除とか労働者の権利強すぎとか色々ハードルあるんだけれど
補助金出して支援できるか次第
534無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:53No.1308175088+
>>虹裏じゃ山上信者結構多いみたいだけど
>>安倍元総理生きてた方が良かったね
>>統一教会がらみは正直知らん
>安倍信者ってまだいるんだ
>トランプと一緒だな
グウゼンダケド
ドッチモ
トウイツキョウカイ
ヨウゴシテルナ
535無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:53No.1308175092+
>1743688352301.jpg
この人トランプ支持者だったら今頃どんな顔しているやら…
536無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:00No.1308175123+
>じゃあハリスの方が良かったかというと微妙じゃないか?
不法移民増えるだけだからハリスは絶対にない
537無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:05No.1308175143+
>円高に身を委ねて内需国を目指す
なるほど完璧な作戦っスねぇーっ
労働人口の減少という点に目をつぶればよぉ~
538無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:05No.1308175146そうだねx1
>ネトウヨってまだ日本が「中国と組んでいない」状態だと思ってんの??
サヨクでも思ってねーと思うぞ
539無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:13No.1308175187+
>じゃあハリスの方が良かったかというと微妙じゃないか?
どう考えても良かった
バイデン路線の継承なら同盟国との関係を最重視するし
540無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:15No.1308175199+
持ってくれよアメリカ国民!3倍関税だ!
541無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:25No.1308175243そうだねx2
>アメリカに製造業取り戻せれば成功なんだけど
>どうなんだろうね
>ドル高とか移民排除とか労働者の権利強すぎとか色々ハードルあるんだけれど
そもそもアメリカに製造業が戻ったとしてその先がないよ
内需だけじゃやっていけないからよそに売りたいだけど相互関税でアメリカ産は売れなくて詰むだけ
542無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:27No.1308175251+
>アメリカに製造業取り戻せれば成功なんだけど
>どうなんだろうね
やりますと言って出来るほど世の中甘くないと思う
543無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:28No.1308175256そうだねx3
トランプ中国絶対殺すマンと化してるよね
544無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:31No.1308175270+
実際のところの日本経済の「依存度」でいえば中国様がぶっちぎりで一番じゃないのか?
545無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:37No.1308175306そうだねx2
>>日本は裕福なんだから脅威に見合った水準の支出をしろとのこと
>原爆2発落として軍を解体しといてナニ言ってやがる
マジな話クレムリンに原爆5~6発叩き落して
ウクライナ戦争終わらせてくれてからならいいんじゃね
546無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:38No.1308175309+
アメリカ人
「トランプのお陰でアジアが一つにまとまり始めてるトランプ凄い」
547無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:43No.1308175334+
真面目に三期目ってどうやるんだ
連邦法と憲法に抵触しない範囲だと非常事態宣言を発するくらいしか…
548無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:45No.1308175340そうだねx1
>こんなボケたじいさんを信用している日本人がいるってのがわからん…
>って言うかこんなの信じるやつはパヨクだと思うがトランプ信じている奴に限って愛国者面してるしあれは一体何だ
あれだけポリコレ潰すトランプ最高!パヨク涙目とか言っててトランプ信じるのはパヨクとか変わり身の早さに驚くわ…
549無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:47No.1308175344そうだねx1
>チャイナを支持してもパヨク!アメリカを支持してもパヨク!ロシアを支持してもパヨク!
>アホか
おいおい基本全員敵だろ?
まさか無条件で仲良くしてくれる外国があるとか思ってるのか?
550無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:50No.1308175361+
>どういうこっちゃねん
・法人税下げて資本家にすりより
・関税という名の消費税導入
・宗教にすりより

日本が大好きなんじゃないかな
551無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:52No.1308175364+
>日本は裕福なんだから脅威に見合った水準の支出をしろとのこと
内政干渉どストレートかよ
552無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:53No.1308175366そうだねx1
>ネトウヨってまだ日本が「中国と組んでいない」状態だと思ってんの??
実際は乗っ取られて言ってるのにな
政府はアメリカと中国の二重スパイ
553無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:56No.1308175379+
結局中国は日本の二の舞は踏まないと言いつつ
大日本帝国の失敗と経済戦争の失敗の同時2枚抜きを果たしたな
554無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:01No.1308175397そうだねx1
ハリスなら少なくとも同盟国や友好国たちに何故か喧嘩売って国内経済をズタボロに冷え込ませるだけの全方位関税とかやらんから間違いなくマシ
555無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:01No.1308175399そうだねx2
>ネトウヨってまだ日本が「中国と組んでいない」状態だと思ってんの??
お前の所の地球おもしろそうだからHOIのMODで出してくれ
556無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:02No.1308175406+
替えの効かない自国の公務員リストラしてるのが後々で一番ヤバい気がする
557無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:03No.1308175411+
高い関税って敵国にかけるものだよね?何で同盟国に馬鹿みたいに高い関税を??
558無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:07No.1308175430+
>>ネトウヨってまだ日本が「中国と組んでいない」状態だと思ってんの??
>サヨクでも思ってねーと思うぞ
へー
やっぱ低学歴ネトウヨや低学歴サヨクって頭おかしいんだな
559無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:08No.1308175433+
>トランプ中国絶対殺すマンと化してるよね
いや世界経済を殺すマンと化してるよ
560無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:09No.1308175442+
そら買う側としても関税かかってない日本とか中国のもん買うわな普通の精神してたら
561無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:10No.1308175450そうだねx2
>じゃあハリスの方が良かったかというと微妙じゃないか?
トランプより下は存在せんじゃろ
562無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:13No.1308175466+
>じゃあハリスの方が良かったかというと微妙じゃないか?
行動力が無いからここまでド派手なことはやらかさない
563無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:15No.1308175474+
>>でも中国は10年後もずっと居座ってるんだわ
>でも20年は居座れないと思うぞ
>絶対に党内クーデター起こるわ
あんな政争ドロドロの中国じゃ安泰なんてありえないよな
564無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:15No.1308175480+
>不法移民増えるだけだからハリスは絶対にない
トランプになった途端90%以上国境超える不法移民減ったのは笑う
565無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:22No.1308175517+
世界の経済を全部コントロールしてやるぜ!
可能なん?
566無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:28No.1308175542+
不法移民が法を侵してると思ってる馬鹿がいるのかここ
日本語すら不便なんだな
567無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:34No.1308175569+
>ハリスより下は存在せんじゃろ
568無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:38No.1308175586そうだねx1
>不法移民増えるだけだからハリスは絶対にない
としあきがアメリカ人ならそう言えるけど日本人だったら関係ねえよな
569無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:40No.1308175595+
>>中国なんかと組んだら二階堂息子とか
>>河野とかが総理大臣になりかねないんだぞ
>>いいのか!
>え?
>ネトウヨってまだ日本が「中国と組んでいない」状態だと思ってんの??
夢見てんなよ小紅粉
570無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:41No.1308175605そうだねx2
これも全部バイデンって奴の仕業なんだ……
571無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:54No.1308175663+
中国さんどうぞどうぞしてるようにしか見えない
572無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:54No.1308175665そうだねx6
>トランプアメリカ絶対殺すマンと化してるよね
573無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:01No.1308175710+
バカだなあ
社会実験だよ
574無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:06No.1308175727+
GAFAM金持ってるし報復で追加徴税しよう
575無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:07No.1308175736+
普通に公務員やってていきなりクビが飛ぶ国にアメリカンドリームとかあんのかなって
576無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:10No.1308175759+
>世界の経済を全部コントロールしてやるぜ!
>可能なん?
大暴落させるのは誰にでも出来る
元に戻すのはムリ
577無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:12No.1308175768+
54%!?
578無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:12No.1308175770+
他国の軍を置いてる事自体がおかしいと言えばおかしいんだが…
579無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:18No.1308175793そうだねx1
トランプ本人はまぁアレだけどトランプのような人が大統領になれてしまう事がアメリカって国家自体がだいぶ煮詰まってきてるてそれ言われてるから
580無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:19No.1308175797そうだねx2
>じゃあハリスの方が良かったかというと微妙じゃないか?
こんなクソ馬鹿関税戦争仕掛けないだけで十分過ぎるわ…
581無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:22No.1308175806+
>日本は裕福なんだから脅威に見合った水準の支出をしろとのこと
岸田政権で防衛庁が試算した金額が5年で48兆円でまた税負担かって大荒れしたけど
あれからインフレが進みそれでも足りないって予測されてるのがね
582無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:26No.1308175828+
ハリスならGDPマイナス3%より下になると?
不可能だろそんなん
583無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:28No.1308175834+
>トランプ中国絶対殺すマンと化してるよね
米露中同盟とか寝言言ってた人いたな
中国共産党絶対潰すマンだって本人もずっと言ってるのに
ただ近平とは話もできるといってる
584無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:29No.1308175841そうだねx1
ハリスならポリコレLGBTは更に強固になるけどまぁ全世界に喧嘩は売らないか…
585無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:30No.1308175849+
>高い関税って敵国にかけるものだよね?何で同盟国に馬鹿みたいに高い関税を??
日本もEUも全方位で敵を作るのがトランプだから
586無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:31No.1308175851+
今回の関税ってなんかメリットある?
587無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:32No.1308175854そうだねx1
    1743688892058.png-(327030 B)
>高い関税って敵国にかけるものだよね?何で同盟国に馬鹿みたいに高い関税を??
友好国がアメリカを散々レイプしてきたから
588無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:34No.1308175860+
>真面目に三期目ってどうやるんだ
>連邦法と憲法に抵触しない範囲だと非常事態宣言を発するくらいしか…
マジでそれやりそうだよ
589無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:35No.1308175865そうだねx2
日本も対抗措置でGAFAのサービスに関税をかけた方がいいのでは?
590無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:44No.1308175900+
>世界の経済を全部コントロールしてやるぜ!
>可能なん?
完全計画経済を全世界でやるようなものだから無理
自由市場が存在する以上は両立できない
591無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:52No.1308175941+
>実際のところの日本経済の「依存度」でいえば中国様がぶっちぎりで一番じゃないのか?
その中国もアメリカに依存してるから頼むから日本と韓国の三国であのバカに対して対策しようぜとか呼びかけてくる始末だ
592無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:52No.1308175943+
>トランプ中国絶対殺すマンと化してるよね
ハナからそう
前期でもファーウェイ潰しとかやってたし
いまも変わっとらん
593無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:55No.1308175955+
中国製品依存、移民問題、薬物問題、DEI、USAIDと
アメリカはこれくらいの構造改革しないとまずいところまで来てたんだろう
594無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:58No.1308175970そうだねx3
>日本を捨て駒にするぞ
>ウクライナのように
あれやべえよな
アメリカ自身がCIA経由で暴力革命扇動してロシア派追い出させていざ戦争始まったらウクライナ見捨てるんだもの
595無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:58No.1308175971+
>今回の関税ってなんかメリットある?
無いけどトランプが気持ちよくなれる
596無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:02No.1308175993そうだねx4
>中国なんかと組んだら二階堂息子とか
>河野とかが総理大臣になりかねないんだぞ
>いいのか!
取り合えず岩屋を落選させろや
おう九州のくそども
597無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:03No.1308175997+
>マジな話クレムリンに原爆5~6発叩き落して
>ウクライナ戦争終わらせてくれてからならいいんじゃね
日本だけが核兵器の被災国ってのそろそろ終わらせろよ
中国にも30発ぐらい頼むわ
598無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:04No.1308176001+
アメリカ式ディール
599無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:06No.1308176006そうだねx3
>替えの効かない自国の公務員リストラしてるのが後々で一番ヤバい気がする
教育もヤバいよ
次世代が育たん
600無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:11No.1308176040そうだねx1
え???
このスレで発狂してる低学歴ネトウヨや低学歴サヨクってマジで
日本は中国と組していない敵対国家だと思ってんの???
低学歴って一応義務教育は終えてるだろ???
マジ???
601無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:11No.1308176044+
>普通に公務員やってていきなりクビが飛ぶ国にアメリカンドリームとかあんのかなって
トランプ利益誘導でうまうまじゃん
間違いなく絶頂射精してるよ
602無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:15No.1308176062+
関税って輸出した国の企業ではなく輸入品を買った企業が払うもんなんだけどそれはいいんですかね…?
603無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:17No.1308176069+
トランプさんはビジネスマンだから
しっかり落とし所を計算して発言しているんだよ
604無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:21No.1308176088+
>>チャイナを支持してもパヨク!アメリカを支持してもパヨク!ロシアを支持してもパヨク!
>>アホか
>おいおい基本全員敵だろ?
>まさか無条件で仲良くしてくれる外国があるとか思ってるのか?
おいおい出すもん出して仲良くしてもらうにきまってんだろ
俺とお前とみんなの税金だよ
605無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:22No.1308176093+
NYダウ一時1200ドル超下落…トランプ関税で景気後退の警戒感強まる

関税政策によって輸入品が値上がりしインフレ(物価上昇)が再燃して米国景気が後退するとの警戒感が強まった
https://news.yahoo.co.jp/articles/77847f0df92c80ad6bdfbe751766385d397e5090
606無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:26No.1308176109+
外国の関税でアメリカが赤字になってんの?
607無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:27No.1308176112そうだねx1
>今回の関税ってなんかメリットある?
ない
どこにもない
608無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:29No.1308176119そうだねx4
>無いけどトランプが気持ちよくなれる
自国衰退させて気持ちよくなるって特殊性癖すぎんだろ…
609無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:35No.1308176151+
>これも全部バイデンって奴の仕業なんだ……
いつまでも、この念仏でアメリカ国民が騙されるかが見所
610無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:53No.1308176225そうだねx1
>>トランプ中国絶対殺すマンと化してるよね
>米露中同盟とか寝言言ってた人いたな
>中国共産党絶対潰すマンだって本人もずっと言ってるのに
>ただ近平とは話もできるといってる
プーチンは話のわかるやつとか言ったトランプがどれだけ信用出来るかと言うと
611無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:55No.1308176234そうだねx1
    1743688975617.jpg-(161826 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
612無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:56No.1308176239そうだねx2
>友好国がアメリカを散々レイプしてきたから
どういう世界観で生きてるんだろうこのおじいちゃん…
613無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:57No.1308176248+
ドルに寄生出来なくなるから中国は死ぬしかねえ
アフリカの土人が中国に乗り込んでクルド
614無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:07No.1308176278そうだねx1
>別に経済ボロボロのトルコやアルゼンチンも国民はピンピンしているしそもそも経済崩壊=死という認識自体がおかしい
どっちも自給率が高い
だから食料自給率ぐらいはしっかりしておくべきなのに
日本はコメ騒動
615無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:11No.1308176300そうだねx1
    1743688991796.jpg-(51922 B)
トランプはこういう奴だろ
616無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:12No.1308176302+
大賢者としあき

10年後のアメリカがどうなっているか予想してくれ
617無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:13No.1308176310+
>日本だけが核兵器の被災国ってのそろそろ終わらせろよ
>中国にも30発ぐらい頼むわ
日本は風下だから30はちょっと…
618無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:15No.1308176317+
>No.1308176093
俺にNISAがしんでゆく…
619無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:16No.1308176322+
>中国製品依存、移民問題、薬物問題、DEI、USAIDと
>アメリカはこれくらいの構造改革しないとまずいところまで来てたんだろう
革命じゃなくてただ破壊してるだけじゃん
620無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:23No.1308176360+
世界がサプライチェーンで繋がる中でアメリカと世界の繋がりが薄くなる以上
じゃあそのニッチどこが埋めるのってなったら1番生産力と消費力高い国、中国に決まってんだよな……
良いとか悪いとか言うより水が流れるのと同じ事
621無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:23No.1308176365そうだねx1
>日本も対抗措置でGAFAのサービスに関税をかけた方がいいのでは?
代替国内サービスもねえのにやってどうする
日本人の可処分所得が純減するだけや
622無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:29No.1308176393そうだねx2
>日本も対抗措置でGAFAのサービスに関税をかけた方がいいのでは?
払うの俺らじゃね?
623無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:31No.1308176396+
>>じゃあハリスの方が良かったかというと微妙じゃないか?
>行動力が無いからここまでド派手なことはやらかさない
無能な働き者よりはましだよな
624無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:32No.1308176401そうだねx1
>いつまでも、この念仏でアメリカ国民が騙されるかが見所
日本でもいつまで経っても民主党政権が悪いで通じてるんだから余裕でしょ
625無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:39No.1308176428+
>不法移民が法を侵してると思ってる馬鹿がいるのかここ
じゃあなんで不法なんです?
626無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:41No.1308176439+
>としあきがアメリカ人ならそう言えるけど日本人だったら関係ねえよな
自国だったら頭抱える問題だけど
他国からすると何なら不法移民の奴隷労働で米株価上がったり一部商品が安く買えるぐらいだし
627無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:44No.1308176460+
1レス目で日本はーが来てて笑える
628無念Nameとしあき25/04/03(木)23:03:45No.1308176463+
海外の掲示板で印象に残ってるのが以下のコメント
「関税によって時給200円の職がスリランカからアメリカに奪われた」
どうすんのマジでって感じ
アメリカ人チマチマ作るの向いてないよね
629無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:03No.1308176544+
    1743689043499.jpg-(875775 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
630無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:07No.1308176568+
ハイパーインフレ起こしてデフォルトにってのは
選択肢の1つで頭にあるんじゃないか
問題はそれやったあと資本強奪を生業とする国ができる事なんだけど
631無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:10No.1308176584そうだねx1
>>真面目に三期目ってどうやるんだ
>>連邦法と憲法に抵触しない範囲だと非常事態宣言を発するくらいしか…
>マジでそれやりそうだよ
韓国じゃねえんだから…
632無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:18No.1308176616そうだねx1
>日本だけが核兵器の被災国ってのそろそろ終わらせろよ
>中国にも30発ぐらい頼むわ
放射性物質が日本にも飛んでくるからやめろ
633無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:19No.1308176621そうだねx1
>>日本も対抗措置でGAFAのサービスに関税をかけた方がいいのでは?
>代替国内サービスもねえのにやってどうする
>日本人の可処分所得が純減するだけや
トランプにも教えてやれ
634無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:19No.1308176623+
ロシアウクライナ戦争からこっち歴史の当事者になってる感ありまくり
635無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:22No.1308176642+
>>不法移民が法を侵してると思ってる馬鹿がいるのかここ
>じゃあなんで不法なんです?
合法にしないからだ
636無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:24No.1308176650+
日本が報復関税かけるとしたら何が一番効果的?
637無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:31No.1308176680+
    1743689071293.jpg-(260868 B)
安倍?
ないわ
638無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:38No.1308176708+
アメリカの大企業はこれでもトランプ様凄い凄い!と言えるんだろうか
639無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:41No.1308176721+
チャイナのクソ安通販は自国の健全な市場に毒を撒かれてようなもんだからな
640無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:50No.1308176768そうだねx2
>今回の関税ってなんかメリットある?
アメリカにすらない
641無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:51No.1308176775そうだねx3
    1743689091350.jpg-(60022 B)
>不法移民が法を侵してると思ってる馬鹿がいるのかここ
>日本語すら不便なんだな
642無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:52No.1308176783そうだねx2
>韓国じゃねえんだから…
議会襲撃とかすでに一回やってんだぞやらん理由がないだろ
643無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:06No.1308176844+
>トランプにも教えてやれ
トランプは輸入事業者ごときの収入が減ったら喜ぶやろ
644無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:09No.1308176852そうだねx3
>今回の関税ってなんかメリットある?
アメリカ含めて全世界が損するだけだが?
645無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:11No.1308176860+
>トランプさんはビジネスマンだから
>しっかり落とし所を計算して発言しているんだよ
トランプの中の人何も考えてないと思うよ
646無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:18No.1308176886+
>海外の掲示板で印象に残ってるのが以下のコメント
>「関税によって時給200円の職がスリランカからアメリカに奪われた」
>どうすんのマジでって感じ
>アメリカ人チマチマ作るの向いてないよね
価格に跳ね返ってきてからようやく実感するんだろうな…
647無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:20No.1308176896+
>革命じゃなくてただ破壊してるだけじゃん
破壊なくして創造は無いのだ
648無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:21No.1308176902+
経済わからんけど関税って自国産業を守ったりする為に課すことはあるんだよな?
649無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:24No.1308176922+
>>日本を捨て駒にするぞ
>>ウクライナのように
>あれやべえよな
>アメリカ自身がCIA経由で暴力革命扇動してロシア派追い出させていざ戦争始まったらウクライナ見捨てるんだもの
見捨ててない
武器垂れ流して舎弟国に金出させて全滅するまで
永遠に殺し合いさせようとしただけだ
650無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:25No.1308176924+
そりゃ中国と話ができないって言っちゃったら極端な選択に出かねないからな
651無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:26No.1308176927そうだねx4
>不法移民が法を侵してると思ってる馬鹿がいるのかここ
不法なのに法を遵守してるの?
652無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:27No.1308176936そうだねx2
    1743689127110.jpg-(62740 B)
>不法移民が法を侵してると思ってる馬鹿がいるのかここ
>日本語すら不便なんだな
池上さん?
653無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:34No.1308176965+
報復しないのは降伏と同義
654無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:42No.1308177014+
議会で承認されないだろうから一過性のお祭りで終わりそう
655無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:43No.1308177019+
>世界がサプライチェーンで繋がる中でアメリカと世界の繋がりが薄くなる以上
>じゃあそのニッチどこが埋めるのってなったら1番生産力と消費力高い国、中国に決まってんだよな……
>良いとか悪いとか言うより水が流れるのと同じ事
アメリカの関税リストで高いの東南アジアが多かったからなあ
ごっそり中国寄りになりそうだわ・・・
656無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:44No.1308177022+
>今回の関税ってなんかメリットある?
たぶん世界大不況になる
空売りで儲かる人が出てくる?
657無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:54No.1308177055+
    1743689154183.jpg-(357553 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
658無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:54No.1308177056+
>大賢者としあき
>10年後のアメリカがどうなっているか予想してくれ
トランプが独裁者として君臨しアメリカは没落する
中国とロシアが台頭して台湾と尖閣、沖縄は中国領
北海道はロシア領に成るかもよ
659無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:05No.1308177095+
日本がアメリカ製品に46%の関税をかけてると主張してるみたいだけどその算出方法が日本の対米貿易黒字額を貿易額で割った数字だそうだ
頭痛い
660無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:06No.1308177096+
>ドルに寄生出来なくなるから中国は死ぬしかねえ
>アフリカの土人が中国に乗り込んでクルド
それは無理
来たら来たで隔離して収容所で奴隷労働させるだけ
基本的人権が無い国をナメてはいけない
661無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:12No.1308177126+
でも関税はアメリカ政府に入るんじゃないの?
662無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:14No.1308177136そうだねx1
>トランプはこういう奴だろ
今までは軽口で言ってるだけかと思ってたけど今は本当にやりそうで怖い
663無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:16No.1308177149+
>>今回の関税ってなんかメリットある?
>アメリカにすらない
アメリカ国民にはなくてもアメリカ「政府」にはあるよ
税収増えるから
664無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:23No.1308177175+
暗殺し損ねたせいで…
665無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:27No.1308177198そうだねx2
>不法移民が法を侵してると思ってる馬鹿がいるのかここ
不法って自分で言ってんじゃねえか
666無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:32No.1308177224そうだねx2
製造業回帰とは言うけどたけー上に品質ゴミなアメリカ製品を一体誰が買うというのだろうか…
667無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:32No.1308177231+
>>別に経済ボロボロのトルコやアルゼンチンも国民はピンピンしているしそもそも経済崩壊=死という認識自体がおかしい
>どっちも自給率が高い
>だから食料自給率ぐらいはしっかりしておくべきなのに
>日本はコメ騒動
もうテレビでは米の関税撤廃で取引すればいいじゃんって知識人をよく見るぞ
668無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:41No.1308177273そうだねx1
>日本は?
同盟国価格でだいぶまけてくれたから51%で済んだ
669無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:51No.1308177314+
関税合戦の勝者は居ない歴史が証明している
勝ちたいならさっさと関税撤廃して商品で競うべきだ
670無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:55No.1308177323+
消費税も関税と同一視…?????
671無念Nameとしあき25/04/03(木)23:06:56No.1308177332+
>報復しないのは降伏と同義
75年前と40年前に降伏してますので
672無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:01No.1308177361+
>>今回の関税ってなんかメリットある?
>アメリカにすらない
中国とロシアには有りそう
673無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:02No.1308177364+
>アメリカの大企業はこれでもトランプ様凄い凄い!と言えるんだろうか
何考えてんだバカ!ってなってるよ
674無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:02No.1308177367+
>議会で承認されないだろうから一過性のお祭りで終わりそう
カナダへの関税は撤回が上院で上回ったね
下院でどうなるかな
675無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:15No.1308177410+
トランプ閣下もこうおっしゃってるんだから消費税をなくせよ
676無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:16No.1308177414+
    1743689236519.png-(738644 B)
738644 B
カナダは要らないってさ
677無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:19No.1308177423そうだねx1
>経済わからんけど関税って自国産業を守ったりする為に課すことはあるんだよな?
そういう効果は確かにある
でも最終的には上がった価格を消費者が払うわけだしアメリカ国内の物価が上がってる状態でやる政策ではない
678無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:26No.1308177457そうだねx1
他はともかくグリーンランド寄越せはマジいかれてる
大丈夫かトランプ
679無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:28No.1308177470+
アメリカ国内の産業ひどいことになってるんだから大人しく電子サービスで儲けておけよな
って思ってると次は難癖付けてGAFAの締め付けやりそう
680無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:31No.1308177481+
安倍ちゃんがいれば15%程度で済んだかもな
681無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:33No.1308177489そうだねx4
>アメリカ国民にはなくてもアメリカ「政府」にはあるよ
>税収増えるから
経済冷え込んで中長期的には確実に減るぞ…
682無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:46No.1308177540+
>>不法移民が法を侵してると思ってる馬鹿がいるのかここ
>不法なのに法を遵守してるの?
「なにもわるいことしてない!」って平気で言うよ
683無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:47No.1308177543+
そもそも前回のリーマンの時は中国が国債買って事なきを得たんだよ
今回も脅して買って貰おうって腹なんだけど
684無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:58No.1308177585+
>頭痛い
トランプ関連の噂は嘘か本当かわからないから困る
本当でもそんなこと自分が言ったなんて信じられないとか言い出すし
685無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:03No.1308177604+
とりあえず目先に明日がツライから円高になってくれりゃそれで良いや
686無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:04No.1308177607そうだねx1
>アメリカに製造業取り戻せれば成功なんだけど
>どうなんだろうね
現状のアメリカ
ソフト開発は国内で製造は海外(安い労働力)が主流
つまり国内に安い労働力がないのがいちばんの問題
移民排斥するっていうなら
国内の高い労働力使ってソフト側の利益削るしか道はない
農業がーとかいうけどGDPの1%しかない人達の話は関税と全く関係ありません
687無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:05No.1308177610+
銃撃でほんまにおかしくなったんと違うか
1期目はここまでアレじゃなかったろ
688無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:08No.1308177632そうだねx2
>>不法移民が法を侵してると思ってる馬鹿がいるのかここ
>>日本語すら不便なんだな
>池上さん?
これ意外と知られてないんですけど不法者の犯罪率は100%なんですよ
689無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:08No.1308177636+
トランプの次の大統領は大変だな
土下座外交でもすんのかな
690無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:15No.1308177678+
>カナダは要らないってさ
カナダからの資源で一番大事なのアルミなんだけど大丈夫かこの爺
691無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:17No.1308177689+
>カナダは要らないってさ
言うことがコロコロ変わりすぎてなにも信用できん…
692無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:17No.1308177690+
次代の米大統領の仕事が着々と増えてゆくね…
693無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:17No.1308177691+
コロナショックの時に米国株は開幕CBとか何度かあったけど
今回は開幕ダウ-1200ドルとかなってるのに発動してないな
あのシステムは当時の限定措置だったっけ?
694無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:17No.1308177692+
>北海道はロシア領に成るかもよ
>他はともかくグリーンランド寄越せはマジいかれてる
>大丈夫かトランプ
米国民の潜在的な欲求なんだろうか領土拡張
695無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:18No.1308177695+
>他はともかくグリーンランド寄越せはマジいかれてる
>大丈夫かトランプ
むしろそれだけは地政学的に理解可能なんだが
696無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:18No.1308177697+
>1743689154183.jpg
税制という独立国の独立国たる基本中の基本に干渉してくるとはなあ・・・
697無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:22No.1308177719そうだねx3
    1743689302393.jpg-(5769 B)
中途半端な仕事せずにちゃんと最後まで仕事しろ
698無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:24No.1308177735+
ドルが「基軸通貨」としての信用失ったらマジで転がるのは早い
購買力平価でもう中共に負けてるという事実があるわけで
んでEUにも追いつかれちゃった
699無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:31No.1308177761+
関税ってそもそも自国の産業を守るためのものであって既に壊滅状態の産業を復活とか無理じゃないか?
700無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:36No.1308177784+
>消費税も関税と同一視…?????
輸出戻し金ってヤツが有ったりするから関税かもよ
701無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:37No.1308177789+
>>ネトウヨってまだ日本が「中国と組んでいない」状態だと思ってんの??
>サヨクでも思ってねーと思うぞ
クッソズブズブだからアメリカにお前には情報やらんって言われてるぐらいなのにな
702無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:38No.1308177795+
>もうテレビでは米の関税撤廃で取引すればいいじゃんって知識人をよく見るぞ
目先のことだけ見ればアメリカ米とか買うのが速いよ
アルゼンチンやトルコのような地盤は持ち得ないがね
703無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:42No.1308177814+
>経済冷え込んで中長期的には確実に減るぞ…
関税収入を元手に税金下げるんで経済は活性化するよ
どういう理屈でそうなるのかは知らんが
704無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:48No.1308177850+
>トランプ閣下もこうおっしゃってるんだから消費税をなくせよ
それがなくなったら物品税って言ってそれぞれにそのまま税金かかってくるから余計に不景気になるわ
705無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:07No.1308177934+
>中途半端な仕事せずにちゃんと最後まで仕事しろ
こいつの手元が数ミリ横にズレてたら…
706無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:17No.1308177986そうだねx4
カナダはGoogleAppleプラットフォームのショバ代や
XやFacebookの広告掲載に対する規制を検討してるし
世界的にアメリカ企業がなぁなぁで許されてた事が駄目になるんじゃないかね
707無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:18No.1308177995+
>カナダは要らないってさ
まあ資源ならアラスカにもあるしな
708無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:26No.1308178027そうだねx1
>むしろそれだけは地政学的に理解可能なんだが
地政学でってまんまプーチンやんけ
709無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:28No.1308178035+
>関税ってそもそも自国の産業を守るためのものであって既に壊滅状態の産業を復活とか無理じゃないか?
普通に考えたら産業復活の下地作りから始めるよね…
何でいきなり関税ドーン!!なんだよ
710無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:31No.1308178053+
>基本的人権が無い国をナメてはいけない
西側と違って土人コントロールするからね
西側は土人に乗っ取られるけど
711無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:33No.1308178063+
>カナダは要らないってさ
誰かこいつを黙らせろよ
712無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:38No.1308178077+
>カナダは要らないってさ
電気止められても知らんぞ
713無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:45No.1308178103そうだねx1
トランプの考える関税は世間一般のモノとは違って
輸出する側が相手国に支払うモノだから
これを知ってないとおかしくなる
714無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:48No.1308178119+
>No.1308177719
アンチトランプの英雄
715無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:51No.1308178127+
金が無いなら腐る程持ってるマグ7から徴収すればいいじゃん
716無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:51No.1308178129+
>クッソズブズブだからアメリカにお前には情報やらんって言われてるぐらいなのにな
そんぐらいじゃ組んでるとは言えんわ
単に全方向土下座しとるだけやん
717無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:52No.1308178133+
国内の大半の市民からもアメリカ大統領からもここまで言われてんのに
なぜ自民公明は消費税を廃止しなかったのか
718無念Nameとしあき25/04/03(木)23:09:58No.1308178161+
>カナダは要らないってさ
本っ当にバカ殿様だなこの男…
719無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:02No.1308178171+
>日本が報復関税かけるとしたら何が一番効果的?
GAFAMに課税
720無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:09No.1308178205+
>>アメリカ国民にはなくてもアメリカ「政府」にはあるよ
>>税収増えるから
>経済冷え込んで中長期的には確実に減るぞ…
当面の高金利による財政赤字を補填できればいいからそれでいい
景気後退で金利が下がれば利払いも減るからな
721無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:19No.1308178252そうだねx1
    1743689419528.jpg-(149341 B)
>トランプの考える関税は世間一般のモノとは違って
>輸出する側が相手国に支払うモノだから
>これを知ってないとおかしくなる
皮肉になってないよ
722無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:30No.1308178301+
>>もうテレビでは米の関税撤廃で取引すればいいじゃんって知識人をよく見るぞ
>目先のことだけ見ればアメリカ米とか買うのが速いよ
>アルゼンチンやトルコのような地盤は持ち得ないがね
それやられると日本の農業がぶっ飛ぶんだけどそれでもいいのか?
ついでにアメリカの車なんて日本では役立たないゴミだってはっきり言ってやるべきだ
723無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:36No.1308178330+
>金が無いなら腐る程持ってるマグ7から徴収すればいいじゃん
出来ないから関税に頼ってるんすよ
724無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:38No.1308178343+
>あんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色
どうなってんのか全然わからん
725無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:39No.1308178344+
そろそろサイクル的に大恐慌来てもおかしくないもんな
726無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:39No.1308178345+
>トランプの考える関税は世間一般のモノとは違って
>輸出する側が相手国に支払うモノだから
>これを知ってないとおかしくなる
各国への関税の割り当て方も意味不明でおかしくなる…
727無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:43No.1308178371+
関税って国の税収なので一応アメリカ政府は喜ぶよ
急激に政府機能を縮小させていってるのと併せてトランプはこのままだとアメリカ政府が破産する…何とかしなきゃ…って危機感持ったのかも知れない
要は増税なんでウケる
728無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:46No.1308178379+
トランプは戦争がしたいのか?
729無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:49No.1308178398そうだねx2
>>日本が報復関税かけるとしたら何が一番効果的?
楽天のオーナーがインターネットサービスに関税かけろと言ってるな
730無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:50No.1308178402+
>GAFAMに課税
日本向けサービスを値上げするだけじゃん
731無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:51No.1308178408+
そもそもだけど
メリケン印の製品で本当に輸入してまで
欲しいモンって何があるんだ・・
少し前はパソコン関係の半導体製品とかだったが
それすら今は他の国のヤツが十分使えるようになったし
732無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:51No.1308178409そうだねx1
>>日本が報復関税かけるとしたら何が一番効果的?
>GAFAMに課税
デジタル庁からこいつら排除しよう
アメリカにチューチューされるだけ
733無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:56No.1308178429+
今日でDOWが40500割るんじゃないかこれ
734無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:58No.1308178438+
>関税収入を元手に税金下げるんで経済は活性化するよ
>どういう理屈でそうなるのかは知らんが
内需でやっていくってのにその内需のための消費者たちがまともに経済活動行えなくなるのに減税程度でどうやって活性化するんだよ
735無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:00No.1308178450そうだねx1
>>トランプの考える関税は世間一般のモノとは違って
>>輸出する側が相手国に支払うモノだから
>>これを知ってないとおかしくなる
>皮肉になってないよ
また下請けいじめのカイゼンかい?
736無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:03No.1308178457+
>経済わからんけど関税って自国産業を守ったりする為に課すことはあるんだよな?
んなことしても現実の産業構造は変わらない
オワコン産業はなにやってもオワコン
737無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:05No.1308178466そうだねx1
>>としあきがアメリカ人ならそう言えるけど日本人だったら関係ねえよな
>自国だったら頭抱える問題だけど
>他国からすると何なら不法移民の奴隷労働で米株価上がったり一部商品が安く買えるぐらいだし
アメリカ国内だって安い労働力は移民に頼ってる
日本だってそうだろう
738無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:05No.1308178467+
>そもそもだけど
>メリケン印の製品で本当に輸入してまで
>欲しいモンって何があるんだ・・
>少し前はパソコン関係の半導体製品とかだったが
>それすら今は他の国のヤツが十分使えるようになったし
どうせ兵器買うじゃん
739無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:09No.1308178487+
結構な数のとしあきがトランプ支持してたと思うんだが
これが見たかったんだよな?
国境超えたムーヴに加担して今どんな気分よ?
740無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:18No.1308178521+
>輸出戻し金ってヤツが有ったりするから関税かもよ
トヨタが貰ってるやつか?
741無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:19No.1308178526+
>カナダはGoogleAppleプラットフォームのショバ代や
>XやFacebookの広告掲載に対する規制を検討してるし
>世界的にアメリカ企業がなぁなぁで許されてた事が駄目になるんじゃないかね
GAFAとかリベラル寄りの超大企業はトランプ政策に頭抱えてそうだけど
表向きほとんど反応してないよね
742無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:25No.1308178558+
>トランプは戦争がしたいのか?
バカだからよくわかってないだけ
743無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:26No.1308178569そうだねx2
    1743689486989.jpg-(107900 B)
>皮肉になってないよ
事実はだからしょうがない
トランプは関税を理解してない
744無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:36No.1308178606+
>アメリカ国内だって安い労働力は移民に頼ってる
>日本だってそうだろう
だから移民入れない中国に負けるんだよ
745無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:39No.1308178622+
>結構な数のとしあきがトランプ支持してたと思うんだが
絶対ヤダ
トランプよりキンペーのほうがマシ
746無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:42No.1308178634+
>結構な数のとしあきがトランプ支持してたと思うんだが
>これが見たかったんだよな?
>国境超えたムーヴに加担して今どんな気分よ?
新時代到来という感じでワクワクするね
747無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:43No.1308178639+
ああそもそも消費税を廃止しないなら報復関税するからな
っていうのがトランプからの恩情だったんだっけ
748無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:45No.1308178652+
>トランプは戦争がしたいのか?
戦争は金喰い虫だから一番毛嫌いしている大統領さんなのでは
749無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:49No.1308178667そうだねx3
>じゃあハリスの方が良かったかというと微妙じゃないか?
ハリスは世界中にケンカ売って
ロシアのケツなめる真似はしなかったとは思うので
750無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:54No.1308178686+
馬鹿でも大統領になれるんだな
アメリカンドリームってやつか
751無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:55No.1308178690+
>>消費税も関税と同一視…?????
>輸出戻し金ってヤツが有ったりするから関税かもよ
その輸出戻し金って単語は共産党系しか使わんぞ
仮払消費税を一体何だと思ってるのか聞く度に頭痛がしてくるわ
752無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:02No.1308178719+
>>GAFAMに課税
>日本向けサービスを値上げするだけじゃん
トランプみたいに値上げは許さんって脅そう
753無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:07No.1308178738+
>>皮肉になってないよ
>事実はだからしょうがない
トヨタが負担してるぞ
754無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:18No.1308178779+
>>トランプは戦争がしたいのか?
>戦争は金喰い虫だから一番毛嫌いしている大統領さんなのでは
金になる戦争はやるってことだろ
グリーンランドとか
755無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:23No.1308178800+
そもそも移民追い出しとかやって安価な労働力足りてないのにどうやって経済活性化させんの?
756無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:28No.1308178814そうだねx1
ゲームマンガアニメの輸出止めて向こうのナード動かしたらいいんじゃね
役に立たない?まあうん
757無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:28No.1308178817+
ボケジジイの天皇ごっこ遊びに付き合わされる日本人の気持ちもマジで考えて欲しいな
758無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:29No.1308178820+
日本が消費税廃止したらアメリカは小売税廃止するんか?
759無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:30No.1308178823+
>アンチトランプの英雄
暗殺未遂の同情票ブースト込みで得票に大差なかったんだから
このバカが何もしないだけで現状を回避できた可能性…
760無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:33No.1308178841+
>関税ってそもそも自国の産業を守るためのものであって既に壊滅状態の産業を復活とか無理じゃないか?
カナダに言ったみたいに、お前!アメリカになっちまえよ!関税は0だぜ!ってことかも知れない
植民地的な考え
761無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:34No.1308178844そうだねx1
移民で国は豊かにならない
一部の資本家が儲かるだけ
762無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:34No.1308178851そうだねx1
>No.1308178252
トヨタ
「アメリカ生産比率が高いからたまたま助かった」
763無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:40No.1308178876そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/77847f0df92c80ad6bdfbe751766385d397e5090
なんか勝手に自滅してる…
764無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:48No.1308178899+
>>トランプは戦争がしたいのか?
>戦争は金喰い虫だから一番毛嫌いしている大統領さんなのでは
別にそんなポリシー無いよ
765無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:56No.1308178921そうだねx1
>そもそもだけど
>メリケン印の製品で本当に輸入してまで
>欲しいモンって何があるんだ・・
PNYのグラボ使ってる
作ってる場所はアメリカじゃないけど
766無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:03No.1308178951そうだねx1
>メリケン印の製品で本当に輸入してまで
>欲しいモンって何があるんだ・・
医薬品、防衛装備品、素材、ソフトウェア関連は必須なんじゃね
767無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:03No.1308178954そうだねx8
    1743689583540.jpg-(268960 B)
俺はここまで死人に口なしを有効利用した事例を知らない…!
768無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:04No.1308178959+
そのうちGAFAMがアメリカを今の社会構造にしたとかいって扇動しそう
769無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:11No.1308178985+
貿易赤字が原因だから消費税なんか関係ないぞ
それっぽい理由つけて正当化するために非関税障壁とか言ってるだけ
770無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:13No.1308178989+
>>トランプの考える関税は世間一般のモノとは違って
>>輸出する側が相手国に支払うモノだから
>>これを知ってないとおかしくなる
>皮肉になってないよ
アメリカに新しい工場作ってもどうなるか分からんしトランプくたば・・・任期満了まで見に回った方が得策だろうな
771無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:15No.1308178999そうだねx1
>馬鹿でも大統領になれるんだな
>アメリカンドリームってやつか
4回自己破産してもスネを齧らせてくれて
更に2回自己破産しても一緒に銀行に土下座して助けてくれる親がいればなれるよ
772無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:19No.1308179013+
逆に言うと中国じゃなきゃダメってものはない
安いから市場を席巻してるだけ
773無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:24No.1308179033+
>兵器
軍隊~自衛隊に卸す米兵器の額なんて
たかが知れているじゃん民間ベースで本当に
世界中が欲しがる米製品なんてコカコーラくらい
774無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:24No.1308179035+
    1743689604908.jpg-(176705 B)
昔からトランプはこうなんだ…
775無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:29No.1308179054そうだねx1
>経済わからんけど関税って自国産業を守ったりする為に課すことはあるんだよな?
自国で賄えるものなら関税かけて自国で作って売った方が安いねとすることで産業を守る
これがいわゆる保護関税で割と普通の使い方
776無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:30No.1308179056+
>>>日本が報復関税かけるとしたら何が一番効果的?
>楽天のオーナーがインターネットサービスに関税かけろと言ってるな
ほんとあいつは碌な事を言わんな
777無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:34No.1308179069+
>>>トランプは戦争がしたいのか?
>>戦争は金喰い虫だから一番毛嫌いしている大統領さんなのでは
>金になる戦争はやるってことだろ
>グリーンランドとか
そっちはすでに中国投資が入ってきてるから追い払う為にちょっかいかけてる感じ
経済戦争の延長
778無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:35No.1308179076+
トヨタは前々から現地生産に移していって対策しているってだけよ
779無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:37No.1308179084+
>結構な数のとしあきがトランプ支持してたと思うんだが
>これが見たかったんだよな?
>国境超えたムーヴに加担して今どんな気分よ?
アメリカの落日が見れそうで超面白い
生の映画を観ているようなモンだよ
780無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:39No.1308179092+
>日本が消費税廃止したらアメリカは小売税廃止するんか?
小売税って何パーセント?
781無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:41No.1308179099そうだねx4
ガチでBTTF2のあのビフの世界になりそうだな…
一期の時は全然あの世界にならないじゃんって思ってたのに…
782無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:46No.1308179123+
>海外の掲示板で印象に残ってるのが以下のコメント
>「関税によって時給200円の職がスリランカからアメリカに奪われた」
>どうすんのマジでって感じ
>アメリカ人チマチマ作るの向いてないよね
チマチマ作れるアメリカ人が生き残るんだよ
783無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:48No.1308179133+
>>輸出戻し金ってヤツが有ったりするから関税かもよ
>トヨタが貰ってるやつか?
税関通して海外に輸出すれば個人事業主としあきでも貰えるぞ
784無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:48No.1308179135そうだねx1
>カナダはGoogleAppleプラットフォームのショバ代や
>XやFacebookの広告掲載に対する規制を検討してるし
>世界的にアメリカ企業がなぁなぁで許されてた事が駄目になるんじゃないかね
ソフトが死んだらアメリカ産業いちばんやばいからね
785無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:55No.1308179158+
>そもそも移民追い出しとかやって安価な労働力足りてないのにどうやって経済活性化させんの?
仕事が無いって喚いてる白人底辺層をこき使おう(提案)
786無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:01No.1308179174そうだねx3
>トランプよりキンペーのほうがマシ
ドサクサまぎれにキンペー上げしてんじゃねえ
トランプが何をやらかそうがキンペーよりは百億倍マシじゃい
787無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:03No.1308179183そうだねx5
    1743689643525.png-(483929 B)
このデブ…
788無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:04No.1308179187+
>小売税って何パーセント?
州にもよるが4から10%
789無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:12No.1308179221+
>トランプみたいに値上げは許さんって脅そう
脅迫ってのは力が上だからこそ成立するので…
日本とGAFAじゃ日本に勝ち目ない
790無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:17No.1308179239そうだねx1
>医薬品、防衛装備品、素材、ソフトウェア関連は必須なんじゃね
実はアメリカって医薬品はむしろ輸入頼りなんだ
791無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:18No.1308179241+
>どうせ兵器買うじゃん
そもそもその兵器すらまともに作れなくなってきているからヨーロッパとF 3では組んだ訳でな
ついでに戦車とかのユニットとかも組めなくなってきるし安くて使い潰せる韓国産とイタリアの大砲組み合わせとけば安価で作れるからぶっちゃけ陸もダメだし、造船技術もガタ落ちだから日本の方がはるかにマシなくらいになってる
792無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:27No.1308179270+
>逆に言うと中国じゃなきゃダメってものはない
食品以外は米中以外の選択肢が選択肢が狭い
793無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:27No.1308179271+
>それやられると日本の農業がぶっ飛ぶんだけどそれでもいいのか?
>ついでにアメリカの車なんて日本では役立たないゴミだってはっきり言ってやるべきだ
良いわけがないよ
アルゼンチンは自給率が100パー超えてんだよ
だから経済ボロボロでも大丈夫
日本は経済ばかり重視するからアメリカに振り回される
794無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:28No.1308179275+
関税なんて自由貿易の障害で害しかないから撤廃しろっ!
昔アメリカが食料品輸出の際に言ってた言い分
795無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:31No.1308179294+
>ボケジジイの天皇ごっこ遊びに付き合わされる日本人の気持ちもマジで考えて欲しいな
何やってもアメリカに依存するのに考える必要あんの
米兵にレイプされても日米同盟って言い続けるぞ
796無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:32No.1308179303そうだねx1
>1743689583540.jpg
早い話安倍はイエスマンだったって事だな
797無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:33No.1308179306そうだねx3
ハーバート・フーバー(1929-1933)
スムート・ホーリー関税法
1930年、大恐慌のさなかにスムート・ホーリー関税法を署名。農産物や工業製品に平均40%以上の高関税を課し、輸入を大幅に制限した。目的は国内産業保護だったが、結果的に大失敗。
世界各国が報復関税で応じ、国際貿易が激減(1929-1933で世界貿易額は約66%減)。大恐慌を悪化させ、失業率が25%に達する要因に。経済学者1,000人以上が反対したのに強行した。
高関税で国内優先を掲げた点、報復関税を招いた。

歴史は繰り返すのか
798無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:34No.1308179314+
一体いつになったら暴走機関車は止まるんだろうか
799無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:35No.1308179316+
>トヨタは前々から現地生産に移していって対策しているってだけよ
アメリカで言えばホンダはもっと現地生産やってる
800無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:45No.1308179350そうだねx1
>>No.1308178252
>トヨタ
>「アメリカ生産比率が高いからたまたま助かった」
80年代
アメリカ「トヨタばっかり儲けててずるい!アメリカに移転しろ!」
トヨタ「おかのした」
20年代
アメリカ「トヨタばっかり儲けててずるい!関税だ!」
トヨタ「わかるわ~(影響少)」
GM「(死)」
801無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:51No.1308179379+
>俺はここまで死人に口なしを有効利用した事例を知らない…!
確か日本にも森とかいただろ
そういやキャラ似てるな
802無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:56No.1308179397+
>関税なんて自由貿易の障害で害しかないから撤廃しろっ!
>昔アメリカが食料品輸出の際に言ってた言い分
それやって日本の産業破壊されたじゃん
803無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:00No.1308179422+
>実はアメリカって医薬品はむしろ輸入頼りなんだ
でも関税かける
804無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:01No.1308179425+
関税を掛けて掛けて掛けまくることでアメリカは豊かな国へと生まれ変わる
805無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:04No.1308179439+
>逆に言うと中国じゃなきゃダメってものはない
>安いから市場を席巻してるだけ
高度成長期に日本もこれして世界中から嫌がられていた
でもあの時代は事実を知っているのはインテリとかの
一握りだったから問題化しても大したことなかった
806無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:09No.1308179461+
輸入製品から国内生産の代替品に置き換わるなら関税の意味あるんだろうけどな
そうじゃないなら購入者が負担するか税金支払えなくて購入をあきらめるかだ
807無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:14No.1308179488そうだねx1
>俺はここまで死人に口なしを有効利用した事例を知らない…!
安倍も地獄で渋い顔してるわ
808無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:17No.1308179504そうだねx3
>このデブ…
このデブさんより55万再生の方が頭痛くなるやつ…
809無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:20No.1308179515+
何か前の時はもう少しマシだった気がするんだけど
加齢でおかしくなってる?
810無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:21No.1308179520そうだねx1
現状実質的にもう中国がトップ国家だからそれでアメリカとしては許せないって話
811無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:25No.1308179529そうだねx4
ああ次は禁酒法だ
812無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:41No.1308179594+
    1743689741692.jpg-(175213 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
813無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:43No.1308179601+
>昔からトランプはこうなんだ…
小泉ジュニアとどっちが頭悪いんだろう
814無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:50No.1308179635+
>アメリカ自身がCIA経由で暴力革命扇動して
>ロシア派追い出させていざ戦争始まったら
>ウクライナ見捨てるんだもの

NATOに来ない?大歓迎よ~ウクライナ君
と言っていてやっぱ入れるのは無い
とかやってるEU諸国もまあ大概
815無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:52No.1308179646+
日本にできるのはこのままだと中国包囲網から抜けるぞと脅すことだけ
816無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:53No.1308179654そうだねx3
>>それやられると日本の農業がぶっ飛ぶんだけどそれでもいいのか?
>>ついでにアメリカの車なんて日本では役立たないゴミだってはっきり言ってやるべきだ
>良いわけがないよ
>アルゼンチンは自給率が100パー超えてんだよ
>だから経済ボロボロでも大丈夫
>日本は経済ばかり重視するからアメリカに振り回される
馬鹿ってこの理屈好きだよな
アルゼンチンの自給率が100%越えてる=全国民が食えてる
と思い込んでやがる
餓死者大量に出てるのが現実なのにさ
817無念Nameとしあき25/04/03(木)23:15:58No.1308179673+
>昔からトランプはこうなんだ…
中国から物流は止まるけど
アメリカ人チマチマ代わりに現地生産無理だよ
人形に塗装する一体目で発狂しかねん
818無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:00No.1308179682+
>現状実質的にもう中国がトップ国家だからそれでアメリカとしては許せないって話
次は同盟国を中国の内戦にけしかけるぞ
819無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:01No.1308179687そうだねx4
>何か前の時はもう少しマシだった気がするんだけど
>加齢でおかしくなってる?
閣僚が止めてたからだって何度も
820無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:03No.1308179697+
>>金になる戦争はやるってことだろ
>>グリーンランドとか
>そっちはすでに中国投資が入ってきてるから追い払う為にちょっかいかけてる感じ
>経済戦争の延長
ぶっちゃけ世界への資本の投資のスピードは中国人て世界一じゃね?
党の意志がどれだけ占めてるかは知らんが
821無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:07No.1308179710+
>何か前の時はもう少しマシだった気がするんだけど
>加齢でおかしくなってる?
前回は周囲が全力で止めたから馬鹿やれなかった
今回は周囲を馬鹿で固めて馬鹿やってるから誰も止められない
822無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:08No.1308179714+
>どうやって経済活性化させんの?
そこらへんはAIが解決してくれるとか思ってるんだろう
でもそのAIは一体どこで製造しているんだっけ?
823無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:10No.1308179721そうだねx1
エンタメ業界で仕事してる俺はキンペー絶対ダメ
ある日突然仕事無くなるをマジでやってるから
824無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:10No.1308179724+
>加齢でおかしくなってる?
中間選挙までに結果出さないとダメなんだから
そりゃチッとはおかしくもなるのだろう
825無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:19No.1308179746そうだねx2
>世界中が欲しがる米製品なんてコカコーラくらい
は?ペプシでしょ?
あんたまさか…
826無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:19No.1308179747+
この騒ぎで忘れられてるけど
USスチール買収はどうなったんですかね?
大統領権限で白紙撤回決定?
827無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:21No.1308179756+
>農業がーとかいうけどGDPの1%しかない人達の話は関税と全く関係ありません
現実には一次産業、インフラ、工業ありきで数多が寄生するように経済は成り立っている
補助金抜きに農業を成立させれば価格は高騰し実質的な生産額は膨らむ
828無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:22No.1308179760+
>どうせ兵器買うじゃん
性能10パーダウンでさらにお高くなります
829無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:26No.1308179779そうだねx2
つか現代に置いて自給率なんてなんの指標にもならん
830無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:33No.1308179809+
一握りの天才達がアメリカを牽引してると言うが
その下で支えてる中間層をどんどん切り捨ててるし
その一握りは最悪アメリカに拘る必要もないからな…
831無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:35No.1308179815+
トランプってもしかして報復関税という概念を知らないのでは?
832無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:37No.1308179820+
自動車御三家を助けるつもりがトヨタに躍進されたでござる
833無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:41No.1308179843+
>何か前の時はもう少しマシだった気がするんだけど
>加齢でおかしくなってる?
移民追放の公約守ってるけど
関税も有権者との約束
834無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:44No.1308179854+
>ああ次は禁酒法だ
アメリカ製のSNSを全て国営にしそう
835無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:52No.1308179891+
>チマチマ作れるアメリカ人が生き残るんだよ
いやそれ以前に時給200円だぞ
836無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:02No.1308179935+
>この騒ぎで忘れられてるけど
>USスチール買収はどうなったんですかね?
>大統領権限で白紙撤回決定?
買収は認めん投資なら認めてやろうって結論出たでしょ
837無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:03No.1308179938+
>エンタメ業界で仕事してる俺はキンペー絶対ダメ
>ある日突然仕事無くなるをマジでやってるから
アメリカでもお前今からクビなを万単位でやっとるが
838無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:04No.1308179941+
>1743689583540.jpg
円安に誘導したのって安倍じゃなかったっけ?
839無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:04No.1308179942+
転売犯罪国家の末路
840無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:04No.1308179945+
愚民に選挙権持たせちゃいけないって証明されたな
841無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:06No.1308179959そうだねx1
まあ本当の悪人はトランプに逆らって消費税を廃止しなかった自民公明の議員どもなわけだが
842無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:08No.1308179965+
トランプの真意はアメリカンドリームをぶっ壊して
移民を減らしたいんだと思う
843無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:11No.1308179972+
この前の州選挙で早速負けてるし焦ってそう
844無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:21No.1308180008+
>俺はここまで死人に口なしを有効利用した事例を知らない…!
安倍「俺そんなこと言ってねえぞ!」
845無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:27No.1308180028+
4年後どうなってるか楽しみになってきたぞ
846無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:34No.1308180048+
>トランプってもしかして報復関税という概念を知らないのでは?
まともに報復できるわけないと他国をなめてるだけだぞ
847無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:35No.1308180057そうだねx2
    1743689855723.png-(274702 B)
古き良きアメリカ
848無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:41No.1308180085+
>移民を減らしたいんだと思う
ろくでもねーからな移民
849無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:45No.1308180106+
シンゾーならそうしたってことだよ
850無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:53No.1308180148そうだねx1
>>世界中が欲しがる米製品なんてコカコーラくらい
>は?ペプシでしょ?
>あんたまさか…
ルートビアを認めないジャップどもめ…
851無念Nameとしあき25/04/03(木)23:17:58No.1308180170+
>トランプってもしかして報復関税という概念を知らないのでは?
俺は殴るけど、お前らが殴るのは良く思わないって言ってるから知ってるだろ
852無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:05No.1308180196+
>この騒ぎで忘れられてるけど
>USスチール買収はどうなったんですかね?
>大統領権限で白紙撤回決定?
この情勢で買収は無理ね
大統領選という政治リスクのある年に買おうとしたのが駄目だったけどそれはそれとして何も抗議すらしないのは石破政権終わってる
853無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:06No.1308180199そうだねx5
>トランプってもしかして報復関税という概念を知らないのでは?
そもそも関税というモノを理解してない
854無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:08No.1308180211+
ついに全世界向けにやっちまったからこの後どうなるかが見もの
855無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:18No.1308180246そうだねx2
自分達の産業が負けたのは競争に負けただけ
それを受け入れられない
一方でネット産業での勝ちは独り占め
各国がアメリカのネットサービスを拒否すべきだな
別に自国でもかえはきくやろあんなの
856無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:21No.1308180261そうだねx2
笑えるよなアルゼンチンは自給率100%あるから大丈夫て
失敗国家代表みたいな国なのに
857無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:21No.1308180264そうだねx1
>>>世界中が欲しがる米製品なんてコカコーラくらい
>>は?ペプシでしょ?
>>あんたまさか…
>ルートビアを認めないジャップどもめ…
インカコーラが世界一だぞ
858無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:23No.1308180272そうだねx3
前回から一貫してトランプはおかしいよ
ふわっとトランプ支持していた人たちは閣僚との揉め事とか一切スルーしているんだよな
その内実知っていたらとてもトランプがまともだったとは言えないはず
859無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:25No.1308180285そうだねx3
>エンタメ業界で仕事してる俺はキンペー絶対ダメ
>ある日突然仕事無くなるをマジでやってるから
トランプも福音派価値観でエンタメ禁止言い出してくるかもだよ・・・
860無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:29No.1308180306そうだねx2
>自動車御三家を助けるつもりがトヨタに躍進されたでござる
そもそもその御三家が辞めてと悲鳴あげてんだから
861無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:30No.1308180309+
この時代にブロック経済やるとはな
862無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:32No.1308180319+
>>世界中が欲しがる米製品なんてコカコーラくらい
>は?ドクペでしょ?
863無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:42No.1308180356+
>1743689741692.jpg
アメリカは搾取する側だったろどう考えても
864無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:43No.1308180361そうだねx2
>まあ本当の悪人はトランプに逆らって消費税を廃止しなかった自民公明の議員どもなわけだが
消費税に相当する税法ってアメリカ以外の多くの国が採用してるけど世界中悪人だらけだな
865無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:44No.1308180362そうだねx1
>TPPに中国を入れよう
いらない
866無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:45No.1308180363+
>トランプってもしかして報復関税という概念を知らないのでは?
メリケンに世界が首を垂れる絶対の原資が本気出せば
国の1つや2つ簡単に消し去るお家芸:国潰しが現実可能な
軍隊の威力だって事を忘れているから税とか交渉だけで
何とかなると思っているのだろうねー
867無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:46No.1308180368+
>>経済わからんけど関税って自国産業を守ったりする為に課すことはあるんだよな?
>自国で賄えるものなら関税かけて自国で作って売った方が安いねとすることで産業を守る
>これがいわゆる保護関税で割と普通の使い方
ただ残念ながら自国の労働力が高すぎるので海外に頼っているのが実態なので、関税かけたとこでインフレ社会じゃどうにもならんのですよ
やるべきなのは労働階級の保護なんですよ
868無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:55No.1308180403+
>まあ本当の悪人はトランプに逆らって消費税を廃止しなかった自民公明の議員どもなわけだが
内閣総理大臣でもないトランプの言うこと何で聞かなきゃいけないんだ?バカか?
869無念Nameとしあき25/04/03(木)23:18:57No.1308180412そうだねx2
>>俺はここまで死人に口なしを有効利用した事例を知らない…!
>安倍「俺そんなこと言ってねえぞ!」
日本国民「安倍なら言いそう…」
870無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:03No.1308180437+
>>1743689583540.jpg
>早い話安倍はイエスマンだったって事だな
正確には「イエスと言いつつ話を誘導する」のが上手い男だった
話の種を撒いてまるでトランプに自分で思い付いたかのようにアイデアを出させてそれを褒めちぎってたそうだ
対トランプでは最適解と言えるスキルだ
871無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:08No.1308180450+
もうamazonつかうのやめた
872無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:10No.1308180459+
>>トランプってもしかして報復関税という概念を知らないのでは?
>まともに報復できるわけないと他国をなめてるだけだぞ
財務長官が「報復関税したっていいこと無いから深呼吸して落ち着こ?」って公式声明出してるぞ
舐めてるんじゃなくてボスが突っ走り過ぎてるだけだ
873無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:18No.1308180484そうだねx4
    1743689958625.jpg-(158745 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
874無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:24No.1308180503+
まともだったら4年前に落選してねえんだわ
まともじゃないからバイデンに入れたんだろアメリカ国民さんよぉ
875無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:28No.1308180516そうだねx1
>この情勢で買収は無理ね
>大統領選という政治リスクのある年に買おうとしたのが駄目だったけどそれはそれとして何も抗議すらしないのは石破政権終わってる
買収しなくて良かった可能性も
アメリカは高付加価値の鋼作れないけどどうすんねんって感じで
876無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:31No.1308180527+
>一握りの天才達がアメリカを牽引してると言うが
>その下で支えてる中間層をどんどん切り捨ててるし
>その一握りは最悪アメリカに拘る必要もないからな…
もうかつての貴族とかわらん
違うのは権力の基盤が血か金儲けの違い
877無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:31No.1308180536+
>一握りの天才達がアメリカを牽引してると言うが
>その下で支えてる中間層をどんどん切り捨ててるし
>その一握りは最悪アメリカに拘る必要もないからな…
国に拘らない天才を集めてるからアメリカは最強だったのになあ…
878無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:32No.1308180539そうだねx1
>各国がアメリカのネットサービスを拒否すべきだな
>別に自国でもかえはきくやろあんなの
実際SNSとか配信サイトは技術的には同じもの各国で作れてるからなあ
879無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:44No.1308180580+
結局このスレもトランプを憎む創価学会工作員がバカ晒してるだけ
880無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:46No.1308180590+
>自動車御三家を助けるつもりがトヨタに躍進されたでござる
プリウスのときの仕返しじゃ
881無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:50No.1308180605そうだねx1
>>移民を減らしたいんだと思う
>ろくでもねーからな移民
移民で成り立ってる国から移民を無くすとか何がしたいんだ…
882無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:51No.1308180612+
>>1743689583540.jpg
>早い話安倍はイエスマンだったって事だな
只のイエスマンじゃTPPアメリカ抜きで成立させるの無理だから
883無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:01No.1308180642+
>歴史は繰り返すのか
そして次は戦争だな
884無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:02No.1308180646+
>>逆に言うと中国じゃなきゃダメってものはない
>食品以外は米中以外の選択肢が選択肢が狭い
アメリカの製品ってほとんど海外製なんだよ
iphoneはどこせいですか?
アジアですよねーっていう
頑張って国内で作ってみては、価格3倍になるけど
885無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:09No.1308180668+
経済破壊による富の再分配だから支持層には合ってんだよ
886無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:09No.1308180669+
老人から合理的に取れる税って消費税くらいやで
消費税悪玉論に騙されている人たちはいつかトランプみたいなポピュリストにぶっ刺されると思う
887無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:17No.1308180692そうだねx2
>この時代にブロック経済やるとはな
全方位にやってるからドルブロックじゃなくただの孤立になってる
888無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:22No.1308180707+
もうアメリカと中国からは工場全部撤退させよう
損しかない
889無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:25No.1308180721+
>もうamazonつかうのやめた
さすがにそれは無理
890無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:28No.1308180738+
>>エンタメ業界で仕事してる俺はキンペー絶対ダメ
>>ある日突然仕事無くなるをマジでやってるから
>トランプも福音派価値観でエンタメ禁止言い出してくるかもだよ・・・
作ってる人間をいきなり逮捕したりはして来ないから…
中国と同じに語ろうとしてもやっぱり中国の方が酷いという結論になるぞエンタメ関係は
891無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:32No.1308180769+
>古き良きアメリカ
1913って直接選挙になった年だからなんか
892無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:33No.1308180773そうだねx2
>前回から一貫してトランプはおかしいよ
>ふわっとトランプ支持していた人たちは閣僚との揉め事とか一切スルーしているんだよな
>その内実知っていたらとてもトランプがまともだったとは言えないはず
当時それ書いたらパヨクだ五毛だって怒られたよ
893無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:38No.1308180798そうだねx2
>正確には「イエスと言いつつ話を誘導する」のが上手い男だった
>話の種を撒いてまるでトランプに自分で思い付いたかのようにアイデアを出させてそれを褒めちぎってたそうだ
>対トランプでは最適解と言えるスキルだ
いやマジでこういう能力必要だったんよ
894無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:39No.1308180801そうだねx3
>結局このスレもトランプを憎む創価学会工作員がバカ晒してるだけ
そろそろ与野党支持者全般から嫌われてることに気づいたほうが良い
895無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:43No.1308180819+
ト「ロシア?ベラルーシ?もう制裁してるから十分だよ」
関税=制裁
896無念Nameとしあき25/04/03(木)23:20:47No.1308180835+
>1743689958625.jpg
この手の話を政治板に貼ったら向こうのキチガイが即del爆しにくるからチョーウケる
897無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:03No.1308180889そうだねx4
>只のイエスマンじゃTPPアメリカ抜きで成立させるの無理だから
TPPはアメリカが自分から抜けるって言っただけだぞ
898無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:05No.1308180902+
イマジナリーシンゾウ…
899無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:06No.1308180907+
トランプを丸め込むのは上手だったんだな
元側近たちと違って今でも名前が出てくるくらいだし
900無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:13No.1308180935そうだねx2
>アメリカは高付加価値の鋼作れないけどどうすんねんって感じで
アメリカ本当にどうすんだろうね
鋼も関税で高くなるし製造業は死んだだろ
901無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:23No.1308180975+
>1743689958625.jpg
この手の話を政治板に貼ったら向こうのキチガイが即del爆しにくるからチョーウケる
暇空とか好きそうだなこいつ
902無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:25No.1308180982+
まあ迂回して他の国から輸入するんだろうな
直接貿易はゼロになりそうね
903無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:35No.1308181024+
>>この情勢で買収は無理ね
>>大統領選という政治リスクのある年に買おうとしたのが駄目だったけどそれはそれとして何も抗議すらしないのは石破政権終わってる
>買収しなくて良かった可能性も
>アメリカは高付加価値の鋼作れないけどどうすんねんって感じで
とはいえまだアメリカの雑魚化は日本困るから…
904無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:40No.1308181048+
>No.1308180484
もっとこのオッサンの言う事を真剣に捉えるべきだったな…
まさか一国の大統領が本当に理解できてないとは思わないじゃん
905無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:44No.1308181057+
    1743690104249.jpg-(76891 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
906無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:46No.1308181067+
このままだと中間層を消費し切ってアホばかりになる未来がマジで見えて来てるけど
どうなるんだろうなほんま
907無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:47No.1308181077そうだねx1
>大丈夫?
>戦争にならない?
下手なリアル戦争より被害出てない?
908無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:49No.1308181084そうだねx4
こうなるとは当時誰も想定して無かっただろうけどTPPは作っておいて正解だったな
909無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:51No.1308181091+
>イマジナリーシンゾウ…
アベガーと一緒やね
910無念Nameとしあき25/04/03(木)23:21:58No.1308181113+
まぁアメリカ人は国内製のやたら値段が高くて性能の低いものでも妥協して使うようになるんだろ
911無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:04No.1308181135+
BIG3どうすんのかね
912無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:05No.1308181140そうだねx2
>トランプも福音派価値観でエンタメ禁止言い出してくるかもだよ・・・
ただの想像やんけ
キンペーには既に無数の実例がある
913無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:09No.1308181151+
>>>移民を減らしたいんだと思う
>>ろくでもねーからな移民
>移民で成り立ってる国から移民を無くすとか何がしたいんだ…
コロナで補助金出しまくったら1000万人以上労働辞めちゃったんですよアメリカは
んでまだ600万人が復帰してない
これで移民がいなくなったら誰が働くんです?
914無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:27No.1308181213+
>まあ迂回して他の国から輸入するんだろうな
>直接貿易はゼロになりそうね
全世界相手に関税掛けてるけどどこに迂回すんの?
915無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:27No.1308181214そうだねx4
    1743690147556.jpg-(37373 B)
>まあ迂回して他の国から輸入するんだろうな
また勝ってしまうのか…
916無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:38No.1308181259+
政治・民族
del
917無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:47No.1308181295+
世界経済はリーマンショックからここまでよく耐えたというかごまかした方なのかもしれない
918無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:47No.1308181298+
イマジナリー関税にして実際は今回の決定を無視したらいいのでは
919無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:55No.1308181343+
ここまでひどいとマグニフィセント・セブンに深く関わるのもリスクなんじゃない
920無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:55No.1308181344+
    1743690175407.png-(219106 B)
バイデンより働いたとアピール
921無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:02No.1308181366+
個人投資家を虐殺する男!ドナルド・トランプ!
922無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:12No.1308181406+
>>まあ迂回して他の国から輸入するんだろうな
>>直接貿易はゼロになりそうね
>全世界相手に関税掛けてるけどどこに迂回すんの?
最低税率10%の国
多分イギリスかシンガポール
923無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:21No.1308181434そうだねx3
    1743690201276.jpg-(95525 B)
>トランプってもしかして報復関税という概念を知らないのでは?
関税かける奴は許さん
924無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:22No.1308181440+
>>まあ迂回して他の国から輸入するんだろうな
>>直接貿易はゼロになりそうね
>全世界相手に関税掛けてるけどどこに迂回すんの?
できるだけ関税の安い国
少なくとも中国から直接よりはマシやろ
925無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:25No.1308181454そうだねx3
>個人投資家を虐殺する男!ドナルド・トランプ!
機関投資家も大ダメージだから安心しろ
926無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:29No.1308181476+
リーマンショック以上の悪夢が生きてるうちに見れるとは
927無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:30No.1308181485+
なんつーかいちいち勝利宣言するのがムカつくわトランプ
結果出てないうちからさ
928無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:33No.1308181493+
関税発動しても4年後には政権変わって即解除される可能性高そう
929無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:38No.1308181513+
>個人投資家を虐殺する男!ドナルド・トランプ!
あいつらはDSだからね
930無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:38No.1308181517そうだねx1
>まぁアメリカ人は国内製のやたら値段が高くて性能の低いものでも妥協して使うようになるんだろ
残念だけど関税かけても海外製のが安くて
結局消費者が国に納税するだけっていう結果に落ち着きそうです
931無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:38No.1308181521+
製造業復帰目指す割に労働力は追放するし材料も関税かける
インフレと関税でこの先生活できるのか
932無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:43No.1308181532そうだねx5
>作ってる人間をいきなり逮捕したりはして来ないから…
>中国と同じに語ろうとしてもやっぱり中国の方が酷いという結論になるぞエンタメ関係は
中国が比較対象になってる時点で終わってる
syamuはゆたぼんと比べて頭が良いって言うようなもん
933無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:46No.1308181542+
誰だよトランプはビジネスマンだから関税とかタダのポジショントークとか抜かしてたやつは
934無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:46No.1308181543そうだねx1
>笑えるよなアルゼンチンは自給率100%あるから大丈夫て
>失敗国家代表みたいな国なのに
あんだけ失敗しても続いてる点を言ってんだよアホ
935無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:56No.1308181588+
>結果出てないうちからさ
結果出てからだと困るんで
936無念Nameとしあき25/04/03(木)23:23:58No.1308181599そうだねx1
>なんつーかいちいち勝利宣言するのがムカつくわトランプ
>結果出てないうちからさ
結果なんて出るわけ無いんだから今勝利宣言するしかないだろ
937無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:00No.1308181604+
>>>輸出戻し金ってヤツが有ったりするから関税かもよ
>>トヨタが貰ってるやつか?
>税関通して海外に輸出すれば個人事業主としあきでも貰えるぞ
消費税ってさ
福祉目的じゃ無かったのかよ
嘘吐きな政治家や財務省菅寮は全員地獄に落ちて閻魔様の前で罪を償え
938無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:01No.1308181612そうだねx1
許さんぞディープスロート!
939無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:02No.1308181619+
>関税発動しても4年後には政権変わって即解除される可能性高そう
失った信用と影響力は戻ってこないんやな
喜劇やな
940無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:04No.1308181627+
    1743690244330.jpg-(677981 B)
MAGAMAGAしい
941無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:06No.1308181644+
まともな人はトランプさん支持してるみたいな事言うのはそろそろ厳しいと思うの
942無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:11No.1308181664+
たぶん実害出始めたらさっさと撤回して責任を別ことに擦りつけるだけだと思う
意外に大山鳴動して鼠一匹っつうか
振り回された人可哀想って感じの現実志向に戻ったりしてね
943無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:12No.1308181671+
>関税発動しても4年後には政権変わって即解除される可能性高そう
日本はこれで30年持ったからまだでーじょーぶだ
あの頃はSNSなかったけどな
944無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:14No.1308181677そうだねx1
>>それだと日本が外国産米に掛けてるウン百パーの関税って
>>俺らが払ってるもんなん?
>たしかにそうなるけど、実際にウン百パーの関税がかかるのは
>何十万トンか忘れたけどある一定量を超えた場合だけ
>とてもじゃないけどそんな量、輸入できない
もう国産米食べたいなんて国民はそう多くないから数十万トン程度の需要はあると思うわ
関税撤廃して適正価格なら日本米食べることはなくなるだろう
というか自分で輸入するわ
945無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:15No.1308181680+
自国を守るために自国を潰す男!スパイダーマッ!
946無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:24No.1308181712そうだねx2
>バイデンより働いたとアピール
まぁ「アメリカに投資するの今はやめとこ」という話し合いはめっちゃされたのは事実だな
947無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:24No.1308181717+
>>トランプも福音派価値観でエンタメ禁止言い出してくるかもだよ・・・
>ただの想像やんけ
>キンペーには既に無数の実例がある
トランプが、こんな全方位に関税かけるとは想像もしなかったし
やっても驚かんよ
948無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:29No.1308181736+
>>作ってる人間をいきなり逮捕したりはして来ないから…
>>中国と同じに語ろうとしてもやっぱり中国の方が酷いという結論になるぞエンタメ関係は
>中国が比較対象になってる時点で終わってる
>syamuはゆたぼんと比べて頭が良いって言うようなもん
ウンコ漏らしてると漏らすかもを一緒にするなよ
949無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:34No.1308181750+
アカンこのままじゃ世界が死ぬゥ!!
950無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:48No.1308181804+
>なんつーかいちいち勝利宣言するのがムカつくわトランプ
>結果出てないうちからさ
勝利宣言すればとりあえず勝ち組についていきたいだけの馬鹿は釣れるからな
951無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:50No.1308181814+
アメリカ鉄鋼業「思ってたのと違う・・・」
952無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:50No.1308181821+
相互関税という事はアメ車に25%も関税がかかっているとは知らなかった
953無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:52No.1308181832+
まじでやってくれたなあトランプ
アホなんじゃね
954無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:56No.1308181843+
頼むから4年間一切一言も発しないでほしい
955無念Nameとしあき25/04/03(木)23:24:57No.1308181850+
>脅迫ってのは力が上だからこそ成立するので…
>日本とGAFAじゃ日本に勝ち目ない
なんやかんや為替より安いレートで売ってくれるApple...
956無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:03No.1308181868+
対米輸出拠点として繁盛する英の時代か
957無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:05No.1308181873+
>>トランプってもしかして報復関税という概念を知らないのでは?
>関税かける奴は許さん
この馬最悪だな
958無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:10No.1308181887+
>アカンこのままじゃ世界が死ぬゥ!!
じゃあ死のうか
959無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:12No.1308181898+
>移民で成り立ってる国から移民を無くすとか何がしたいんだ…
米国は1900年から年間の新規移民労働者が100万人下回った事がないからね
2000年から300万超えて2010年から2020年には400万超えとか増えすぎてキャパオーバーしちゃったけど
960無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:18No.1308181918+
>とはいえまだアメリカの雑魚化は日本困るから…
困るからトランプ何とかしてくれよアメリカよ・・・状態なんだよな
961無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:19No.1308181922+
>>まぁアメリカ人は国内製のやたら値段が高くて性能の低いものでも妥協して使うようになるんだろ
>残念だけど関税かけても海外製のが安くて
>結局消費者が国に納税するだけっていう結果に落ち着きそうです
なお製造業は復活しません、アメリカに安い労働力はないので
962無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:21No.1308181927+
>バイデンより働いたとアピール
マジでスリーピージョーとか言ってる
963無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:22No.1308181933+
>あんだけ失敗しても続いてる点を言ってんだよアホ
国が存続してるだけでいいならほぼ全ての国がOK判定だろアホ
964無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:25No.1308181945そうだねx2
>関税発動しても4年後には政権変わって即解除される可能性高そう
その辺目に見えてるから工場作れ!移転しろ!とか言ってるトランプ相手にはあーはいはい気が向いたらね
とかやる気ないところばっかりだよ意味ねぇし
965無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:36No.1308181983+
たった4年で製造業がなんでも作れるようになるわけないし
そもそもアメリカは人件費高すぎだろ
966無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:44No.1308182017+
トランプは輸入に頼ってる部品を自国で同等の物を作れると思ってるのか?
967無念Nameとしあき25/04/03(木)23:25:57No.1308182056+
>こうなるとは当時誰も想定して無かっただろうけどTPPは作っておいて正解だったな
このインフレでもワンコイン弁当が存在してるのTPPのおかげだしな
968無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:00No.1308182066+
なんかトランプ氏のイメージが変わりそう
会社を何度も復活させたビジネスマンだと聞いたんだが
969無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:06No.1308182095+
トランプ大統領「関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる」
970無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:06No.1308182099+
>残念だけど関税かけても海外製のが安くて
>結局消費者が国に納税するだけっていう結果に落ち着きそうです
中国との貿易額を見ても米国人安価な中国製品大好きなんだもん
971無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:12No.1308182121そうだねx1
もっと関税掛けてええよ!
アメリカだけSwitch2の値段2倍とかになったら最高に笑えるからさ!
972無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:12No.1308182123+
>>日本は経済ばかり重視するからアメリカに振り回される
>馬鹿ってこの理屈好きだよな
>アルゼンチンの自給率が100%越えてる=全国民が食えてる
>と思い込んでやがる
>餓死者大量に出てるのが現実なのにさ
それどころかコメ騒動おこしてる日本が経済終わったら
どうなるかって話をしてんだよアホ
973無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:16No.1308182136+
寝てるバイデンの方が優秀になってしまう現状
974無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:18No.1308182144+
>なお製造業は復活しません、アメリカに安い労働力はないので
安い原料と安い人件費を他国に押し付けて成長してたようなもんなのにな
975無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:23No.1308182168+
なおイーロンはトランプ支持だが関税には猛反対してる模様
976無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:23No.1308182171+
>消費税ってさ
>福祉目的じゃ無かったのかよ
>嘘吐きな政治家や財務省菅寮は全員地獄に落ちて閻魔様の前で罪を償え
消費税による国家収入は予算の大部分を占める社会保険料の原資になっとるぞ?
977無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:26No.1308182180そうだねx1
>たぶん実害出始めたらさっさと撤回して責任を別ことに擦りつけるだけだと思う
>意外に大山鳴動して鼠一匹っつうか
>振り回された人可哀想って感じの現実志向に戻ったりしてね
現時点で撤回するには十分すぎるほど実害が出てるのに突っ走ってるの見て
まだトランプの知性に期待できるかというと…
どうだろう…
978無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:28No.1308182188そうだねx3
>なんかトランプ氏のイメージが変わりそう
>会社を何度も復活させたビジネスマンだと聞いたんだが
4回親のスネを齧って2回親と一緒に銀行に土下座した自己破産マンだが
979無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:36No.1308182217+
これまだ1年目なんだよな 
中間選挙すら大分先
980無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:43No.1308182242+
信用を築くのは時間がかかるけど信用を失うのは一瞬という言葉は無いのかねアメリカ
981無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:45No.1308182250+
>なんかトランプ氏のイメージが変わりそう
>会社を何度も復活させたビジネスマンだと聞いたんだが
会社を何度も潰してそのたびに親の金で復活させてもらったビジネスマンだぞ
982無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:48No.1308182263+
例えばgafa排除するとして代替されるのが
楽天とかドワンゴになったりするんだろ
無理過ぎないか
983無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:52No.1308182293+
イマジナリー米国工場を作れば…
984無念Nameとしあき25/04/03(木)23:26:54No.1308182299+
>そもそもアメリカは人件費高すぎだろ
高いしTSMSによると労働者の結構質が悪いみたい
985無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:02No.1308182322+
実害出ても
売電が悪い外国が悪い
で終了
986無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:03No.1308182324そうだねx2
>なんかトランプ氏のイメージが変わりそう
>会社を何度も復活させたビジネスマンだと聞いたんだが
まだ騙されている人がいるのかよ
6回破産させた親の遺産とロシアの富豪に寄生したバカだよ
987無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:05No.1308182335+
工場はあっても低賃金で働く労働者は…?
988無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:07No.1308182347+
>MAGAMAGAしい
どうだ明るくなったろう
989無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:07No.1308182348+
>誰だよトランプはビジネスマンだから関税とかタダのポジショントークとか抜かしてたやつは
まさか関税かけた方がお得とかいう救いようのない勘違いしてるとか思わんやん?
お前らTPPで何してたか覚えてないのかと
990無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:08No.1308182357+
就任して半年も経ってないのにこれだぞ?
991無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:09No.1308182360+
>なんかトランプ氏のイメージが変わりそう
>会社を何度も復活させたビジネスマンだと聞いたんだが
それはつまり何度も潰してる無能なんだ
992無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:13No.1308182373+
破産に慣れてるからアメリカも破産する気なんだろ
993無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:13No.1308182374そうだねx4
何回も復活させたじゃなく何回も潰してるんすよ
別に落ち目のを回復させた実績じゃなく
994無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:29No.1308182440+
>>なんかトランプ氏のイメージが変わりそう
>>会社を何度も復活させたビジネスマンだと聞いたんだが
>4回親のスネを齧って2回親と一緒に銀行に土下座した自己破産マンだが
ビジネスマン言う割には成功した話を聞かないオジサンだな
995無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:30No.1308182452+
このジジイこれでも経済学部卒なんだぜ
何一つ学んでない裏口だがな
996無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:38No.1308182476+
もはや古臭い老害とかした
997無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:40No.1308182491+
>もう国産米食べたいなんて国民はそう多くないから数十万トン程度の需要はあると思うわ
>関税撤廃して適正価格なら日本米食べることはなくなるだろう
>というか自分で輸入するわ
まあその話を進めるとますます食糧の海外依存がですね
998無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:43No.1308182500+
>>個人投資家を虐殺する男!ドナルド・トランプ!
>機関投資家も大ダメージだから安心しろ
モルガンとクレディスイスと野村には潰れてほしい
999無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:47No.1308182509+
>なおイーロンはトランプ支持だが関税には猛反対してる模様
まともに製品作れなくなっからな
国内産にしても導線と猶予期間がなさすぎる
先にトランプが在任切れたら撤回されそうではあるのだが
1000無念Nameとしあき25/04/03(木)23:27:49No.1308182514+
>トランプ大統領「関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる」
日本製鉄・・・
[リロード]04日02:28頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-