0403
最近よく寝起きの目覚ましに流行りのボカロ曲耳にぶち込むのをやっていて
爽快の感覚としてはエナドリを朝イチにぶち込むことに似ている
全部パキパキしている 高密度のポッピングシャワーが口に入れられる前に目の前でプレス機によって爆裂していく 睡眠で癒着した脳の関節が引きはがされる感覚がする 多分健康には良くない
一番好きなボカロ曲(ボイロになるのかこれ?)これかもしれない 5年ぐらいこれが一番好きだ
篠澤の次の曲アメリカ民謡研究会だったりしない?
PC版学マス入れただけ入れて本当にやってない
スマホマジで適当に選びすぎてソシャゲが何も入らない ガチの連絡端末と化している マジで自宅用のメインPCを持ち歩かさせてくれませんか なんかこう 武器とかに変形してもらって…
ホヨ~
なんか一番忙しい時期が終わって完全に腑抜けになってしまった
いや、腑抜けでいられる時期に存分に腑抜けであるべきだ
脚に筋肉つけてみたんだけどなんか 機能性に対して邪魔さが勝つ ちょっとしゃがんだだけでいや 邪魔… になる 落として腹筋だけやろうと思う
やはり軽量2脚こそが最強っすよプロデューサーさん タンクって何が楽しいんすか冬優子ちゃん いやあさひ そんなに飛んだり跳ねたり近接で斬ったりするのが好きなら別ゲーやりなさいよ
リンバス3章までやった
いややっぱまじでおもしろいよこれ
システムはなんか 先っちょの部分だけわかった…!?って思って鏡ダンジョンやり始めたら普通にひっくり帰っている
リンバスとかブルアカとか すごい勘で話すけど まずデカい罪があってそれをどうにかアレするために歩くぞ 的なストーリーラインってだいぶキリスト教だよな こういうゲームテキストだと特に韓国はキリスト教が強いっていうのにだいぶ説得力がある
漫画
漫画…
やっぱコンテンツとして一番巨塔やってるのって漫画だから 漫画いろいろ読んでみていて みているんだがゲームみたいに色々漁って色々感想言うっていうのが本当にできなくて なんというか構造に根差した話ができない このシーンとかこのキャラめちゃくちゃ好きだけどぶっちゃけ漫画っていう形態じゃなくてもいいよな もっとぶっちゃけちゃうならこのキャラがゲームのキャラでプレイアブルだったほうがもっと味わえたよなみたいな そう考えるとソシャゲのキャラのカード化って所有欲っていう人間の欲の柔らかいところを刺してるんすね
いやまず 漫画は絵の価値が暴落しすぎてると思う
暴落が何を起こすかというと大量生産のオートメーション化で 筆致がパターン化する
パターン化してほしくない
どう変わってどう洗練されてどう停滞してどう再構成するのかまで見せてほしい 漫画は綺麗に舗装されすぎている 本当に見たい部分が幕間に押し込められている
よく考えたらガッツリ綺麗な一枚絵とか作り込まれた漫画とか失剥のピクシブのブックマーク欄にはほとんどなくて メインは落書きのまとめとかそんなんで
今までネット絵と設定資料集が好きだと思っていたが より焦点を合わせるならばドローイングとコンセプトアートが好きなのかもしれない
設定資料集の類はマジで別冊でいいから100枚はゆうに超えるであろうボツ絵とか下書きを全部出してほしい
え?こんなとこまでコレクト型ストーカー嗜好なのかよ 怖 なんか声優とかハマるタイプじゃなくてマジでよかった キモさが洒落にならなくなるから
ストーカーの描写で監禁ってあるあるだけど
箱に閉じ込めるより野生の状態にしておいて逐次適当な刺激を与えたりして反応を見たほうがより幅広いデータ取れるだろって思う
つか、自分が接触したらデータにブレが出るだろ
ボイロ実況で好きな動画東北きりたんばっかりすぎる
純粋に好きな声と好きなキャラデザだから評価に無意識の下駄を履かせているのか それともボイロの主役にわざわざ東北きりたんを選択する人特有に共有されている何かにうまみを感じている(つまり、投稿者自身の人格を食っている)のか どっちなのかはまだ掴めていない


コメント