NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「4月3日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから4月3日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 風
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
  • 「風になりたい」
    THE BOOM
    (3分40秒)

    「サンタモニカの風」
    桜田淳子
    (3分21秒)

    「南風」
    レミオロメン
    (4分00秒)

    「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」
    森口博子
    (4分43秒)

    「唇よ、熱く君を語れ」
    渡辺真知子
    (3分52秒)

    「愛は翼にのって Wind Beneath My Wings」
    ベット・ミドラー
    (4分52秒)

    「キャンドル・イン・ザ・ウインド Candle In The Wind」
    エルトン・ジョン
    (3分47秒)

    「ルビーの指環」
    寺尾聰
    (4分18秒)

    「埠頭を渡る風」
    松任谷由実
    (4分37秒)

    「すべては風の中に Dust In The Wind」
    カンサス
    (3分25秒)

    「風立ちぬ Ride Like The Wind」
    クリストファー・クロス
    (4分30秒)

    「風に吹かれて Blowin’ In The Wind」
    ボブ・ディラン
    (2分46秒)
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ピクニック」/「ビューティフル・ネーム」
  • 「ピクニック」うた:スリーグレイセス、ボニージャックス、東京少年少女合唱隊/「ビューティフル・ネーム」うた:ゴダイゴ
  • 「ピクニック」イギリス民謡 作詞:萩原英一 編曲:小林秀雄/「ビューティフル・ネーム」英語詞:奈良橋陽子 日本語詞:伊藤アキラ 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:ミッキー吉野
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ ボワモルティエの音楽(4)
  • ご案内:赤塚健太郎/ボワモルティエのカンタータ「春」とモテット「主はなんじの声を聞き」を中心にお送りします。
  • 赤塚健太郎
  • 「カンタータ集「四季」から 春」
    ボワモルティエ:作曲
    (ソプラノ)サラ・シャルル、(合奏)王室歌劇場管弦楽団、(指揮とクラヴサン)クロエ・ド・ギユボン
    (14分42秒)
    <Chateau de Versailles Spectacles CVS144>

    「モテット「主はなんじの声を聞き」」
    ボワモルティエ:作曲
    (ソプラノ)ヴェロニク・ジャンス、(テノール)ジャン・ポール・フシェクール、(バリトン)ピーター・ハーヴィー、(バリトン)マルコス・ルーレイロ・デ・サ、(合唱と合奏)ル・コンセール・スピリチュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ
    (17分50秒)
    <Accord 476 2509>

    「「ソナタ集」作品50から ソナタ 第6番 ニ長調」
    ボワモルティエ:作曲
    (合奏)ル・プティ・トリアノン
    (12分36秒)
    <RICERCAR RIC 381>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 特集「別れと出会い(4)」
  • [再放送]
  • 登レイナ
  • 「フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816」
    バッハ:作曲
    (チェンバロ)イーゴー・キプニス
    (18分43秒)
    <PIONEER 65XC-19/20>

    「「メヌエット ト長調」&「メヌエット ト短調」(「アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳」から)」
    ペツォルト(伝バッハ):作曲
    (チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
    (2分39秒)
    <BMGビクター BVCD-5010>

    「主よ、あなたが間近にいらっしゃれば(「アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳」から)」
    シュテルツェル(伝バッハ):作曲
    (ソプラノ)エリー・アメリング、(チェンバロ)グスタフ・レオンハルト、他
    (2分23秒)
    <BMGビクター BVCD-5010>

    「「カンタータ 第29番 BWV29」から シンフォニア」
    バッハ:作曲
    (シンセサイザー)ウェンディー・カーロス
    (3分25秒)
    <ソニー SRCR1546>

    「「管弦楽組曲 第2番 BWV1067」から バディネリ」
    バッハ:作曲
    (シンセサイザー)ウェンディー・カーロス
    (1分25秒)
    <ソニー SRCR1546>

    「幻想交響曲」
    ベルリオーズ:作曲
    (管弦楽)ボストン交響楽団、(指揮)シャルル・ミュンシュ
    (49分00秒)
    <BMGビクター R25C-1027>

    「蛍の光(オールド・ラング・ザイン)」
    スコットランド民謡:作曲
    (合唱)ロジェ・ワグナー合唱団、(指揮)ロジェ・ワグナー
    (3分07秒)
    <EMI CC33-3581>

    「別れ(ムシデン)」
    ドイツ民謡:作曲
    (合唱)ロジェ・ワグナー合唱団、(指揮)ロジェ・ワグナー
    (2分15秒)
    <EMI CC33-3581>

    「ハッピー・バースデー変奏曲」
    ハイドリヒ:作曲
    (演奏)ギドン・クレーメル&クレメラータ・バルティカ
    (11分40秒)
    <ワーナー WPCR-19068>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 ミュージックエクスプレス~ジャズ・フュージョンのリクエスト
  • フュージョンバンドの草分け的プレーヤー、向谷実がリスナーから寄せられたジャズ・フュージョンのリクエスト曲をメッセージと共に紹介
  • 【DJ】向谷実
  • 「Navigators」
    CASIOPEA
    (3分45秒)
    <パイオニアLDC PICL-1016>

    「Paradise Wings」
    小曽根真
    (3分48秒)
    <VICTOR VICJ-60651>

    「Westchester Lady」
    Bob James
    (7分20秒)
    <VICTOR VICJ-60973>

    「Valse」
    Bill Evans Trio、Symphony Orchestra
    (5分47秒)
    <Verve POCJ-9587>

    「Shining Blue」
    かつしかトリオ
    (4分38秒)
    <ヤマハミュージックコミュニケーションズ YCCS-10118>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン THE BEAT GARDEN
  • [再放送]
  • 譜久村聖,【ゲスト】THE BEAT GARDEN
  • 今夜のゲストは、THE BEAT GARDENのU・KAI。新体制までの怒涛の展開、UからみたKAIの歌声の魅力、新メンバーで変化した音像へのこだわり、全国でのフリーライブの手ごたえ、それぞれが選んだ「新しい結末」を歌う新曲・サビに隠された裏話、KAI予想外の初レコーディングなど、最新シングルの制作秘話を語ります。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】THE BEAT GARDEN
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • FM能楽堂 観世流「船弁慶」「鶴亀(一部)」放送100年関連
  • 【出演】観世清和,坂口和貴,坂口貴信,坂井音晴,観世三郎太,清水義也,武田文志,武田宗典,【解説】宮本圭造
  • 「船弁慶」
    (シテ)観世 清和、(子方)坂口 和貴、(ワキ)坂口 貴信、(ワキツレ)坂井 音晴、(地頭)観世 三郎太、(地謡)清水 義也、(地謡)武田 文志、(地謡)武田 宗典
    (37分26秒)
    ~CR509~

    「鶴亀」
    (シテ)観世 清和、(地頭)観世 三郎太、(地謡)清水 義也、(地謡)武田 文志、(地謡)武田 宗典
    (2分32秒)
    ~CR509~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽野口五郎作品集
  • 深沢彩子
  • 「青いリンゴ」
    野口五郎
    (2分48秒)
    <ポリドール UPCH1042>

    「君が美しすぎて」
    野口五郎
    (3分46秒)
    <ポリドール UPCH1042>

    「甘い生活」
    野口五郎
    (3分26秒)
    <ポリドール UPCH1042>

    「哀しみの終るとき」
    野口五郎
    (3分31秒)
    <ポリドール UPCH1042>

    「夕立ちのあとで」
    野口五郎
    (3分37秒)
    <ポリドール UPCH1042>

    「美しい愛のかけら」
    野口五郎
    (3分36秒)
    <ポリドール UPCH1042>

    「針葉樹」
    野口五郎
    (3分42秒)
    <ポリドール UPCH1042>

    「送春曲」
    野口五郎
    (4分10秒)
    <ポリドール UPCH1043>

    「コーラス・ライン」
    野口五郎
    (4分42秒)
    <ポリドール UPCH1043>

    「19:00の街」
    野口五郎
    (3分41秒)
    <ポリドール UPCH1043>

    「愛がメラメラ~~Smooth~」
    野口五郎
    (4分53秒)
    <ポリドール UPCH1043>

    「僕をまだ愛せるなら」
    野口五郎
    (4分37秒)
    <エイベックス IOCD20341>

    「再会タイムマシン」
    野口五郎
    (4分09秒)
    <エイベックス IOCD20365>

    「これが愛と言えるように」
    野口五郎
    (4分36秒)
    <エイベックス IOCD20378>

    「恋人よ」
    野口五郎
    (4分00秒)
    <エイベックス IOCD20390>

    「好きだなんて言えなかった-Orchestra Ver.-」
    野口五郎・岩崎宏美
    (5分11秒)
    <エイベックス IOCD20390>

    「マンハッタン・スクランブル」
    野口五郎
    (3分27秒)
    <エイベックス IOCD20392>

    「女になって出直せよ」
    野口五郎
    (4分31秒)
    <エイベックス IOCD20392>

    「むさし野詩人」
    野口五郎
    (4分04秒)
    <ポリドール UPCH1043>

    「きらめき」
    野口五郎
    (3分54秒)
    <ポリドール UPCH1042>

    「私鉄沿線」
    野口五郎
    (3分29秒)
    <ポリドール UPCH1042>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番
  • 田添菜穂子
  • 「メロディー 作品3第3(「幻想的小品集」から)」
    ラフマニノフ:作曲
    (ピアノ)アルカディ・ヴォロドス
    (4分15秒)
    <ソニー SICC135>

    「イタリアのポルカ」
    ラフマニノフ:作曲
    ヴォロドス:編曲
    (ピアノ)アルカディ・ヴォロドス
    (3分03秒)
    <ソニー SICC135>

    「ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23」
    チャイコフスキー:作曲
    (ピアノ)アルカディ・ヴォロドス、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)小澤征爾
    (32分30秒)
    <ソニー SICC135>

    「メンフィス・ストンプ(映画「ザ・ファーム/法律事務所」の音楽から)」
    グルーシン:作曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
    (3分43秒)
    <ユニバーサル UCCG45105/6>

    「ダニール・トリフォノフによるトランスクリプション「波止場にたたずみ」」
    グリーン:作曲
    テイタム&トリフォノフ:編曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
    (2分50秒)
    <ユニバーサル UCCG45105/6>

    「ピアノ協奏曲」
    ベイツ:作曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ、(管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
    (27分04秒)
    <ユニバーサル UCCG45105/6>

    「HUMAN UNIVERSE(ヒューマン・ユニヴァース)」
    角野隼斗:作曲
    (ピアノ)角野隼斗
    (6分39秒)
    <ソニー SICC30898>

    「主よ、人の望みの喜びよ」
    バッハ:作曲
    マイラ・ヘス&角野隼斗:編曲
    (ピアノ(アップライトピアノ))角野隼斗
    (3分24秒)
    <ソニー SICC30898>

    「グラウンド ハ短調」
    パーセル:作曲
    (ピアノ(アップライトピアノ))角野隼斗
    (2分42秒)
    <ソニー SICC30898>

    「ノクターン ハ短調 作品48第1」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)角野隼斗
    (6分09秒)
    <ソニー SICC30898>

    「7つのレベルのきらきら星変奏曲」
    角野隼斗:作曲
    (ピアノ)角野隼斗
    (3分52秒)
    <ソニー SICC30898>

    「PLARIS(ポラリス)」
    角野隼斗:作曲
    (ピアノ)角野隼斗、(フルート、他)坂本圭、(演奏)室屋光一郎ストリングス、他
    (1分57秒)
    <ソニー SICC30898>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「琵琶湖疏水の旅~滋賀・京都~」
  • 【初回放送】2018年6月3日【語り】高橋さとみ ▽滋賀・琵琶湖から京都を結ぶ水路「琵琶湖疏水」。木漏れ日の中、水の恵みを感じる船旅をお届けします。
  • 琵琶湖疏水は、琵琶湖の水を京都にひくため明治時代に作られた水路です。滋賀・大津から京都・蹴上まで、琵琶湖疏水を下る船旅の様子をお届けします。旅情あふれる水の旅をお楽しみください。
  • 【語り】高橋さとみ
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「やまんばマンボ」
午後4時00分から午後5時40分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン
  • [再放送]
  • ピーター・バラカン
  •  
  • 【DJ】ピーター・バラカン
午後5時40分から午後5時55分(放送時間15分間)
  • アナウンサー百年百話 地域に根差したアナウンサー 音楽文化の発信拠点へ
  • [再放送]
  • 戦後まもない1950年に入って各都道府県で地域放送が誕生した。ラジオ放送の時代、音楽を生かしたユニークな地域番組が放送される。アナウンサーの活躍を伝える。
  • 1953年高松放送局の「あの歌 この歌 歌クイズ」はまさにのど自慢の地域版。小学校の講堂に地元の人たちが集まって、にぎやかにアナウンサーが進行する放送音源が残っている。また1950年代後半には佐賀放送局でNHKが地域に設けた児童合唱団がわらべうたをうたう番組がアナウンサーの手によって製作された。各都道府県の放送局は地域の音楽文化を発信する拠点で、中心になって担ってきたアナウンサーの役割を伝える。
  • 【ゲスト】齋藤孝,【司会】後藤理
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「いらっしゃい!唐戸市場へ ~山口~」
  • 【初回放送】2025年3月17日【語り】荒木 さくら ▽山口県下関市。「ふく」をはじめ美味しい海鮮が所狭しと並ぶ唐戸市場の、活気あふれる様子をお届けします。
  • 山口県下関の唐戸市場で、週末に開催される「寿司バトル」。美味(おい)しい海鮮を目当てに、全国そして海外からも大勢のお客さんが訪れます。売り声飛び交う、活きいきとした市場の様子をお届けします。
  • 【語り】荒木さくら


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • 名曲ヒットパレード「#12 1991年」
  • 誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。
  • 誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。今回は1991年のヒットナンバーをご紹介します。
  • 【アナウンサー】江崎史恵
  • 「ラブ・ストーリーは突然に」
    小田和正

    「SAY YES」
    CHAGE&ASKA

    「あなたに会えてよかった」
    小泉今日子

    「サイレント・イブ」
    辛島美登里

    「I LOVE YOU」
    尾崎豊

    「会いたい」
    沢田知可子

    「LADY NAVIGATION」
    B’z

    「WON’T BE LONG」
    バブルガム・ブラザーズ

    「どんなときも。」
    槇原敬之

    「愛は勝つ」
    KAN
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック 選 ベンヤミン・アップル バリトン・リサイタル
  • 【曲目】幸福(シューベルト)ほか【演奏】ベンヤミン・アップル(バリトン)ジェームズ・ベイリュー(ピアノ)【収録】2023年11月28日浜離宮朝日ホール(東京)
  • 【案内】大林奈津子
  • 大林奈津子
  • 「幸福 D.433」
    ヘルティ:作詞
    シューベルト:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (1分46秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「子どもの祈り 作品76第22」
    ラファエル:作詞
    レーガー:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (1分29秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「「こどものための歌のアルバム」作品79第23 時は春」
    メーリケ:作詞
    シューマン:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (1分24秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「こもり歌 作品49第4」
    シェーラー:作詞
    ブラームス:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (1分58秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「孤独な男 D.800」
    ラッペ:作詞
    シューベルト:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (4分06秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「月の夜」
    アイヒェンドルフ:作詞
    ブラームス:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分47秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「森の孤独」
    ヤコブセン、訳詞:アルノルト:作詞
    シュレーカー:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (3分13秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「「49のドイツ民謡集」から 僕の彼女はばら色の唇をしている」
    ドイツ民謡:作詞
    ドイツ民謡:作曲
    ブラームス:編曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (1分48秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「万霊節 作品10第8」
    ギルム:作詞
    リヒャルト・シュトラウス:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (3分05秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「夜の曲 D.672」
    マイアホーファー:作詞
    シューベルト:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (6分26秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「遠くへの渇望 D.770」
    ライトナー:作詞
    シューベルト:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (3分02秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「月にさまよう人 D.870」
    ザイドル:作詞
    シューベルト:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分16秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「さすらい人 D.493」
    シュミット・フォン・リューベク:作詞
    シューベルト:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (5分23秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「ハイド・パーク」
    アポリネール:作詞
    プーランク:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (0分43秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「グリーンスリーヴズ」
    イギリス民謡:作詞
    イギリス民謡:作曲
    ブリテン:編曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分06秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「静かな真昼」
    ロセッティ:作詞
    ヴォーン・ウィリアムズ:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (4分03秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「ホーム・スウィート・ホーム」
    ペイン:作詞
    ビショップ:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (3分02秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「わが祖国」
    ベロック:作詞
    ウォーロック:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分01秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「独り身」
    不詳:作詞
    ウォーロック:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (0分40秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「夢が買えるなら」
    ベッドーズ:作詞
    アイアランド:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分09秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「6つの歌 作品48から あいさつ」
    ハイネ:作詞
    グリーグ:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (0分59秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「6つの歌 作品48から いつの日か、わが思いよ」
    ガイベル:作詞
    グリーグ:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分57秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「6つの歌 作品48から 世のならい」
    ウーラント:作詞
    グリーグ:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (1分29秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「6つの歌 作品48から 秘密を守るナイチンゲール」
    フォーゲルヴァイデ:作詞
    グリーグ:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (3分38秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「6つの歌 作品48から バラの季節に」
    ゲーテ:作詞
    グリーグ:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分39秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「6つの歌 作品48から 夢」
    ボーデンシュテット:作詞
    グリーグ:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分23秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「ユーカリ」
    フェルネ:作詞
    クルト・ワイル:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分44秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「故郷」
    高野辰之:作詞
    岡野貞一:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (1分49秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~

    「音楽に D.547」
    ショーバー:作詞
    シューベルト:作曲
    (バリトン)ベンヤミン・アップル、(ピアノ)ジェームズ・ベイリュー
    (2分37秒)
    ~浜離宮朝日ホール(2023年11月28日)~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界「松本清張 短編作品集」(4)
  • テキスト:松本清張『張込み 傑作短編集』(新潮社1965年 2023年版使用)
  • 松本清張は長編作品は勿論、短編の名手でもある。260編以上にも及ぶ短編サスペンス群の中から、今回は特に傑作と言われる4編を記載順に内藤剛志が朗読する。「張込み」「顔」「地方紙を買う女」「投影」。それぞれに、松本清張の人間に対する厳しくも優しい眼差しが通底している。そして全てが優れた人間ドラマであるゆえに、予期せぬ結末がリスナーにも深い感慨をもたらすのである。
  • 【朗読】内藤剛志
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー 選「ディス・イズ・ザ・デイ」(4)
  • 【原作】津村記久子,【脚色】葉月けめこ【演出】真銅健嗣【出演】窪塚俊介,山下真琴,宮信介,山岸門人,坂西良太,山川二千翔,寺井らん,大河原爽介
  • 【原作】津村記久子,【出演】窪塚俊介,山下真琴,宮信介,山岸門人,坂西良太,山川二千翔,寺井らん,大河原爽介,【脚色】葉月けめこ,【演出】真銅健嗣
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン ネクライトーキー
  • 譜久村聖,【ゲスト】ネクライトーキー
  • 今夜のゲストは、ネクライトーキーのもっさ・朝日。大好きな人と「はじめまして」の対バン…思いがけない感覚、デビュー5周年・メンバーとしてバンドとして成長を感じる瞬間、自分が主人公の曲が書けない理由、ホンモノ探しに疲れる日々を受け入れる曲、「好きが仕事につながった」ゲームの曲に隠された仕掛けなど、最新EPのエピソードが満載!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】ネクライトーキー
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム「21」ADELE
  • 今週のテーマ:アイナ・ジ・エンドの「いつだって青春なアルバムたち!」▽DJアイナ・ジ・エンド▽アルバム「21」ADELE
  • 今週のテーマ:アイナ・ジ・エンドの「いつだって青春なアルバムたち!」▽DJアイナ・ジ・エンド▽アルバム「21」ADELE▽アイナ・ジ・エンドのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • 歌手…アイナ・ジ・エンド
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「安曇野 水めぐり~長野~」
  • 【2011年4月23日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽北アルプスの雪解け水が長野・安曇野の里を潤していきます。
  • 厳しい寒さが和らぎ、北アルプスの雪解けが始まりました。湧きだした水はやがて豊かな流れを作り、川や山にすむ生き物、そして人々を潤します。水とともに生きる安曇野、春の風景。
  • 【語り】北郷三穂子
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(4)
  • 【カールの兄弟姉妹】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から4日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(4)
  • マンガ☆ダイスキ【4】
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー


4日午前0時00分から4日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(4)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
4日午前0時15分から4日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(4)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
4日午前0時30分から4日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 飲食のインバウンド消費を3倍に
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
4日午前0時45分から4日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「4月DAY4」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
4日午前0時55分から4日午前1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「友達ってたくさんいたほうがいいの?」
  • 【司会】森崎ウィン
4日午前1時00分から4日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(4)
  • フレーズ4 辛いですか?
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
4日午前1時15分から4日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(4)さようなら!
  • 第4課 さようなら!
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
4日午前1時30分から4日午前1時50分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
4日午前1時50分から4日午前2時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「バイオリン・ソナタ」 「シチリアーナ」
  • 「バイオリン・ソナタ」
    フランク作曲
    (バイオリン)堀正文
    (ピアノ)徳丸聡子
    「シチリアーナ」
    フォーレ作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)井上道義
4日午前2時00分から4日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
4日午前2時05分から4日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ポピュラー名曲アルバム~1970年代女性ボーカル作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】畠山智之
4日午前3時00分から4日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
4日午前3時05分から4日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡 スター・セレクション~千昌夫作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】畠山智之
4日午前4時00分から4日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
4日午前4時05分から4日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば「夢と情熱とレッドカーペット」 俳優 三浦浩一 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】畠山智之,【出演】俳優…三浦浩一,【きき手】大倉順憲


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.