「森友学園」の文書改ざん問題を巡り、資料の一部が4日に開示されることが分かりました。

近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は、「森友学園」の公文書改ざんを強いられ、自殺しました。

妻・雅子さんは、財務省が検察に提出した資料の有無すら明かさず「不開示」としたため裁判を起こし、2025年2月には不開示の取り消しを命じた判決が確定していました。

雅子さんと弁護団によると、このうち3年分の土地取引に関する約2000ページの資料について、財務省が2日に開示決定を出し、雅子さんが4日に財務省で文書とデータで受け取るということです。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。