- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:03:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:03:45
なんスかこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:07:19
楽器の作画に反して人物の作画適当過ぎないッスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:08:11
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:08:54
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:09:21
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:09:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:10:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:11:51
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:12:37
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:12:37
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:15:56
それはタイトルと絵師に全振りしてるあのラノベのことを…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:16:06
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:24:27
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:27:23
なぁ春草 制作会社ガチャに負けてアニメ化失敗すると原作の売り上げがガタ落ちするってのは本当か?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:29:54
近代アニメ史に残る猿展開やん、元気しとる訳ないやん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:45:47
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:48:23
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:41:49
鬼龍くらいの悪名ならともかく総合不良くらいの悪名なんか誰も相手にしない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:43:42
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:45:05
しかしアニメ化によっては
原作改変されまくってるのにも関わらず
原作者に対して原作見ろなんて言い出す厄介ファンも現れるのです - 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:50:36
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:59:24
百合要素不要ッ バンド要素があればいいッ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:08:21
百合はどこまで行っても特殊性癖なんだニッチ需要なんだ 対してバンド要素は当たればCDだの音源だのライブだの産み出す金の卵なんだこれは差別では無いモチベーションの差だ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:34
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:39:19
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:00
アニメ関係ないアトレコラボが盛況なんでマイナスにしかなってないっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:10
おそらくユーチューブだろのクソアニメ解説見てキャッキャしてるようなキッズだ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:03
ハートも自分で必死こいてポチポチしてそう
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:46:23
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:47:41
まさかアニメ派生の供給が突然出てくるのは驚きましたよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:49:59
お言葉ですが
百合好きの中では元よりかなり有名ですよ
少なくとも無名じゃこのタイプの作品はアニメ化は難しいのん - 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:55:05
横アニというよりクラウドハーツとかいう核地雷じゃなきゃスレ画レベルにはならないと思われる
最後の2話の作画スタッフの感じじゃ共同というよりクラハに丸投げして捨ててたっぽいんだよね
作画も海外スタッフに投げっぱなしになってたみたいやしそんなのいくら金出そうとどうにもならないんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:56:42
むしろ原作に泥塗ったからこうやってアホが自分の低能晒すのに利用する悪名は迷惑でしかないっスね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:02:32
えっインタビューとか脚本の失言からまたなんかあったんですか
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:04:52
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:28:21
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:21:10
これ以上は危険や
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:37:11
スレ画はなんか、先輩カッコイイポイントとしてのバンドをメイン要素にづるつもりで全部コケた感すごかったんだよね
バンドブーム全乗っかりだGOーっ!出来なくて巻き添え食らったみたいに舞台制作企業も荼毘に付したしなっ
素直に百合アニメとして作っておいてバンドパートはより力入れてますぐらいにしておけば、と哀愁が深まるんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:13:00
ワシは好きな作品がささこいレペルのアニメ化かアニメ化しないかの二択なら前者を選ぶね
ただし現実はそんな二択は存在しないからアニメ化失敗という結果が残るんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:31
クソアニメになるとわかっててアニメ化オッケーする人なんかいませんよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:26
そもそもアニメ化してよかったと歓迎されたクソアニメはほぼないからね
あっても禁呪詠唱やダイナミックな例外ばかりなんだ - 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:33:16
身も蓋も無い事を言うと、そもそもアニメ化してる時点で確実に無名じゃねえのん
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:50:02
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:05:21
スレタイ長くて要約できないおつむの悲哀を感じますね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:08:52
- 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:18:03
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:18:28
悪名は無名に勝るとは言うけどね
そもそも悪名自体いいもんでもないの - 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:19:18
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:21:02
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:21:37
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:22:37
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:23:23
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:24:57
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:25:20
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:27:18
>>44貼られた途端に沸いてて草
即削除された誤字スレが晒されたのが相当効いたと思われるが…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:28:06
完全に論破されて言い返せないってのは辛いのお
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:29:41
おー飛行機ぽちぽちでハート稼ぎまでし始めたやん
即ポチしたのに誰もハートつけてくれなかったからかわいそ… - 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:31:35
ちなみに上の即消しされたスレで誤字指摘されたらそのレスを即消ししてたらしいよ
アホじゃない? - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:36:10
笑ってしまう
頭が弱ければレスバもメンタルも弱いなんて