ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    syou430
    第三者委はミスリードしてる。嘘八百というキーワードに引っ張られすぎ。 解説:https://youtu.be/gJef2TEpzf4?si=XQmVQz_c_k7lci4e

    その他
    mutinomuti
    “精査せぬまま「怪文書と決めつけ」”記載の行為は事実と県知事も県人事も県法務も全員が共通で分かっていたので意図的に怪文書と発言では?

    その他
    kuippa
    コーヒーメーカー報道は読売だったんか、それはそれで自社の報道体制を反省しなよ。

    その他
    kaikaji
    "県関係者によると、作成者不明の文書が出回ることは過去にもあった。ある県幹部は「今回は、知事の怒りに任せた発言が問題を深刻化させた」と話す"

    その他
    narwhal
    「業務時間中に、『うそ八百』含めて、文書を作って流す行為は公務員として失格です」

    その他
    shibainu1969
    前県西播磨県民局長の動機も解明して欲しい。どちらかが完全な黒ではない気がしている。そこを報道しないと付け込まれる。

    その他
    mouki0911
    “告発者を捜して公の場でつるし上げるような発言をしたことは首長としてあり得ない対応”

    yellowyellow

    その他
    Ereni
    “県関係者によると、作成者不明の文書が出回ることは過去にもあった。ある県幹部は「今回は、知事の怒りに任せた発言が問題を深刻化させた」と話す”

    その他
    gwmp0000
    斉藤兵庫県知事 内部告発

    その他
    sh-taka
    記者会見で読売新聞の記者さん結構突っ込んで質問してたからこの連載は楽しみ。ようやく日の目を見る感じ、他の記者さんも結構突っ込んでいるけど記事として出しているのはフリーの松本さんくらいだもんな

    その他
    sugimo2
    “「表現としては強かったので、反省はしている」と答えた。  県の対応を適切だったと主張し続ける斎藤の、数少ない「反省の弁」だった。(敬称略)”

    その他
    July1st2017
    July1st2017 潔白の証明も自分の疑惑を客観的に調べられる事を拒み続け、調査されたら結果を受け入れず、問題を長期化し続ける斎藤知事。 文書問題が終わらないせいで知事肝いり兵庫フィールドパビリオンの話は誰もしない。

    2025/04/02 リンク yellow

    その他
    mmddkk
    読売も産経も斉藤知事には厳しいな。保守と革新の争いではなく、オールドメディアとニューメディアの争いなのだな。

    その他
    hello_world000
    この問題いつまでやってるの?という気持ち。問題ありなら処罰、問題なしなら終わりで結論付けて、早く県政に戻るべきじゃないか?第三者委員会でダメなら何なら結論が付くんだこの問題...

    yellow

    その他
    ERnanchan
    フジテレビを精査した第三者委員会に、元彦も再精査してほしい。やばいことがたくさん出そう。

    yellowyellowyellowyellow

    その他
    MIT_tri
    MIT_tri 関係ないコメントに星が付いててそれがダイジェストに上がっていて不可解。気に入らないものを1つにまとめて語る思考には恐怖を感じる。こういう人たちに祭り上げられる候補者には注意したい。

    2025/04/02 リンク yellowyellowyellow

    その他
    mag4n
    mag4n この第三者委員はフジの件がきっかけで日弁連ガイドラインに沿ってないのが判明してきておりかなりきな臭くおもしろくなってる。違反判断を第三者委員はしてはいけないのは知らなんだ

    2025/04/02 リンク yellow

    その他
    dd369
    dd369 「私や妻が関係していたということになれば総理大臣も国会議員も辞める」発言から、それをかばうように役人が動いて、最終的に文書改ざんと自殺者が出た事例を思い出す。

    2025/04/02 リンク yellow34yellow

    その他
    myogab
    斎藤元彦にとって、検証すべきは自分にとって敵か味方か、決定的にヤバイ証拠を握られているか否か~で、調査すべきは十分て判断で、それ以外の精査すべき観点なんかそもそも持ち合わせてはいないだろ。

    その他
    punkgame
    兵庫県民がいいって言ってんだからもうどうしようもない。あとはもうこれを前例として自分の地元で発生しないように注意するしか無い。国も司法も何もしないし、一般市民にはもう出来ることがない。

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu どんどん出るね。。フジテレビの出るっぷりに負けるな。。うそ八百は、後ろ暗い所があるというか、そもそも否定されたりとかに弱くて、沸点も低いんじゃないかと思う。でも、何がどうあっても認めないのは崩さぬ男。

    2025/04/02 リンク yellowyellow

    その他
    neko2bo
    サヨクとオールドメディアの陰謀なんでしょ?知らんけど。兵庫の人達どうするのかな?

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 抑制は効いているものの、記者による強い思いを感じさせる読売渾身の検証記事。<1>とあるので続きも期待したい。

    2025/04/02 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 元総務部長(元側近)にも盛大に批判されてる。「牛タン倶楽部」ももう斎藤と距離があるか最早県庁に居ないか。こんな状況でどうやって県政を前に進められるのか。「躍動」させたいなら辞職しろよ、諸悪の根元め

    2025/04/02 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    斎藤元彦知事の「うそ八百」発言が発端、第三者委が指摘…精査せぬまま「怪文書と決めつけ」

    【読売新聞】兵庫県の斎藤元彦知事が、自身に関するパワハラなど7項目の疑惑を指摘した内部告発につい...

    ブックマークしたユーザー

    • wackunnpapa2025/04/02 wackunnpapa
    • syou4302025/04/02 syou430
    • mutinomuti2025/04/02 mutinomuti
    • hituzinosanpo2025/04/02 hituzinosanpo
    • fuda2025/04/02 fuda
    • astronomy7102025/04/02 astronomy710
    • kuippa2025/04/02 kuippa
    • kamm2025/04/02 kamm
    • jegog2025/04/02 jegog
    • hatayasan2025/04/02 hatayasan
    • kaikaji2025/04/02 kaikaji
    • narwhal2025/04/02 narwhal
    • hobbiel552025/04/02 hobbiel55
    • laislanopira2025/04/02 laislanopira
    • craf2025/04/02 craf
    • sotokichi2025/04/02 sotokichi
    • shibainu19692025/04/02 shibainu1969
    • samu_i2025/04/02 samu_i
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む