ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mrrenmin
    ビバ民主主義!

    その他
    toraba
    好景気で民間の給料が良い時「安い給料の公務員になるなんてバカか無能だけ」不景気で民間の給料が悪い時「民間企業が苦しんでいるのに公務員はズルい、給料を下げろ!」https://youtu.be/5wCiJU0BGyI?t=1481

    その他
    konnie
    アメリカ大統領選挙と全く一緒の構図に持っていった感じか。これもすべては昨今の政治家が起こしてきた不祥事が国民の心に不信感を植え付けたことが遠因であると感じる。

    その他
    jackson24
    まぁ井戸元知事が県民を舐めたことして批判されてたからな。既得権益への嫌悪感は井戸元知事が作り出した。そこと癒着してた県議会が既得権益を守るために斎藤さんを陥れたという構造が見え見えなんよ。

    その他
    noir_k
    "何か組織的な圧力"

    その他
    yoshihiroueda
    「SNSの勝利」とか手放しで喜ぶような事態じゃないだろ。陰謀論に乗せられ実際は敗北といえる。そしてそれが乗せられた人だけでなく、が県民全体の敗北につながった。

    yellow

    その他
    heaco65
    毎日斉藤氏のパワハラがどうのっていじめみたいにやってたから、しがめるネタがあると延々それをいじくり回すワイドショーの作りは見直すべきかなと思った それとは別に立花氏のメソッドは早めに法規制して欲しい

    その他
    kensukeo
    立花はさすがに関係ないやろ。あいつが応援してたこと知ってる兵庫県民の割合はかなり少ないやろ。

    その他
    himakao
    思うままのストーリー作ってたら市長が徒党を組んできたりでストーリー通りの敵が出る逆風を吹かせてしまった

    yellow

    その他
    cl-gaku
    新聞にしろテレビにしろちょっと有名な会社の名前がついてるくらいじゃなんの信憑性にも繋がらなくなってしまったのは反省せなならん

    その他
    waitingforspring
    何かヴァイマル共和国のナチスを思い出すな…怖い

    yellow

    その他
    gnoname
    私の世代は命は重いと実感してるが、近年の若い子はポジティブ自殺ソングとかちんちんバンドとか当たり前のように聞いて流行ったりするから命の教育の浅さや死生観がズレてるだけかもしれんな

    その他
    ripple_zzz
    得意先通じて聞いた話じゃ現役世代の地方議員や商工会あたりの支援は元々あった スロースタートだっただけ 立花はその後の勝ち馬に乗っただけでSNS云々含めて過大評価マジでよくないと思う 羊頭狗肉が通ってしまう

    yellow

    その他
    mag4n
    公開討論見ないで言ってる連中は皆情報弱者なので見てから言ったほうがええよ。全部ここに回答がある。 https://www.youtube.com/live/b-bNBgMhpNM

    yellowyellowyellow

    その他
    blueboy
     デマによる情報汚染で、真実のかわりに虚偽が広まった。悪のプロパガンダによる勝利。ヒトラーの手法と同じ。SNS を使うところが新しい。 SNS のせいで、情報のゴミ排除機能・フィルター機能が失われた。

    yellowyellow

    その他
    UhoNiceGuy
    他コメの「報道に勝ち負けはない」特定候補が当選したことが「負け」と感じるのは無意識に世論誘導を行っているからだろう

    その他
    ext3
    公職選挙法違反にならないのかね

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    扇動に値する行為は確かに有りそれ自体は嘆かわしく思うけれど、争点となったのは価値観なのだよな。/個人的には内部告発者の特定を試みる首長は論外だけれど、条件次第でそれを許容できる人達がいる。

    yellow

    その他
    p-4
    音声、映像がなかった(いらんこと書いた公用PCはあった)告発側vs音声、映像を残した立花などでどっちが信用に足るか?で立花と言わないのははてなだけでは。本来はテレビや週刊誌が流すべき情報なだけ。

    その他
    sionsou
    正直、じゃあ百条委員会とは・・ウゴゴってなってる。結局パワハラや各地モラハラ話は全てマスコミやインタビュー者のデマだったったことか?そんなことある?それとも事実だけど支持するよっていうアホなのか?

    その他
    hamamuratakuo
    他人に騙されたくなければ、口先で言ってることだけでなく実際にやっていることも見る必要がある。斎藤を選んだ兵庫県民の判断が正しかったのかどうかは、今後の兵庫県を見れば分かる=結果が全て。自殺者は減るか?

    その他
    kfujii
    しんどい世の中だなー

    その他
    SndOp
    買った原因はいまいち不明でも負けた原因はなんとなくわかってしまうという不思議。

    その他
    You-me
    ほんとにネット世論の影響かってのは結構微妙に思ってるというか自民や維新議員の応援なくて勝ってました?とね/で、しばき隊とかの行動は陰謀論信じる人に傍証を提供しまくったとほんと思うわけですよ。傍証は傍(ry

    その他
    abiruy
    勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。 野村克也

    yellow

    その他
    mimomo
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5de8e85a9c44fab5d9a9c76f1aacfd8ab92daaaa "百条委員会設置に反対したのは維新の会。本件に関係のない資料の非開示に反対したのも維新の会だけ"

    その他
    horaix
    兵庫県民は「既得権益」に不満はないとのブコメが星を集めてるけど、21年の選挙で鉄板候補の元副知事(井戸もその前の貝原もその前も副知事出身)が落ちて斎藤が勝った事実からあまりにも目を背けていると思う

    yellowyellowyellow

    その他
    bml
    米大統領選でも当選する気はなくトランプ路線支持で枠を狙う候補はいたからな。

    その他
    oktnzm
    id:chikurou なんか偉そうに引用してるが、一議員の主張やんけ。"前回選挙で斎藤を担いだ自民や維新の一部県議たちだ。そのうちの一人はこう主張する。" https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83576?page=3

    yellowyellow

    その他
    dkn97bw
    「投票行動が自分たちの生活にどう影響するのかは正直わからない、ただ何らかの不正が行われていると疑われるなら、それに対しては徹底的に反対したい」という気持ちがあるのでは。唯一「手応え」を感じられる結果。

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【兵庫県知事に斎藤元彦氏再選】政治と報道のプロを完膚なきまでに打ち負かしたネット世論 「批判一色から擁護・応援へ」、わずか1カ月で大転換させたSNSやYouTubeの爆発力 | JBpress (ジェイビープレス)

    11月17日投開票の兵庫県知事選。パワハラ疑惑や独裁的な県政運営で批判一色となり、県議会では全会一致...

    ブックマークしたユーザー

    • IchiroMaki2024/11/23 IchiroMaki
    • akisibu2024/11/22 akisibu
    • yoyoprofane2024/11/22 yoyoprofane
    • mrrenmin2024/11/20 mrrenmin
    • kanedasakae2024/11/20 kanedasakae
    • mizoretokiori2024/11/19 mizoretokiori
    • takeishi2024/11/19 takeishi
    • jegog2024/11/19 jegog
    • obata92024/11/19 obata9
    • koto76382024/11/19 koto7638
    • toraba2024/11/19 toraba
    • orbis2024/11/19 orbis
    • akinonika2024/11/19 akinonika
    • yachimon2024/11/19 yachimon
    • konnie2024/11/18 konnie
    • jackson242024/11/18 jackson24
    • noir_k2024/11/18 noir_k
    • parakeetfish2024/11/18 parakeetfish
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む