[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743406678788.jpg-(57433 B)
57433 B無念Nameとしあき25/03/31(月)16:37:58No.1307348102そうだねx41 21:37頃消えます
米価格 4月はさらに1~2割値上げ
妙だな…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/31(月)16:38:45No.1307348218そうだねx14
農家から直接買えばWin-Winなのでは?
2無念Nameとしあき25/03/31(月)16:38:58No.1307348257そうだねx6
そんなことより炊飯器壊れて困ってる
3無念Nameとしあき25/03/31(月)16:39:05No.1307348270そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/d863228bfc2d2838791cf25d2bcc9135ce635d0b [link]
掛川健彦店長:
「2月ぐらいからですかね備蓄米の報道がされるようになってから、少し売れ行きはよくなってきている」
しかし、不安要素も。
4月からさらに価格を引き上げるという連絡がコメの仕入れ先から届いたのです。

小売店など取引先に宛てた書面。
この業者は、インバウンド需要の拡大や家庭での消費増加などによる価格の高騰は、備蓄米が放出されても急には解決されない、としています。

掛川健彦店長:
「いままでで2倍、つまり10割上がっちゃってるんですけど、もう1~2割上がるんじゃないかという感覚ではいます」
4無念Nameとしあき25/03/31(月)16:39:30No.1307348340そうだねx1
>そんなことより炊飯器壊れて困ってる
土鍋で炊いたほうがうまい
拭きこぼれるけどな
5無念Nameとしあき25/03/31(月)16:40:37No.1307348534そうだねx1
>>そんなことより炊飯器壊れて困ってる
>土鍋で炊いたほうがうまい
>拭きこぼれるけどな
試してみよう
6無念Nameとしあき25/03/31(月)16:40:49No.1307348565そうだねx12
社会保険料下げてよ年間で米1トン買えるくらいの金額取られてるし
7無念Nameとしあき25/03/31(月)16:41:03No.1307348602そうだねx5
備蓄米放出で転売屋死亡おじさん「備蓄米放出で転売屋死亡!w」
8無念Nameとしあき25/03/31(月)16:41:51No.1307348750そうだねx9
備蓄米も農協が98%を今と変わらん価格帯の高値で落札したようだし
全量買い戻し補償されているか高値で落札しても痛くも無いのだろう
9無念Nameとしあき25/03/31(月)16:41:59No.1307348777+
スーパーにブレンド米の一銘柄しか売ってないんだが
安くもないし
10無念Nameとしあき25/03/31(月)16:42:07No.1307348795+
>農家から直接買えばWin-Winなのでは?
今年収穫予定のコメは
去年の買取価格の2-3割増しで取引されてるらしいね
11無念Nameとしあき25/03/31(月)16:42:38No.1307348895そうだねx13
>スーパーにブレンド米の一銘柄しか売ってないんだが
さすがにそれはそのスーパーの仕入れがクソなだけだ
12無念Nameとしあき25/03/31(月)16:43:39No.1307349074そうだねx19
米不足でもないのに
転売程度の流通量じゃ高騰のカラクリを示さないよね
13無念Nameとしあき25/03/31(月)16:44:08No.1307349159そうだねx6
さらなる値上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14無念Nameとしあき25/03/31(月)16:44:42No.1307349257そうだねx35
米高騰じゃなくて国家ぐるみの巨額詐欺事件だし
15無念Nameとしあき25/03/31(月)16:45:09No.1307349333そうだねx4
米以外もみんな強欲値上げしてるんでしょ
16無念Nameとしあき25/03/31(月)16:45:34No.1307349402+
サトウのごはん買った方が諸々のコスト考えて割安になってしまうのでは
17無念Nameとしあき25/03/31(月)16:45:48No.1307349446そうだねx4
>米不足でもないのに
>転売程度の流通量じゃ高騰のカラクリを示さないよね
米不足なんだよ
去年の猛暑とカメムシ被害が農水相の統計調査手法じゃ織込めてない
18無念Nameとしあき25/03/31(月)16:46:02No.1307349492そうだねx9
>サトウのごはん買った方が諸々のコスト考えて割安になってしまうのでは
一部販売休止になりました
19無念Nameとしあき25/03/31(月)16:46:18No.1307349539そうだねx5
何騒ごうと安くならないし民衆は泣き寝入りすることしかできない
20無念Nameとしあき25/03/31(月)16:47:05No.1307349685そうだねx6
>何騒ごうと安くならないし民衆は泣き寝入りすることしかできない
コメ農家は30年間ずっと安値に泣いてきたわけで
ようやく正常化してきただけ
21無念Nameとしあき25/03/31(月)16:47:19No.1307349729+
税金で買ったコメ
なんかそんなタイトルがあったな
22無念Nameとしあき25/03/31(月)16:47:55No.1307349834そうだねx7
>米価格 4月はさらに1~2割値上げ
>妙だな…?
コメの転売を認めてるメルカリとヤフオクが悪い
こいつら反日企業だ
23無念Nameとしあき25/03/31(月)16:48:02No.1307349855そうだねx1
明日からJAとか政府批判は警察来るから気をつけようね
24無念Nameとしあき25/03/31(月)16:49:01No.1307350049そうだねx2
まあ農家が悪いよ
あいつらが農協なんざに卸さずに直販すればいいだけなんだし
25無念Nameとしあき25/03/31(月)16:49:04No.1307350052そうだねx3
>去年の猛暑とカメムシ被害が農水相の統計調査手法じゃ織込めてない
統計がウソばっかwって
周りの国を笑っていたのに…
26無念Nameとしあき25/03/31(月)16:49:36No.1307350148そうだねx25
>コメ農家は30年間ずっと安値に泣いてきたわけで
>ようやく正常化してきただけ
農家にそのもうけが入ってるなら良いんだがなぁ
現在のコメの店頭価格はグラム当たり単価が国産鶏肉より高いし
卵の価格と比べると倍以上なんよ
これで農家のコストが現在が妥当とかアホかって話
27無念Nameとしあき25/03/31(月)16:49:59No.1307350214そうだねx2
>米価格 4月はさらに1~2割値上げ
まあこれが適正価格だな
28無念Nameとしあき25/03/31(月)16:50:12No.1307350252そうだねx4
タイからの輸入のジャポニカ米に期待
29無念Nameとしあき25/03/31(月)16:50:22No.1307350278そうだねx6
コメ買わなければいいんじゃね
30無念Nameとしあき25/03/31(月)16:51:02No.1307350392そうだねx1
>タイからの輸入のジャポニカ米に期待
関税ゼロにするって発表するだけで良いのに
けっきょく石破の指導力不足なんだわ
31無念Nameとしあき25/03/31(月)16:51:28No.1307350472+
>タイからの輸入のジャポニカ米に期待
一部売られてるけど国産米と変わらんぞ
10kg8000円
32無念Nameとしあき25/03/31(月)16:51:30No.1307350478そうだねx2
>現在のコメの店頭価格はグラム当たり単価が国産鶏肉より高いし
その比較になんの意味があるんだ?
鶏肉なんて半分以上水分だろ
ふりかけのグラム単価がフェラーリより高いとかいう言葉遊びと同じ
33無念Nameとしあき25/03/31(月)16:52:02No.1307350578+
    1743407522701.png-(245441 B)
245441 B
>タイからの輸入のジャポニカ米に期待
34無念Nameとしあき25/03/31(月)16:52:12No.1307350611そうだねx2
>まあ農家が悪いよ
>あいつらが農協なんざに卸さずに直販すればいいだけなんだし
農具や農薬に商品の保険を考えたら農協入れた方が楽なんだとよ
儲けるのは道の駅で十分だと言ってた
35無念Nameとしあき25/03/31(月)16:52:22No.1307350638そうだねx1
>>米価格 4月はさらに1~2割値上げ
>まあこれが適正価格だな
ただでさえ世界トップクラスの価格だったのにまだ満足出来ないので?
36無念Nameとしあき25/03/31(月)16:53:34No.1307350870+
パスタやうどんを増やすか
37無念Nameとしあき25/03/31(月)16:53:40No.1307350886そうだねx2
>ただでさえ世界トップクラスの価格だったのにまだ満足出来ないので?
それいったら日本の果物だってトップクラスだぜ?
西ヨーロッパで日本より所得高い国でもリンゴは100円未満で売ってるのが普通だ
38無念Nameとしあき25/03/31(月)16:54:08No.1307350949+
タイ米は悪いけどいいイメージ無いよ
39無念Nameとしあき25/03/31(月)16:55:03No.1307351124+
低品質なものでも農協と契約すれば勝手に高値で売ってくれるからね
楽してそこそこの金を稼ぐやつは農協が頼みの綱
自分で販売出来るルートあるほどの農家ならそっちの方が遥かに稼げる
ただガチの不作が複数年とかになったら補助もでないから死ぬしか無い
40無念Nameとしあき25/03/31(月)16:55:06No.1307351134そうだねx4
    1743407706323.png-(61772 B)
61772 B
>農家にそのもうけが入ってるなら良いんだがなぁ
中間業者気取ってるやつが在庫抱えこんで品薄で値上げ
在庫してる間に米が劣化して廃棄
41無念Nameとしあき25/03/31(月)16:55:25No.1307351193+
昭和40年代の家庭は、給料の1割をお米代にあてていた
いまコメ高いといっても、月給の5%も支払えばたらふく食えるだろ
今までが安すぎただけといえる
42無念Nameとしあき25/03/31(月)16:55:28No.1307351202そうだねx8
そもそも食料自給率の最後の砦だから
お米は多少高くても致し方無いと考えていたのに
今では280%の高関税がかかった外国産米の方が安価と言う異常事態よ
43無念Nameとしあき25/03/31(月)16:56:51No.1307351456そうだねx5
>そもそも食料自給率の最後の砦だから
>お米は多少高くても致し方無いと考えていたのに
>今では280%の高関税がかかった外国産米の方が安価と言う異常事態よ
保護するほど衰退するんやなw
さっさと自由化しろ
44無念Nameとしあき25/03/31(月)16:56:52No.1307351466そうだねx2
>タイ米は悪いけどいいイメージ無いよ
カルフォルニア米なら大丈夫
外食で知らず知らずのうちに食べてる
45無念Nameとしあき25/03/31(月)16:57:52No.1307351655そうだねx3
安い外食チェーンだと長い粒混ざるようになったね…
何食わせられてるからわからんから外食控えるようになった
46無念Nameとしあき25/03/31(月)16:58:00No.1307351677そうだねx3
>>そもそも食料自給率の最後の砦だから
>>お米は多少高くても致し方無いと考えていたのに
>>今では280%の高関税がかかった外国産米の方が安価と言う異常事態よ
>保護するほど衰退するんやなw
>さっさと自由化しろ
食料自給率低いからある程度の保護はアリだとは思うけど
今の価格はないな
47無念Nameとしあき25/03/31(月)16:58:35No.1307351797そうだねx2
大本営がやってるからな
48無念Nameとしあき25/03/31(月)16:58:47No.1307351836そうだねx2
ジャポニカ米が受け入れられるきっかけになりそう
49無念Nameとしあき25/03/31(月)16:58:58No.1307351874そうだねx7
もう馬鹿らしいから別のもん食った方が良いわな
勝手にマネーゲームやってろ
50無念Nameとしあき25/03/31(月)16:59:56No.1307352043そうだねx1
農協は農家の損になる様なことは出来ないと言いながら備蓄米の入札してるし
51無念Nameとしあき25/03/31(月)17:00:49No.1307352229そうだねx1
>農協は農家の損になる様なことは出来ないと言いながら備蓄米の入札してるし
農協は農家の利益代表なんだから当たり前だけどね
国や消費者の言うこと聞く義理はない
52無念Nameとしあき25/03/31(月)17:00:52No.1307352240そうだねx7
業者や転売屋ならわかるが一般人のくせに
値上げに喜ぶやつは頭おかしい
53無念Nameとしあき25/03/31(月)17:01:36No.1307352367そうだねx17
JAが買い占めたんだから下がらないよ
やってることは転売ニートたちがガンプラ買い占めてるのと一緒
政府も何故か容認しちゃってるし意味分からんよな
54無念Nameとしあき25/03/31(月)17:02:20No.1307352520そうだねx8
>業者や転売屋ならわかるが一般人のくせに
>値上げに喜ぶやつは頭おかしい
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげでお金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
コメの適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでまだまだ安いと思ってるよ

これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だといまは逆に「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある
いまは値上げしたほうが売れるってわけ
55無念Nameとしあき25/03/31(月)17:02:25No.1307352533そうだねx2
美味い米食いたいなら直接農家から買うしかないわな
農協通してる時点で良い米も出来の悪い米も混ざってしまってる
美味い米ってのは品種じゃなくて育てた人の腕で決まるからな
56無念Nameとしあき25/03/31(月)17:02:55No.1307352622そうだねx2
大臣会見でよくスクラップだの中国人だの出鱈目言えたな
57無念Nameとしあき25/03/31(月)17:03:05No.1307352650そうだねx4
備蓄米をいくら放出してもほとんどが転売で利益得てる組織に買われてるんじゃ
そりゃ価格下がらないよなー
58無念Nameとしあき25/03/31(月)17:03:18No.1307352688そうだねx1
>政府も何故か容認しちゃってるし意味分からんよな
そもそも日本政府は米価を上げるためにこれまで頑張ってきたので
今般のコメ価格上昇は理想的な状況なんだが
59無念Nameとしあき25/03/31(月)17:03:46No.1307352776そうだねx7
>No.1307352520
はあ?
60無念Nameとしあき25/03/31(月)17:04:44No.1307352948そうだねx1
高いと売れないからな
減反政策はまだまだ実行してんだよ
61無念Nameとしあき25/03/31(月)17:04:58No.1307352996+
>JAが買い占めたんだから下がらないよ
>やってることは転売ニートたちがガンプラ買い占めてるのと一緒
>政府も何故か容認しちゃってるし意味分からんよな
転売ニートが買い占めたらスーパーに虫とカビだらけの米が出回ってたわけだが
それでも買いたかったか?
62無念Nameとしあき25/03/31(月)17:05:18No.1307353062そうだねx1
>>政府も何故か容認しちゃってるし意味分からんよな
>そもそも日本政府は米価を上げるためにこれまで頑張ってきたので
>今般のコメ価格上昇は理想的な状況なんだが
そしたら誰も買わなくなってじゃあもっと海外に売ろうって飢餓輸出時代の幕開けに
63無念Nameとしあき25/03/31(月)17:05:23No.1307353077+
    1743408323552.png-(4188 B)
4188 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき25/03/31(月)17:05:53No.1307353171そうだねx3
今日午前中にコメ買いに行ってきたけど品薄状態だった
5キロは壊滅状態なので
2キロのつや姫1800円買ってきたよ
もう日本駄目じゃんどうなってんだよ
65無念Nameとしあき25/03/31(月)17:05:54No.1307353175+
米不足が解消したら値段は下がるとか言った奴出てこい
66無念Nameとしあき25/03/31(月)17:06:38No.1307353328+
米1家族1つ制限もういらねーだろ
高いから買いだめなんて誰もしねーよ
67無念Nameとしあき25/03/31(月)17:06:43No.1307353353そうだねx2
>>農家から直接買えばWin-Winなのでは?
>今年収穫予定のコメは
>去年の買取価格の2-3割増しで取引されてるらしいね
小売価格が倍になったのに農家の稼ぎは2~3割しか増えないのか
68無念Nameとしあき25/03/31(月)17:07:26No.1307353484+
米だけは存分に食えると思ってたのに
69無念Nameとしあき25/03/31(月)17:08:12No.1307353622そうだねx2
>米不足が解消したら値段は下がるとか言った奴出てこい
余りだしたら輸出して量減らしてる可能性出てきてる
70無念Nameとしあき25/03/31(月)17:08:18No.1307353649そうだねx3
政府からしたら米1㎏1000円以下にする気は無いからな
来年には1㎏2000円にして中国アメリカでは1㎏500円になるよ
71無念Nameとしあき25/03/31(月)17:08:50No.1307353758そうだねx2
>今日午前中にコメ買いに行ってきたけど品薄状態だった
>5キロは壊滅状態なので
>2キロのつや姫1800円買ってきたよ
>もう日本駄目じゃんどうなってんだよ
自分が米買ってるショッピングモールの店では山積みされてる
72無念Nameとしあき25/03/31(月)17:08:53No.1307353773+
>そしたら誰も買わなくなってじゃあもっと海外に売ろうって飢餓輸出時代の幕開けに
ダウト
コメ高騰にもかかわらず24年度のコメ需要は増加してる
ガンプラと同じでレア感を煽るとむしろ買い手が殺到するってワケ

コメ需要、10年ぶりに前年上回る 訪日客消費が押し上げ
商品ニュース
2024年7月30日 16:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB29CF90Z20C24A7000000/#:~:text=%E9%9C%80%E8%A6%81%E3%81%AE%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%A8%E7%8C%9B%E6%9A%91,%E4%B8%80%E5%9B%A0%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82 [link]
73無念Nameとしあき25/03/31(月)17:09:40No.1307353922そうだねx1
    1743408580541.jpg-(48143 B)
48143 B
>米だけは存分に食えると思ってたのに
コメとふりかけと味噌汁があれば乗り切れる
だからもう乗り切れない
パンじゃ力でない頭も回らない
74無念Nameとしあき25/03/31(月)17:09:40No.1307353923+
今までが安すぎたからもっと値上げします!
海外にも輸出します!
75無念Nameとしあき25/03/31(月)17:10:16No.1307354044+
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき25/03/31(月)17:10:34No.1307354114+
俺が行くような格安店は厳しいっぽい
イオンなんかで米買う奴は富豪
77無念Nameとしあき25/03/31(月)17:12:03No.1307354431+
これ以上高くなったらタッパ持ってやよい軒行ってくる
78無念Nameとしあき25/03/31(月)17:12:45No.1307354580そうだねx1
>今までが安すぎたからもっと値上げします!
>海外にも輸出します!
海外へ積極的に輸出します余ったら国内にも回します
国民は中国米を食うことを要求します
79無念Nameとしあき25/03/31(月)17:13:14No.1307354665そうだねx1
>農具や農薬に商品の保険を考えたら農協入れた方が楽なんだとよ
そういう抱き合わせ商法で逃げられないようにしてるわけか
やはり農協は悪だな
80無念Nameとしあき25/03/31(月)17:13:33No.1307354741+
    1743408813196.jpg-(29265 B)
29265 B
白飯
100均ふりかけ
スレ画たくあん
12袋入り味噌汁
これが俺の生命線
81無念Nameとしあき25/03/31(月)17:13:53No.1307354812+
>今までが安すぎたからもっと値上げします!
>海外にも輸出します!
外国産米は高関税がかかっても安価な米価なんだけど
そんな市場で捌けるの?
82無念Nameとしあき25/03/31(月)17:14:40No.1307354999+
>No.1307354741
おれ沢庵嫌いだから画像消してほしい
83無念Nameとしあき25/03/31(月)17:16:27No.1307355395そうだねx4
>備蓄米をいくら放出してもほとんどが転売で利益得てる組織に買われてるんじゃ
>そりゃ価格下がらないよなー
そりゃね
転売で利益得てる組織=農協
84無念Nameとしあき25/03/31(月)17:17:58No.1307355699+
>>今までが安すぎたからもっと値上げします!
>>海外にも輸出します!
>外国産米は高関税がかかっても安価な米価なんだけど
>そんな市場で捌けるの?
日本の食品はプレミアムだから余裕
85無念Nameとしあき25/03/31(月)17:19:19No.1307355994そうだねx1
もう農協ぬかしてメルカリ・ヤフオク・アマゾンで売ろう
86無念Nameとしあき25/03/31(月)17:20:23No.1307356195そうだねx7
メルカリ米はイヤや…
87無念Nameとしあき25/03/31(月)17:20:49No.1307356292そうだねx2
>No.1307350148
百姓自体がガンだろ
もう関税は止めるべきだと思う。
そうすりゃいくらで売ろうが関係ないよ
88無念Nameとしあき25/03/31(月)17:21:40No.1307356482+
新聞見ても災害みたいな扱いで上がった理由書いてないし追及もしてないどゆこと?
民主党政権だったら大臣失言するまでぶら下り食いついてると思うんだけどなマスコミ
野党自民公明も審議拒否で全ツッパしてるでしょこれ
89無念Nameとしあき25/03/31(月)17:22:30No.1307356656そうだねx4
    1743409350074.jpg-(91753 B)
91753 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき25/03/31(月)17:22:34No.1307356675+
ひょっとして5kgの最低ラインが5000円とかなったりするんか?
91無念Nameとしあき25/03/31(月)17:22:42No.1307356696+
増税メガネ
92無念Nameとしあき25/03/31(月)17:23:22No.1307356841+
>農家から直接買えばWin-Winなのでは?
実際電話営業うるさいらしいな
数千円の為に日中の仕事空けんのバカバカしいから迷惑かけんなよ
93無念Nameとしあき25/03/31(月)17:23:40No.1307356889+
    1743409420555.jpg-(26588 B)
26588 B
>米価格 4月はさらに1~2割値上げ
ヤタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき25/03/31(月)17:24:48No.1307357081+
うどんでも食うか…
95無念Nameとしあき25/03/31(月)17:24:51No.1307357089そうだねx1
>>No.1307350148
>百姓自体がガンだろ
>もう関税は止めるべきだと思う。
>そうすりゃいくらで売ろうが関係ないよ
その分どこかで税金とるかってなるから迷惑な提案
96無念Nameとしあき25/03/31(月)17:25:08No.1307357158+
ニュースでキャベツの話してた
輸入量が42倍にまでに膨れ上がってる
これは国内の不作で急遽って感じで激増したんだけど一旦開いてしまったルートは簡単には閉じないらしい
今年からは輸入キャベツvs国産の価格競争で農家は生産量細くなる上に買い上げ価格が下るって言ってた
97無念Nameとしあき25/03/31(月)17:28:22No.1307357786そうだねx2
マジで安倍から労働者負担が爆増してる
殺されるわ自民党に
98無念Nameとしあき25/03/31(月)17:28:22No.1307357789そうだねx3
>米以外もみんな強欲値上げしてるんでしょ
米は主食だから他の物と一緒にするのは馬鹿だぞ
99無念Nameとしあき25/03/31(月)17:28:25No.1307357809+
webmで見たい状況
100無念Nameとしあき25/03/31(月)17:28:38No.1307357843そうだねx1
今日コシヒカリ買ったけど5キロ4600円はちょっとなぁ・・・
101無念Nameとしあき25/03/31(月)17:29:06No.1307357926そうだねx1
何十年も豊作貧乏のときはキャベツ踏み潰してまで価格調整してきたのにたった1年の不作でその努力が無駄になった
102無念Nameとしあき25/03/31(月)17:30:26No.1307358196そうだねx2
インバウンドとか言い出してからこうなった?
103無念Nameとしあき25/03/31(月)17:30:31No.1307358219+
俺も今日コシヒカリ買ったけど無洗米2kgで1589円
104無念Nameとしあき25/03/31(月)17:31:03No.1307358318+
去年の今頃ははえぬき10キロ 2800円ぐらいだった
105無念Nameとしあき25/03/31(月)17:31:33No.1307358393そうだねx2
>そもそも日本政府は米価を上げるためにこれまで頑張ってきたので
>今般のコメ価格上昇は理想的な状況なんだが
作り話だろ
日本政府が法律違反してたら国会でも大問題になる
106無念Nameとしあき25/03/31(月)17:31:55No.1307358473そうだねx6
>No.1307357089
百姓への補助金を廃止すりゃいい
あのゴミ共に年3500億なんて必要ないだろ
107無念Nameとしあき25/03/31(月)17:32:04No.1307358494そうだねx4
>日本政府が法律違反してたら国会でも大問題になる
???
108無念Nameとしあき25/03/31(月)17:32:50No.1307358643そうだねx1
>百姓への補助金を廃止すりゃいい
>あのゴミ共に年3500億なんて必要ないだろ
ラピダス補助金の半額以下で草
109無念Nameとしあき25/03/31(月)17:33:26No.1307358770+
米の関税は、1キログラムあたり341円です。これは、従量制の関税で、1キログラム100円の米を輸入した場合、関税率は341%となります

ばか?
110無念Nameとしあき25/03/31(月)17:34:04No.1307358884+
>>そもそも日本政府は米価を上げるためにこれまで頑張ってきたので
>>今般のコメ価格上昇は理想的な状況なんだが
>作り話だろ
>日本政府が法律違反してたら国会でも大問題になる
まあ基本市場価格に介入する事はしない
今回の備蓄米放出と言う事実上の市場介入もかなり慎重ではあった
111無念Nameとしあき25/03/31(月)17:35:09No.1307359109+
>ひょっとして5kgの最低ラインが5000円とかなったりするんか?
俺が行った店だと5kで4000円代中盤か
アメリカ産米が4000円切る感じ
それでも売れて品薄だった
5000円行きそう
112無念Nameとしあき25/03/31(月)17:35:28No.1307359167+
>今日コシヒカリ買ったけど5キロ4600円はちょっとなぁ・・・
二年前の10キロの税抜き価格だわそれ
113無念Nameとしあき25/03/31(月)17:36:03No.1307359302+
大家族は死人が出るレベルやな
114無念Nameとしあき25/03/31(月)17:36:24No.1307359361+
インフレ率100%超えるか…
115無念Nameとしあき25/03/31(月)17:36:37No.1307359403そうだねx7
俺孤独なおじさんで良かったよ
家族分喰わせる自信が無い・・・
116無念Nameとしあき25/03/31(月)17:37:26No.1307359576+
高くなったのが米だけじゃないんすよ
何もかもが高い
117無念Nameとしあき25/03/31(月)17:37:32No.1307359601そうだねx2
    1743410252746.jpg-(426683 B)
426683 B
キャベツ農家って大変だな
発芽から結球まで120日前後、天候の見極めと品種の選択
118無念Nameとしあき25/03/31(月)17:37:58No.1307359693+
もうベトナム米食って生きてくしかねえ
119無念Nameとしあき25/03/31(月)17:38:11No.1307359754+
>高くなったのが米だけじゃないんすよ
>何もかもが高い
米は別だから
120無念Nameとしあき25/03/31(月)17:38:14No.1307359764そうだねx2
>高くなったのが米だけじゃないんすよ
>何もかもが高い
2倍以上になってるのは米だけだぞ
121無念Nameとしあき25/03/31(月)17:39:14No.1307359966+
農地貸して地代がわりに小作米を毎年300kgもらってる
今の末端価格にすると結構な額になっちゃった
食いきれないし始末に困る
122無念Nameとしあき25/03/31(月)17:41:16No.1307360417+
>2倍以上になってるのは米だけだぞ
オレンジジュースが3倍くらいになってるような
暫く買えてないよ・・・
123無念Nameとしあき25/03/31(月)17:42:00No.1307360563+
まさかこの中にアホノミクス支持者はいねーよなあ?
円安とはこういうものだ
124無念Nameとしあき25/03/31(月)17:42:07No.1307360591+
JAは値段釣り上げで暴動起きるギリギリを狙うチキンレースでもしてるんじゃなかろうか
125無念Nameとしあき25/03/31(月)17:42:13No.1307360608+
引き続き楽しい日本を満喫して欲しい
126無念Nameとしあき25/03/31(月)17:42:15No.1307360613そうだねx1
別に食わんでも死なないがチョコレートが糞高い
127無念Nameとしあき25/03/31(月)17:42:36No.1307360693+
米も50%増しくらいならまぁなぁ…って感じだけど100%超の値上がりで更に来月も上がるからな
一緒にされてもって感じ
128無念Nameとしあき25/03/31(月)17:42:59No.1307360786+
>別に食わんでも死なないがチョコレートが糞高い
スニッカーズでも食え
確かな満足だぞ
129無念Nameとしあき25/03/31(月)17:43:39No.1307360912+
物もあるし関税で保護されての2倍だもんな
130無念Nameとしあき25/03/31(月)17:44:15No.1307361032+
国民の意思なんだし仕方無いよね
131無念Nameとしあき25/03/31(月)17:44:17No.1307361039そうだねx1
>今日コシヒカリ買ったけど5キロ4600円はちょっとなぁ・・・
一昨年はヤマトライスの石川県産コシヒカリを10kg3000円(税抜)で買ってたな…遠い昔の思い出
132無念Nameとしあき25/03/31(月)17:44:29No.1307361074+
国民の主食がここまで価格荒れるとはな
133無念Nameとしあき25/03/31(月)17:44:46No.1307361151そうだねx1
    1743410686996.jpg-(58859 B)
58859 B
戦後を通り越して江戸時代なんやな
衰退スピードが凄いぜ
134無念Nameとしあき25/03/31(月)17:44:47No.1307361159+
何で誰もJAを襲わないんです?
何で農水省解体デモやらないんです?
何で反自民革命連合が誕生しないんです?
所詮ネット民の結束ってこの程度なんすか?
135無念Nameとしあき25/03/31(月)17:45:23No.1307361300+
米自体は余ってると悟られてはならないからすき家は…
136無念Nameとしあき25/03/31(月)17:45:56No.1307361406そうだねx2
    1743410756157.jpg-(91091 B)
91091 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき25/03/31(月)17:46:03No.1307361427+
>何で誰もJAを襲わないんです?
>何で農水省解体デモやらないんです?
>何で反自民革命連合が誕生しないんです?
うn
>所詮ネット民の結束ってこの程度なんすか?
138無念Nameとしあき25/03/31(月)17:46:48No.1307361606そうだねx4
>1743410756157.jpg
これ共産とれいわが相乗りしちゃったから胡散臭さ大爆発しちゃったね
139無念Nameとしあき25/03/31(月)17:46:53No.1307361622そうだねx1
    1743410813920.jpg-(31524 B)
31524 B
オレンジジュースも値上がり
140無念Nameとしあき25/03/31(月)17:47:09No.1307361674+
近所の米農家はもう今秋の予約も入ってる
141無念Nameとしあき25/03/31(月)17:47:29No.1307361752そうだねx1
    1743410849667.jpg-(154310 B)
154310 B
>何で誰もJAを襲わないんです?
>何で農水省解体デモやらないんです?
>何で反自民革命連合が誕生しないんです?
>所詮ネット民の結束ってこの程度なんすか?
そんなレスして一体何が狙いなんです?
142無念Nameとしあき25/03/31(月)17:47:29No.1307361755+
>2倍以上になってるのは米だけだぞ
味の素AGF、家庭用コーヒー25~55%値上げ 「ブレンディ」も対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1ceef295f13a566c20ddbd1b93ba3665bb47ca [link]
143無念Nameとしあき25/03/31(月)17:47:51No.1307361834+
    1743410871705.jpg-(82958 B)
82958 B
俺も参加したい
飯の食えないのだけは本当にキツイ
144無念Nameとしあき25/03/31(月)17:48:16No.1307361918+
>妙だな…?
妙も糞も出す片っ端から消えてて6月どころか4月中に卸しの在庫消えそうってなってるよ
>去年の買取価格の2-3割増しで取引されてるらしいね
流通価格がその買取価格の倍になってるんだから当然だわな
145無念Nameとしあき25/03/31(月)17:49:12No.1307362118+
>オレンジジュースも値上がり
隣のリンゴジュースと同じくらいの値段かな?と思って買おうとすると高いやんけ!!!ってなる
146無念Nameとしあき25/03/31(月)17:49:44No.1307362211+
>俺も参加したい
>飯の食えないのだけは本当にキツイ
これ米価下げろってデモじゃないでしょ
147無念Nameとしあき25/03/31(月)17:50:27No.1307362352そうだねx1
    1743411027316.jpg-(30788 B)
30788 B
一昨年の秋まで水代わりに飲んでたのにな
148無念Nameとしあき25/03/31(月)17:51:02No.1307362481そうだねx1
銀シャリを庶民が食えない時代がきちゃうか
いつ以来かな
149無念Nameとしあき25/03/31(月)17:51:21No.1307362548+
みかんジュースのが安いレベル
150無念Nameとしあき25/03/31(月)17:51:35No.1307362602+
>味の素AGF、家庭用コーヒー25~55%値上げ 「ブレンディ」も対象
コーヒーも一昨年から見たら1,7倍でさらに3割以上確実に上がるから倍越えるってこったな
エンゲール係数は5割に届いちゃうんじゃないかコレ
稼いでいるから何とかなるけど年金暮らしで二階分以上がない家庭は投票前に自宅に火をつけそう
151無念Nameとしあき25/03/31(月)17:51:52No.1307362667+
    1743411112835.jpg-(716262 B)
716262 B
コーヒーも値上がり
152無念Nameとしあき25/03/31(月)17:52:10No.1307362740そうだねx2
>一昨年の秋まで水代わりに飲んでたのにな
よく糖尿病にならなかったな
153無念Nameとしあき25/03/31(月)17:52:26No.1307362799そうだねx4
3月4月にメッチャ金が飛ぶので
まじめにケアしてあげないとキッズ餓死するぜ
154無念Nameとしあき25/03/31(月)17:52:58No.1307362910+
>3月4月にメッチャ金が飛ぶので
>まじめにケアしてあげないとキッズ餓死するぜ
おじさんがたらふく食べさせてあげよう
155無念Nameとしあき25/03/31(月)17:54:15No.1307363195そうだねx1
>>オレンジジュースも値上がり
>隣のリンゴジュースと同じくらいの値段かな?と思って買おうとすると高いやんけ!!!ってなる
ポンジュースでも飲めば?他のジュースと価格帯変わらんぞ
156無念Nameとしあき25/03/31(月)17:54:32No.1307363250+
https://www.sakigake.jp/news/article/20250329AK0002/ [link]
>あきたこまち概算金 2万4千円
2023年あきたこまち概算金・・1万2000円
2024年あきたこまち概算金・・1万8000円
たった2年で2倍に
157無念Nameとしあき25/03/31(月)17:54:47No.1307363308+
>コーヒーも値上がり
ブラジル産モカの大袋豆買ってるけど米に比べたらかわいいもん
158無念Nameとしあき25/03/31(月)17:56:12No.1307363598そうだねx1
円安対処しないどころか米の値段2倍になっても動かないとか今の政府どうなってんだよ
159無念Nameとしあき25/03/31(月)17:56:12No.1307363601そうだねx2
まあ値上げしても売れるんなら釣り上げるよな
米離れなんて言われてたが更に加速するんだろうが
160無念Nameとしあき25/03/31(月)17:56:59No.1307363741+
>たった2年で2倍に
ホクレンは8月29日、24年産米の仮渡金(JA概算金)を決めた。1等米60キロで、「ななつぼし」が1万6500円(前年比+4000円)、「ゆめぴりか」1万7500円(同+3900円)とした。
161無念Nameとしあき25/03/31(月)17:57:04No.1307363762そうだねx1
スーパーで米がお勤め品になってたけど誰も買ってなくてお勤めになってんのかなこれ
162無念Nameとしあき25/03/31(月)17:58:18No.1307363996+
>スーパーで米がお勤め品になってたけど誰も買ってなくてお勤めになってんのかなこれ
精米済みの米は日持ちしないからな
163無念Nameとしあき25/03/31(月)17:59:15No.1307364154そうだねx2
インフレになって良かったじゃん
インフレにしろって言ってた人大勢いたし
164無念Nameとしあき25/03/31(月)17:59:54No.1307364311+
>俺も参加したい
>飯の食えないのだけは本当にキツイ
それ農家のデモ
農家助けたいなら文句言わず高い米食え
165無念Nameとしあき25/03/31(月)18:00:23No.1307364421+
>スーパーで米がお勤め品になってたけど誰も買ってなくてお勤めになってんのかなこれ
今ね1キロくらいで販売されてるからそれのお勤め品は買ってる
2キロくらいまでだな買っても
5キロのお勤め品はちょっと・・・
166無念Nameとしあき25/03/31(月)18:00:41No.1307364488そうだねx5
>インフレになって良かったじゃん
>インフレにしろって言ってた人大勢いたし
スタグフレーションにしろとは言ってないんですよ
167無念Nameとしあき25/03/31(月)18:00:46No.1307364512そうだねx2
>インフレになって良かったじゃん
>インフレにしろって言ってた人大勢いたし
給与が2倍になってりゃインフレなんだろうけど
168無念Nameとしあき25/03/31(月)18:01:07No.1307364584そうだねx1
>スタグフレーションにしろとは言ってないんですよ
そんなもんお前次第やんけ
人のせいにされても
169無念Nameとしあき25/03/31(月)18:01:48No.1307364753そうだねx1
>そんなもんお前次第やんけ
>人のせいにされても
米の価格操作出来る存在だったのか俺
170無念Nameとしあき25/03/31(月)18:01:53No.1307364769そうだねx4
インフレになったらスタグフレーションだと感じる層がなんでインフレにしろなんて言ってたんだよ
経済弱者は素直に低インフレ望んどけっての
171無念Nameとしあき25/03/31(月)18:02:00No.1307364793そうだねx2
    1743411720023.jpg-(94208 B)
94208 B
1キロなんてあっという間に無くなる
172無念Nameとしあき25/03/31(月)18:02:14No.1307364845+
まあ農家はポンポン実入りが増えて万々歳だろうが
給与所得者はたまったもんじゃないわ
春闘やり直しに例年不参加の小規模事業者の従業員も時給単位で500円からの値上げ要求上げてくるだろうな
最低賃金なんぞ黙ってもらってられる状態じゃない
173無念Nameとしあき25/03/31(月)18:02:16No.1307364854そうだねx3
>スタグフレーションにしろとは言ってないんですよ
インフレにする手法が通貨の価値を薄めただけなんだから
スタグフになるのはわかりきっていたこと
騙された方にも責任はある
174無念Nameとしあき25/03/31(月)18:02:24No.1307364879+
>俺の収入だけインフレにしろって言ってた人大勢いたし
175無念Nameとしあき25/03/31(月)18:02:33No.1307364913+
>米の価格操作出来る存在だったのか俺
自分の所得上げればいいでしょ、自分で
あなたの所得のために戦ってくれる人なんて自分以外いないんだから
176無念Nameとしあき25/03/31(月)18:02:57No.1307364999そうだねx1
>1キロなんてあっという間に無くなる
朝昼晩食ったら4日持たねえ
177無念Nameとしあき25/03/31(月)18:03:07No.1307365029+
お米一粒いくら位なんだろうか
今だと一粒に神さま70人くらい居そう
178無念Nameとしあき25/03/31(月)18:03:23No.1307365077そうだねx2
    1743411803334.jpg-(36081 B)
36081 B
俺は大人だから我慢できる
けどキッズは無理だよ
これからの日本人は身長下がるやろな
179無念Nameとしあき25/03/31(月)18:04:09No.1307365238そうだねx4
>自分の所得上げればいいでしょ、自分で
>あなたの所得のために戦ってくれる人なんて自分以外いないんだから
こういうのってマニュアル化されてるのかねぇ
同じ事しか言わん機械になってる
180無念Nameとしあき25/03/31(月)18:04:10No.1307365245+
この値段じゃベトナムの安いコメやカリフォルニアの銀シャリがうれちゃうなぁ
181無念Nameとしあき25/03/31(月)18:04:39No.1307365349そうだねx5
>国民の意思なんだし仕方無いよね
工作員雑だな
182無念Nameとしあき25/03/31(月)18:04:52No.1307365392+
一粒も無駄に出来ないから網目の細かいザルで米研ぐようになった
183無念Nameとしあき25/03/31(月)18:04:55No.1307365410そうだねx1
>こういうのってマニュアル化されてるのかねぇ
>同じ事しか言わん機械になってる
同じ事しか言わないのはスタグフレーションスタグフレーションって連呼してる奴らの方だろ
いつまで言ってんだって思うよ
もうインフレになって4年目なわけだが
一生スタグフレーションって言ってる気かよ
184無念Nameとしあき25/03/31(月)18:05:00No.1307365425+
【独自】都内の男女2人が「大麻」を使用したとして逮捕・起訴 警視庁初 大麻「使用罪」は24年12月に施行(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18e00851bd367c9fb85e6a2f60c18d319581cd4 [link]
185無念Nameとしあき25/03/31(月)18:05:14No.1307365474そうだねx2
>No.1307365410
はは
面白い
186無念Nameとしあき25/03/31(月)18:05:19No.1307365492そうだねx2
>インフレになって良かったじゃん
>インフレにしろって言ってた人大勢いたし
インフレで日本復活だっけ
そいつらはそれに伴って自然と給料も上がると思っていたが
そっちは自分で上げるセルフサービスです
187無念Nameとしあき25/03/31(月)18:05:26No.1307365525+
>俺は大人だから我慢できる
>けどキッズは無理だよ
未成年ならいくらでも稼ぐ手段あるだろ
188無念Nameとしあき25/03/31(月)18:05:32No.1307365547+
>この値段じゃベトナムの安いコメやカリフォルニアの銀シャリがうれちゃうなぁ
輸入米も一緒に値上がる仕組みだから割安感そこまでないよ
5キロで3500近くするんだよ輸入米も
189無念Nameとしあき25/03/31(月)18:05:34No.1307365552+
コメの消費を激減させてる世帯はウチだけじゃないんだな
190無念Nameとしあき25/03/31(月)18:05:42No.1307365579+
>インフレにする手法が通貨の価値を薄めただけなんだから
マジで最低の悪手でやられた
毎年賃上げ5%義務化でもやってればここまで急激な危機状況にはなっていなかったのに
191無念Nameとしあき25/03/31(月)18:05:59No.1307365632+
>これからの日本人は身長下がるやろな
とし
小中学生の平均身長は前から下がってる
192無念Nameとしあき25/03/31(月)18:06:12No.1307365673そうだねx1
パン食えパン
193無念Nameとしあき25/03/31(月)18:06:27No.1307365737+
>俺は大人だから我慢できる
>けどキッズは無理だよ
>これからの日本人は身長下がるやろな
ホビットの国になってしまう!!
194無念Nameとしあき25/03/31(月)18:06:33No.1307365760+
>【独自】都内の男女2人が「大麻」を使用したとして逮捕・起訴 警視庁初 大麻「使用罪」は24年12月に施行
中国人に適用しない法律を作らないで欲しいね
195無念Nameとしあき25/03/31(月)18:06:34No.1307365767+
>>日本政府が法律違反してたら国会でも大問題になる
>???
無知なら無知なりに自分で調べる努力しなさい
196無念Nameとしあき25/03/31(月)18:06:51No.1307365833そうだねx1
4年間もインフレじゃなくてスタグフレーションだからって言ってる人たちは
10年言ってるつもりなんですかね
今のインフレがスタグフレーションだと感じるのなら、自分で自分の所得を上げるか、インフレ率を下げるかしかないわけで
スタグフレーションって言ってたって何にもならないよ
197無念Nameとしあき25/03/31(月)18:07:10No.1307365900+
>パン食えパン
春のパン祭りが3枚目に入ったぜ
198無念Nameとしあき25/03/31(月)18:07:13No.1307365912そうだねx1
    1743412033345.png-(284575 B)
284575 B
日本人は弱くなるな
199無念Nameとしあき25/03/31(月)18:07:17No.1307365926そうだねx2
スーパー5キロしか置いてない10キロで売らなくなってる
200無念Nameとしあき25/03/31(月)18:07:23No.1307365953そうだねx2
>無知なら無知なりに自分で調べる努力しなさい
【悲報】としあき コメ自由化を知らない
201無念Nameとしあき25/03/31(月)18:07:30No.1307365990そうだねx4
個人問題にして誤魔化す手法は政府が金かけて統計出したり調査してるのを無意味にしちゃう手法だと思うんだけどな
202無念Nameとしあき25/03/31(月)18:08:13No.1307366145+
パンも高くなったけど1.5倍くらいか(ただし格安店に限る)
コメに比べるとまだマシ・・・
203無念Nameとしあき25/03/31(月)18:08:18No.1307366165そうだねx2
>個人問題にして誤魔化す手法は政府が金かけて統計出したり調査してるのを無意味にしちゃう手法だと思うんだけどな
自分が米が高くて買えないって個人問題以外の何なの?
米も買えないのは個人問題じゃないの
204無念Nameとしあき25/03/31(月)18:08:35No.1307366231そうだねx2
中国人の転売のせいなんだろ?俺は詳しいんだ
としあきがそうゆってたからな
来月からさらに値上げ?さらに中国人の転売が激化してるんだな
でも、中国人はどこで転売してるんだ?転売してるしてると言うが、誰に転売してるんだ?
としあき教えてくれ、としあきは賢くてなんでも知ってるからな
205無念Nameとしあき25/03/31(月)18:08:49No.1307366284+
>No.1307365990
配給してほしいの?
206無念Nameとしあき25/03/31(月)18:09:14No.1307366385+
>コメの消費を激減させてる世帯はウチだけじゃないんだな
週の半分はうどん・パスタになって朝は全部パンになった
朝も休日は朝に米だったの廃止
207無念Nameとしあき25/03/31(月)18:09:16No.1307366387+
自分が米すら高くて買えないのに、全体の話して何になるんですかね
自分が飯も食えなくて死ぬだけなんですが
208無念Nameとしあき25/03/31(月)18:09:42No.1307366485そうだねx2
つまんねえ煽りが来たな
209無念Nameとしあき25/03/31(月)18:10:04No.1307366573そうだねx1
>自分が米が高くて買えないって個人問題以外の何なの?
>米も買えないのは個人問題じゃないの
え?
米の価格が短期間で急上昇したの問題視してるのをそう捉えたんだ
210無念Nameとしあき25/03/31(月)18:10:19No.1307366635+
食べて応援してくれって言いながら値上げしてくるのは日本ではよくあること
211無念Nameとしあき25/03/31(月)18:10:26No.1307366662+
>5キロで3500近くするんだよ輸入米も
輸入関税(1705円)を除けば1800円だな
212無念Nameとしあき25/03/31(月)18:11:04No.1307366794+
日本人のせいみたいなこというなよ、全部中国人のせいだぞ
お前は政府の言うことを疑うのか?米はたりてるんだぞ?
213無念Nameとしあき25/03/31(月)18:11:07No.1307366808そうだねx4
ネットでインフレにしろって言ってた層が今のインフレに結局文句言ってると思うよ
マジでなんなんだろうなあいつら
214無念Nameとしあき25/03/31(月)18:12:22No.1307367066+
インフレ言ってるけどそもそも米の価格上昇はインフレなのか?
215無念Nameとしあき25/03/31(月)18:12:31No.1307367101+
インフレは国是だろ
安倍総理を信じろ
トリクルダウンを信じろ
216無念Nameとしあき25/03/31(月)18:12:34No.1307367117そうだねx3
>つまんねえ煽りが来たな
この掲示板はすぐにこういうしょうもない煽りでてくるよね
レス稼ぎなんかな
217無念Nameとしあき25/03/31(月)18:12:50No.1307367180+
>インフレ言ってるけどそもそも米の価格上昇はインフレなのか?
食品は全部倍になるのが妥当だよ
218無念Nameとしあき25/03/31(月)18:12:52No.1307367186+
としあき達も孤独なおじさんだと思ってる
大家族の酷いからまだマシヨ
キッズが居たらメッチャ喰うからね
219無念Nameとしあき25/03/31(月)18:12:54No.1307367201+
>スーパー5キロしか置いてない10キロで売らなくなってる
10キロは安くても売れないんだよなあ
220無念Nameとしあき25/03/31(月)18:13:15No.1307367275+
>>この値段じゃベトナムの安いコメやカリフォルニアの銀シャリがうれちゃうなぁ
>輸入米も一緒に値上がる仕組みだから割安感そこまでないよ
>5キロで3500近くするんだよ輸入米も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092 [link]
販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。
221無念Nameとしあき25/03/31(月)18:13:28No.1307367328そうだねx2
>ネットでインフレにしろって言ってた層が今のインフレに結局文句言ってると思うよ
>マジでなんなんだろうなあいつら
工作とまんまと使われるアホ
222無念Nameとしあき25/03/31(月)18:13:34No.1307367353+
普通の国では穀物価格は国が統制してるもんだよ
223無念Nameとしあき25/03/31(月)18:13:34No.1307367354+
>スーパー5キロしか置いてない10キロで売らなくなってる
いまは5キロ袋と2キロ袋だ
224無念Nameとしあき25/03/31(月)18:13:40No.1307367383そうだねx4
>食品は全部倍になるのが妥当だよ
つまらないから止めた方が良いよ
煽りバレバレだし
225無念Nameとしあき25/03/31(月)18:13:45No.1307367400+
農業を時給3000円の仕事にしなくちゃいけない
226無念Nameとしあき25/03/31(月)18:14:16No.1307367522+
>>無知なら無知なりに自分で調べる努力しなさい
>【悲報】としあき コメ自由化を知らない
法律名に「価格の安定」が明記されているほか、1条の「主要食糧の需給及び価格の安定を図り」、2条の「政府は、米穀の需給及び価格の安定を図るため」など、「価格の安定」の文言が20カ所近くある。
227無念Nameとしあき25/03/31(月)18:14:22No.1307367551+
>>食品は全部倍になるのが妥当だよ
>つまらないから止めた方が良いよ
>煽りバレバレだし
いやこれは割とガチ
5年前比較で経費が倍になってるからな
228無念Nameとしあき25/03/31(月)18:14:23No.1307367555+
1キロ300円のロシア産米 安く味に不満なしも「米不足」の救世主にはならず? 赤の広場で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32afed93f22cee3c15f0878513394538 [link]edd44b7 [link]
ネトウヨが欲しそうなコメ
229無念Nameとしあき25/03/31(月)18:14:37No.1307367611+
格安量販店でとんでもない並びの中
総菜パン2つだけを買いに並ぶ作業着姿の男
これが今の日本
230無念Nameとしあき25/03/31(月)18:14:50No.1307367659+
堂島 米 先物
231無念Nameとしあき25/03/31(月)18:15:27No.1307367817+
粟や稗の方がタンパク質多いから米が主食になる前の方が体格よかったってな
232無念Nameとしあき25/03/31(月)18:15:29No.1307367825+
今テレビ見たら農家がデモとかやってんの…?
233無念Nameとしあき25/03/31(月)18:16:01No.1307367958+
>粟や稗の方がタンパク質多いから米が主食になる前の方が体格よかったってな
そのころは狩猟採集だろ
人間が飽和するまでは体格良かったと思うぞ
234無念Nameとしあき25/03/31(月)18:16:06No.1307367979そうだねx4
早く中国人の転売取り締まれよ
転売さえ取り締まればすぐ解決する問題だろ
なんせ米は足りてるんだからな
235無念Nameとしあき25/03/31(月)18:16:41No.1307368136+
>今テレビ見たら農家がデモとかやってんの…?
デモとかパヨクじゃん
反日農家を逮捕しようぜ
236無念Nameとしあき25/03/31(月)18:17:03No.1307368215+
>販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。
こんな値段で見たことねえ…
ベトナム米も3400だったぞ…
237無念Nameとしあき25/03/31(月)18:17:08No.1307368239+
>販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。
25年4月の段階でもう実売5kg3600~5000円ぐらいだからな情報が古い
238無念Nameとしあき25/03/31(月)18:17:15No.1307368276+
米自体は高いだけで店頭には普通にあるけどなぜか品薄感煽るよね
239無念Nameとしあき25/03/31(月)18:17:37No.1307368374+
>米自体は高いだけで店頭には普通にあるけどなぜか品薄感煽るよね
品薄だから値上がりしてるんだよばーか
240無念Nameとしあき25/03/31(月)18:17:44No.1307368409+
野菜でも比較的保存がきく白菜キャベツあたりは倍になってる
241無念Nameとしあき25/03/31(月)18:17:56No.1307368452+
>早く中国人の転売取り締まれよ
>転売さえ取り締まればすぐ解決する問題だろ
>なんせ米は足りてるんだからな
中国人に高く売れなくなったら農家が苦しむだろ...
242無念Nameとしあき25/03/31(月)18:18:47No.1307368660+
>品薄だから値上がりしてるんだよばーか
売れてなくてワゴンに出始めるようになってるぞ
243無念Nameとしあき25/03/31(月)18:18:57No.1307368707+
    1743412737665.jpg-(109524 B)
109524 B
>早く中国人の転売取り締まれよ
>転売さえ取り締まればすぐ解決する問題だろ
>なんせ米は足りてるんだからな
米足りてると思ってる奴実在するんだ……農水省は罪深いな
244無念Nameとしあき25/03/31(月)18:20:09No.1307369023そうだねx1
    1743412809333.jpg-(3948548 B)
3948548 B
>俺は大人だから我慢できる
>けどキッズは無理だよ
働いて稼ごう
245無念Nameとしあき25/03/31(月)18:20:43No.1307369156+
なんだまだあるじゃん→よく見たらもち米
もうもち米には騙されないぞ!→よく見たら玄米
246無念Nameとしあき25/03/31(月)18:21:31No.1307369328+
>なんだまだあるじゃん→よく見たらもち米
>もうもち米には騙されないぞ!→よく見たら玄米
いいじゃんもち米
おこわ作ろうよ
247無念Nameとしあき25/03/31(月)18:21:56No.1307369417そうだねx3
てかインフレになったからって自分の会社が給料あげないのなんて普通わかるだろ・・・
248無念Nameとしあき25/03/31(月)18:22:01No.1307369432+
>もうもち米には騙されないぞ!→よく見たら玄米
玄米は健康にいいぞ
249無念Nameとしあき25/03/31(月)18:22:56No.1307369645+
むしろ外国から資材入れてるから倒産しそう
250無念Nameとしあき25/03/31(月)18:23:26No.1307369766そうだねx1
>農林水産省、JA農協、自民党農林族の農政トライアングルは現在の異常な高米価を望ましいと考えている
なるほどね
251無念Nameとしあき25/03/31(月)18:23:43No.1307369836+
>てかインフレになったからって自分の会社が給料あげないのなんて普通わかるだろ・・・
いや普通の会社は上がってるが……
252無念Nameとしあき25/03/31(月)18:23:54No.1307369872+
    1743413034826.jpg-(49786 B)
49786 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
253無念Nameとしあき25/03/31(月)18:24:33No.1307370036+
>>品薄だから値上がりしてるんだよばーか
>売れてなくてワゴンに出始めるようになってるぞ
>米足りてると思ってる奴実在するんだ……農水省は罪深いな
政府が米は足りてると言ってるんだが?
254無念Nameとしあき25/03/31(月)18:24:38No.1307370052+
>早く中国人の転売取り締まれよ
>転売さえ取り締まればすぐ解決する問題だろ
>なんせ米は足りてるんだからな
足りてないから店頭から消えるレベルで無くなる前にメーカーが買い集めたりしてるわけだが
255無念Nameとしあき25/03/31(月)18:25:31No.1307370290+
>>>品薄だから値上がりしてるんだよばーか
>>売れてなくてワゴンに出始めるようになってるぞ
>>米足りてると思ってる奴実在するんだ……農水省は罪深いな
>政府が米は足りてると言ってるんだが?
農水省の公表してる資料はどう見ても足りてないし足りてない確証が無いと備蓄米放出なんて出来ないよ
256無念Nameとしあき25/03/31(月)18:25:58No.1307370389そうだねx6
>いや普通の会社は上がってるが……
25万が50万になったか?
賃上げしても実質賃金は下がったろ
257無念Nameとしあき25/03/31(月)18:26:07No.1307370429+
俺は母子家庭でしかも親が働かんかったから喰えない恐怖は知っておるのだ
畑耕すか
258無念Nameとしあき25/03/31(月)18:26:53No.1307370580+
儲かってる輸出向け企業でも
トランプたんの関税で詰みそうやな
259無念Nameとしあき25/03/31(月)18:27:03No.1307370617そうだねx1
>>いや普通の会社は上がってるが……
>25万が50万になったか?
>賃上げしても実質賃金は下がったろ
お前給料全部米に突っ込んでんの
260無念Nameとしあき25/03/31(月)18:27:46No.1307370802そうだねx4
>>政府が米は足りてると言ってるんだが?
まだ政府の言う事信用してるんか
大本営発表を信じるのはもう止めようぜ
261無念Nameとしあき25/03/31(月)18:28:19No.1307370951そうだねx2
価格上げてもいいんだって業者が理解しちゃったしもう下がらないよ
262無念Nameとしあき25/03/31(月)18:28:29No.1307370987+
5kg2000円の値上がりだから2000円程度ベースアップがあれば大丈夫
263無念Nameとしあき25/03/31(月)18:29:00No.1307371101+
>儲かってる輸出向け企業でも
>トランプたんの関税で詰みそうやな
まぁアメリカさんの急な関税引き上げは今に始まったことじゃねえしな
264無念Nameとしあき25/03/31(月)18:29:40No.1307371244+
>25万が50万になったか?
>賃上げしても実質賃金は下がったろ
初任給は20万から30万に上がったね
コメ何俵も買えちゃう
265無念Nameとしあき25/03/31(月)18:30:57No.1307371545+
毎回通販で買ってたんだけど今はどれも5キロ4,000円が下限だなこれは辛い
266無念Nameとしあき25/03/31(月)18:31:43No.1307371719+
>25万が50万になったか?
>賃上げしても実質賃金は下がったろ
給料全額を米に変える男…
逆江戸時代かよ
267無念Nameとしあき25/03/31(月)18:32:14No.1307371833そうだねx1
もう米買ってない
268無念Nameとしあき25/03/31(月)18:32:44No.1307371952+
>価格上げてもいいんだって業者が理解しちゃったしもう下がらないよ
米なんて生鮮品で時間の経過でどんどん価格下がっていくんだから価格釣り上げてもいいって判断されてると言うことは根本的に足りてなくて慌てて売らなくてもいいって判断されてんのよ
どうにもならん
269無念Nameとしあき25/03/31(月)18:35:52No.1307372663+
    1743413752637.jpg-(325008 B)
325008 B
騒ぎになった去年より在庫少ないのに足りてるなんてことあるんだろうか
270無念Nameとしあき25/03/31(月)18:35:55No.1307372675+
スーパーが卸売使わずに米の輸入始めますくらいにならないと安い米は出てこないな
うどんやパスタ食ってたほうが金使わなくていい
271無念Nameとしあき25/03/31(月)18:36:10No.1307372728+
中国人の買い占め転売がヤバすぎる
272無念Nameとしあき25/03/31(月)18:36:55No.1307372906そうだねx3
農家→米はある
消費者→米が無い
つまりよぉどこかが堰き止めてるって話だわな
273無念Nameとしあき25/03/31(月)18:37:01No.1307372933そうだねx4
    1743413821782.jpg-(107124 B)
107124 B
>>てかインフレになったからって自分の会社が給料あげないのなんて普通わかるだろ・・・
>いや普通の会社は上がってるが……
黒田と似たアホな人?
黒田は逃げたぞ
274無念Nameとしあき25/03/31(月)18:37:14No.1307372981+
>スーパーが卸売使わずに米の輸入始めますくらいにならないと安い米は出てこないな
>うどんやパスタ食ってたほうが金使わなくていい
スーパーが独自に米輸入するのはもうやってるんだけど特例無しで関税引き上げられてブロックされた
275無念Nameとしあき25/03/31(月)18:37:21No.1307373006+
チャイナ人とJAが争って互いに潰れてくれんかな
276無念Nameとしあき25/03/31(月)18:37:40No.1307373081+
去年と違って一昨年の売れ残り在庫とかないから今年の米不足はとんでもないことになるの確定してるからな
春過ぎには店頭から米消えるぞ
277無念Nameとしあき25/03/31(月)18:38:12No.1307373218そうだねx1
>騒ぎになった去年より在庫少ないのに足りてるなんてことあるんだろうか
集計対象の倉庫にないだけでいろんなところでためこんでるというのが足りているという主張の根拠
ただしそういったためこんでいる現場というものは実際にあったという話はないよね
278無念Nameとしあき25/03/31(月)18:38:19No.1307373241+
>>>てかインフレになったからって自分の会社が給料あげないのなんて普通わかるだろ・・・
>>いや普通の会社は上がってるが……
>黒田と似たアホな人?
>黒田は逃げたぞ
実質賃金はインフレ率考慮して算出するんだからそりゃそうじゃねえの?
279無念Nameとしあき25/03/31(月)18:38:20No.1307373246+
5、6000円のラインを超えると農家がやばいことになる
280無念Nameとしあき25/03/31(月)18:38:39No.1307373311そうだねx4
アメリカが圧力かけて米の異常な関税どうにかしてくれないかな
281無念Nameとしあき25/03/31(月)18:39:12No.1307373445+
>アメリカが圧力かけて米の異常な関税どうにかしてくれないかな
どういうことなの
282無念Nameとしあき25/03/31(月)18:39:24No.1307373491そうだねx4
米足りねえんだから関税下げろや
283無念Nameとしあき25/03/31(月)18:39:38No.1307373555+
このままだと絶対足りなくなるから輸入でなんとかするんだろうな
284無念Nameとしあき25/03/31(月)18:40:52No.1307373858そうだねx2
    1743414052054.jpg-(53621 B)
53621 B
>>アメリカが圧力かけて米の異常な関税どうにかしてくれないかな
>どういうことなの
現状米は輸入米に消費税280%かけて価格が下がらないようにブロックしてる
285無念Nameとしあき25/03/31(月)18:41:36No.1307374030+
輸入米はいればこの状況は改善するの?
286無念Nameとしあき25/03/31(月)18:41:46No.1307374068そうだねx1
日本の農業を許しちゃダメ
287無念Nameとしあき25/03/31(月)18:41:54No.1307374107+
まあ5キロ3000円なら許す
288無念Nameとしあき25/03/31(月)18:41:59No.1307374134+
>去年と違って一昨年の売れ残り在庫とかないから今年の米不足はとんでもないことになるの確定してるからな
>春過ぎには店頭から米消えるぞ
5月から米の納入ありませんてスーパーに卸から通達届き始めてるらしい
289無念Nameとしあき25/03/31(月)18:42:25No.1307374242+
>輸入米はいればこの状況は改善するの?
40万トン足りてないから40万トン輸入したら概ね解消する
290無念Nameとしあき25/03/31(月)18:43:06No.1307374406そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/6125eb8a159bec10292b94c33868730f3bc33db8 [link]
44万トンほどJA以外に農家が米売って消えてるらしいが農家からすれば高く買い取ってもらえるとこに売って何が悪いで終わりだからなぁ
291無念Nameとしあき25/03/31(月)18:43:07No.1307374408+
この値上げによる需要増は来期の収穫まで既に来てるから絶対に値下がりは起きない
292無念Nameとしあき25/03/31(月)18:43:23No.1307374459+
>日本の農業を許しちゃダメ
許さなかったらどうなる?
293無念Nameとしあき25/03/31(月)18:43:43No.1307374543+
>輸入米はいればこの状況は改善するの?
個人輸入なら勝てる
JA通した米は…
294無念Nameとしあき25/03/31(月)18:43:54No.1307374589+
半年以上前から農水省は来月には落ち着くと言ってたな
295無念Nameとしあき25/03/31(月)18:44:18No.1307374673+
ジャポニカ米を40万トン融通できるとこってどこよ
296無念Nameとしあき25/03/31(月)18:44:38No.1307374749+
>40万トン足りてないから40万トン輸入したら概ね解消する
売る側もバカじゃないからうちの米欲しければ複数年契約かつ最低販売価格設定してくるよ
ベトナムは店頭販売価格5kg2250円契約でようやく売ってくれた
297無念Nameとしあき25/03/31(月)18:44:44No.1307374770+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/6125eb8a159bec10292b94c33868730f3bc33db8 [link]
>44万トンほどJA以外に農家が米売って消えてるらしいが農家からすれば高く買い取ってもらえるとこに売って何が悪いで終わりだからなぁ
40万トンくらいは去年の9月に足りなかった分だからどこかに消えてるわけじゃなくて9月に消化されただけなんでは
298無念Nameとしあき25/03/31(月)18:45:18No.1307374898+
>ジャポニカ米を40万トン融通できるとこってどこよ
台湾とかアメリカ?
299無念Nameとしあき25/03/31(月)18:46:44No.1307375254そうだねx1
越産コメ、日本のスーパーへ
「令和の米騒動」商機にPB化
https://www.nna.jp/news/2773548 [link]
関税さえなければな
300無念Nameとしあき25/03/31(月)18:47:04No.1307375333+
>米足りねえんだから関税下げろや
そんなに日本の農家を殺したいのかパヨク
301無念Nameとしあき25/03/31(月)18:47:14No.1307375376+
でも輸入米入れると相手方もあることだから「1年だけね」ってことはできないだろうな
そうすると永続的に輸入し続けることになる
302無念Nameとしあき25/03/31(月)18:47:30No.1307375437そうだねx4
>米足りねえんだから関税下げろや
米の価格暴騰の異常事態だし
国には法律で米の価格安定の義務がある
下げるための備蓄米放出があまり効果無く失敗例だし
米の関税なくして緊急輸入するのが正しい
後手後手で何もかもが遅すぎる
前の価格は上がらなかった米騒動のときの民進党を見習え
303無念Nameとしあき25/03/31(月)18:47:53No.1307375543そうだねx2
そんなに自由経済がお好きなら関税撤廃してやればいい
304無念Nameとしあき25/03/31(月)18:48:26No.1307375692そうだねx3
何が嫌かってクソみたいな理論を裏付けするために東大卒の優秀な官僚がどうにか辻褄の合う創作話を作らされるところ
国益の損失もいい所だろこれ
305無念Nameとしあき25/03/31(月)18:48:26No.1307375695そうだねx2
>でも輸入米入れると相手方もあることだから「1年だけね」ってことはできないだろうな
>そうすると永続的に輸入し続けることになる
平成の米不足の時もこれで誰も食べないタイ米延々買わされ続けてたのに足りなくなったら海外から買えばいいとかまともに働いたこともなさそうな意見が大量に出てくる恐怖
306無念Nameとしあき25/03/31(月)18:48:39No.1307375772+
>44万トンほどJA以外に農家が米売って消えてるらしいが農家からすれば高く買い取ってもらえるとこに売って何が悪いで終わりだからなぁ
誰も農家は叩いてないんだよなぁ
JAと政府がクソなだけ
307無念Nameとしあき25/03/31(月)18:49:10No.1307375924+
>平成の米不足の時もこれで誰も食べないタイ米延々買わされ続けてたのに足りなくなったら海外から買えばいいとかまともに働いたこともなさそうな意見が大量に出てくる恐怖
人間余裕無くなると突拍子も無いこと言い出すからなあ
308無念Nameとしあき25/03/31(月)18:49:38No.1307376063+
>>でも輸入米入れると相手方もあることだから「1年だけね」ってことはできないだろうな
>>そうすると永続的に輸入し続けることになる
>平成の米不足の時もこれで誰も食べないタイ米延々買わされ続けてたのに足りなくなったら海外から買えばいいとかまともに働いたこともなさそうな意見が大量に出てくる恐怖
減反政策は失敗なのが分かったんだしもういいじゃん疲れたよ
309無念Nameとしあき25/03/31(月)18:49:43No.1307376096+
>誰も農家は叩いてないんだよなぁ
>JAと政府がクソなだけ
JAが集荷できなくてこんなことになってるのになんでJAが悪いことになるんだ?
310無念Nameとしあき25/03/31(月)18:50:16No.1307376218+
>誰も農家は叩いてないんだよなぁ
>JAと政府がクソなだけ
農家叩いてるやつもいたしこういうふうにJA叩いたり政府叩いてるやつもたくさん見てきたよ
311無念Nameとしあき25/03/31(月)18:50:42No.1307376331+
>減反政策は失敗なのが分かったんだしもういいじゃん疲れたよ
農家の人か?
312無念Nameとしあき25/03/31(月)18:50:51No.1307376378そうだねx2
>>米足りねえんだから関税下げろや
>そんなに日本の農家を殺したいのかパヨク
農家をダシにするのはやめなて
正体は悪徳中国転売屋か同類の中間業者か怪しいJAかは知らないが
313無念Nameとしあき25/03/31(月)18:51:36No.1307376553+
>農家をダシにするのはやめなて
>正体は悪徳中国転売屋か同類の中間業者か怪しいJAかは知らないが
つまりなにも知らないってことか
314無念Nameとしあき25/03/31(月)18:52:32No.1307376767+
>>>米足りねえんだから関税下げろや
>>そんなに日本の農家を殺したいのかパヨク
>農家をダシにするのはやめなて
>正体は悪徳中国転売屋か同類の中間業者か怪しいJAかは知らないが
実態に合わない需要予測と転作補助金続ける農水省と献金して忖度してもらおうとするJA以外に無くない
315無念Nameとしあき25/03/31(月)18:52:44No.1307376814そうだねx1
金が無いなら働け
半日働けば5kg買えるじゃん
316無念Nameとしあき25/03/31(月)18:52:54No.1307376856+
>騒ぎになった去年より在庫少ないのに足りてるなんてことあるんだろうか
スーパー行ったこと無いのか?
高い米いくらでも売ってるぞ
317無念Nameとしあき25/03/31(月)18:53:07No.1307376901+
>誰も農家は叩いてないんだよなぁ
>JAと政府がクソなだけ
JAは規則あるからそこまで露骨な金稼ぎ出来んぞ
JAの誰か
はありえなくないけど
318無念Nameとしあき25/03/31(月)18:53:35No.1307377040そうだねx1
>>騒ぎになった去年より在庫少ないのに足りてるなんてことあるんだろうか
>スーパー行ったこと無いのか?
>高い米いくらでも売ってるぞ
まだ新米になるまで8ヶ月かかるのお分かり?
319無念Nameとしあき25/03/31(月)18:53:58No.1307377138+
ベトナム産のジャポニカ米が安く販売されるっていうし
家の在庫が切れたらそっちに変えるわ
320無念Nameとしあき25/03/31(月)18:54:09No.1307377185+
>JAの誰か
>はありえなくないけど
天下りOBが怪しい
321無念Nameとしあき25/03/31(月)18:54:23No.1307377257+
>>>農家から直接買えばWin-Winなのでは?
>>今年収穫予定のコメは
>>去年の買取価格の2-3割増しで取引されてるらしいね
>小売価格が倍になったのに農家の稼ぎは2~3割しか増えないのか
というか全然分からん
農家の買い取り上がって相場は現状より下がると思う
322無念Nameとしあき25/03/31(月)18:54:52No.1307377371そうだねx1
>スーパー行ったこと無いのか?
>高い米いくらでも売ってるぞ
店頭購入制限かかってるのに何言ってんだ?
323無念Nameとしあき25/03/31(月)18:56:03No.1307377713+
なんか地元はスーパーもドラッグストアも米の在庫無くて次回入荷も価格も未定だったわ
今まで煽りで言ってたけど本当に主食が安定して買える国に生まれたかったわ
324無念Nameとしあき25/03/31(月)18:56:20No.1307377779+
パヨは文句しか言わないな
嫌なら日本から出ていけ
325無念Nameとしあき25/03/31(月)18:56:48No.1307377897そうだねx3
>パヨは文句しか言わないな
>嫌なら日本から出ていけ
主食って右とか左あんの
326無念Nameとしあき25/03/31(月)18:57:59No.1307378212そうだねx1
    1743415079351.jpg-(45278 B)
45278 B
まあ国民が食わないからな
327無念Nameとしあき25/03/31(月)18:58:29No.1307378346そうだねx2
農家の買取価格というけど農家が売ってるのは玄米で精米したら2~3割嵩減るぞ
これに検査費用や流通コストや保管費用や小売の取り分と中間マージン積み重なって今の価格になってるだけ
328無念Nameとしあき25/03/31(月)18:58:31No.1307378348+
減反政策しなかったらどうなってたのかはちょっと興味ある
329無念Nameとしあき25/03/31(月)18:58:36No.1307378375+
こっちではもうコメの種まきはじまってるわ
330無念Nameとしあき25/03/31(月)18:59:10No.1307378491+
>ベトナムは店頭販売価格5kg2250円契約でようやく売ってくれた
うちの近所のベトナム米3000円超えてたけどどういうことよ…
これからそういう米が出回るってこと?
331無念Nameとしあき25/03/31(月)18:59:12No.1307378499そうだねx4
>減反政策しなかったらどうなってたのかはちょっと興味ある
米の価格が今以上に下がって米農家とっくに消滅してる
332無念Nameとしあき25/03/31(月)18:59:33No.1307378598+
>>減反政策しなかったらどうなってたのかはちょっと興味ある
>米の価格が今以上に下がって米農家とっくに消滅してる
減反政策しないならちゃんと買い取れよ
333無念Nameとしあき25/03/31(月)18:59:37No.1307378627+
>スーパー行ったこと無いのか?
>高い米いくらでも売ってるぞ
売り場ガラガラで高い方も大体品切れだぞ
334無念Nameとしあき25/03/31(月)18:59:45No.1307378659+
>うちの近所のベトナム米3000円超えてたけどどういうことよ…
>これからそういう米が出回るってこと?
そこで言われてるのは最低販売価格でしょ
335無念Nameとしあき25/03/31(月)19:00:06No.1307378756+
>減反政策は失敗なのが分かったんだしもういいじゃん疲れたよ
どう失敗?減反したところでは野菜や麦、大豆といったのが代わりに作られてるんだよ?
米だけ作って余らせばいいの?
336無念Nameとしあき25/03/31(月)19:00:22No.1307378830+
>>ベトナムは店頭販売価格5kg2250円契約でようやく売ってくれた
>うちの近所のベトナム米3000円超えてたけどどういうことよ…
>これからそういう米が出回るってこと?
国が関税で消費税として1842円持っていきますが
337無念Nameとしあき25/03/31(月)19:01:04No.1307379021+
>>>減反政策しなかったらどうなってたのかはちょっと興味ある
>>米の価格が今以上に下がって米農家とっくに消滅してる
>減反政策しないならちゃんと買い取れよ
???
338無念Nameとしあき25/03/31(月)19:01:41No.1307379182+
>>スーパー行ったこと無いのか?
>>高い米いくらでも売ってるぞ
>売り場ガラガラで高い方も大体品切れだぞ
引きこもりってあんまり外出ないから
339無念Nameとしあき25/03/31(月)19:02:02No.1307379283そうだねx1
>>>>減反政策しなかったらどうなってたのかはちょっと興味ある
>>>米の価格が今以上に下がって米農家とっくに消滅してる
>>減反政策しないならちゃんと買い取れよ
>???
諸外国みたいに国が買い取らない代わりに生産量落として価格調整しますってのが減反政策なのお分かりにない?
340無念Nameとしあき25/03/31(月)19:02:13No.1307379339そうだねx1
近所のドラッグストア米消えたぞ
入荷予定未定って張り紙してあった
341無念Nameとしあき25/03/31(月)19:03:08No.1307379574+
主食パスタにするか
342無念Nameとしあき25/03/31(月)19:03:19No.1307379626そうだねx3
>主食パスタにするか
半額以下になるな
343無念Nameとしあき25/03/31(月)19:03:27No.1307379670+
>>>>>減反政策しなかったらどうなってたのかはちょっと興味ある
>>>>米の価格が今以上に下がって米農家とっくに消滅してる
>>>減反政策しないならちゃんと買い取れよ
>>???
>諸外国みたいに国が買い取らない代わりに生産量落として価格調整しますってのが減反政策なのお分かりにない?
ちょっと整理して話してくれないか時系列もなにもグジャグジャで
344無念Nameとしあき25/03/31(月)19:03:53No.1307379789そうだねx2
カスみたいな米を馬鹿みたいな高値で買わされるのは屈辱の極みだ
345無念Nameとしあき25/03/31(月)19:04:13No.1307379877+
>米価格 4月はさらに1~2割値上げ
備蓄米放出!!
初回9割以上をJA全農が落札!!
農家を守る為頑張るJA全農!!!!
利ザヤは役員達と農政議員達のポケットか?
346無念Nameとしあき25/03/31(月)19:04:45No.1307380005そうだねx1
ありがとう自民党
347無念Nameとしあき25/03/31(月)19:04:55No.1307380052+
>>>>>>減反政策しなかったらどうなってたのかはちょっと興味ある
>>>>>米の価格が今以上に下がって米農家とっくに消滅してる
>>>>減反政策しないならちゃんと買い取れよ
>>>???
>>諸外国みたいに国が買い取らない代わりに生産量落として価格調整しますってのが減反政策なのお分かりにない?
>ちょっと整理して話してくれないか時系列もなにもグジャグジャで
無知過ぎて話になんねえかなせめて減反政策始める時の流れくらいは把握しといて
348無念Nameとしあき25/03/31(月)19:05:10No.1307380116そうだねx1
関税引き下げてくれ
それだけで吊り上げも嘘みたいにおさまるよ
349無念Nameとしあき25/03/31(月)19:05:17No.1307380147+
>カスみたいな米を馬鹿みたいな高値で買わされるのは屈辱の極みだ
実際今年のコメめちゃくちゃ品質悪いんだよな
350無念Nameとしあき25/03/31(月)19:05:38No.1307380239そうだねx2
>無知過ぎて話になんねえかなせめて減反政策始める時の流れくらいは把握しといて
ああ説明下手で投げちゃったか
351無念Nameとしあき25/03/31(月)19:05:50No.1307380288そうだねx2
米高くても売れてるじゃん
どんどん値上げしても大丈夫って事だよな
352無念Nameとしあき25/03/31(月)19:05:54No.1307380299そうだねx3
すまん


ベトナム様米を恵んでください😭
353無念Nameとしあき25/03/31(月)19:06:06No.1307380355そうだねx1
まあジャップはどんなに虐げられてもデモの一つも起こさないからな
354無念Nameとしあき25/03/31(月)19:06:15No.1307380397+
>米高くても売れてるじゃん
>どんどん値上げしても大丈夫って事だよな
もちろん
5kg6000円くらいなら大丈夫かと
355無念Nameとしあき25/03/31(月)19:06:20No.1307380420+
>主食パスタにするか
うどんやそばの日も混ぜると飽きない
たまにピザも食ってる
356無念Nameとしあき25/03/31(月)19:06:31No.1307380472+
>備蓄米放出!!
>初回9割以上をJA全農が落札!!
>農家を守る為頑張るJA全農!!!!
>利ザヤは役員達と農政議員達のポケットか?
備蓄米は2週間ごとの在庫流通状況の報告義務や買い戻し対応求められてガチガチに入札ハードル高いからJAくらいしか扱えない定期
そもそも上にも貼られてるけどJA以外の業者に米流れてるのが原因て国が判断してそいつらに吐き出させるために放出するのにJA以外に売ってどうするんだよ
357無念Nameとしあき25/03/31(月)19:06:31No.1307380473そうだねx1
>>売り場ガラガラで高い方も大体品切れだぞ
値上げ前の買い占めってやつかあ
358無念Nameとしあき25/03/31(月)19:06:31No.1307380476そうだねx1
結局日本たたきたいだけだろ
del
359無念Nameとしあき25/03/31(月)19:06:46No.1307380546+
>No.1307380355
おまえは違うよな
360無念Nameとしあき25/03/31(月)19:06:57No.1307380600そうだねx1
>結局日本たたきたいだけだろ
お前にとっての日本ってなに?
361無念Nameとしあき25/03/31(月)19:07:06No.1307380637+
売れなくなるまで値上げすればいいんだよ
どうしても米じゃなきゃだめなんだって人が買ってくれるから
362無念Nameとしあき25/03/31(月)19:07:11No.1307380655+
>>結局日本たたきたいだけだろ
>お前にとっての日本ってなに?
del
363無念Nameとしあき25/03/31(月)19:07:18No.1307380691そうだねx1
    1743415638047.jpg-(2051189 B)
2051189 B
なっ?
364無念Nameとしあき25/03/31(月)19:07:21No.1307380701そうだねx1
>実際今年のコメめちゃくちゃ品質悪いんだよな
精米に耐えられない米だらけで精米後の米の量だと作況指数100割ってるんだってね
365無念Nameとしあき25/03/31(月)19:07:40No.1307380793そうだねx2
値上げしますと言えば
皆買うよね
駆け込みで
366無念Nameとしあき25/03/31(月)19:08:06No.1307380915+
>>カスみたいな米を馬鹿みたいな高値で買わされるのは屈辱の極みだ
>実際今年のコメめちゃくちゃ品質悪いんだよな
最近は気象の変化で野菜も魚も安定しないから来年に期待だな
367無念Nameとしあき25/03/31(月)19:08:29No.1307381017+
>まあジャップはどんなに虐げられてもデモの一つも起こさないからな
何に対してデモすりゃ良いんだよ…米の価格がブラックボックスで誰が決めてるのか分からない仕組みになってるのに…
368無念Nameとしあき25/03/31(月)19:09:01No.1307381181+
まあこんな値段になってる時点でもう主食じゃないよ
主食じゃないから関税で保護する必要もなくなる
さつまいもやじゃがいもを大量に作って保護して飢饉に備えよう
369無念Nameとしあき25/03/31(月)19:09:15No.1307381239+
今年は半分しか取れなかったんだし
倍以上になるのは当然
370無念Nameとしあき25/03/31(月)19:09:31No.1307381311+
昨日一揆とか言ってトラクターいっぱい集めてデモしてたよ
371無念Nameとしあき25/03/31(月)19:09:53No.1307381415+
    1743415793616.jpg-(355634 B)
355634 B
特Aこんなに少ないのはじめて見たし
コシヒカリの落ちぶれっぷりもすごい
米の味にうるさい日本人なんてもう過去の話
372無念Nameとしあき25/03/31(月)19:10:14No.1307381490+
特に明日から値上げなんでスーパーは激混雑だったよ
すげぇ並んだ
引き籠り🐷が羨ましい
373無念Nameとしあき25/03/31(月)19:10:26No.1307381545+
米よりパスタの方がダイエットにもいいんでしょ?
374無念Nameとしあき25/03/31(月)19:10:36No.1307381590+
国民を騙して古米を高く売る陰謀論
375無念Nameとしあき25/03/31(月)19:10:45No.1307381634そうだねx1
    1743415845598.jpg-(185393 B)
185393 B
>>まあジャップはどんなに虐げられてもデモの一つも起こさないからな
>何に対してデモすりゃ良いんだよ…米の価格がブラックボックスで誰が決めてるのか分からない仕組みになってるのに…
大体わかってない?
376無念Nameとしあき25/03/31(月)19:11:35No.1307381845+
並んで高い米買ってくだせえ🐽
377無念Nameとしあき25/03/31(月)19:11:52No.1307381918そうだねx1
>値上げしますと言えば
>皆買うよね
>駆け込みで
コロナの時そうだったがSNSやオールドメディアとかの煽りにみんな乗るよね
378無念Nameとしあき25/03/31(月)19:12:03No.1307381970そうだねx1
>特Aこんなに少ないのはじめて見たし
>コシヒカリの落ちぶれっぷりもすごい
>米の味にうるさい日本人なんてもう過去の話
銀河のしずく買った
5kg5000円になってたよ
379無念Nameとしあき25/03/31(月)19:12:45No.1307382173+
>コロナの時そうだったがSNSやオールドメディアとかの煽りにみんな乗るよね
まあとりあえず今回も乗るのが正解だからな
380無念Nameとしあき25/03/31(月)19:12:51No.1307382201+
    1743415971662.jpg-(204248 B)
204248 B
ファックファック
381無念Nameとしあき25/03/31(月)19:13:05No.1307382265+
値上がるのは事実だ
382無念Nameとしあき25/03/31(月)19:13:12No.1307382292+
ジャガイモの水耕栽培工場作ってカロリーベースはそっちを柱にしよう!
ってのは無いこともないシナリオ
米のもあるけどまだ研究中
383無念Nameとしあき25/03/31(月)19:13:29No.1307382377+
価格上昇とんでもないことになってきたな
384無念Nameとしあき25/03/31(月)19:13:41No.1307382437そうだねx2
>大体わかってない?
JA自体が「なぜ米の値段が高くなるのか分からない」みたいな雰囲気出してるの謎だ…
385無念Nameとしあき25/03/31(月)19:13:43No.1307382447+
JA静岡経済連が購入した備蓄米はすべて学校給食に
2024年の不作で約800トン確保できず 7月には在庫がつきる状況で
386無念Nameとしあき25/03/31(月)19:14:03No.1307382530そうだねx1
>>値上げしますと言えば
>>皆買うよね
>>駆け込みで
米をあまり買わなくなる人が増えるだけ
387無念Nameとしあき25/03/31(月)19:14:05No.1307382540+
>価格上昇とんでもないことになってきたな
円安によるセルフ制裁で値上がりきつくなってるから
388無念Nameとしあき25/03/31(月)19:14:05No.1307382542+
>価格上昇とんでもないことになってきたな
農水省が在庫足りてないこと認めない限り上がり続ける
389無念Nameとしあき25/03/31(月)19:14:06No.1307382547+
>5kg5000円になってたよ
地方の道の駅で売ってるお土産の希少米並みの値段になってきたなぁ
390無念Nameとしあき25/03/31(月)19:14:28No.1307382654+
値上げするとか在庫が尽きるとかは別にデマでもなんでもなくそうなるから
391無念Nameとしあき25/03/31(月)19:14:41No.1307382717そうだねx4
>>大体わかってない?
>JA自体が「なぜ米の値段が高くなるのか分からない」みたいな雰囲気出してるの謎だ…
JAは本当のこと話しても損する立ち位置だし
392無念Nameとしあき25/03/31(月)19:14:50No.1307382757そうだねx3
>ファックファック
酒とタバコはいくらでも上げていいぞ
393無念Nameとしあき25/03/31(月)19:15:02No.1307382822そうだねx1
米とかいう手間がかかる食材って本来は高級品だよな…もう日本人の主食はパスタにしよう
394無念Nameとしあき25/03/31(月)19:15:43No.1307383010+
デブって来た俺にはコメの値上げはちょうどいい
395無念Nameとしあき25/03/31(月)19:15:52No.1307383053+
>地方の道の駅で売ってるお土産の希少米並みの値段になってきたなぁ
このままだと本当に日本の米は主食から外れるかも
396無念Nameとしあき25/03/31(月)19:16:05No.1307383112+
>>5kg5000円になってたよ
>地方の道の駅で売ってるお土産の希少米並みの値段になってきたなぁ
安い手延素麺主食のがいいかもとかか
397無念Nameとしあき25/03/31(月)19:16:42No.1307383310+
果物高くても米安いからまだマシだったのになぁ
398無念Nameとしあき25/03/31(月)19:17:29No.1307383534+
他のもの主食にしようとすると身体にいろいろ影響あるんだろ
少なくとも戦後からずっと米が主食だったんだし
399無念Nameとしあき25/03/31(月)19:17:48No.1307383616そうだねx1
>>>大体わかってない?
>>JA自体が「なぜ米の値段が高くなるのか分からない」みたいな雰囲気出してるの謎だ…
>JAは本当のこと話しても損する立ち位置だし
農水省の嘘に乗っかるのたち悪い
400無念Nameとしあき25/03/31(月)19:17:48No.1307383617+
デモの報道で農家の人が5キロ1700円で納品してると言ってたからだいぶ元値も上がってるんだな
ちょっと前なら5キロ1700円で消費者に届いてたし農家が儲かるのは良い事だ
401無念Nameとしあき25/03/31(月)19:18:40No.1307383871+
>少なくとも戦後からずっと米が主食だったんだし
だからデブが増えた
メタボとか肥満に怯えなくて済むのは良い事かもな
402無念Nameとしあき25/03/31(月)19:18:44No.1307383891そうだねx2
>米とかいう手間がかかる食材って本来は高級品だよな…もう日本人の主食はパスタにしよう
米(稲)は手がかからんので主食に採用されたんだが
歴史も知らんのか
403無念Nameとしあき25/03/31(月)19:18:49No.1307383913+
>デモの報道で農家の人が5キロ1700円で納品してると言ってたからだいぶ元値も上がってるんだな
>ちょっと前なら5キロ1700円で消費者に届いてたし農家が儲かるのは良い事だ
それで儲からないからデモやってるんだろうが...
404無念Nameとしあき25/03/31(月)19:19:35No.1307384126そうだねx1
>>デモの報道で農家の人が5キロ1700円で納品してると言ってたからだいぶ元値も上がってるんだな
>>ちょっと前なら5キロ1700円で消費者に届いてたし農家が儲かるのは良い事だ
>それで儲からないからデモやってるんだろうが...
5kg8000円くらいにしろってことか
405無念Nameとしあき25/03/31(月)19:19:54No.1307384223+
>だからデブが増えた
>メタボとか肥満に怯えなくて済むのは良い事かもな
それはだな米じゃ無……
406無念Nameとしあき25/03/31(月)19:20:18No.1307384331+
米食わなくなると健康被害が続出しそう
日本人の平均寿命大幅に下がるんじゃないかこれ
407無念Nameとしあき25/03/31(月)19:20:50No.1307384518+
>5kg8000円くらいにしろってことか
6000円だそれ以上は農家がもたない
408無念Nameとしあき25/03/31(月)19:20:58No.1307384579+
>>デモの報道で農家の人が5キロ1700円で納品してると言ってたからだいぶ元値も上がってるんだな
>>ちょっと前なら5キロ1700円で消費者に届いてたし農家が儲かるのは良い事だ
>それで儲からないからデモやってるんだろうが...
昔みたいに補助金ジャブジャブ注げばOKだ
409無念Nameとしあき25/03/31(月)19:21:10No.1307384635+
>>米価格 4月はさらに1~2割値上げ
>備蓄米放出!!
>初回9割以上をJA全農が落札!!
>農家を守る為頑張るJA全農!!!!
>利ザヤは役員達と農政議員達のポケットか?
ニュースで備蓄米落札7業者が高値転売かってあったけど農協の事?真面目に死んでほしいわ
410無念Nameとしあき25/03/31(月)19:21:15No.1307384665+
>>5kg8000円くらいにしろってことか
>6000円だそれ以上は農家がもたない
他の国の8倍のコストで作ってるんだから価格も8倍じゃないと
411無念Nameとしあき25/03/31(月)19:21:23No.1307384714そうだねx1
農家の人は5キロ1700円で売ってたの?
じゃあ農家の人から直接2500円くらいで買えばwin-winなのでは?
412無念Nameとしあき25/03/31(月)19:22:16No.1307384960+
>他の国の8倍のコストで作ってるんだから価格も8倍じゃないと
やるのはいいがその結果米離れして終わりだよ
413無念Nameとしあき25/03/31(月)19:22:30No.1307385027+
>農家の人は5キロ1700円で売ってたの?
>じゃあ農家の人から直接2500円くらいで買えばwin-winなのでは?
農家は在庫リスク持たないからそんなもんじゃねえの
小売やるってなると在庫リスク負うことになるので似たような価格になる
414無念Nameとしあき25/03/31(月)19:22:52No.1307385115+
>農家の人は5キロ1700円で売ってたの?
>じゃあ農家の人から直接2500円くらいで買えばwin-winなのでは?
2500円では売らないが市場より安いのは確かだ
415無念Nameとしあき25/03/31(月)19:22:53No.1307385118+
>じゃあ農家の人から直接2500円くらいで買えばwin-winなのでは?
それが出来れば苦労しない
知らん人や一見さんには売ってくれないよ
416無念Nameとしあき25/03/31(月)19:22:56No.1307385130+
>>米とかいう手間がかかる食材って本来は高級品だよな…もう日本人の主食はパスタにしよう
>米(稲)は手がかからんので主食に採用されたんだが
>歴史も知らんのか
もういいよ俺はどんぐり食うから
417無念Nameとしあき25/03/31(月)19:23:13No.1307385205+
>>他の国の8倍のコストで作ってるんだから価格も8倍じゃないと
>やるのはいいがその結果米離れして終わりだよ
5kg8000円は当たり前って風潮を作ればいい
それがこの国の官僚の仕事だ
418無念Nameとしあき25/03/31(月)19:23:15No.1307385215+
>デモの報道で農家の人が5キロ1700円で納品してると言ってたからだいぶ元値も上がってるんだな
>ちょっと前なら5キロ1700円で消費者に届いてたし農家が儲かるのは良い事だ
デモしてるトラクター規模から逆算すりゃ弱小農家なの丸わかり
在庫多くないなら自分で精米してメルカリに出したほうが遥かに利益率良いよ
419無念Nameとしあき25/03/31(月)19:23:22No.1307385255そうだねx1
アメリカで米5キロ2100円 日本より安い価格逆転
今の状況の日本は反省するべき
420無念Nameとしあき25/03/31(月)19:23:38No.1307385314+
農家は自分で販路作ったらいいのでは
421無念Nameとしあき25/03/31(月)19:23:52No.1307385386そうだねx1
>5kg8000円は当たり前って風潮を作ればいい
>それがこの国の官僚の仕事だ
残念だが作れないぞ種銭が無いからな
422無念Nameとしあき25/03/31(月)19:24:07No.1307385457そうだねx2
>アメリカで米5キロ2100円 日本より安い価格逆転
>今の状況の日本は反省するべき
アメリカは5kg1500円だし安くしないと勝負にならん
423無念Nameとしあき25/03/31(月)19:24:10No.1307385471+
>>>他の国の8倍のコストで作ってるんだから価格も8倍じゃないと
>>やるのはいいがその結果米離れして終わりだよ
>5kg8000円は当たり前って風潮を作ればいい
>それがこの国の官僚の仕事だ
死ね
424無念Nameとしあき25/03/31(月)19:24:17No.1307385504そうだねx1
>農家は自分で販路作ったらいいのでは
それができないから協同組合を作ってるわけだ
425無念Nameとしあき25/03/31(月)19:24:33No.1307385573+
>>5kg8000円は当たり前って風潮を作ればいい
>>それがこの国の官僚の仕事だ
>残念だが作れないぞ種銭が無いからな
5kg4000円までは上手くいってんじゃん
426無念Nameとしあき25/03/31(月)19:24:48No.1307385645そうだねx3
嘘か本当か海外では普通に売ってるとか
国内の物を国民が食べれず海外の方々が食べられるって
なんか一昔前の植民地みたいだな
427無念Nameとしあき25/03/31(月)19:25:04No.1307385723+
コメの国際価格が急落している
国際指標となるタイ産米の輸出価格は、直近で1トン529ドルと、1カ月で8%(46ドル)下落した
世界最大の輸出国であるインドが9月末に輸出制限を緩和すると発表したためだ
需要が多い東南アジアやアフリカなどでは、米価の下落でインフレ抑制につながるとの見方がある
428無念Nameとしあき25/03/31(月)19:25:04No.1307385726+
>それが出来れば苦労しない
>知らん人や一見さんには売ってくれないよ
今は楽天やらヤフーで農家が直接
玄米30キロとかで売ってるけどね...
429無念Nameとしあき25/03/31(月)19:25:15No.1307385773そうだねx1
>5kg4000円までは上手くいってんじゃん
4000円なら出せるだろそれが倍になったら出せる人は減る
430無念Nameとしあき25/03/31(月)19:25:24No.1307385819そうだねx1
米どころの田園地帯が物凄い勢いで物流拠点や宅地に変わってるのを見てるともう生産量は減る一方なんだろうなと実感してる
農地法で保護されてると思っていたけど田んぼは潰せって国策なのかね
431無念Nameとしあき25/03/31(月)19:25:48No.1307385940そうだねx4
ついに主食も食えなくなった衰退国
国民の半分は選挙に行かないバカの国だし当然か
432無念Nameとしあき25/03/31(月)19:25:53No.1307385970+
>今は楽天やらヤフーで農家が直接
>玄米30キロとかで売ってるけどね...
それはだな…
433無念Nameとしあき25/03/31(月)19:26:08No.1307386033+
>>5kg4000円までは上手くいってんじゃん
>4000円なら出せるだろそれが倍になったら出せる人は減る
じわじわ上げていけばいい
5kg6000円までは文句言いつつも買うだろうから次は3kg3500円で売ろう
434無念Nameとしあき25/03/31(月)19:26:22No.1307386116+
結局売れなかったら収入無くなるけど
435無念Nameとしあき25/03/31(月)19:26:23No.1307386120+
ECサイトのあれはあれだぞ
436無念Nameとしあき25/03/31(月)19:26:32No.1307386167そうだねx3
農水省は自分への批判を転売ヤーにスケープゴートできて笑い止まらんだろ
減反しすぎて生産量見誤って需要と供給破綻の隠せたじゃん
437無念Nameとしあき25/03/31(月)19:27:00No.1307386295+
トラクターでデモやってるのって自分たち食えればいいやな小規模農家じゃないの?
438無念Nameとしあき25/03/31(月)19:27:04No.1307386317+
>嘘か本当か海外では普通に売ってるとか
しかももちもちの日本米はあまり好まれないから人気ないそうだしなぁ
439無念Nameとしあき25/03/31(月)19:27:28No.1307386433+
もっと値上げしていいよ
貧乏人はタイ米でも食っとけばいい
440無念Nameとしあき25/03/31(月)19:27:35No.1307386462そうだねx1
エロゲ会社と同じ末路だな
値段を上げないと利益出ないのに
値段を上げると誰も買わなくなり利益が下がるどころか0になる
441無念Nameとしあき25/03/31(月)19:27:43No.1307386499+
    1743416863034.jpg-(31746 B)
31746 B
米が高いならちねり米を作ればいいじゃない
442無念Nameとしあき25/03/31(月)19:27:52No.1307386546そうだねx2
>平成の米不足の時もこれで誰も食べないタイ米延々買わされ続けてたのに
米菓が安売りできるのはミニマムアクセス米のおかげなのに
443無念Nameとしあき25/03/31(月)19:27:57No.1307386567そうだねx1
>今は楽天やらヤフーで農家が直接
>玄米30キロとかで売ってるけどね...
なら買えばいい
俺は絶対にそこからは買わないけどな
444無念Nameとしあき25/03/31(月)19:28:13No.1307386649+
なんで自前販路作らないの?
445無念Nameとしあき25/03/31(月)19:28:28No.1307386720+
>米どころの田園地帯が物凄い勢いで物流拠点や宅地に変わってるのを見てるともう生産量は減る一方なんだろうなと実感してる
>農地法で保護されてると思っていたけど田んぼは潰せって国策なのかね
物流倉庫の建つペースすごいよな
幹線道路沿いにデカい建物作り始めてワクワクしてたら全て物流倉庫でガックリきた
446無念Nameとしあき25/03/31(月)19:28:38No.1307386754+
>なんで自前販路作らないの?
フフフ
447無念Nameとしあき25/03/31(月)19:28:56No.1307386850+
>なんで自前販路作らないの?
在庫リスク負いたくないから
448無念Nameとしあき25/03/31(月)19:29:18No.1307386961+
>何騒ごうと安くならないし民衆は泣き寝入りすることしかできない
安全圏から文句言うだけってのは騒いだ内に入らない
物理的なプレッシャーが無けりゃ是正される訳ないだろ
449無念Nameとしあき25/03/31(月)19:29:25No.1307386974+
>しかももちもちの日本米はあまり好まれないから人気ないそうだしなぁ
世界で流通してる米の4割をインド産が占めてるからな
今更足掻いたところでもう遅い
炊飯器で日本の米を炊く文化すら浸透してないのに日本米売ったところで誰も買わん
450無念Nameとしあき25/03/31(月)19:29:25No.1307386979+
>>今は楽天やらヤフーで農家が直接
>>玄米30キロとかで売ってるけどね...
>なら買えばいい
>俺は絶対にそこからは買わないけどな
理由は?
451無念Nameとしあき25/03/31(月)19:29:28No.1307386989+
>嘘か本当か海外では普通に売ってるとか
>国内の物を国民が食べれず海外の方々が食べられるって
>なんか一昔前の植民地みたいだな
経済成長しないってこういう事
452無念Nameとしあき25/03/31(月)19:29:38No.1307387041+
>なんで自前販路作らないの?
小学生かな?
453無念Nameとしあき25/03/31(月)19:29:41No.1307387061+
少し本気で作ったらまたダダ余りするんだもの
米はあまりにも簡単に作れすぎる
454無念Nameとしあき25/03/31(月)19:29:48No.1307387087+
漁師は直接取引増やしたりして収入増やす努力してるよな
455無念Nameとしあき25/03/31(月)19:30:07No.1307387177+
自前販路というのはそこらへん生えていて誰でも使えるようなものではないんじゃよ
456無念Nameとしあき25/03/31(月)19:30:11No.1307387193+
>米が高いならちねり米を作ればいいじゃない
プラスチック米って言うデンプンで作った米はあるぞ
457無念Nameとしあき25/03/31(月)19:30:15No.1307387211+
JA通さない米は闇米
悪い米みたいな発想なのかもなあ
458無念Nameとしあき25/03/31(月)19:30:21No.1307387234+
>なんで自前販路作らないの?
天才的は発想だな
君が農家から買いあげて販路作れば大儲けが出来るぞ
459無念Nameとしあき25/03/31(月)19:30:56No.1307387403+
人の販路使って駄々こねてるだけでしょ?これ
経営者なんだし半々にしてリスクヘッジするとかしないもんなの?
してる農家もある?
460無念Nameとしあき25/03/31(月)19:31:04No.1307387439+
>アメリカは5kg1500円だし安くしないと勝負にならん
日本米の価格は2000円ちょっとが適正価格と聞いた
461無念Nameとしあき25/03/31(月)19:31:27No.1307387538+
江藤農水相「3千円台なら値ごろ感がある、ハハハハ」
462無念Nameとしあき25/03/31(月)19:31:40No.1307387584そうだねx1
頭の弱い爺婆は死ぬまでJAに買い叩かれるだけ
463無念Nameとしあき25/03/31(月)19:31:43No.1307387598そうだねx1
>なんで自前販路作らないの?
この手の疑問がスッと出てくるあたり少年の心は失われていない
464無念Nameとしあき25/03/31(月)19:31:59No.1307387674+
安くても量が多ければなんとかなってた
国から量を絞れと言われたからもうやっていけなくなった
465無念Nameとしあき25/03/31(月)19:32:12No.1307387739+
なんかもうパンの方が安いらしいな
466無念Nameとしあき25/03/31(月)19:32:25No.1307387800+
プラモじゃあるまいし転売屋がこそこそ悪さした程度でコメ価格に影響なんてあるわけないよね
467無念Nameとしあき25/03/31(月)19:32:28No.1307387818+
>少し本気で作ったらまたダダ余りするんだもの
>米はあまりにも簡単に作れすぎる
沢山作れるところが沢山作って利益出るならそれでええねん
土地売買を事実上禁止にして零細を生かさず殺さず飼い殺ししてるのが農水省とJA
468無念Nameとしあき25/03/31(月)19:32:32No.1307387840+
>米どころの田園地帯が物凄い勢いで物流拠点や宅地に変わってるのを見てるともう生産量は減る一方なんだろうなと実感してる
>農地法で保護されてると思っていたけど田んぼは潰せって国策なのかね
農家は時給数十円だぞ
アホらしくてあと継がないから荒地になる
それならさっさと売ったほうがまし
469無念Nameとしあき25/03/31(月)19:32:39No.1307387876+
>人の販路使って駄々こねてるだけでしょ?これ
>経営者なんだし半々にしてリスクヘッジするとかしないもんなの?
>してる農家もある?
なにいってるか
470無念Nameとしあき25/03/31(月)19:32:42No.1307387894+
バカにしてるけどそうやって胡座かいてた結果が現状だろ?
471無念Nameとしあき25/03/31(月)19:32:57No.1307387963+
>JAがこそこそ悪さした程度でコメ価格に影響なんてあるわけないよね
472無念Nameとしあき25/03/31(月)19:32:58No.1307387967+
>経営者なんだし半々にしてリスクヘッジするとかしないもんなの?
>してる農家もある?
若い農家の人ならやってる人も居るけど大半が普通の会社ならとっくに定年過ぎたご老人だからなぁ
60代の米農家だと若い層に含まれるレベルだからな
473無念Nameとしあき25/03/31(月)19:33:18No.1307388078+
>JA通さない米は闇米
>悪い米みたいな発想なのかもなあ
境界知能はそこまで考えてないよ
474無念Nameとしあき25/03/31(月)19:33:41No.1307388183+
作ったものが売れません
どうやったら売れるようになりますか
なんて普通にどこの会社も考えて行動してんぞ
475無念Nameとしあき25/03/31(月)19:33:42No.1307388185+
>>アメリカは5kg1500円だし安くしないと勝負にならん
>日本米の価格は2000円ちょっとが適正価格と聞いた
8倍のコストで作ってるから1.2万円くらい
476無念Nameとしあき25/03/31(月)19:33:42No.1307388187+
>>米どころの田園地帯が物凄い勢いで物流拠点や宅地に変わってるのを見てるともう生産量は減る一方なんだろうなと実感してる
>>農地法で保護されてると思っていたけど田んぼは潰せって国策なのかね
>農家は時給数十円だぞ
>アホらしくてあと継がないから荒地になる
>それならさっさと売ったほうがまし
農地委員会「売らせないぞ」
477無念Nameとしあき25/03/31(月)19:33:50No.1307388221+
>土地売買を事実上禁止にして零細を生かさず殺さず飼い殺ししてるのが農水省とJA
JAに入らなきゃいけないルールってないんじゃないの?
米も作りすぎると違法になんの?買ってくれないだけだと思ってた
478無念Nameとしあき25/03/31(月)19:34:53No.1307388531そうだねx1
>JAに入らなきゃいけないルールってないんじゃないの?
>米も作りすぎると違法になんの?買ってくれないだけだと思ってた
ルールに従わないなら畑に塩撒かれるぞ
479無念Nameとしあき25/03/31(月)19:34:59No.1307388561+
>作ったものが売れません
>どうやったら売れるようになりますか
>なんて普通にどこの会社も考えて行動してんぞ
そして大半が失敗して創業何年かで消えていく
480無念Nameとしあき25/03/31(月)19:35:17No.1307388634+
>>土地売買を事実上禁止にして零細を生かさず殺さず飼い殺ししてるのが農水省とJA
>JAに入らなきゃいけないルールってないんじゃないの?
>米も作りすぎると違法になんの?買ってくれないだけだと思ってた
作る土地の取得が事実上不可能なのよ
481無念Nameとしあき25/03/31(月)19:35:32No.1307388704+
価格が2倍に増えたなら農家の手取りまで含めて全て2倍なら良かったんだけどね
どこかが思いっきり利益上乗せするからここまで膨らんでしまった
482無念Nameとしあき25/03/31(月)19:35:54No.1307388812+
>JAに入らなきゃいけないルールってないんじゃないの?
>米も作りすぎると違法になんの?買ってくれないだけだと思ってた
水あげないよ
483無念Nameとしあき25/03/31(月)19:35:55No.1307388815+
JAの農業部門とか全然儲からないからほとんど慈善事業だよ
484無念Nameとしあき25/03/31(月)19:36:02No.1307388839+
>ルールに従わないなら畑に塩撒かれるぞ
JAが撒いてんの?JAに買い叩かれてる奴らが足引っ張ってるだけじゃなく?
485無念Nameとしあき25/03/31(月)19:36:10No.1307388863+
円が死んでるんだから当然でしょ
486無念Nameとしあき25/03/31(月)19:36:12No.1307388872そうだねx3
衰退貧困国ジャップランド
487無念Nameとしあき25/03/31(月)19:36:12No.1307388873+
JAの取り分と農家の取り分逆にすればいいだけじゃね?
488無念Nameとしあき25/03/31(月)19:36:33No.1307388962そうだねx3
トヨタに買いたたかれてる下請けに
なんでトヨタなんかに売るの?
自前で売ればいいじゃんと言ってるようなもの
489無念Nameとしあき25/03/31(月)19:36:53No.1307389056+
>価格が2倍に増えたなら農家の手取りまで含めて全て2倍なら良かったんだけどね
>どこかが思いっきり利益上乗せするからここまで膨らんでしまった
精米済の米なんて売れなきゃ廃棄なんだから小売が一番利益多めに取らないと行けないのは当たり前過ぎる
490無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:00No.1307389089+
>円が死んでるんだから当然でしょ
輸入品なの?
491無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:07No.1307389123+
アメリカにもっとがんばって米を輸出してもらうしかないな
492無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:14No.1307389156+
>JAの取り分と農家の取り分逆にすればいいだけじゃね?
販路の維持と農家へのフォローもやってくれるならそれでいいんじゃね
493無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:15No.1307389159+
明治~高度経済成長期あたりにとにかく田んぼが邪魔で土地が足りなかった時代の減反政策はわかるけど
人口も経済もどんどん衰退していってるのに未だに農業やめろやめろって政策やってるのは何なの
494無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:21No.1307389193+
>JAの取り分と農家の取り分逆にすればいいだけじゃね?
農家の取り分買取価格の1割だけか……
495無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:26No.1307389205そうだねx1
>>円が死んでるんだから当然でしょ
>輸入品なの?
まず肥料を作るところからそうですね
496無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:38No.1307389279+
JAが1.3倍にしたら
卸も1.3倍
小売も1.3倍って訳か
497無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:42No.1307389301+
>JAが撒いてんの?JAに買い叩かれてる奴らが足引っ張ってるだけじゃなく?
だいぶご執心だねコメ農家にならないか?
498無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:43No.1307389306+
昨日種まき終わったぞ
499無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:57No.1307389360+
>>>円が死んでるんだから当然でしょ
>>輸入品なの?
>まず肥料を作るところからそうですね
別にコストで価格は決まらないでしょ?
500無念Nameとしあき25/03/31(月)19:38:30No.1307389516+
>>JAが撒いてんの?JAに買い叩かれてる奴らが足引っ張ってるだけじゃなく?
>だいぶご執心だねコメ農家にならないか?
話逸らすなよ
501無念Nameとしあき25/03/31(月)19:38:33No.1307389525+
>まず肥料を作るところからそうですね
やっぱり中国産?
502無念Nameとしあき25/03/31(月)19:38:33No.1307389528+
先生、質問が多いです
503無念Nameとしあき25/03/31(月)19:38:43No.1307389578+
>価格が2倍に増えたなら農家の手取りまで含めて全て2倍なら良かったんだけどね
>どこかが思いっきり利益上乗せするからここまで膨らんでしまった
じゃお前が作ればよくね?
504無念Nameとしあき25/03/31(月)19:38:51No.1307389615+
儲からないなら辞めたら?
505無念Nameとしあき25/03/31(月)19:39:05No.1307389675+
ふぁー
506無念Nameとしあき25/03/31(月)19:39:32No.1307389805+
>JAが1.3倍にしたら
>卸も1.3倍
>小売も1.3倍って訳か
農家が1.3倍で
1.3倍が4回かかってくるんだな
507無念Nameとしあき25/03/31(月)19:40:05No.1307389955+
売れないってことは需要ないって事だし
じゃあ別に米にこだわる必要は無いんじゃね?
508無念Nameとしあき25/03/31(月)19:40:10No.1307389981+
真っ当なこと言いたいんだろうけど
無能社員が自分の会社の愚痴言ってるようにしか見えんのよな
509無念Nameとしあき25/03/31(月)19:40:20No.1307390034+
>米どころの田園地帯が物凄い勢いで物流拠点や宅地に変わってるのを見てるともう生産量は減る一方なんだろうなと実感してる
とは言え宅地にしても少子高齢化で家も立たず国内企業の工場も現状の景気では無理っぽい
地震が多いから海外の企業もどうだろうって気がするし
最終的にやっぱ米作ってた方がよかったんじゃないってなりそう
510無念Nameとしあき25/03/31(月)19:40:47No.1307390163+
>卸も1.3倍
>小売も1.3倍って訳か
というか小売価格が一番上がってる
単純に卸が今まで買い叩いてたスーパーに売らなくなっただけ
どこの業界でも物が少なくなったら取引条件が悪い案件から切る
それが嫌なら他と同等以上の金払えって言ってるだけだ
だから小売り価格が一番値上がりする
511無念Nameとしあき25/03/31(月)19:41:17No.1307390307+
>昨日種まき終わったぞ
作付け増やす?
512無念Nameとしあき25/03/31(月)19:41:30No.1307390380そうだねx1
ありがとう自民党
パヨク涙目
513無念Nameとしあき25/03/31(月)19:41:39No.1307390419+
販路も作れない在庫も管理できない売れない安い生きていけないって
じゃあなんで未だに米作ってんだ?
514無念Nameとしあき25/03/31(月)19:41:52No.1307390468+
まぁ元々の日本に戻っただけで別段驚くべき事じゃ無いな
町が焼け野原になっても原爆落とされてもありがたがって政府支持してた愚民共だし
515無念Nameとしあき25/03/31(月)19:42:22No.1307390623そうだねx1
>販路も作れない在庫も管理できない売れない安い生きていけないって
>じゃあなんで未だに米作ってんだ?
米が食えるから
516無念Nameとしあき25/03/31(月)19:42:34No.1307390682+
>農地法で保護されてると思っていたけど田んぼは潰せって国策なのかね
宅地に出来るような場所だと米作らなきゃ税金高いし作っても赤字だし誰も継がないし減らない理由が無い
517無念Nameとしあき25/03/31(月)19:42:36No.1307390691+
>というか小売価格が一番上がってる
>単純に卸が今まで買い叩いてたスーパーに売らなくなっただけ
>どこの業界でも物が少なくなったら取引条件が悪い案件から切る
>それが嫌なら他と同等以上の金払えって言ってるだけだ
>だから小売り価格が一番値上がりする
今まで安かったのはスーパーのおかげなんだな
518無念Nameとしあき25/03/31(月)19:42:43No.1307390731+
>販路も作れない在庫も管理できない売れない安い生きていけないって
>じゃあなんで未だに米作ってんだ?
土地を売れないし耕作放棄すると村八分になるから
519無念Nameとしあき25/03/31(月)19:42:52No.1307390776+
自国通貨が安くなって破綻した国は多い
日本も順調にその道を進んでいる
それをアホが支持してるからね
520無念Nameとしあき25/03/31(月)19:43:09No.1307390873そうだねx1
>販路も作れない在庫も管理できない売れない安い生きていけないって
>じゃあなんで未だに米作ってんだ?
個人と組織をごっちゃにして話してるな
521無念Nameとしあき25/03/31(月)19:43:37No.1307390996そうだねx3
インバウンドはクソ
観光客に重税して帰せ
522無念Nameとしあき25/03/31(月)19:43:57No.1307391116そうだねx1
結局新しい事に手を出したく無い我儘なだけだろ?
523無念Nameとしあき25/03/31(月)19:43:57No.1307391118+
>販路も作れない在庫も管理できない売れない安い生きていけないって
>じゃあなんで未だに米作ってんだ?
お前が働いてる()理由と一緒だよ
524無念Nameとしあき25/03/31(月)19:44:00No.1307391130+
米農家も美味しい思いしてた時はあっただろ
なんでそのときにやらなかったんですか?
525無念Nameとしあき25/03/31(月)19:44:02No.1307391138+
>>昨日種まき終わったぞ
>作付け増やす?
増やさんなぁ
とりあえず収穫までは売り方も様子見
526無念Nameとしあき25/03/31(月)19:44:36No.1307391305+
>米農家も美味しい思いしてた時はあっただろ
>なんでそのときにやらなかったんですか?
とくさんか
527無念Nameとしあき25/03/31(月)19:44:43No.1307391341+
来年はJAより高くまとめて買い取りますよ
って企業も増えるんじゃない?
528無念Nameとしあき25/03/31(月)19:44:46No.1307391354+
>販路も作れない在庫も管理できない売れない安い生きていけないって
>じゃあなんで未だに米作ってんだ?
そういう疑問に思うような状況でも作ってくれる人達がいたからコメが食えてたんだよ
もう無理になって今の状況があるんだ
529無念Nameとしあき25/03/31(月)19:45:01No.1307391424+
>お前が働いてる()理由と一緒だよ
俺は働いたらちゃんと生活できる給料貰ってるけど
農家ってもう生活ろくに出来ないくらい困窮してんだろ?
それで働いてるのってバカじゃん
530無念Nameとしあき25/03/31(月)19:45:14No.1307391485+
>観光客に重税して帰せ
海外も景気落ちてるからそのうち来なくなる
531無念Nameとしあき25/03/31(月)19:45:31No.1307391566そうだねx1
>自国通貨が安くなって破綻した国は多い
>日本も順調にその道を進んでいる
>それをアホが支持してるからね
その中に対外純資産国は?
532無念Nameとしあき25/03/31(月)19:45:31No.1307391572そうだねx1
>結局新しい事に手を出したく無い我儘なだけだろ?
それで?
533無念Nameとしあき25/03/31(月)19:45:56No.1307391685+
>俺は働いたらちゃんと生活できる給料貰ってるけど
>農家ってもう生活ろくに出来ないくらい困窮してんだろ?
>それで働いてるのってバカじゃん
してないが
534無念Nameとしあき25/03/31(月)19:46:05No.1307391736+
>インバウンドはクソ
>観光客に重税して帰せ
そろそろ海外みたいに地元と観光客を別にした二重価格にしても良い頃だよな
535無念Nameとしあき25/03/31(月)19:46:05No.1307391738+
転売屋絡んでるのもあるけどそもそも米足りないのかこれ?
536無念Nameとしあき25/03/31(月)19:46:06No.1307391744+
>>>昨日種まき終わったぞ
>>作付け増やす?
>増やさんなぁ
>とりあえず収穫までは売り方も様子見
道の駅に卸そうぜ
537無念Nameとしあき25/03/31(月)19:46:14No.1307391772+
>>販路も作れない在庫も管理できない売れない安い生きていけないって
>>じゃあなんで未だに米作ってんだ?
>そういう疑問に思うような状況でも作ってくれる人達がいたからコメが食えてたんだよ
>もう無理になって今の状況があるんだ
今の60代とかがあと考えずにやった結果ってことよな
尻拭い時代だよな今って
538無念Nameとしあき25/03/31(月)19:46:16No.1307391779+
観光大国になって空前絶後の好景気だって与党が発表していたからこれはフェイクニュースだよ
自民党は常に正しいからね
539無念Nameとしあき25/03/31(月)19:46:24No.1307391833そうだねx1
>俺は働いたらちゃんと生活できる給料貰ってるけど
>農家ってもう生活ろくに出来ないくらい困窮してんだろ?
>それで働いてるのってバカじゃん
おまえちょっかみだろ?話が怠すぎる
540無念Nameとしあき25/03/31(月)19:46:30No.1307391862+
>それで?
自業自得って事
541無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:03No.1307392027そうだねx1
>No.1307391862
会話になってないな
542無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:09No.1307392064+
>来年はJAより高くまとめて買い取りますよ
>って企業も増えるんじゃない?
JAからしたらローンが一番の収入源だから貸し付けさえ焦げ付かなければなんでもいい
543無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:11No.1307392074+
うちの近所のスーパーブレンド米5kgで4500円以上するぞ
544無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:14No.1307392096+
>転売屋絡んでるのもあるけどそもそも米足りないのかこれ?
不足分が100とすると転売ヤーなんて0.1とか0.001程度の影響力
545無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:23No.1307392145+
>だから小売り価格が一番値上がりする
例えば今まで通常1万で売ってるもの
スーパーはいつも値切って8k円で仕入れてた
品薄で値上がりして13K円になった
それでもお得意様だから頑張ってる方だ
スーパーは何時も値切らされてるからこんな時位はと15K円じゃないと売らないよ欲しけりゃ余所いきなどこも品薄で売ってくれないだろうがなとなる
だから小売り価格が一気に値上がりする
546無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:24No.1307392147そうだねx1
バカが一匹紛れ込んでるな
なあ質問君
547無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:28No.1307392172+
>今の60代とかがあと考えずにやった結果ってことよな
>尻拭い時代だよな今って
若い連中が農家継がなかった結果だな
548無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:44No.1307392262+
農家って金ないんだな可哀想
549無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:46No.1307392284+
農家は米の自販機でも置いときゃいい
550無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:57No.1307392336+
政治のせいにしてるけど
ちゃんと後継者なり考えてやって無かった結果ってだけじゃん
全部そうだよなぁ
551無念Nameとしあき25/03/31(月)19:48:07No.1307392374+
中国が攻めてくるぞー
米なんて食ってる場合じゃない軍備しろ
552無念Nameとしあき25/03/31(月)19:48:36No.1307392509+
やれやれ
553無念Nameとしあき25/03/31(月)19:48:42No.1307392539+
>不足分が100とすると転売ヤーなんて0.1とか0.001程度の影響力
ええ…?備蓄米これくらい放出じゃ足りないのか…
554無念Nameとしあき25/03/31(月)19:48:53No.1307392585+
>>今の60代とかがあと考えずにやった結果ってことよな
>>尻拭い時代だよな今って
>若い連中が農家継がなかった結果だな
継げるようになってないしなぁ
今の状況見て継げると思う?飯も食えないんだろ?
誰のせいだよ
555無念Nameとしあき25/03/31(月)19:49:39No.1307392804そうだねx4
こんな衰退国に武力で攻める必要ない
平和的に合法的に金で買えばいいだけ
実際そうなってる
556無念Nameとしあき25/03/31(月)19:49:50No.1307392862+
どうせ適当に何も考えず作れるだけ作って適当に何も考えず売って
あー今年は豊作だー
あー今年は少ないわー
しかやってこなかったんだろ?
努力してこなかった結果だよ
557無念Nameとしあき25/03/31(月)19:50:01No.1307392927そうだねx1
>ちゃんと後継者なり考えてやって無かった結果ってだけじゃん
お金以前に365日休みも無く働く仕事なんてやりたい人は少ないからな
558無念Nameとしあき25/03/31(月)19:50:11No.1307392981+
>農家って金ないんだな可哀想
貧乏が6割だけどその6割の生産量は全体の3割程度しか無いがミソなのよ
559無念Nameとしあき25/03/31(月)19:50:22No.1307393041+
自然淘汰だよ
売れない物は消える
560無念Nameとしあき25/03/31(月)19:50:28No.1307393068そうだねx1
>お金以前に365日休みも無く働く仕事なんてやりたい人は少ないからな
マジで過酷だよね農業
561無念Nameとしあき25/03/31(月)19:50:34No.1307393100そうだねx2
>No.1307392862
世迷い言爺
562無念Nameとしあき25/03/31(月)19:51:10No.1307393290+
>>ちゃんと後継者なり考えてやって無かった結果ってだけじゃん
>お金以前に365日休みも無く働く仕事なんてやりたい人は少ないからな
儲かったり
やり易かったりしたら需要はあるよ
現実は儲からない会社よりめんどくさい人間関係
563無念Nameとしあき25/03/31(月)19:51:13No.1307393304+
>どうせ適当に
お前の人生と同じだよ
564無念Nameとしあき25/03/31(月)19:51:21No.1307393332+
>来年はJAより高くまとめて買い取りますよ
>って企業も増えるんじゃない?
事実増えてる
というか普通は農協より500円高く買うよってのが毎年恒例なんだが(当然農協より高くしないと米は仕入れられないが業者も商売だから安く仕入れたい)
今年は既に農協より2000円高く買うよって業者が出てきてるから
完全に売り手市場になってるんよ
これじゃ米の値段は下がらない当然上がるよ
565無念Nameとしあき25/03/31(月)19:51:38No.1307393421+
匿名掲示板でカタカタ書き込みしても売上伸びないぞ
もっと売上に貢献する努力しろ
566無念Nameとしあき25/03/31(月)19:51:39No.1307393430+
>継げるようになってないしなぁ
>今の状況見て継げると思う?飯も食えないんだろ?
>誰のせいだよ
そういう政治を選んだ国民
567無念Nameとしあき25/03/31(月)19:51:54No.1307393509+
うちは乾燥脱穀精米までやってるけど、マジで手間かかるから、コンバイン→トラックで終わりなJAのカントリーエレベーターは本当に楽なのよ
まあエレベーターも収穫時期被るとトラック殺到して阿保みたいに混むけど
568無念Nameとしあき25/03/31(月)19:52:00No.1307393535+
>>不足分が100とすると転売ヤーなんて0.1とか0.001程度の影響力
>ええ…?備蓄米これくらい放出じゃ足りないのか…
全部放出してやっとトントンかなぐらい
569無念Nameとしあき25/03/31(月)19:52:01No.1307393539そうだねx1
>匿名掲示板でカタカタ書き込みしても売上伸びないぞ
>もっと売上に貢献する努力しろ
誰と話してる気になってるんだろう
570無念Nameとしあき25/03/31(月)19:52:28No.1307393672+
米の値上がりでチェーン店米を理由に価格上げないって言うのはそう言うことだよな
571無念Nameとしあき25/03/31(月)19:52:31No.1307393688そうだねx1
    1743418351031.png-(83178 B)
>>不足分が100とすると転売ヤーなんて0.1とか0.001程度の影響力
>ええ…?備蓄米これくらい放出じゃ足りないのか…
不足してる量は40万トン以上とも言われるので
20万トン投入しても足りないんじゃないかな
https://cigs.canon/article/20250210_8632.html [link]
572無念Nameとしあき25/03/31(月)19:52:41No.1307393729そうだねx1
>>自国通貨が安くなって破綻した国は多い
>>日本も順調にその道を進んでいる
>>それをアホが支持してるからね
>その中に対外純資産国は?
その中に対外純資産国は?キリッ
573無念Nameとしあき25/03/31(月)19:52:44No.1307393741+
>お前の人生と同じだよ
流石に売れない物を作る虚無な人生は歩んでないなぁ
574無念Nameとしあき25/03/31(月)19:52:59No.1307393822+
>>継げるようになってないしなぁ
>>今の状況見て継げると思う?飯も食えないんだろ?
>>誰のせいだよ
>そういう政治を選んだ国民
ねちっこく追い出してるのは末端の農家だろ
575無念Nameとしあき25/03/31(月)19:53:13No.1307393904+
>儲かったり
>やり易かったりしたら需要はあるよ
サラリーマンでも偉くなりたくない人ばかりなのに
この時代に休みが無い時点で無理です
576無念Nameとしあき25/03/31(月)19:53:38No.1307394021+
>こんな衰退国に武力で攻める必要ない
>平和的に合法的に金で買えばいいだけ
>実際そうなってる
もし敵が中国ならもう負けてるよな
577無念Nameとしあき25/03/31(月)19:53:39No.1307394024+
>>お前の人生と同じだよ
>流石に売れない物を作る虚無な人生は歩んでないなぁ
いいんだよ?
578無念Nameとしあき25/03/31(月)19:53:49No.1307394084+
>>儲かったり
>>やり易かったりしたら需要はあるよ
>サラリーマンでも偉くなりたくない人ばかりなのに
>この時代に休みが無い時点で無理です
なんで休みが欲しいか分かってなさそう
579無念Nameとしあき25/03/31(月)19:53:55No.1307394116そうだねx2
    1743418435380.png-(43823 B)
>>ちゃんと後継者なり考えてやって無かった結果ってだけじゃん
>お金以前に365日休みも無く働く仕事なんてやりたい人は少ないからな
って嘘だからな
580無念Nameとしあき25/03/31(月)19:54:27No.1307394299+
>不足分が100とすると転売ヤーなんて0.1とか0.001程度の影響力
そんな訳ないだろ
米よりも簡単に増産できる工業製品ですら何時も品薄じゃん
ガンプラとかps5proとかiphonepromaxとか
581無念Nameとしあき25/03/31(月)19:54:30No.1307394320+
>>>自国通貨が安くなって破綻した国は多い
>>>日本も順調にその道を進んでいる
>>>それをアホが支持してるからね
>>その中に対外純資産国は?
>その中に対外純資産国は?キリッ
反論できないなら黙ってば良いのに
雉なの?
582無念Nameとしあき25/03/31(月)19:54:58No.1307394460そうだねx1
>全部放出してやっとトントンかなぐらい
一時的に値段下げるのにやる事じゃねえなぁ…
これどうにもならんな
583無念Nameとしあき25/03/31(月)19:54:59No.1307394469+
>No.1307394320
つらくなったら休んでいいんだよ?
584無念Nameとしあき25/03/31(月)19:55:20No.1307394571+
>って嘘だからな
実家が農家だとその画像が嘘ってわかるしなぁ
585無念Nameとしあき25/03/31(月)19:55:34No.1307394648そうだねx2
日本産の米はもう終わりだよ
だって日本人ですら買ってないじゃん
何年消費量減ってんだろ?
586無念Nameとしあき25/03/31(月)19:55:41No.1307394691+
>この業者は、インバウンド需要の拡大や家庭での消費増加
2階のせいじゃん
587無念Nameとしあき25/03/31(月)19:55:41No.1307394693そうだねx2
農家に補助金入れる政策とってりゃ海外と同じで農産物は安価で買えたのにね
588無念Nameとしあき25/03/31(月)19:55:44No.1307394706そうだねx3
>>不足分が100とすると転売ヤーなんて0.1とか0.001程度の影響力
>そんな訳ないだろ
>米よりも簡単に増産できる工業製品ですら何時も品薄じゃん
>ガンプラとかps5proとかiphonepromaxとか
比べるものにそれ出してくるとかバカでほ?
ガンプラ670万トン作ってんのか?
589無念Nameとしあき25/03/31(月)19:56:05No.1307394819+
>>って嘘だからな
>実家が農家だとその画像が嘘ってわかるしなぁ
感覚論で言うなよ…
590無念Nameとしあき25/03/31(月)19:56:28No.1307394956+
>>>ちゃんと後継者なり考えてやって無かった結果ってだけじゃん
>>お金以前に365日休みも無く働く仕事なんてやりたい人は少ないからな
>って嘘だからな
ちゃんと昼飯も食えてるのにな
サラリーマンだと昼休憩無しも普通なのに
591無念Nameとしあき25/03/31(月)19:56:50No.1307395059+
農家って実はまだ余裕あるよな
592無念Nameとしあき25/03/31(月)19:56:59No.1307395110+
農家って過労死いるの?
593無念Nameとしあき25/03/31(月)19:57:03No.1307395130+
>>って嘘だからな
>実家が農家だとその画像が嘘ってわかるしなぁ
俺は農家だけどお前が嘘付いてるのわかるけどな
594無念Nameとしあき25/03/31(月)19:57:04No.1307395131そうだねx1
やたら疑問符織り交ぜてくるバカがいると伸びるな
595無念Nameとしあき25/03/31(月)19:57:27No.1307395243+
>農家って過労死いるの?
死因台風の方が多そう
596無念Nameとしあき25/03/31(月)19:57:31No.1307395269+
>農家って過労死いるの?
どのくらい真面目にやるか次第
597無念Nameとしあき25/03/31(月)19:57:46No.1307395353+
母方が農家だったけど爺ちゃん婆ちゃんは午前で畑仕事終わって暇だから午後はアルバイトに出てたな
繁忙期以外は割と自由な感じだよね農家
598無念Nameとしあき25/03/31(月)19:57:51No.1307395369そうだねx1
関税下げればいいんだよ
それか政府が緊急輸入する
やらないで備蓄米小出しとかおかしすぎる
599無念Nameとしあき25/03/31(月)19:58:26No.1307395554+
>小売店など取引先に宛てた書面。
>この業者は、
この業者ていう卸どもが今回の米価格高騰の原因なんだろクソ転売
600無念Nameとしあき25/03/31(月)19:58:33No.1307395600+
    1743418713109.jpg-(2046848 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
601無念Nameとしあき25/03/31(月)19:58:35No.1307395603+
>俺は農家だけどお前が嘘付いてるのわかるけどな
現実にそんなに余裕あるならもっと若者が就農しててもいいんだけどな
602無念Nameとしあき25/03/31(月)19:58:39No.1307395625+
農家やれるなら全然やりたいけど
周りの効果が嫌すぎてやれないんだよな
周辺トラブルで撤退してくる人よく見る
603無念Nameとしあき25/03/31(月)19:58:42No.1307395639+
>関税下げればいいんだよ
>それか政府が緊急輸入する
>やらないで備蓄米小出しとかおかしすぎる
献金貰ってるのに裏切るわけにはいかない
604無念Nameとしあき25/03/31(月)19:59:05No.1307395764そうだねx1
>>>不足分が100とすると転売ヤーなんて0.1とか0.001程度の影響力
>>そんな訳ないだろ
>>米よりも簡単に増産できる工業製品ですら何時も品薄じゃん
>>ガンプラとかps5proとかiphonepromaxとか
>比べるものにそれ出してくるとかバカでほ?
>ガンプラ670万トン作ってんのか?
ガンプラが簡単に増産出来るかよ・・ちょっと見ただけで工程数に震えるわ
605無念Nameとしあき25/03/31(月)19:59:08No.1307395784そうだねx1
元兼業の小規模の爺さん農家なんか田植えの時期と収穫期以外パチンコ行ってるイメージしかない
606無念Nameとしあき25/03/31(月)19:59:12No.1307395816そうだねx1
>No.1307395600
精米からすごく時間が経ってるから安いやつ
607無念Nameとしあき25/03/31(月)19:59:38No.1307395952+
海外から日本産の米を取り寄せた方が安くなるなんてバカなことにはならんよな?
608無念Nameとしあき25/03/31(月)20:00:00No.1307396066+
デモやってる暇あるもんなぁ
609無念Nameとしあき25/03/31(月)20:00:21No.1307396199+
>>俺は農家だけどお前が嘘付いてるのわかるけどな
>現実にそんなに余裕あるならもっと若者が就農しててもいいんだけどな
兼業農家だから平均週10時間とかの作業量なのよ
この面積で飯が食えるわけじゃない
610無念Nameとしあき25/03/31(月)20:00:55No.1307396376+
>比べるものにそれ出してくるとかバカでほ?
>ガンプラ670万トン作ってんのか?
米なんて簡単に増産できないよ?
というかぶっちゃけ増産なんてできないよ?
田んぼは限られてるんだよ?
24時間体制で働こうとなにしようと収量なんて変わらないんだよ?
611無念Nameとしあき25/03/31(月)20:01:36No.1307396593+
じゃあ辞めたら?
612無念Nameとしあき25/03/31(月)20:01:36No.1307396598+
>関税下げればいいんだよ
>それか政府が緊急輸入する
>やらないで備蓄米小出しとかおかしすぎる
関税かけて10キロ5000円でも
日本の米より安いんだよな
613無念Nameとしあき25/03/31(月)20:01:37No.1307396607+
>元兼業の小規模の爺さん農家なんか田植えの時期と収穫期以外パチンコ行ってるイメージしかない
そら朝仕事して打ちに行く昼間は暑くて農作業しねーからな
614無念Nameとしあき25/03/31(月)20:02:03No.1307396744+
>海外から日本産の米を取り寄せた方が安くなるなんてバカなことにはならんよな?
5kg20ドル(3000円)のコメ仕入れたとしても
(3000+1705(関税))×1.08(消費税)=4945円だからそうはならんよ
615無念Nameとしあき25/03/31(月)20:02:03No.1307396745+
>No.1307396376
掻き回し目的のバカに何言っても通じないよ
616無念Nameとしあき25/03/31(月)20:02:05No.1307396754+
だってアメリカに輸出した分と日本国内の米先物は関係無いし・・・
617無念Nameとしあき25/03/31(月)20:02:10No.1307396781+
>兼業農家だから平均週10時間とかの作業量なのよ
>この面積で飯が食えるわけじゃない
やはりサラリーマンの方が楽だな
618無念Nameとしあき25/03/31(月)20:02:20No.1307396837そうだねx2
なんか米スレって異様に幼い奴がよくあらわれるな
619無念Nameとしあき25/03/31(月)20:02:51No.1307397003+
>>比べるものにそれ出してくるとかバカでほ?
>>ガンプラ670万トン作ってんのか?
>米なんて簡単に増産できないよ?
>というかぶっちゃけ増産なんてできないよ?
>田んぼは限られてるんだよ?
>24時間体制で働こうとなにしようと収量なんて変わらないんだよ?
介入出来る物量に疑問を持てよ…
ホンモノのバカかよ
620無念Nameとしあき25/03/31(月)20:02:58No.1307397040+
農家ってニートみたいなもんだしな
621無念Nameとしあき25/03/31(月)20:03:00No.1307397053+
困るのは目に見えていたんだ!って言うくせに人任せのままだったよねって
622無念Nameとしあき25/03/31(月)20:03:03No.1307397072+
>なんか米スレって異様に幼い奴がよくあらわれるな
1ヶ月2000円の値上げでずっと騒げるヤツらだ面構えが違う
623無念Nameとしあき25/03/31(月)20:03:05No.1307397082+
>>何騒ごうと安くならないし民衆は泣き寝入りすることしかできない
>コメ農家は30年間ずっと安値に泣いてきたわけで
>ようやく正常化してきただけ
農家に還元されるわけないだろ
624無念Nameとしあき25/03/31(月)20:03:16No.1307397153+
>5kg20ドル(3000円)のコメ仕入れたとしても
>(3000+1705(関税))×1.08(消費税)=4945円だからそうはならんよ
輸送費や保管費、流通にかかる金も
625無念Nameとしあき25/03/31(月)20:03:30No.1307397231+
>>>何騒ごうと安くならないし民衆は泣き寝入りすることしかできない
>>コメ農家は30年間ずっと安値に泣いてきたわけで
>>ようやく正常化してきただけ
>農家に還元されるわけないだろ
されてるがアホか?
626無念Nameとしあき25/03/31(月)20:03:56No.1307397392+
>そら朝仕事して打ちに行く昼間は暑くて農作業しねーからな
今じゃ夏の昼間は禁止しないとヤバイレベルの暑さだしなぁ
環境的にも作業できる時間自体が厳しくなって来てる
627無念Nameとしあき25/03/31(月)20:03:59No.1307397405+
頭の悪い擁護が多すぎて目線下げて質問してあげないと答えれないしな
628無念Nameとしあき25/03/31(月)20:04:09No.1307397464+
なになに?人生苦労してる方が偉い選手権でもしてんの?
629無念Nameとしあき25/03/31(月)20:04:41No.1307397624そうだねx1
>頭の悪い擁護が多すぎて目線下げて質問してあげないと答えれないしな
おっそうだな?
630無念Nameとしあき25/03/31(月)20:04:49No.1307397654+
>>元兼業の小規模の爺さん農家なんか田植えの時期と収穫期以外パチンコ行ってるイメージしかない
>そら朝仕事して打ちに行く昼間は暑くて農作業しねーからな
パチンコしないで販路作る営業とか施策はしないんです?
631無念Nameとしあき25/03/31(月)20:05:12No.1307397777そうだねx1
>なになに?人生苦労してる方が偉い選手権でもしてんの?
気付くのおそくないか
632無念Nameとしあき25/03/31(月)20:05:28No.1307397862そうだねx1
>なになに?人生苦労してる方が偉い選手権でもしてんの?
周り囲まれてるぞ気を付けろ
633無念Nameとしあき25/03/31(月)20:05:50No.1307397985+
>No.1307352520
ちょっと給与明細見せてよ
634無念Nameとしあき25/03/31(月)20:05:58No.1307398029+
苦労したいなら安値で売れば?
いい子いい子してあげるよ
635無念Nameとしあき25/03/31(月)20:06:17No.1307398139+
>>>元兼業の小規模の爺さん農家なんか田植えの時期と収穫期以外パチンコ行ってるイメージしかない
>>そら朝仕事して打ちに行く昼間は暑くて農作業しねーからな
>パチンコしないで販路作る営業とか施策はしないんです?
んなもん人の勝手だろ
パチやってるジジイに聞けよ
636無念Nameとしあき25/03/31(月)20:06:49No.1307398322+
還元と言うより農家も売上額が増えないと支出ばかり増えてるから続けられないという感じだな
肥料とか倍以上になってるからなぁ
637無念Nameとしあき25/03/31(月)20:06:49No.1307398324+
>>>>元兼業の小規模の爺さん農家なんか田植えの時期と収穫期以外パチンコ行ってるイメージしかない
>>>そら朝仕事して打ちに行く昼間は暑くて農作業しねーからな
>>パチンコしないで販路作る営業とか施策はしないんです?
>んなもん人の勝手だろ
>パチやってるジジイに聞けよ
えぇ…
638無念Nameとしあき25/03/31(月)20:07:37No.1307398612+
楽だなんだと言っても若い世代が農家やらないのが答えだ
639無念Nameとしあき25/03/31(月)20:07:43No.1307398647そうだねx2
>えぇ…
そこは質問で繋いで行けよ
伸びないだろ
640無念Nameとしあき25/03/31(月)20:08:06No.1307398764+
>介入出来る物量に疑問を持てよ…
>ホンモノのバカかよ
25万トン備蓄放出しても値段下がらないのに
介入できる物量の差がなんだって?
641無念Nameとしあき25/03/31(月)20:08:57No.1307399045+
>>5kg20ドル(3000円)のコメ仕入れたとしても
>>(3000+1705(関税))×1.08(消費税)=4945円だからそうはならんよ
>輸送費や保管費、流通にかかる金も
米卸「輸入米は選択肢」
民間輸入に踏み切った関西圏の卸業者は、24年12月末、米国産カルローズの民間輸入を決め、すでに500トン成約した。仕向け先は外食など、業務用が中心だ。

同社役員は「実需次第で増やすことも考えている。卸としては供給しなければならず、選択肢の一つとして(カルローズを)ご提案している」と話す。

「341円払っても安い」
カルローズは米国ではキロ150~160円で、関税を載せても500円ほど。港からフレコンで上がる米をクリーニングして5キロや10キロの袋に詰め納品するまで、加工、保管、輸送などのコストはかかるが、国産米より一段安い。

「60キロ2万5000円なら(民間輸入は)考えなかったが、3万円を超えたので割が合う。関税をキロ341円払っても、外国の米は安い。米国で精米するのでお客様の手元に届くまでに精米から2~3ヵ月たってしまうのが難点だが、カルローズはきれいだし、おいしい」と語る
642無念Nameとしあき25/03/31(月)20:09:28No.1307399240+
もし農水省の言ってる20万トン卸がため込んでるのが正しかったら25万トン備蓄米放出したら45万トンが市場に出てしまうわけで実行出来ないよね
643無念Nameとしあき25/03/31(月)20:09:35No.1307399278+
こりゃまた大胆にペタペタしたなあ
644無念Nameとしあき25/03/31(月)20:09:43No.1307399306+
>楽だなんだと言っても若い世代が農家やらないのが答えだ
そもそも良いこと言うけど若者が新規参入して利益出せる耕作面積なんて貰えないからな
当たり前
645無念Nameとしあき25/03/31(月)20:09:47No.1307399323+
無いから欲しいってだけでそんなに米食べてないでしょ
カールが関東で販売終了した時と同じようなもんだ
646無念Nameとしあき25/03/31(月)20:09:51No.1307399348+
米概算金上がってるのに農家に還元はされてないのか…
647無念Nameとしあき25/03/31(月)20:10:31No.1307399563+
>米概算金上がってるのに農家に還元はされてないのか…
4割の賃上げでも還元されてない扱いなの不思議だね
648無念Nameとしあき25/03/31(月)20:10:41No.1307399613+
>無いから欲しいってだけでそんなに米食べてないでしょ
>カールが関東で販売終了した時と同じようなもんだ
そんなバカな3食コメだが
649無念Nameとしあき25/03/31(月)20:11:10No.1307399779+
>こりゃまた大胆にペタペタしたなあ
海外米が安くて悔しいね
650無念Nameとしあき25/03/31(月)20:11:14No.1307399799+
レンチンのパック飯がスーパーからも売り切れまくってる
651無念Nameとしあき25/03/31(月)20:11:28No.1307399875+
>そもそも良いこと言うけど若者が新規参入して利益出せる耕作面積なんて貰えないからな
>当たり前
楽に儲かるなら農家の子供が継いでると思うけどね
果物系の儲かる農家は継いでるし
652無念Nameとしあき25/03/31(月)20:11:41No.1307399953+
>>介入出来る物量に疑問を持てよ…
>>ホンモノのバカかよ
>25万トン備蓄放出しても値段下がらないのに
>介入できる物量の差がなんだって?
それって転売ヤーが居なかった証拠だよ?
転売ヤーが抱えられる量なら慌てて売って安くなってるはずでしょ?
農水大臣も言ってたじゃん
653無念Nameとしあき25/03/31(月)20:11:49No.1307400001+
>>こりゃまた大胆にペタペタしたなあ
>海外米が安くて悔しいね
プライドも無いやつだったか
654無念Nameとしあき25/03/31(月)20:11:52No.1307400010+
>>こりゃまた大胆にペタペタしたなあ
>海外米が安くて悔しいね
日本米そのまま日本に輸入した方が安くなるんじゃない?って話なんだがわかる?
655無念Nameとしあき25/03/31(月)20:11:53No.1307400014+
俺は米が無いと駄目だ
これが安定供給されてない現状は地獄だと感じてる
656無念Nameとしあき25/03/31(月)20:11:56No.1307400035+
とりあえず米だけ消費税なくすか関税廃止したらいいのに
657無念Nameとしあき25/03/31(月)20:12:46No.1307400293+
>海外米が安くて悔しいね
正直コメ買ってないからな家産を食ってるから
658無念Nameとしあき25/03/31(月)20:12:47No.1307400298+
>>そもそも良いこと言うけど若者が新規参入して利益出せる耕作面積なんて貰えないからな
>>当たり前
>楽に儲かるなら農家の子供が継いでると思うけどね
>果物系の儲かる農家は継いでるし
作れなくなった人から土地借りて比較的大規模にやってるけど
飛び地ばかりで効率悪いのよな…
659無念Nameとしあき25/03/31(月)20:12:54No.1307400333+
今日は米が買えたよ高かったけど
しかし明日は?来週は?来月は?来年は?
こんな不安を感じて生活したくねぇよ
660無念Nameとしあき25/03/31(月)20:12:59No.1307400368そうだねx1
慌てて売ってほしかったら緊急輸入しかないんだよね
661無念Nameとしあき25/03/31(月)20:12:59No.1307400370+
としあきの想像する海外米 5キロ 3000円+関税
現実の海外米 5キロ 800円+関税
662無念Nameとしあき25/03/31(月)20:13:02No.1307400385+
>>米概算金上がってるのに農家に還元はされてないのか…
>4割の賃上げでも還元されてない扱いなの不思議だね
資材が値上がりしてるからじゃないかな
トラクターもヘタな高級車買える値段だし
663無念Nameとしあき25/03/31(月)20:13:18No.1307400467+
>1743418713109.jpg
神に頼むなんて言ってるからこうなるんだよ
アホな政治家に投票して当選させたツケが自分に回ってきたんだよ
664無念Nameとしあき25/03/31(月)20:13:24No.1307400504そうだねx1
>とりあえず米だけ消費税なくすか関税廃止したらいいのに
生理用品や髭剃りに消費税10%かけてる国なのに何を期待してるのか
665無念Nameとしあき25/03/31(月)20:13:47No.1307400629+
>5キロ 800円
そんなことないだろ同じ品種で比べてか
666無念Nameとしあき25/03/31(月)20:13:57No.1307400684そうだねx1
>プライドも無いやつだったか
日本人なら日本米しか食わないプライドかあ
外食とか無理そうだな...
667無念Nameとしあき25/03/31(月)20:13:58No.1307400687+
>としあきの想像する海外米 5キロ 3000円+関税
>現実の海外米 5キロ 800円+関税
海外で売られてる日本の米の話してるのに壁打ちはじめんのやめてくんない
668無念Nameとしあき25/03/31(月)20:14:00No.1307400700+
>転売ヤーが抱えられる量なら慌てて売って安くなってるはずでしょ?
つまりどういう事だってばよ

そこに米はあるのか?
669無念Nameとしあき25/03/31(月)20:14:37No.1307400878そうだねx1
>>プライドも無いやつだったか
>日本人なら日本米しか食わないプライドかあ
>外食とか無理そうだな...
文脈読めないなら絡んでこなくていいぞ剽窃野郎
670無念Nameとしあき25/03/31(月)20:14:47No.1307400932+
>飛び地ばかりで効率悪いのよな…
農地交換してくれないかなって思う事はあるなぁ
買うのもいいけどそうなると広くなり過ぎて手が回らないし難しい…
671無念Nameとしあき25/03/31(月)20:14:48No.1307400941+
>>海外から日本産の米を取り寄せた方が安くなるなんてバカなことにはならんよな?
>5kg20ドル(3000円)のコメ仕入れたとしても
>(3000+1705(関税))×1.08(消費税)=4945円だからそうはならんよ
少し前のレス見りゃわかんだろ
672無念Nameとしあき25/03/31(月)20:15:12No.1307401043+
バカ 海外で売られてる日本米輸入したら高い
673無念Nameとしあき25/03/31(月)20:15:13No.1307401052+
>>転売ヤーが抱えられる量なら慌てて売って安くなってるはずでしょ?
>つまりどういう事だってばよ
>
>そこに米はあるのか?
だから絶対量足りないから高騰してる言うてるじゃん
674無念Nameとしあき25/03/31(月)20:15:46No.1307401208+
>海外で売られてる日本米輸入したら高い
そらそうだ
675無念Nameとしあき25/03/31(月)20:15:50No.1307401226そうだねx1
来年のコメ買取価格60キロあたり+8000円が決定したから安くなる理由皆無だぞ
676無念Nameとしあき25/03/31(月)20:16:03No.1307401291+
なんにでも噛みつくアホかこいつは
677無念Nameとしあき25/03/31(月)20:16:30No.1307401439+
最悪米の逆輸入ってのもある
もう意味わからんけどな
678無念Nameとしあき25/03/31(月)20:16:44No.1307401507+
>>飛び地ばかりで効率悪いのよな…
>農地交換してくれないかなって思う事はあるなぁ
>買うのもいいけどそうなると広くなり過ぎて手が回らないし難しい…
日当たり悪いとか全部同じ条件じゃないからなー
農地交換してあぜ道破壊して大規模化したいけど資本力がね…
679無念Nameとしあき25/03/31(月)20:16:52No.1307401554+
>なんにでも噛みつくアホかこいつは
1レスさかのぼることすら出来ないし虫並の知能すぎて怖いわ
680無念Nameとしあき25/03/31(月)20:16:56No.1307401572+
JA通すのも
関税かかるのも同じようなもんだな
681無念Nameとしあき25/03/31(月)20:17:42No.1307401822+
輸入米も値上がり激しいからな
日本米扱ってない業者が輸入米扱いだすとかしないと
輸入米も高くなる一方だ
682無念Nameとしあき25/03/31(月)20:17:44No.1307401835+
すべてが高くなってるからなペーパー類も明日から10%以上あがる
コメもそうだ
683無念Nameとしあき25/03/31(月)20:17:52No.1307401878+
やはり国民みんな農民にしなきゃ…
684無念Nameとしあき25/03/31(月)20:18:15No.1307402005+
小麦粉とかも食えないよな
国産しか食わないプライド持ってたら...
685無念Nameとしあき25/03/31(月)20:18:18No.1307402021+
誰が買ったか解らん怪しい米がスーパーに並ぶ訳ないのよ
・・・いや・・・去年の夏は虫付き米を買っちまったか
686無念Nameとしあき25/03/31(月)20:18:38No.1307402116+
>買うのもいいけどそうなると広くなり過ぎて手が回らないし難しい…
広くなりすぎて田植えの片道途中で苗が足りなくなると辛いぞ…
687無念Nameとしあき25/03/31(月)20:19:09No.1307402296+
>誰が買ったか解らん怪しい米がスーパーに並ぶ訳ないのよ
>・・・いや・・・去年の夏は虫付き米を買っちまったか
変な業者も多いだろうからイオンとかライフとかちゃんとしたところで買いたい
688無念Nameとしあき25/03/31(月)20:19:27No.1307402396+
世界的に見れば流通してる米はインディカ米なんだし
これからは輸入されてきたインディカ米がメジャーになるだけや
689無念Nameとしあき25/03/31(月)20:19:38No.1307402448+
    1743419978953.jpg-(287473 B)
パンもラメーンも喰うけどさ
コメが無いと駄目なんすよ
690無念Nameとしあき25/03/31(月)20:19:39No.1307402453そうだねx1
>小麦粉とかも食えないよな
>国産しか食わないプライド持ってたら...
小麦粉は輸入のおかげでわりと国産もあるよ
691無念Nameとしあき25/03/31(月)20:20:05No.1307402614そうだねx2
上がるのはしょうがねえけど
倍は無いわーしかない
692無念Nameとしあき25/03/31(月)20:20:23No.1307402696+
食にプライドって
山岡さんかよ
693無念Nameとしあき25/03/31(月)20:20:27No.1307402723+
政権交代しないと変わらんだろうね
694無念Nameとしあき25/03/31(月)20:20:42No.1307402813+
>これからは輸入されてきたインディカ米がメジャーになるだけや
カレーとかには良いと言われたが
カレーにしてもチャーハンにしても
長粒種はパサパサしすぎて俺は駄目だ…
695無念Nameとしあき25/03/31(月)20:20:44No.1307402820+
プライドあるなら無意味な海外ばら撒きやめろよ
696無念Nameとしあき25/03/31(月)20:20:51No.1307402861+
>>買うのもいいけどそうなると広くなり過ぎて手が回らないし難しい…
>広くなりすぎて田植えの片道途中で苗が足りなくなると辛いぞ…
あと水田って性質上広くなるほど水の管理が大変に…
クソデカ田んぼ平坦に均せる腕有るかい?
697無念Nameとしあき25/03/31(月)20:21:10No.1307402967+
>変な業者も多いだろうからイオンとかライフとかちゃんとしたところで買いたい
去年の夏にイオンで買った茨木産米に虫(コクゾウムシ君)が居たのだ・・・
698無念Nameとしあき25/03/31(月)20:21:15No.1307403002+
政治家はブレンド米なんか食べないんだろうな
699無念Nameとしあき25/03/31(月)20:21:26No.1307403080+
>プライドあるなら無意味な海外ばら撒きやめろよ
あれは無意味じゃなくて輸入先の安定に寄与してるから
700無念Nameとしあき25/03/31(月)20:21:29No.1307403094+
>カレーとかには良いと言われたが
>カレーにしてもチャーハンにしても
>長粒種はパサパサしすぎて俺は駄目だ…
そうか
でも世界的に見ればジャポニカ米はゴミだ
701無念Nameとしあき25/03/31(月)20:21:37No.1307403135+
もう衰退国という現実から目を逸らせないね
これが愛国政治の結果らしいね
702無念Nameとしあき25/03/31(月)20:21:47No.1307403193そうだねx1
>去年の夏にイオンで買った茨木産米に虫(コクゾウムシ君)が居たのだ・・・
コクゾウムシ君はどうやっても防げないから諦めろ
703無念Nameとしあき25/03/31(月)20:21:55No.1307403230+
これで台湾の緊張化が上がると5キロ1万円超え余裕であるな
704無念Nameとしあき25/03/31(月)20:22:09No.1307403316+
>でも世界的に見ればジャポニカ米はゴミだ
でも俺にとってはインディカ米はゴミだ
705無念Nameとしあき25/03/31(月)20:22:12No.1307403332そうだねx1
よく分からんのが輸入米も値上がりしてること
便乗値上げ以外でどこに上がる理由があるんだろう
706無念Nameとしあき25/03/31(月)20:22:15No.1307403356+
>>>買うのもいいけどそうなると広くなり過ぎて手が回らないし難しい…
>>広くなりすぎて田植えの片道途中で苗が足りなくなると辛いぞ…
>あと水田って性質上広くなるほど水の管理が大変に…
>クソデカ田んぼ平坦に均せる腕有るかい?
今は機械がやってるれるからホント楽になり申した
707無念Nameとしあき25/03/31(月)20:22:49No.1307403542+
>よく分からんのが輸入米も値上がりしてること
>便乗値上げ以外でどこに上がる理由があるんだろう
ありすぎだろう
708無念Nameとしあき25/03/31(月)20:23:38No.1307403811+
>>よく分からんのが輸入米も値上がりしてること
>>便乗値上げ以外でどこに上がる理由があるんだろう
>ありすぎだろう
関税すら知らなさそうで笑うよな
709無念Nameとしあき25/03/31(月)20:23:42No.1307403833+
いつになったらコメ不足って認めるのか興味ある
710無念Nameとしあき25/03/31(月)20:23:49No.1307403869+
>>去年の夏にイオンで買った茨木産米に虫(コクゾウムシ君)が居たのだ・・・
>コクゾウムシ君はどうやっても防げないから諦めろ
自炊派だけど生まれて初めて見たよ・・・
水で研いだ時黒いの出て来たからすぐ解った
711無念Nameとしあき25/03/31(月)20:24:14No.1307404014そうだねx1
>いつになったらコメ不足って認めるのか興味ある
国民にバレるまでだよ
SNSで転売ヤー叩いてるやつが多いうちは大丈夫
712無念Nameとしあき25/03/31(月)20:24:19No.1307404038+
貧乏人は麦を食え
713無念Nameとしあき25/03/31(月)20:24:27No.1307404083そうだねx1
    1743420267449.jpg-(39887 B)
今中国から竹で作った米…いや米サイズにカットした竹が日本に出回り始めたけど
今の政府ならこれを主流にするよ
714無念Nameとしあき25/03/31(月)20:24:38No.1307404153+
>貧乏人は麦を食え
最近のもち麦美味しいね
715無念Nameとしあき25/03/31(月)20:24:44No.1307404187そうだねx1
>いつになったらコメ不足って認めるのか興味ある
去年の新米で安定するのも嘘だったけど結局謝ってないからな
有耶無耶にすると思う
716無念Nameとしあき25/03/31(月)20:24:55No.1307404251+
>クソデカ田んぼ平坦に均せる腕有るかい?
HAHAHA
うちにはGPS搭載の日本製高級トラクターがあるんですよ
717無念Nameとしあき25/03/31(月)20:25:29No.1307404458+
>最近のもち麦美味しいね
プチプチして謎食感
718無念Nameとしあき25/03/31(月)20:25:32No.1307404481そうだねx1
    1743420332143.jpg-(35965 B)
コメは大事だ
日本の宝
719無念Nameとしあき25/03/31(月)20:25:44No.1307404530+
>関税すら知らなさそうで笑うよな
笑いはしないけど日本だけで燃料費とか輸送費とか人件費とか上がっているわけじゃ無いしあちこち戦争やってるしあちらさんの労働力としての移民は帰す方向が趨勢になるだろうしあらゆるもののコストが上がってる
720無念Nameとしあき25/03/31(月)20:26:32No.1307404821+
>うちにはGPS搭載の日本製高級トラクターがあるんですよ
お前が一人でやるんだヨ
鍬とレーキで一から十まで
721無念Nameとしあき25/03/31(月)20:26:41No.1307404867+
平成の米騒動の時はどうやって乗り越えたんだろうか
棚にある米の買い占めの後に青田買いが始まって翌年の米価が上がったとかあったんかな?
722無念Nameとしあき25/03/31(月)20:27:07No.1307405011そうだねx1
高くても消費者は文句言いつつ買うんだからそら値下げしないよな
723無念Nameとしあき25/03/31(月)20:27:21No.1307405086+
赤字なら辞めたらいいじゃん
時間がもったいないよ
724無念Nameとしあき25/03/31(月)20:27:25No.1307405112+
鉄玉いれて炊飯するとおいしいよ
725無念Nameとしあき25/03/31(月)20:27:26No.1307405115+
ジャパン米と同タイプ作ってる国ってないの
726無念Nameとしあき25/03/31(月)20:27:41No.1307405190+
>平成の米騒動
あれは冷夏が主因だったから
727無念Nameとしあき25/03/31(月)20:28:06No.1307405323そうだねx1
    1743420486130.png-(134120 B)
>いつになったらコメ不足って認めるのか興味ある
把握してんのに転売ヤーが…民間在庫が…っておあしすしてんだよな農水省
728無念Nameとしあき25/03/31(月)20:28:21No.1307405414+
    1743420501586.png-(62038 B)
>平成の米騒動の時はどうやって乗り越えたんだろうか
>棚にある米の買い占めの後に青田買いが始まって翌年の米価が上がったとかあったんかな?
1994年の米不足の翌年は価格が下がった
729無念Nameとしあき25/03/31(月)20:28:29No.1307405442+
うどんを主食とする時代が来た
730無念Nameとしあき25/03/31(月)20:28:32No.1307405467+
農家のお爺ちゃんお婆ちゃんはそういう最新機器嫌うにゃん
使って欲しいんだけどね
731無念Nameとしあき25/03/31(月)20:28:38No.1307405504+
ありがとう自民党
732無念Nameとしあき25/03/31(月)20:28:43No.1307405533+
    1743420523730.jpg-(441036 B)
米がなければパンを食べればいいじゃない
733無念Nameとしあき25/03/31(月)20:29:40No.1307405819+
    1743420580018.jpg-(93205 B)
日本といえば米みたいなところあるけど
米の生産量とか消費量的にそんなに米の国でもない
734無念Nameとしあき25/03/31(月)20:29:45No.1307405840+
    1743420585080.jpg-(59740 B)
>ジャパン米と同タイプ作ってる国ってないの
台湾
なお美味しすぎて即売り切れ
735無念Nameとしあき25/03/31(月)20:29:46No.1307405847+
>農家のお爺ちゃんお婆ちゃんはそういう最新機器嫌うにゃん
>使って欲しいんだけどね
そもそも大規模農家以外はそんなもん導入したら減価償却できない
736無念Nameとしあき25/03/31(月)20:30:11No.1307405987+
まあ米以外も食うもん自体はあるから飢えはしないけど
737無念Nameとしあき25/03/31(月)20:30:33No.1307406108+
    1743420633413.jpg-(174402 B)
>うどんを主食とする時代が来た
"すいとん"や”耳うどん”作るか
あれ市販でも打ってるけど不味いのよ
738無念Nameとしあき25/03/31(月)20:30:38No.1307406142+
>台湾
>なお美味しすぎて即売り切れ
マジかまだ見たことない
今度あったら買ってみよう
739無念Nameとしあき25/03/31(月)20:30:48No.1307406199そうだねx2
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!
嘘つき売国犯罪者集団自民党支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草
740無念Nameとしあき25/03/31(月)20:31:14No.1307406341+
カルローズを食べればいいのに🤖
741無念Nameとしあき25/03/31(月)20:31:42No.1307406486+
ご飯比率上げてた給食がコッペパン中心に回帰しそう
742無念Nameとしあき25/03/31(月)20:31:44No.1307406500+
そりゃ米の国といえば米国だろ
743無念Nameとしあき25/03/31(月)20:31:44No.1307406503+
>>何騒ごうと安くならないし民衆は泣き寝入りすることしかできない
>コメ農家は30年間ずっと安値に泣いてきたわけで
>ようやく正常化してきただけ
30年間ずっと自民党支持してきたわけで
744無念Nameとしあき25/03/31(月)20:32:18No.1307406683+
>カルローズを食べればいいのに🤖
値段的には数百円しか差ないけど美味い?
745無念Nameとしあき25/03/31(月)20:32:44No.1307406855+
リアルに食品買ってる身としては
アメ産米でも台湾米でもベトナム米でも食ってみたいけど
みんな5kからなんだもん
お試しで喰わせてよ
746無念Nameとしあき25/03/31(月)20:33:14No.1307407022+
ひと月前にカルローズを5kg税込み2800円で買ったけどバカニュースが
おいしい!海外産と言われなければわからない!って夕飯どきに流したから
3800円になったじゃねーかよ余計なことしやがってアホ
747無念Nameとしあき25/03/31(月)20:33:39No.1307407166+
>リアルに食品買ってる身としては
>アメ産米でも台湾米でもベトナム米でも食ってみたいけど
>みんな5kからなんだもん
>お試しで喰わせてよ
台湾米は日本の米より美味しいから味見しないで買って大丈夫
俺が保証するけどあんまり在庫ないな
748無念Nameとしあき25/03/31(月)20:34:20No.1307407405そうだねx2
備蓄米9割を農協が落札したと知って愕然としたよ
あかんやん
749無念Nameとしあき25/03/31(月)20:34:28No.1307407438+
台湾米は業務スーパーで1回見かけたぐらいだな
カルローズよりもレア
750無念Nameとしあき25/03/31(月)20:34:28No.1307407440そうだねx1
終わりだよジャップランドは
751無念Nameとしあき25/03/31(月)20:34:39No.1307407495+
親もアメリカ産米喰ってる言うてたな
食費には限りがあるから俺も変な拘りは捨てようと思ってる
752無念Nameとしあき25/03/31(月)20:34:47No.1307407520+
台湾米うちの周りでは売ってない
753無念Nameとしあき25/03/31(月)20:35:02No.1307407603+
>ひと月前にカルローズを5kg税込み2800円で買ったけどバカニュースが
>おいしい!海外産と言われなければわからない!って夕飯どきに流したから
>3800円になったじゃねーかよ余計なことしやがってアホ
でもそれが資本主義だからね?
支持してるのはあなた自身
日本で資本主義が正しく機能していることを誇りに思わなきゃ
754無念Nameとしあき25/03/31(月)20:35:20No.1307407706+
>備蓄米9割を農協が落札したと知って愕然としたよ
あれって農協から買ったんじゃ…?
755無念Nameとしあき25/03/31(月)20:35:29No.1307407755そうだねx1
>でもそれが資本主義だからね?
おまえバカだろ
756無念Nameとしあき25/03/31(月)20:35:48No.1307407844+
アメリカ産カルロース米は結構見るけど
タイワンやベトナムはまだ見てない
757無念Nameとしあき25/03/31(月)20:35:58No.1307407898+
まぁ幸にして調味料だけはやたら豊富だからね
まずいものでも美味しく食べられる様にはなってるよ
758無念Nameとしあき25/03/31(月)20:36:18No.1307407998そうだねx2
>備蓄米9割を農協が落札したと知って愕然としたよ
>あかんやん
そりゃJAは40万トン不足してるし扱う能力もあるんだから落札するでしょ
759無念Nameとしあき25/03/31(月)20:37:06No.1307408240+
値下げの為のビーチク米作戦やり出したら逆に値上がりしてるんだけど
この作戦で本当に合ってる?
760無念Nameとしあき25/03/31(月)20:37:15No.1307408279+
一時期トライアルでベトナム米見た気がするが今は売ってないっぽい
761無念Nameとしあき25/03/31(月)20:37:40No.1307408407+
>台湾米は日本の米より美味しいから味見しないで買って大丈夫
そうかなぁ?台湾は旅行で何度も行ってるが白米が美味いとはおもわんが
とは言えマズいという程でもないが
762無念Nameとしあき25/03/31(月)20:37:58No.1307408504+
>アメリカ産カルロース米は結構見るけど
>タイワンやベトナムはまだ見てない
台湾は知らんがベトナムのお米はトライアルに売ってた
備蓄米と思われる複数原料国産米もあった
763無念Nameとしあき25/03/31(月)20:38:08No.1307408552+
>備蓄米9割を農協が落札したと知って愕然としたよ
農協以外に何万トンも保管できるところなんてねえよ
764無念Nameとしあき25/03/31(月)20:38:25No.1307408639+
>備蓄米9割を農協が落札したと知って愕然としたよ
>あかんやん
皆で買わなきゃ在庫の山でないかい?
パン食べようパン
765無念Nameとしあき25/03/31(月)20:38:31No.1307408673+
>値下げの為のビーチク米作戦やり出したら逆に値上がりしてるんだけど
>この作戦で本当に合ってる?
放出しなかったらもっと上がってた
766無念Nameとしあき25/03/31(月)20:38:38No.1307408711+
愛国者なら中国と韓国から国を守るためなら米なんて我慢できるよね
767無念Nameとしあき25/03/31(月)20:38:43No.1307408740+
日本の米は海外では全く売れないからな
こんなもん美味しいと思ってるの障害者だけだよ
768無念Nameとしあき25/03/31(月)20:38:44No.1307408744+
>値下げの為のビーチク米作戦やり出したら逆に値上がりしてるんだけど
>この作戦で本当に合ってる?
40万トン足りません!って言ってる市場に20万トン売ってやると言う農水省さんの英断だぞ
769無念Nameとしあき25/03/31(月)20:39:01No.1307408830そうだねx1
いっちょかみはもうあきたわ
770無念Nameとしあき25/03/31(月)20:39:37No.1307409043そうだねx1
農家がどうとか言ってないでお前らが国にお米代配ってください言ったら?
771無念Nameとしあき25/03/31(月)20:40:15No.1307409251+
>国にお米代配ってください言ったら?
俺らから巻き上げた金やないか!
772無念Nameとしあき25/03/31(月)20:40:17No.1307409268+
>農家がどうとか言ってないでお前らが国にお米代配ってください言ったら?
ぶっちゃけ配給でいい
773無念Nameとしあき25/03/31(月)20:40:43No.1307409417そうだねx1
    1743421243927.jpg-(31029 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
774無念Nameとしあき25/03/31(月)20:41:02No.1307409523+
自民党に投票しつづけた甲斐があったわ
775無念Nameとしあき25/03/31(月)20:41:19No.1307409624+
>>農家がどうとか言ってないでお前らが国にお米代配ってください言ったら?
>ぶっちゃけ配給でいい
なんかそんな事するかもみたいなニュースを見たような
776無念Nameとしあき25/03/31(月)20:41:22No.1307409639+
ベトナムもインディカ米産地じゃね?
777無念Nameとしあき25/03/31(月)20:41:43No.1307409770+
>>値下げの為のビーチク米作戦やり出したら逆に値上がりしてるんだけど
>>この作戦で本当に合ってる?
>40万トン足りません!って言ってる市場に20万トン売ってやると言う農水省さんの英断だぞ
備蓄米なんて総量で100万トンしか無いんだから
価格が上がっている程度で20万トンも放出したら危ないがな
本当に災害とかで主食やられたら餓死者とか出かねない
778無念Nameとしあき25/03/31(月)20:41:54No.1307409834+
お米券にしないと他のに使っちゃうだろう
779無念Nameとしあき25/03/31(月)20:42:07No.1307409907+
米だけ配給制にする?
780無念Nameとしあき25/03/31(月)20:42:12No.1307409936+
書き込みをした人によって削除されました
781無念Nameとしあき25/03/31(月)20:42:35No.1307410062そうだねx1
    1743421355666.png-(2406 B)
>40万トン足りません!って言ってる市場に20万トン売ってやると言う農水省さんの英断だぞ
でもほとんどを一社が抑えたって…
782無念Nameとしあき25/03/31(月)20:42:36No.1307410069+
>米だけ配給制にする?
女も配給して💛
783無念Nameとしあき25/03/31(月)20:43:07No.1307410230そうだねx1
    1743421387375.jpg-(487724 B)
>ベトナムもインディカ米産地じゃね?
短粒種も作ってるから
784無念Nameとしあき25/03/31(月)20:43:16No.1307410277+
米の消費量年々減ってんだからもう作らなくていいんじゃね?
輸出しても全然売れねーし
785無念Nameとしあき25/03/31(月)20:43:16No.1307410281そうだねx1
>でもJAは20万トンを卸がため込んでるって……
ただ溜め込んでいるのと保管できるという意味のあいだには深い溝があるんだよ
786無念Nameとしあき25/03/31(月)20:43:17No.1307410286+
>リアルに食品買ってる身としては
>アメ産米でも台湾米でもベトナム米でも食ってみたいけど
>みんな5kからなんだもん
>お試しで喰わせてよ
店によっては1キロ袋とかあるけどね
787無念Nameとしあき25/03/31(月)20:43:45No.1307410447+
>>ベトナムもインディカ米産地じゃね?
>短粒種も作ってるから
ベトナムのは美味いのん
788無念Nameとしあき25/03/31(月)20:44:10No.1307410580+
都内BigAで税込み5100円でびびったわ ホントに5キロの価格か?
789無念Nameとしあき25/03/31(月)20:44:46No.1307410758+
JA以外に放出された備蓄米管理できるところどれだけあるの?
790無念Nameとしあき25/03/31(月)20:44:59No.1307410814+
    1743421499886.png-(413777 B)
>>>ベトナムもインディカ米産地じゃね?
>>短粒種も作ってるから
>ベトナムのは美味いのん
自分は食べたことがないけど普通らしい
https://ameblo.jp/mikan-bako-kagura/entry-12854180691.html [link]
791無念Nameとしあき25/03/31(月)20:45:13No.1307410891そうだねx1
>コメ農家は30年間ずっと安値に泣いてきたわけで
国際価格の4倍も高いぼったくり米無理やり買わされとる農家以外の日本国民が泣いとるわ
792無念Nameとしあき25/03/31(月)20:45:22No.1307410943+
地元ではカルローズしか売ってないし価格差が微妙…
イオンで大規模に輸入米仕入れて売って
793無念Nameとしあき25/03/31(月)20:46:01No.1307411153+
>よく分からんのが輸入米も値上がりしてること
>便乗値上げ以外でどこに上がる理由があるんだろう
無いよ
諸経費+粗利が便乗値上げしてるだけだよ
794無念Nameとしあき25/03/31(月)20:46:01No.1307411156+
>ぼったくり米無理やり買わされとる農家以外の日本国民
おやおや
795無念Nameとしあき25/03/31(月)20:46:06No.1307411181+
コルホーズ復活!
796無念Nameとしあき25/03/31(月)20:46:32No.1307411333+
>無いよ
>諸経費+粗利が便乗値上げしてるだけだよ
いやあ
797無念Nameとしあき25/03/31(月)20:46:34No.1307411339そうだねx2
もうJA通さずに米売ってくれ
798無念Nameとしあき25/03/31(月)20:46:40No.1307411370+
>自分は食べたことがないけど普通らしい
どうも昔食ったタイ米のイメージがあるけど日本っぽいの他所にもあるんだな
799無念Nameとしあき25/03/31(月)20:46:42No.1307411379+
>ベトナムのは美味いのん
ベトナムに行ってたホンダの友人はわざわざ日本から取り寄せて米食ってたよ
それくらいおいしいよ
ちなみに現地富裕層むけにカルローズも売ってるけど
やっぱり日本から米取り寄せたり日系スーパーに行って日本の米買ってたりしてたよ
それでも日本の米を買えることはたまにしかないって
800無念Nameとしあき25/03/31(月)20:46:45No.1307411396+
>JA以外に放出された備蓄米管理できるところどれだけあるの?
管理自体は米卸なら出来るだろうけど来秋さらなる値上がりが予測されてるのに営利企業が買い戻し条件付きの米なんか手を出せるわけがない
801無念Nameとしあき25/03/31(月)20:47:08No.1307411520そうだねx1
    1743421628056.jpg-(29461 B)
令和の世に打ちこわしが起こるんじゃないかと
ワクワクしてる
802無念Nameとしあき25/03/31(月)20:47:11No.1307411542+
    1743421631717.jpg-(100556 B)
>>ジャパン米と同タイプ作ってる国ってないの
>台湾
>なお美味しすぎて即売り切れ
2月中旬時点で3000円近くまで値上がりしたけど
今はいくらぐらいなんだろう
803無念Nameとしあき25/03/31(月)20:47:24No.1307411609そうだねx1
>もうJA通さずに米売ってくれ
農家と昵懇になれ
それだけだ
804無念Nameとしあき25/03/31(月)20:47:34No.1307411665+
>JA以外に放出された備蓄米管理できるところどれだけあるの?
無いよ
これから新米と古米を混ぜて国産ブレンド米として売るからね
805無念Nameとしあき25/03/31(月)20:47:57No.1307411797+
>>でもJAは20万トンを卸がため込んでるって……
>ただ溜め込んでいるのと保管できるという意味のあいだには深い溝があるんだよ
ごめんJAじゃなくて農水省だったわ言ってるの
806無念Nameとしあき25/03/31(月)20:48:01No.1307411820+
>令和の世に打ちこわしが起こるんじゃないかと
>ワクワクしてる
ないない
軟弱で腰抜けの日本人ができるわけない
ストライキにすら文句を言う民族だぜ
807無念Nameとしあき25/03/31(月)20:48:11No.1307411886+
>人口も経済もどんどん衰退していってるのに未だに農業やめろやめろって政策やってるのは何なの
根本的に勘違いしてるようだけど今の減反って農業やめろじゃなくて米以外を作れだぞ?
808無念Nameとしあき25/03/31(月)20:48:28No.1307411995+
さっさと関税廃止しろ
トランプおやびんなんとか言ってくれー!
809無念Nameとしあき25/03/31(月)20:48:55No.1307412145そうだねx2
>さっさと関税廃止しろ
>トランプおやびんなんとか言ってくれー!
寒い
810無念Nameとしあき25/03/31(月)20:48:58No.1307412162そうだねx2
>令和の世に打ちこわしが起こるんじゃないかと
>ワクワクしてる
人に期待してないで自分でやれチキン
811無念Nameとしあき25/03/31(月)20:49:04No.1307412198+
JAも農水省もユチャックしてんだから一緒だよ
腹減ってる人間は止まらんぞ
812無念Nameとしあき25/03/31(月)20:49:23No.1307412293+
>令和の世に打ちこわしが起こるんじゃないかと
令和のJ米騒動は誰が原因で誰が美味い汁吸ってるのかわからんから
どこ壊せばいいかわからん
813無念Nameとしあき25/03/31(月)20:49:39No.1307412382+
>令和の世に打ちこわしが起こるんじゃないかと
>ワクワクしてる
大昔と違って米以外にいくらでも食うもんあるから
命をかけて打ちこわしなんてやる意味がない
814無念Nameとしあき25/03/31(月)20:49:56No.1307412475+
日本米に1000%の関税かけていいぞトランプ
輸出でウハウハなんて道を閉ざしてしまえ
815無念Nameとしあき25/03/31(月)20:49:58No.1307412502+
>令和の世に打ちこわしが起こるんじゃないかと
>ワクワクしてる
貴方が率先してやりますか?やりませんか?
それが答え
816無念Nameとしあき25/03/31(月)20:49:58No.1307412503そうだねx1
>令和の世に打ちこわしが起こるんじゃないかと
>ワクワクしてる
月2000円で打ちこわしするやつなんておらんおらん
817無念Nameとしあき25/03/31(月)20:50:16No.1307412601そうだねx1
国産米が値上がりすると輸入米も値上してるからな
ほんと米関連はうんこ
818無念Nameとしあき25/03/31(月)20:50:27No.1307412661+
>日本米に1000%の関税かけていいぞトランプ
>輸出でウハウハなんて道を閉ざしてしまえ
はぁシッポでてますよ
819無念Nameとしあき25/03/31(月)20:50:38No.1307412715+
人間の根源として飢えに対する恨みは一番怖い
820無念Nameとしあき25/03/31(月)20:50:57No.1307412814+
>令和の世に打ちこわしが起こるんじゃないかと
>ワクワクしてる
しょうもねージジイだこと
821無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:00No.1307412828+
大手食管業者ってJAだけじゃないけどJAと足並みを揃えてるから
822無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:07No.1307412862+
>国産米が値上がりすると輸入米も値上してるからな
足元見て便乗しやがって…
823無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:17No.1307412918+
腹減ると暴動起こすから刑務所だって飯は食わすんだぜ
824無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:19No.1307412931+
    1743421879325.jpg-(9805 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
825無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:23No.1307412948+
転売中国人を追い出そう
食にうるさい日本人を怒らせるということを分からせてやろう
826無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:25No.1307412955+
    1743421885693.jpg-(9813 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
827無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:27No.1307412969+
>>国産米が値上がりすると輸入米も値上してるからな
>足元見て便乗しやがって…
いや日本政府が関税調整してるだけだが
828無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:32No.1307412992+
    1743421892871.jpg-(9906 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
829無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:37No.1307413013+
ペタペタ
830無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:48No.1307413081そうだねx1
>人間の根源として飢えに対する恨みは一番怖い
飢えに対する恨みはコウェー
なんちて
831無念Nameとしあき25/03/31(月)20:51:50No.1307413093そうだねx1
こわれちゃった
832無念Nameとしあき25/03/31(月)20:52:00No.1307413144そうだねx1
壊れたか
833無念Nameとしあき25/03/31(月)20:52:06No.1307413178+
    1743421926283.jpg-(10284 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
834無念Nameとしあき25/03/31(月)20:52:14No.1307413234+
とりあえず台湾米とベトナム米はいけそうというのは覚えておく
売ってないけど
835無念Nameとしあき25/03/31(月)20:52:31No.1307413329+
    1743421951162.jpg-(8127 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
836無念Nameとしあき25/03/31(月)20:52:44No.1307413396+
    1743421964864.jpg-(9226 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
837無念Nameとしあき25/03/31(月)20:52:53No.1307413459+
しょうもねーやつだったな政治厨の質問くん
838無念Nameとしあき25/03/31(月)20:53:13No.1307413564+
    1743421993007.jpg-(10358 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
839無念Nameとしあき25/03/31(月)20:53:22No.1307413612+
売れなければそのまま捨てるか飼料になるだけ
840無念Nameとしあき25/03/31(月)20:53:27No.1307413641+
俺は芋飯か大根飯や菜っ葉飯の嵩増しにチャレンジしてみっかな
841無念Nameとしあき25/03/31(月)20:53:44No.1307413735そうだねx3
壺ウヨ発狂
842無念Nameとしあき25/03/31(月)20:53:48No.1307413756+
米が食えなくて20年前の荒らし方をしてしまう独居老人もいるんですよ
843無念Nameとしあき25/03/31(月)20:54:30No.1307413979そうだねx2
みじめねー
844無念Nameとしあき25/03/31(月)20:54:44No.1307414077そうだねx2
オールドメディア支持者らしく荒らし方もオールドですね
845無念Nameとしあき25/03/31(月)20:54:45No.1307414082そうだねx2
>米が食えなくて20年前の荒らし方をしてしまう独居老人もいるんですよ
グロ荒らしとか久しぶりに見た
846無念Nameとしあき25/03/31(月)20:55:45No.1307414414+
なんかダメな奴は何をやってもダメだな
847無念Nameとしあき25/03/31(月)20:55:48No.1307414422+
解散命令が出たし必死なん
848無念Nameとしあき25/03/31(月)20:55:55No.1307414460+
書き込みをした人によって削除されました
849無念Nameとしあき25/03/31(月)20:56:09No.1307414532+
少ない米に嘆かずにできる限り美味しく食えるように工夫すんぜ
850無念Nameとしあき25/03/31(月)20:56:32No.1307414641そうだねx1
>農家から直接買えばWin-Winなのでは?
半年遅い
もう売った
851無念Nameとしあき25/03/31(月)20:56:56No.1307414778+
>少ない米に嘆かずにできる限り美味しく食えるように工夫すんぜ
戦時中みたいなんやな
852無念Nameとしあき25/03/31(月)20:57:16No.1307414892+
>>農家から直接買えばWin-Winなのでは?
>半年遅い
>もう売った
出来るのは来年の秋の分予約するくらいだな
853無念Nameとしあき25/03/31(月)20:57:47No.1307415045そうだねx1
パヨクまた負けたのか
854無念Nameとしあき25/03/31(月)20:58:52No.1307415419+
去年夏の高騰の経験で高くしても売れることに気づいちゃったんだな
855無念Nameとしあき25/03/31(月)20:59:08No.1307415496+
民間の青田買いも禁止しろ
米は政府一括買い上げで全部管理しろ
856無念Nameとしあき25/03/31(月)20:59:10No.1307415510+
おいあぶねーもん貼ってるやつがいるぞ
一瞬見てもうた
857無念Nameとしあき25/03/31(月)20:59:47No.1307415707そうだねx1
国民の大半が主食にしてた食品が高値で満足に買えなくなるって冷静に考えるととんでもないことになってるよな
数年後のこの国の生活がマジで心配になるわ
発展途上国並みの食事してそう
858無念Nameとしあき25/03/31(月)21:00:13No.1307415855+
>去年夏の高騰の経験で高くしても売れることに気づいちゃったんだな
前年同月比で需要は一割減ったけどな
まだ様子見してる層もこれから本格的に米離れするぜ
859無念Nameとしあき25/03/31(月)21:00:23No.1307415915+
>民間の青田買いも禁止しろ
>米は政府一括買い上げで全部管理しろ
それ税金の無駄だー!!って庶民の皆様が非難してやめさせたんですよ
860無念Nameとしあき25/03/31(月)21:00:57No.1307416093+
農家が収穫したコメを保管する施設を持ってるんですかね
861無念Nameとしあき25/03/31(月)21:01:26No.1307416254そうだねx1
政府の対応が鈍いと言うかやる気を感じないわ
JAとなぁなぁなんだろうな
862無念Nameとしあき25/03/31(月)21:01:43No.1307416349+
>米価格 4月はさらに1~2割値上げ
>妙だな…?
なんかもうなんなんだろうな…
863無念Nameとしあき25/03/31(月)21:02:06No.1307416479+
書き込みをした人によって削除されました
864無念Nameとしあき25/03/31(月)21:02:38No.1307416674そうだねx1
統制価格とか共産国家かよ
資本主義なら市場で決めろよwww
865無念Nameとしあき25/03/31(月)21:02:43No.1307416713+
誰か頭いいやつがそろそろこうすれば安く手に入るよ
って動画上げるだろ
866無念Nameとしあき25/03/31(月)21:03:47No.1307417071+
本当に米スレはお客様多いな
どこかから動員されてるんだろうけど
867無念Nameとしあき25/03/31(月)21:03:49No.1307417086+
    1743422629687.png-(46692 B)
>JAとなぁなぁなんだろうな
見てきた
俺は記憶力はあるほうなんだ赦さんからな
868無念Nameとしあき25/03/31(月)21:04:35No.1307417364+
>統制価格とか共産国家かよ
>資本主義なら市場で決めろよwww
いつから資本主義だと思ってたんだwww
869無念Nameとしあき25/03/31(月)21:05:12No.1307417573+
>統制価格とか共産国家かよ
>資本主義なら市場で決めろよwww
普段は共産主義ガーって言ってるのに
買い負けるとこれなんだよな
870無念Nameとしあき25/03/31(月)21:06:05No.1307417894+
そもそも今時もう転売屋なんていねーよ去年じゃあるまいし
いま居たとして幾らの値段付けて転売してんのよ
そしてその転売価格で誰が買っているのよ品薄で並んでいない訳でもあるまいに
871無念Nameとしあき25/03/31(月)21:06:09No.1307417914+
ベトナムさんが5キロ3000円以下で売ってくれるからありがたいで
ありがとうグェンさん
872無念Nameとしあき25/03/31(月)21:07:18No.1307418313+
>買い負けるとこれなんだよな
かかか買い負けてなんてねーし
ただちょっと中国に闇で米が流れてるだけだし
873無念Nameとしあき25/03/31(月)21:07:34No.1307418392そうだねx1
>そもそも今時もう転売屋なんていねーよ去年じゃあるまいし
>いま居たとして幾らの値段付けて転売してんのよ
>そしてその転売価格で誰が買っているのよ品薄で並んでいない訳でもあるまいに
国とJAが転売屋だったのもわからないのか君は
874無念Nameとしあき25/03/31(月)21:07:37No.1307418412そうだねx2
総辞職してJAは解体&全員逮捕収監でいいよ
悪の組織じゃねえか
875無念Nameとしあき25/03/31(月)21:08:02No.1307418559そうだねx4
JAはまじで糞組織なので
876無念Nameとしあき25/03/31(月)21:08:11No.1307418595+
無能すぎる
全員議員資格剥奪
877無念Nameとしあき25/03/31(月)21:08:23No.1307418666+
>ただちょっと中国に闇で米が流れてるだけだし
なんでアメリカ米タイワン米ベトナム米があるのに
チャイナ米が無いんですかねぇ
あー不思議
878無念Nameとしあき25/03/31(月)21:08:56No.1307418857+
>JAはまじで糞組織なので
日本人ならみんな知ってる
財務省解体とJAは解体するべき
879無念Nameとしあき25/03/31(月)21:09:39No.1307419097そうだねx1
>JAはまじで糞組織なので
マスゴミは絶対言わないよね
そりゃスポンサーだもんな…
880無念Nameとしあき25/03/31(月)21:10:47No.1307419470+
デフレが悪いからインフレにしろ!

米も食えません!

頭の悪さが凄い
881無念Nameとしあき25/03/31(月)21:11:08No.1307419585+
なんで上がるんだよ
クソアホ~
882無念Nameとしあき25/03/31(月)21:11:09No.1307419591+
ウンコ貼ったりグロ貼ったりアホやなぁ
883無念Nameとしあき25/03/31(月)21:11:29No.1307419708+
というか令和にもなって米がどこにあるかわからないって
昭和より退化してません?
884無念Nameとしあき25/03/31(月)21:11:39No.1307419769+
>農家が収穫したコメを保管する施設を持ってるんですかね
不足してるから放流したんだろ
保管するな
885無念Nameとしあき25/03/31(月)21:12:44No.1307420161+
>というか令和にもなって米がどこにあるかわからないって
>昭和より退化してません?
メルカリや個人宅調べるわけにもいかんからなあ
886無念Nameとしあき25/03/31(月)21:13:33No.1307420443+
>というか令和にもなって米がどこにあるかわからないって
>昭和より退化してません?
逆や
昭和は農協と国がみんな管理してたんだ
自由化ってのはそういう事だ
887無念Nameとしあき25/03/31(月)21:14:47No.1307420862+
>これ共産とれいわが相乗りしちゃったから胡散臭さ大爆発しちゃったね
りっけんも
888無念Nameとしあき25/03/31(月)21:15:37No.1307421134+
どこにあるのか分からない
それどころか有るか無いのかすら分からない
分からないから備蓄米を放出していいのかも分からない
これ仕組み崩壊してねーか?
889無念Nameとしあき25/03/31(月)21:16:09No.1307421331+
    1743423369057.png-(1357094 B)
>というか令和にもなって米がどこにあるかわからないって
>昭和より退化してません?
コメの先物という江戸時代の悪霊が復活したのじゃ
滅するべき
890無念Nameとしあき25/03/31(月)21:18:18No.1307422092そうだねx1
耐えられなくなったバカウヨがまたグロ貼ってら
891無念Nameとしあき25/03/31(月)21:18:25No.1307422133+
農家は5キロ1400円程度だからなー どうなるやら
892無念Nameとしあき25/03/31(月)21:18:45No.1307422268+
>これ仕組み崩壊してねーか?
こんな仕組みで有事の際どうやって放出する気だったんだ?
893無念Nameとしあき25/03/31(月)21:19:33No.1307422537+
    1743423573371.webp-(32748 B)
悪霊って存在するんやなって
コメの値段の吊り上げなんて悪でしかねぇよ
894無念Nameとしあき25/03/31(月)21:20:09No.1307422772+
やはり先物は悪い文明!!現引する!!
895無念Nameとしあき25/03/31(月)21:23:39No.1307423992そうだねx1
JAをぶっ潰すぞ
896無念Nameとしあき25/03/31(月)21:23:58No.1307424087+
しゃーない!ベトナム米で日本の農業を破壊や!
897無念Nameとしあき25/03/31(月)21:25:14No.1307424492+
もう二度と10kg3000円で買えることなんてないんだろうな
ありがとう媚中党
898無念Nameとしあき25/03/31(月)21:25:40No.1307424646+
>JAをぶっ潰すぞ
ふふふ…だがな
第2のJA、第3のJAが出てくるだけだ
農業の闇は貴様が思ってるよりも…
遥かに深い!!
899無念Nameとしあき25/03/31(月)21:25:51No.1307424705+
ベトチャイを駆逐して日本人だけの国にするぞ
900無念Nameとしあき25/03/31(月)21:26:21No.1307424867+
>もう二度と10kg3000円で買えることなんてないんだろうな
>ありがとう媚中党
やるんだよ
デモやって破壊して
901無念Nameとしあき25/03/31(月)21:26:40No.1307424972+
JA叩き農家叩き
なんでこうも頭が悪いやつは消えて欲しいよ
902無念Nameとしあき25/03/31(月)21:27:01No.1307425078+
立憲「なんかまた何もしないのに議席が増えそうで怖いんだけど…」
903無念Nameとしあき25/03/31(月)21:27:46No.1307425353+
米200キロもらったんだけど
どうやって保存すればいいんだろう
904無念Nameとしあき25/03/31(月)21:27:47No.1307425356+
国民は増えるかもしれんが立憲は…まぁその…がんばれ
905無念Nameとしあき25/03/31(月)21:28:07No.1307425483+
>立憲「なんかまた何もしないのに議席が増えそうで怖いんだけど…」
お前らはマジで政権取る気無いもんな
消えていいぞ
906無念Nameとしあき25/03/31(月)21:28:29No.1307425612+
>米200キロもらったんだけど
>どうやって保存すればいいんだろう
俺にくれたら俺が保管してやろう
907無念Nameとしあき25/03/31(月)21:29:16No.1307425873+
>立憲「なんかまた何もしないのに議席が増えそうで怖いんだけど…」
大多数の国民からしてみれば未だに野党=民主党!ってイメージなんだよな
だから自民に対する反対票をどこに入れる?となったら真っ先に候補となるのが立憲という
908無念Nameとしあき25/03/31(月)21:29:35No.1307425998+
>>立憲「なんかまた何もしないのに議席が増えそうで怖いんだけど…」
>お前らはマジで政権取る気無いもんな
>消えていいぞ
むしろ自民を勝たせるために票をばらけさせる政党だと思ってる
909無念Nameとしあき25/03/31(月)21:30:50No.1307426412+
立憲はとりあえず野党統一候補とがで立憲に一本化するのだけはやめてくれ
それならまだ国民の方が1万倍マシ
910無念Nameとしあき25/03/31(月)21:31:36No.1307426682+
>>米200キロもらったんだけど
>>どうやって保存すればいいんだろう
>俺にくれたら俺が保管してやろう
まだモミの状態だぞ
911無念Nameとしあき25/03/31(月)21:32:06No.1307426860+
維新が裏切らなければ成立しないで政権にダメージ与えれたのに
ほんまさいあく
912無念Nameとしあき25/03/31(月)21:33:24No.1307427318+
農家が卸すお金は5kgで1600円程度って言ってたで消費者が買う時とは4000円オーバー…?
もちろん物流コストは上乗せさるのは理解できるが倍以上はちょっとやりすぎでは?
913無念Nameとしあき25/03/31(月)21:33:47No.1307427454+
    1743424427683.jpg-(250975 B)
この馬鹿ウヨパスタくんもう高すぎて米買えないだろ
かわいそ
914無念Nameとしあき25/03/31(月)21:34:11No.1307427581+
>>>米200キロもらったんだけど
>>>どうやって保存すればいいんだろう
>>俺にくれたら俺が保管してやろう
>まだモミの状態だぞ
モミ米なら湿度低い冷暗所保管くらいで良い
…けどモミ米精米出来るあて有るの?

- GazouBBS + futaba-