ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    grisella
    grisella これはほんと思う。選挙前の報道は、おもしろおかしくおねだりやパワハラの話ばっか取り上げてて、告発潰しの件はあまり問題視されてなかった。

    2024/11/19 リンク yellow

    その他
    nise_oshou
    注目すべきヤバさのレイヤーが違うよなと。マスコミ人ってコンプラ研修とか受けんのかいな。一応大手企業だろに。

    yellow

    その他
    ackey1973
    消えてる。タイトルとブコメ見る限りでは、消すような内容だったようにも思えないんだけどな。

    yellowyellowyellowyellow

    その他
    bakebakebake
    最大の問題点は自死との関連性だろ。論点すり替えるな。人命に関わるからこそ全会一致の不信任という異常な経緯が許された。もみ消しなら告発内容と経緯を精査して次の選挙まで待てばいい

    その他
    chantaclaus
    chantaclaus この論点が選挙前に整理されていれば変わっていたかもしれないが、おねだりパワハラ衆院選デマデマデマといろんなものに押し流されてしまったという感覚

    2024/11/18 リンク yellowyellowyellow

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan ちなみに文中のXで斎藤知事を擁護してる弁護士(野村氏)と、百条委員会で擁護した弁護士(藤原氏)は別人な。そこまで突飛な意見では無いと言うこと

    2024/11/18 リンク yellowyellow

    その他
    magi-cocolog
    公益通報者保護法違反の時点で問題外なのはそのとおりなのだが、パワハラおねだりは問題ないと(とれるようなことを)何故書いてしまうのか

    その他
    beejaga
    いまのマスコミにまともな論点整理は無理でしょ。大衆の顔色を伺って広告塗れのSNSの真似事をして自ら存在価値を毀損している/お高くとまって人をバカにしやがってと言われているうちが花だが、もう限界かしらね

    その他
    differential
    そうね/なぜかこの10年くらいで、特に政治の世界に追いて行われる不法なことを、相対的な視点で評価・分析するんだよね新聞とかテレビ。

    その他
    ustam
    最近のワイドショーは必ず有識者がひな壇に座り専門的コメントをしている。ほとんどの局でパワハラに焦点を当てており、おねだりを問題視する県議会に首を捻っていたぞ。アホなのは県議会とテレビを見ない有権者。

    その他
    hello_world000
    hello_world000 これに関してはそうだと思う。人事権を持つものが公益通報か否かを判断し、特定する。別件とはいえその人事権を行使する。これは適法だとしても構造上の問題があると思う。ここがちゃんとしてたら何の問題もなかった

    2024/11/18 リンク yellowyellow

    その他
    otihateten3510
    公益通報が通らなかったって話じゃないんか

    その他
    kukurukakara
    https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/gikaiunei/uneiiinkai/documents/giunshiryor060919pm.pdf不信任決議案はパワハラでなく,識者の見解を基に公益通報者保護法違反の観点から出している./争点の明確化、候補者統一をしないのが痛かった.

    yellow

    その他
    tnishimu
    tnishimu それが争点になっていたとしても稲村は勝てなかったと思うが、結局は公益通報に該当か否かの争点とパワハラがあったか否かという争点は大して変わらんのだ。 選挙戦術的にはパワハラ一点突破の是非は後知恵になる。

    2024/11/18 リンク yellow

    その他
    ty356trt5
    1.「ではない」と言い切っていいの?2.「自分が疑問に思っている事はまだある。」以下は陰謀論と何が違うの?

    yellowyellowyellow

    その他
    sonhakuhu23
    兵庫県知事選の問題は輩の立花が百条委員会の委員を脅迫したこと。この輩を逮捕し刑務所に放りこまないかぎり日本は滅ぶよ。

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi パワハラ、おねだりも大問題だけれど、やはり一番の問題は告発を握りつぶそうとした事だ。自死された元局長のどのような人物であったかは関係ないし、斎藤の再選で免責されるものでもない。

    2024/11/18 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    toaruR
    公益性の有無に関しては、告発内容に重大な事実が含まれているかが大きいと思う(´-`)法律は知らんけど、それこそが告発の価値

    その他
    Shiori115
    Shiori115 キャッチーなワードを押し出してしまう既存メディアの手法が裏目に出た可能性。/ 特定のフレーズに脊髄反射してしまう↓みたいなバカがいますからねえ。

    2024/11/18 リンク yellowyellowyellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    兵庫県知事選の問題点はパワハラ、おねだりではない

    問題点は公益通報者探し、公益通報者潰しです マスコミはこの点を有権者に認識させられない報道の仕方を...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • confi2024/11/19 confi
    • grisella2024/11/19 grisella
    • nise_oshou2024/11/19 nise_oshou
    • mtgg2024/11/19 mtgg
    • greenmold2024/11/19 greenmold
    • triceratoppo2024/11/18 triceratoppo
    • fjch2024/11/18 fjch
    • entok2024/11/18 entok
    • ys00002024/11/18 ys0000
    • kempff_n2024/11/18 kempff_n
    • ackey19732024/11/18 ackey1973
    • ksk1304212024/11/18 ksk130421
    • hobbiel552024/11/18 hobbiel55
    • bakebakebake2024/11/18 bakebakebake
    • sociologicls2024/11/18 sociologicls
    • chantaclaus2024/11/18 chantaclaus
    • jaguarsan2024/11/18 jaguarsan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む