6653496c

1: 2025/03/29(土) 17:54:46.65 0
https://news.ntv.co.jp/category/society/6e0920b9655d44b79a3f3831103b8173

あとをたたないイベントチケットの不正転売を防ごうと、デジタル庁がチケット販売システムの実証実験を行いました。

初の活用例となったのは「ハロー!プロジェクト」のイベントです。

新たなシステムはマイナンバーカードの本人確認機能を活用するもので、来場者は事前に発行された二次元コードとチケット購入の際にアプリで登録した顔認証でイベント会場に入場します。

参加者2万人以上のうち1割以上がマイナンバーカードを利用したということです。


8: 2025/03/29(土) 17:58:37.69 0
実験でいくらもらったの?
客には1円も還元してないけど

14: 2025/03/29(土) 18:00:05.61 0
いつもハロプロとヲタが実験台にされてる気がする

18: 2025/03/29(土) 18:07:31.10 0
デジタル庁、アイドルライブでマイナカードの実証実験 本人確認で不正転売防止
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bcc556d618f414c0b9dba26fd94fe67477fe89c

デジタル庁は29日、千葉県美浜区の幕張メッセで、マイナンバーカードを活用してアイドルグループのライブチケットの不正転売を防止する実証実験を公開した。マイナカードによる本人確認で、複数のアカウントによる大量購入などを防ぐのが目的。カードの情報を登録した来場者はQRコードと顔認証で専用ゲートを通過し、ライブを楽しんだ。

【写真】マイナンバーカードを利用した本人確認でアイドルライブに入場するファンら

実証実験は芸能プロダクションなどを運営するアップフロントグループ(東京都品川区)が協力し、29、30日の2日間にわたる「ハロープロジェクト ひなフェス 2025」の4公演で実施。チケットサイトとデジタル庁の「デジタル認証アプリ」を連携させ、本人確認を行った。

マイナカード認証を使った電子チケットの専用入場口を設け、来場者の顔とスマートフォンなどに表示されたQRコードをタブレット端末で読み取って電子チケットを確認。紙チケットでの入場と比べ、効率の差などを検証した。

認証チケットにはアイドルのデジタルカードなどの特典がつけられた。アップフロントプロモーションの西口猛社長によると、4公演の合計来場者約2万2千人のうち、約13%が認証チケットを利用したという。

西口社長は「本当に見たいと思っているファンにチケットを届けることができるようになる」と話す。転売業者が100以上のアカウントを作成し、チケット抽選に応募するケースもあるといい、今回の公演でも約300枚の不正転売が確認されたという。高額なものは定価の約7倍となる7万円で販売されていたものもあったという。

電子チケットの開発を手掛けるplayground(プレイグラウンド・東京都千代田区)の伊藤圭史社長は「マイナカードとの連携は、シンプルになるよう改良されていて、システム開発がしやすかった」と話した。約3カ月で既存の電子チケットシステムとの連携ができたという。

20: 2025/03/29(土) 18:08:51.18 0
マイナ連携で入ったけど紙のチケットみたいに不在で再配達してもらったり郵便局に取りに行かないで済んで便利だったよ

25: 2025/03/29(土) 18:14:54.00 0
今回の公演でも約300枚の不正転売が確認されたという。高額なものは定価の約7倍となる7万円で販売されていたものもあったという。


今回捕まえにでるのかな

39: 2025/03/29(土) 18:30:01.00 0
>>25
この際徹底的にやってほしいね

28: 2025/03/29(土) 18:17:42.74 0
入場ゲートも紙チケットの方が多かったマイナは1レーンだけ

29: 2025/03/29(土) 18:17:55.15 0
マイナ先行の落選も多かったから本当ならもっと利用していたはず

45: 2025/03/29(土) 18:35:17.01 0
マイナでも席はランダムっぽいね
隣の隣に紙チケットの人が来てたから

46: 2025/03/29(土) 18:38:03.12 0
小田BDイベントでも座席の抽選に関しては一般と同じ
マイナ申し込みでも1階最後列や2階席もいた
今度の島倉イベの1部はマイナンバー申し込みが先だからこっちは優遇される

54: 2025/03/29(土) 18:53:17.45 0
いまだに紙チケットが主流のハロプロでは大きな一歩だからな
これまでも数回は実験的にやってはいたけど

55: 2025/03/29(土) 18:55:04.37 0
先週の小田さくらBDイベントのあとにFCからアンケートメール来てたよ
マイナンバー申し込みじゃない人にも


57: 2025/03/29(土) 18:56:46.30 0
>>55
マイナス回答ワロタ

58: 2025/03/29(土) 18:57:30.05 0
たった1割ってwwww
マイナンバー推奨派って少数派なんすか?

76: 2025/03/29(土) 19:50:11.35 0
>>58
マイナで申し込んでも落選したらどうしようもないだろ
諦めて再度紙チケットの方で申し込むしかない

78: 2025/03/29(土) 19:55:25.70 0
マイナンバーは席優遇するとかメリットないと

99: 2025/03/30(日) 00:38:46.75 0
マイナンバーでもっと(監視を)便利に

101: 2025/03/30(日) 00:58:07.79 0
マイナンバーに良席割り当てるのは
転売防止の観点からも理にかなってると思うが

104: 2025/03/30(日) 01:23:32.72 0
今回の実証が顔認証で入場できるだけのものか一般チケットとの転売予防率をみるものかで割り当てる席も違ってくるのでは

116: 2025/03/30(日) 07:33:39.44 0
今回は実証実験と銘打ってるけど今度やる島倉イベは実験の文字が取れた
今後も一定枠をマイナ認証で実施してくんだろうな
次第に枠の比率を高くしながら

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee


Hello! Project ひなフェス 2024 (Blu-ray) (特典なし)
Hello! Project
ソニー・ミュージックレーベルズ
2024-08-28