ネタバレ掲示板

63,241 2021/03/28 15:06
    • NO NAME
    • 2018/12/24 09:39

    教官タフネス伝説
    ~本人キャラスト~
    ・限界状態の最前線に左遷同然で送られる。
    ・が、本人が自省を経て自己改革したことや部下がフォカロルの影響を受けて次第に変わっていったことなどから戦況が改善。生き延びる。最後はまたどこかの限界戦場に自らの意志で出向。
    ~Rウェパルキャラスト~
    ・渦潮で船が大破、仲間とはぐれて小さな無人島で数日間強制0円生活。
    ・コツコツ自力でイカダを作り、仲間がいそうな(※あくまで「いそう」)別の無人島に向かって漕ぎ出して再び難破する。
    ・が、そのまま目的の島に漂着して生き延びる。
    ・絶対安静衰弱状態になっていたためしばらく普通に意識を失っていた。しかし、渦潮に呑まれかけた船の上で動揺している仲間に渇を入れるべく気力のみで復帰。
    ・そのまま操舵の指揮を執り、最終的に生き延びる。
    ~6章2節~
    ・天井の血の染みにされそうなくらいボコボコにされて肺に肋骨刺さってそうな声とか出してた。
    ・のに、瀕死状態の仲間を救出すべく戦場に残留し、敵がいなくなった頃を見計らってとりあえず有効そうな応急処置を仲間に試して成功。その後、気を失ったままの仲間を担いでアジトから脱出。
    ・目を覚ました仲間と口論する。※本人はボコボコにされてからろくに処置してない。
    ・敵メギドと遭遇し戦闘。なんかまたボコられてる。
    ・「先に逃げた仲間の応援に行く(敵と遭遇後は自分が戦闘に残ると主張)」「仲間を見捨てるわけにはいかない」
    ・流石に限界なので小休止を挟む。
    ・トドメを決める。生き延びる。口論する元気がある。
    ・新たな称号をゲットしました!「エラソーマン」

      • NO NAME
      • 2018/12/24 09:52

      倉庫でエンブリオ幼を見つけられたのも、フォカロルが倉庫整理担当だったからなんだよね
      カスピはフォカロル以外には助けられなかったかもしれない

      • NO NAME
      • 2018/12/24 09:54

      そういやメギドの日のアレが結果的に今回の伏線にもなったわけか

      • NO NAME
      • 2018/12/24 10:06

      クズと教官は死にかけるのがお約束になりそう

      • NO NAME
      • 2018/12/24 13:25

      クズは「なんかまあ悪運で死なんだろ」って感じで教官は「なんかまあヒュンケル型の生き残り方するだろ」って感じ

      • NO NAME
      • 2018/12/24 16:11

      まだリジェネレイトが残されてる…
      ???「迫る死にどう抗うか…見ものだな!」

      • NO NAME
      • 2018/12/24 17:35

      その時、不思議なことが起こった!(リジェネレイト)

      • NO NAME
      • 2018/12/25 00:59

      時系列を越えて教官が複数集結するとか、エンドレス説教による笑いとエンドレス不屈によるシリアスな笑いと王道熱血展開の感動でフェイタルブレーダーが更におかしくなるからやめて

      • NO NAME
      • 2018/12/25 12:36

      特性がターン経過で防御UPだからそれをシナリオに反映してるのかも?

      • NO NAME
      • 2018/12/25 12:36

      特性がターン経過で防御UPだからそれをシナリオに反映してるのかも?

      • NO NAME
      • 2018/12/26 01:08

      確かに教官は防御力アップ持ってるけど「ターン数経過で」って条件だからアなんとかがボコって来たときは「駄目だ、ターン数が少なすぎる!」って思ったし、その後ゴボッた時は「やっぱりターン数が少なすぎたんだ…」って絶望した

スレッドへ戻る
タイトル メギド72
ジャンル 絶望を希望に変えるRPG
対応OS iOS/Android
推奨環境 iOS11.0以降 / Android5.0以上
(RAM2GB 以上) ※一部端末除く
価格 アイテム課金制
今すぐダウンロード