[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743372921054.jpg-(23895 B)
23895 B無念Nameとしあき25/03/31(月)07:15:21 ID:1X/Jme2gNo.1307269914そうだねx1 18:21頃消えます
こいつ関税しか言ってねえな
関税クソメリケンじゃん
1無念Nameとしあき25/03/31(月)07:18:33No.1307270168+
毎日おやびんスレ立ててるくせに関税ネタ以外にカタで見ない時間帯ないだろ
2無念Nameとしあき25/03/31(月)07:18:44No.1307270185+
実際効いてるだろ
3無念Nameとしあき25/03/31(月)07:19:26No.1307270237+
関税メガネ…はしてないな
4無念Nameとしあき25/03/31(月)07:19:46No.1307270256+
>毎日おやびんスレ立ててるくせに関税ネタ以外にカタで見ない時間帯ないだろ
関税だけでアウトだからなあ
グリーンランドの件はもっとまずいが
5無念Nameとしあき25/03/31(月)07:19:56No.1307270265そうだねx1
商売人だし
6無念Nameとしあき25/03/31(月)07:20:38No.1307270320+
メキシコ湾、忘れらるれる
7無念Nameとしあき25/03/31(月)07:20:46No.1307270329そうだねx3
>実際効いてるだろ
誰に効いてるんだ?
8無念Nameとしあき25/03/31(月)07:21:04No.1307270357+
>こいつ関税しか言ってねえな
>関税クソメリケンじゃん
関税だけなら無知で済むからまだマシだったよ
侵略まで言い出したのはさすがに正気を疑った
9無念Nameとしあき25/03/31(月)07:21:13No.1307270369そうだねx6
>誰に効いてるんだ?
アメリカ
10無念Nameとしあき25/03/31(月)07:21:33No.1307270397そうだねx4
>商売人だし
信用を軽視する商売人がいるかよ
11無念Nameとしあき25/03/31(月)07:21:44No.1307270413+
おやびんは100年後のアメリカを考えてやってるから
本人がそう言ってるから
12無念Nameとしあき25/03/31(月)07:22:47No.1307270476+
>>商売人だし
>信用を軽視する商売人がいるかよ
しかも破産しまくりだから商売人とも言い難いのが
13無念Nameとしあき25/03/31(月)07:23:25No.1307270521+
>No.1307270397
そんなもん必要ないでしょ
相手は抵抗できないんだしw
14無念Nameとしあき25/03/31(月)07:23:49No.1307270547+
国の経営にチャプター11はないぞ
15無念Nameとしあき25/03/31(月)07:24:36No.1307270594+
結果的にはいいのかもしれん
俺はバカだから世界経済の事もリベラルの邪悪な陰謀も分からん
16無念Nameとしあき25/03/31(月)07:25:56No.1307270681+
世界中の極右政党のメンツすら真っ青になるレベル
17無念Nameとしあき25/03/31(月)07:28:25No.1307270858そうだねx6
    1743373705553.jpg-(86631 B)
86631 B
最新版
今更プー助が関税ごときで動じるわけないだろ
18無念Nameとしあき25/03/31(月)07:29:22No.1307270927+
自国にどんどんダメージ与えてるな
19無念Nameとしあき25/03/31(月)07:29:27No.1307270934+
不法入国者にも厳しいぞ
20無念Nameとしあき25/03/31(月)07:30:56No.1307271050+
カナダが51番目の州というジョークを真に受けてたんだろうなってくらいナメてたら痛いしっぺ返し食らった
21無念Nameとしあき25/03/31(月)07:31:07No.1307271065そうだねx1
まーアメリカ人が選んだんだからなぁ
最悪の二択だけど
22無念Nameとしあき25/03/31(月)07:31:25No.1307271089+
>おやびんは100年後のアメリカを考えてやってるから
>本人がそう言ってるから
中国のように100年後を考えているから短期で結果を求めるなって責任逃れもいいとこじゃないですか
23無念Nameとしあき25/03/31(月)07:31:33No.1307271097+
まあ移民ゼロ・輸入ゼロ・輸出ゼロのアメリカ孤立経済が将来完成する可能性はいちおうあるかもね…
アメリカ国民はこれで幸せになる可能性は一応あるがアメリカ以外の国は確実に不幸になるんじゃないかなコレ…
24無念Nameとしあき25/03/31(月)07:32:13No.1307271151+
>最新版
>今更プー助が関税ごときで動じるわけないだろ
味方に一番効果があって
敵にはほとんど効果がないんだよな関税
25無念Nameとしあき25/03/31(月)07:32:28No.1307271171そうだねx2
>まあ移民ゼロ・輸入ゼロ・輸出ゼロのアメリカ孤立経済が将来完成する可能性はいちおうあるかもね…
>アメリカ国民はこれで幸せになる可能性は一応あるがアメリカ以外の国は確実に不幸になるんじゃないかなコレ…
アメリカの国際企業倒産待ったなしだな
26無念Nameとしあき25/03/31(月)07:32:38No.1307271179+
不法移民対策もっとやれ
27無念Nameとしあき25/03/31(月)07:33:12No.1307271217+
>結果的にはいいのかもしれん
>俺はバカだから世界経済の事もリベラルの邪悪な陰謀も分からん
まあ保守、民族、国益主義の暴走に比べたら可愛いもんだ
28無念Nameとしあき25/03/31(月)07:33:36No.1307271241+
日本はFTAで日中韓連携するんでどうでもいいです
鳩山総理が正しかった
29無念Nameとしあき25/03/31(月)07:33:45No.1307271250+
>不法移民対策もっとやれ
合法移民も追い返してるしな
30無念Nameとしあき25/03/31(月)07:35:16No.1307271354+
>味方に一番効果があって
>敵にはほとんど効果がないんだよな関税
>アメリカの国際企業倒産待ったなしだな
心配するなアメリカ国内の中小、ベンチャー企業もバタバタ倒れるぞ?
31無念Nameとしあき25/03/31(月)07:35:49No.1307271400そうだねx1
移民排除したらイカレた国民しか残らないじゃないですかー
32無念Nameとしあき25/03/31(月)07:35:49No.1307271402そうだねx1
>日本はFTAで日中韓連携するんでどうでもいいです
>鳩山総理が正しかった
実際外交リスクの分散は必要
33無念Nameとしあき25/03/31(月)07:36:44No.1307271487+
>カナダが51番目の州というジョークを真に受けてたんだろうなってくらいナメてたら痛いしっぺ返し食らった
アメリカとの関係性が大事!でBRICS捨てたパナマはホント可哀そうでしたね
34無念Nameとしあき25/03/31(月)07:37:01No.1307271510+
>移民排除したらイカレた国民しか残らないじゃないですかー
そもそも物価が高くなる不法移民を低賃金労働させてたからそれなりに価格抑えられてたのに
35無念Nameとしあき25/03/31(月)07:37:32No.1307271551+
アメリカのためにやることだっていうのが敵も味方も関係ないのが質が悪い
36無念Nameとしあき25/03/31(月)07:37:53No.1307271577そうだねx2
>>移民排除したらイカレた国民しか残らないじゃないですかー
>そもそも物価が高くなる不法移民を低賃金労働させてたからそれなりに価格抑えられてたのに
不法移民のおかげで水増ししてた内需もな…
37無念Nameとしあき25/03/31(月)07:38:08No.1307271597+
世界中がトランプ政権のアメリカの激変に対応しようと必死になって蜂の巣を突いたような騒ぎになってるのに
日本だけほぼ無風で商品券10万円とか追求してるのマジウケるよね
日本って同じユニバースに存在する国なの?
38無念Nameとしあき25/03/31(月)07:38:24No.1307271613そうだねx2
>アメリカのためにやることだっていうのが敵も味方も関係ないのが質が悪い
なんならアメリカの為にもなってないのがほんとひどい
39無念Nameとしあき25/03/31(月)07:38:25No.1307271615+
>最新版
>今更プー助が関税ごときで動じるわけないだろ
これもロシア原油を筆頭に挙げてて産油国のアメリカがロシア原油に関税?ってなった
意味あるのこれ
40無念Nameとしあき25/03/31(月)07:38:26No.1307271617+
>日本はFTAで日中韓連携するんでどうでもいいです
>鳩山総理が正しかった
あの時代でやる意味が無かったことを除けばな
41無念Nameとしあき25/03/31(月)07:38:29No.1307271623+
商売人(儲けてるとは言ってない)
42無念Nameとしあき25/03/31(月)07:38:51No.1307271654+
>アメリカのためにやることだっていうのが敵も味方も関係ないのが質が悪い
敵が得をして味方が損をするから困ってるんだよ
一番損をするのはアメリカなんだけども
43無念Nameとしあき25/03/31(月)07:39:01No.1307271663+
>アメリカのためにやることだっていうのが敵も味方も関係ないのが質が悪い
アメリカに貿易赤字をもたらす国・アメリカの軍事力を利用しようとする国こそがトランプアメリカの敵だから…
44無念Nameとしあき25/03/31(月)07:39:13No.1307271676+
>1743373705553.jpg
ロシア産アルミニウムの穴埋めは出来そうなのか?って話よ
45無念Nameとしあき25/03/31(月)07:40:04No.1307271734+
    1743374404820.jpg-(37783 B)
37783 B
>>移民排除したらイカレた国民しか残らないじゃないですかー
>そもそも物価が高くなる不法移民を低賃金労働させてたからそれなりに価格抑えられてたのに
ボクの政策は間違ってないだろ?
46無念Nameとしあき25/03/31(月)07:40:08No.1307271740+
最近おやびんらプーチン閣下にコケにされてるの気づき出したみたいよ
47無念Nameとしあき25/03/31(月)07:40:14No.1307271743+
>世界中がトランプ政権のアメリカの激変に対応しようと必死になって蜂の巣を突いたような騒ぎになってるのに
>日本だけほぼ無風で商品券10万円とか追求してるのマジウケるよね
>日本って同じユニバースに存在する国なの?
外交と安全保障の全てを100%アメリカに依存してきたので
国内でその二つのことについて意思決定しようとも議論しようとも思えなくなっているんだろうな
属国の末路
48無念Nameとしあき25/03/31(月)07:40:24No.1307271754+
トランプは頭ロシアなのいい加減理解しろ
破産するたびにロシアというかオリガルヒに助けられてきたから脳が焼かれてる
49無念Nameとしあき25/03/31(月)07:40:31No.1307271762+
>あの時代でやる意味が無かったことを除けばな
鳩山は極端だったが外交なんて何十年間もの積み重ねだし
中国が!韓国が!なんてネットの意見鵜吞みにして舵取りしてたらまた戦争する羽目になるぞ?
50無念Nameとしあき25/03/31(月)07:40:48No.1307271778+
>まーアメリカ人が選んだんだからなぁ
>最悪の二択だけど
ハリスは無能だけど周辺の有能な人間を排除しないからトランプよりマシだったとは
51無念Nameとしあき25/03/31(月)07:41:22No.1307271818そうだねx2
>トランプは頭ロシアなのいい加減理解しろ
>破産するたびにロシアというかオリガルヒに助けられてきたから脳が焼かれてる
ロシアでもここまでのバカは想定してないだろ
52無念Nameとしあき25/03/31(月)07:41:28No.1307271823+
>まーアメリカ人が選んだんだからなぁ
>最悪の二択だけど
選んでない日本人がトランプ政権と心中しようとしてるけど
53無念Nameとしあき25/03/31(月)07:42:24No.1307271881そうだねx1
    1743374544954.jpg-(143802 B)
143802 B
関税で殴る事でしか他国とコミュニケーションを取れない悲しき男
54無念Nameとしあき25/03/31(月)07:42:26No.1307271884+
>>あの時代でやる意味が無かったことを除けばな
>鳩山は極端だったが外交なんて何十年間もの積み重ねだし
>中国が!韓国が!なんてネットの意見鵜吞みにして舵取りしてたらまた戦争する羽目になるぞ?
安倍批判か?
55無念Nameとしあき25/03/31(月)07:42:34No.1307271896+
アメリカファースト?
トランプファーストでは?
56無念Nameとしあき25/03/31(月)07:42:40No.1307271910+
>こいつ関税しか言ってねえな
>関税クソメリケンじゃん
グリーンランドが狙われてる!アメリカが入手しないと危ない!ってのも言ってるじゃん
57無念Nameとしあき25/03/31(月)07:43:35No.1307271974+
>ハリスは無能だけど周辺の有能な人間を排除しないからトランプよりマシだったとは
ハリスならバイデンみたいにクソみたいな何もしない政権になってパウエル任せになってただろ
しかしまさかそれが大正解だとは読めなかった…このリハクの目をもってしても…
58無念Nameとしあき25/03/31(月)07:43:37No.1307271976+
でもトランプは戦争しないから
イエメン?あれは特別軍事作戦で戦争じゃないから
59無念Nameとしあき25/03/31(月)07:43:55No.1307271996そうだねx1
    1743374635560.jpg-(37663 B)
37663 B
あと10年くらいで寿命だろうけど自分が死んだ後の事はほぼ考えてないな
まぁ死んでるからどうでもいいよなぁ
60無念Nameとしあき25/03/31(月)07:44:31No.1307272041+
>不法入国者にも厳しいぞ
不法入国をタダ同然で働かせてた農場とか屠殺場が人いなくなって参ってるらしいな
61無念Nameとしあき25/03/31(月)07:44:45No.1307272055そうだねx2
>しかしまさかそれが大正解だとは読めなかった…このリハクの目をもってしても…
まともな有識者はみんな大変なことになると言ってましたが
ヘリテージ財団の出している政策集見て
62無念Nameとしあき25/03/31(月)07:44:51No.1307272065+
>最新版
>今更プー助が関税ごときで動じるわけないだろ
ロシアとの貿易額が元々少ないから尚更
63無念Nameとしあき25/03/31(月)07:45:03No.1307272076+
>あと10年くらいで寿命だろうけど自分が死んだ後の事はほぼ考えてないな
>まぁ死んでるからどうでもいいよなぁ
むしろそれを折り込み済みでやりたい放題やってるんじゃまあトランプ一家は人気終わったら外国に高飛びしそう
64無念Nameとしあき25/03/31(月)07:45:04No.1307272079+
>ロシアでもここまでのバカは想定してないだろ
それもそうなんだけど
トランプがめちゃくちゃ私情でロシア贔屓なのは本当いい加減支持者も理解したほうがいいだろと
馬鹿なら余計に言いなりになるからタチが悪い
65無念Nameとしあき25/03/31(月)07:45:12No.1307272091+
>でもトランプは戦争しないから
カナダとグリーンランドに軍事的圧力かけてるのはさすがに殺してないからセーフくらいのギリギリのライン
66無念Nameとしあき25/03/31(月)07:45:22No.1307272102+
>不法入国者にも厳しいぞ
正規移民も送り返し始めてるんだが
67無念Nameとしあき25/03/31(月)07:45:57No.1307272132+
>ロシアとの貿易額が元々少ないから尚更
同盟国特効なんだよね関税…
68無念Nameとしあき25/03/31(月)07:45:57No.1307272133+
>まともな有識者はみんな大変なことになると言ってましたが
>ヘリテージ財団の出している政策集見て
いやそっちは共和党が止めると思ってたから
大統領令の範囲だけでここまでやるとはな
69無念Nameとしあき25/03/31(月)07:46:07No.1307272144+
>>不法入国者にも厳しいぞ
>正規移民も送り返し始めてるんだが
イーロンも返せよ
70無念Nameとしあき25/03/31(月)07:46:17No.1307272154+
関税だけじゃなく戦争準備しろってさ
71無念Nameとしあき25/03/31(月)07:46:31No.1307272170+
イランが数ヶ月内に核放棄しなきゃアメリカが爆撃するって昨日言ってた
72無念Nameとしあき25/03/31(月)07:47:11No.1307272217+
100年の計便利だな 俺も使おう
いい加減働きなさいっって言われたら100年後見とけって言える
73無念Nameとしあき25/03/31(月)07:47:56No.1307272270+
トランプの議会襲撃扇動を擁護してる化石みたいな人をさっき見かけたよ!ちょっと感動した
74無念Nameとしあき25/03/31(月)07:49:15No.1307272383+
>イランが数ヶ月内に核放棄しなきゃアメリカが爆撃するって昨日言ってた
絶対無理
イランは超音速弾道弾もってるしイスラエルに打ち込むぞ
イランが核放棄するわけないしアメリカにばくげきできるわけない
75無念Nameとしあき25/03/31(月)07:49:45No.1307272419+
>トランプの議会襲撃扇動を擁護してる化石みたいな人をさっき見かけたよ!ちょっと感動した
アメリカにはたくさんいるよ
ここにもな
76無念Nameとしあき25/03/31(月)07:50:15No.1307272454+
>アメリカにはたくさんいるよ
>ここにもな
トランプ自身の言葉すら聞いてないってことだから本当に救えない
77無念Nameとしあき25/03/31(月)07:50:45 ID:q9X6vrFMNo.1307272504+
>実際効いてるだろ
自分がな
78無念Nameとしあき25/03/31(月)07:50:46No.1307272506+
イランは中国仲介でサウジと和解したしヨーロッパもイランとは歩み寄り見せてるから中東に置いてはイスラエルだけ完全に孤立してる
79無念Nameとしあき25/03/31(月)07:52:04No.1307272604+
中国の方が世界にとって良いバランサーなのでは
80無念Nameとしあき25/03/31(月)07:52:14No.1307272618+
政権発足からたった二ヶ月で
政府批判するだけで拘束されたり入国拒否されたりする独裁国家になるとはな
81無念Nameとしあき25/03/31(月)07:53:29No.1307272720+
会話ができるから対策が取れるってのと
お互いにメリットのある取引ならば可能な敵なのが中国
アメリカはその両方が不可能
82無念Nameとしあき25/03/31(月)07:53:57No.1307272751+
毎日ヘイトを撒き散らしてる
83無念Nameとしあき25/03/31(月)07:54:15No.1307272773そうだねx1
資本主義や民主主義も行き着く先はヒトラなんとかと同じだったな
84無念Nameとしあき25/03/31(月)07:56:24No.1307272934+
>資本主義や民主主義も行き着く先はヒトラなんとかと同じだったな
政権の成立は間違いなく民主主義的だったけど政府としてやることは反民主主義・反資本主義的になるというね…
85無念Nameとしあき25/03/31(月)07:56:34No.1307272944+
日本にしろアメリカにしろ関税を支払うのは輸入者なので
アメリカ内に工場作って材料輸入すると大損
アメリカでの組み立て放棄して完成品を輸出するだけがお得っていう
むしろアメリカ国内の製造業死ぬ政策なんだよね
86無念Nameとしあき25/03/31(月)07:58:00 ID:q9X6vrFMNo.1307273054+
    1743375480299.jpg-(46030 B)
46030 B
>中国の方が世界にとって良いバランサーなのでは
87無念Nameとしあき25/03/31(月)07:59:55No.1307273221+
対中国はバチバチに軍事力で固めるって言い出した
これが本命か
88無念Nameとしあき25/03/31(月)08:01:02No.1307273330+
中国の思想は簡単に言うと
「宇宙の中心は中国で世界は全部中国になるのが幸せ」
っていう全方位侵略なのでバランサーになんてならんよ
自分が一番侵略する
89無念Nameとしあき25/03/31(月)08:01:11No.1307273346+
トランプ見てると中国ましに見えるな
90無念Nameとしあき25/03/31(月)08:01:59No.1307273417+
>対中国はバチバチに軍事力で固めるって言い出した
>これが本命か
さっさとアメリカ切らないと日本も巻き込まれるな
91無念Nameとしあき25/03/31(月)08:02:18No.1307273446+
>対中国はバチバチに軍事力で固めるって言い出した
>これが本命か
とはいえアホみたいな関税のおかげで中国は漁夫の利でウハウハになりつつあるので総合的に見ると何がしたいのかはよく分からない
92無念Nameとしあき25/03/31(月)08:02:44No.1307273503+
戦争するにしても中国と取引しなきゃ何も調達できんが
93無念Nameとしあき25/03/31(月)08:03:53 ID:q9X6vrFMNo.1307273620+
中国と少しは軍事衝突してくれるといい
極東に目が向くようになるだろう
ロシアが中国に肩入れするようならロシアとアメリカの間も切れる
ロシアが中国を見限るならそれはそれで吉
94無念Nameとしあき25/03/31(月)08:04:12No.1307273646+
ショック療法的な感じで実は世界が良くなる可能性もまだ微レ存・・・
95無念Nameとしあき25/03/31(月)08:04:19No.1307273659+
このままだと西側の世界の影響力がなくなるとかじゃなくて
もうトランプが大半を手放したあとってのがね
冷戦よりも酷いことになるぞ
96無念Nameとしあき25/03/31(月)08:05:57No.1307273842+
>ショック療法的な感じで実は世界が良くなる可能性もまだ微レ存・・・
力の均衡が急激に崩れる時ってのは歴史上暗黒時代とか戦国時代と呼ばれる時代の幕開けになるのが相場なんですよ
97無念Nameとしあき25/03/31(月)08:06:18No.1307273883+
    1743375978067.jpg-(54854 B)
54854 B
>中国と少しは軍事衝突してくれるといい
>極東に目が向くようになるだろう
その時になって日本の防衛を軽視したのは誰だぁ!って言いそう
98無念Nameとしあき25/03/31(月)08:07:07No.1307273980そうだねx1
このあとどうなろうと老い先短いから気楽よね
次の大統領がかわいそう
99無念Nameとしあき25/03/31(月)08:08:25No.1307274109+
>このあとどうなろうと老い先短いから気楽よね
>次の大統領がかわいそう
負の遺産の清算に追われそうだな…
100無念Nameとしあき25/03/31(月)08:11:04No.1307274381+
>次の大統領がかわいそう
ヴァンスくんかマスクさんがウッキウキで大統領になるかもしれないし・・
101無念Nameとしあき25/03/31(月)08:11:29No.1307274421+
マスクは移民だからなれない
102無念Nameとしあき25/03/31(月)08:12:48No.1307274574+
なあに大統領3選を可能にするついでに移民1世の大統領就任を可能にしておけばよいし…
103無念Nameとしあき25/03/31(月)08:20:09No.1307275263そうだねx1
急に日本は敵だと言い出しそうなくらい情緒不安定だから
経済はまともに話ができる中国とってのは正しい
104無念Nameとしあき25/03/31(月)08:26:26No.1307275792そうだねx1
「同盟国が将来同盟国でなくなるかもしれない」
そりゃ今のアメリカ見てりゃそうだとしか・・・
105無念Nameとしあき25/03/31(月)08:37:08No.1307276796+
焚書坑儒みたいな事を米国がするとは思わなかったわ
106無念Nameとしあき25/03/31(月)08:41:55No.1307277210+
>焚書坑儒みたいな事を米国がするとは思わなかったわ
アメリカは昔から思想・世論統制の本場だよ
ソ連なんて目じゃないくらい酷い
107無念Nameとしあき25/03/31(月)08:44:15No.1307277425+
>イランが数ヶ月内に核放棄しなきゃアメリカが爆撃するって昨日言ってた
アメリカって割と90年代位で情報止まってるんじゃない?って外交ムーブするよな
いつまで中東を格下扱いしてんだと

[トップページへ] [DL]