岐阜女子短大、仮称は「岐阜市立大」に 市素案、33年度の開校目指す
2025年3月31日 20時52分 (3月31日 21時21分更新)
岐阜市は31日、4年制への移行と男女共学化を目指す市立女子短大(同市一日市場北町)の新大学基本計画の素案を発表した。名称は「岐阜市立大(仮称)」とし、2033年度の開校を目指す。
素案と市への取材によると、ビジネスを学ぶ社会共創学部と、デザインやデータサイエンスを学ぶデザイン情報科学部の2学部を設ける方針。...
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
- 中日プラスに登録すると
- 中日新聞電子版が利用できる
- 会員向け記事が読み放題
- 各種メールマガジンで最新情報をお届け
※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。
おすすめ情報