[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743313428766.jpg-(98957 B)
98957 B無念Nameとしあき25/03/30(日)14:43:48No.1307076310そうだねx2 19:38頃消えます
特撮の歌スレ
スレ画は戦隊名をそこまで強調しないのが逆にいい名曲
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/30(日)14:45:15No.1307076696そうだねx1
>スレ画は戦隊名をそこまで強調しないのが逆にいい名曲
EDでもそれをいい続けられるかな?
2無念Nameとしあき25/03/30(日)14:46:24No.1307077001そうだねx1
Beyond the future Ride on the future

Live on my dream Live on my soul
3無念Nameとしあき25/03/30(日)14:46:31No.1307077027そうだねx3
    1743313591215.jpg-(69542 B)
69542 B
地球の友よ握手は後だ
4無念Nameとしあき25/03/30(日)14:46:37No.1307077059そうだねx1
>特撮の歌スレ
>スレ画は戦隊名をそこまで強調しないのが逆にいい名曲
強調しないというか元々コーラスすら入れるつもりがなかったからな…
5無念Nameとしあき25/03/30(日)14:47:31No.1307077284そうだねx8
ヒーロー名入れるのがダサいっていうのが逆に厨二くさいんだよなあ
6無念Nameとしあき25/03/30(日)14:48:27No.1307077542そうだねx1
    1743313707183.webm-(1979863 B)
1979863 B
Aメロカットという豪快な編集
7無念Nameとしあき25/03/30(日)14:49:06No.1307077655そうだねx2
ヒーロー名入れた結果「一体なんなのかよく分からないのが勝手に消えていった」という歌詞になった戦隊がいる
8無念Nameとしあき25/03/30(日)14:49:40No.1307077777そうだねx1
>Beyond the future Ride on the future
>Live on my dream Live on my soul
ビヨンザヒュチャ ライドンザヒュチャ ワワワワワ ワワワワワ
9無念Nameとしあき25/03/30(日)14:50:11No.1307077917そうだねx2
>ヒーロー名入れるのがダサいっていうのが逆に厨二くさいんだよなあ
殆どの平成令和ライダーに刺さるやつ!
10無念Nameとしあき25/03/30(日)14:50:48No.1307078043そうだねx1
ルパパト歌える子供0人説
11無念Nameとしあき25/03/30(日)14:50:59No.1307078077そうだねx1
    1743313859716.mp4-(8117928 B)
8117928 B
令和最新ナンバーワン
12無念Nameとしあき25/03/30(日)14:51:17No.1307078149そうだねx7
セイバーのED好きだったわ
まさか令和の世にあんなに堂々と仮面ライダーセイバーって叫ぶとは
13無念Nameとしあき25/03/30(日)14:51:20No.1307078158そうだねx1
>ルパパト歌える子供0人説
タイムレンジャーは大人も歌えん
14無念Nameとしあき25/03/30(日)14:51:53No.1307078284そうだねx1
戦隊だとキングオージャーが歌詞に名前一切入ってない?
15無念Nameとしあき25/03/30(日)14:52:22No.1307078401+
>タイムレンジャー歌える子供0人説
16無念Nameとしあき25/03/30(日)14:53:26No.1307078641+
ジェットマンのopが耳を離れない
17無念Nameとしあき25/03/30(日)14:54:36No.1307078943+
>戦隊だとキングオージャーが歌詞に名前一切入ってない?
ブンブンジャーも「ブンブン」までしか入ってないけどイントロで連呼してるからあんまりそれを感じさせないのいいよね
18無念Nameとしあき25/03/30(日)14:56:46No.1307079477+
歌えないくらいが子供にとってカッコいいと思う
19無念Nameとしあき25/03/30(日)14:57:03No.1307079539そうだねx2
ゴーバスのop変わったの驚いたな
歌詞が2番になるとかバージョン違いになるとかじゃなく別の曲になるんだ…
20無念Nameとしあき25/03/30(日)14:58:00No.1307079775+
ジュウオウジャーのEDはドンブラがフラッシュバックする
締め方もすごくそれっぽいし
21無念Nameとしあき25/03/30(日)14:58:46No.1307079940+
>歌詞が2番になるとかバージョン違いになるとかじゃなく別の曲になるんだ…
特撮って後期でOPを全く別の曲にするのってあまりないんだよな
特に戦隊だと
22無念Nameとしあき25/03/30(日)14:59:27No.1307080105+
>ジュウオウジャーのEDはドンブラがフラッシュバックする
>締め方もすごくそれっぽいし
すぐファンファンがドンブラっぽい…?
23無念Nameとしあき25/03/30(日)14:59:47No.1307080193そうだねx2
サーフィンしようぜ
24無念Nameとしあき25/03/30(日)15:00:34No.1307080377+
>特撮の歌スレ
>スレ画は戦隊名をそこまで強調しないのが逆にいい名曲
先に歌詞があったのか先に話があったのかは別にして話の根幹や大事なとこに関わるような歌詞があるとそういうストーリーが来た時に「あの歌詞の意味って…」ってなるのいいよね
特撮に限らずアニソンにもそういう作品の中身とリンクするような楽曲あててくれるのはやっぱ嬉しい
25無念Nameとしあき25/03/30(日)15:00:55No.1307080472そうだねx4
>EDでもそれをいい続けられるかな?
タマタマキューキューいい曲だよね
26無念Nameとしあき25/03/30(日)15:01:39No.1307080636+
配信中のサンバルカンはEDが変わったな
27無念Nameとしあき25/03/30(日)15:02:51No.1307080932+
>配信中のサンバルカンはEDが変わったな
バルイーグル交代のタイミングじゃなくてなんで34話から変更になったのかがよくわからなかった
理由知ってる人いる?
28無念Nameとしあき25/03/30(日)15:03:05No.1307080989そうだねx1
ボウケンジャーのOPはバランス良いと思う
29無念Nameとしあき25/03/30(日)15:03:17No.1307081028そうだねx1
>ゴーバスのop変わったの驚いたな
>歌詞が2番になるとかバージョン違いになるとかじゃなく別の曲になるんだ…
後期もいい曲なんだけど前期が良すぎて霞んじゃうやつ…
30無念Nameとしあき25/03/30(日)15:04:53No.1307081431+
イントロの語りを評価に含めるか否かとか
フルだと前奏や間奏長すぎるやつとか
31無念Nameとしあき25/03/30(日)15:05:32No.1307081565そうだねx4
>特撮って後期でOPを全く別の曲にするのってあまりないんだよな
リュウケンドーはオーケンの後期も悪くないけど前期の方が好きだな
32無念Nameとしあき25/03/30(日)15:06:11No.1307081730+
00年代~10年代の戦隊主題歌をCDとかサブスクとかで聴くと
曲の最初のシャラララーンっていうスーパー戦隊シリーズのロゴが出てくるSEがなくて物足りなく感じることも多い
33無念Nameとしあき25/03/30(日)15:06:32No.1307081803そうだねx1
キャラソンたまに強烈なのあるよな
あっかっねっいろっのっ
34無念Nameとしあき25/03/30(日)15:06:41No.1307081850そうだねx8
    1743314801149.jpg-(13392 B)
13392 B
>フルだと前奏や間奏長すぎるやつとか
35無念Nameとしあき25/03/30(日)15:06:59No.1307081918+
マジ赤い
36無念Nameとしあき25/03/30(日)15:07:12No.1307081972そうだねx1
>キャラソンたまに強烈なのあるよな
あかい
マジあかい
37無念Nameとしあき25/03/30(日)15:07:39No.1307082090そうだねx1
マジ赤いんもー
38無念Nameとしあき25/03/30(日)15:07:45No.1307082108そうだねx1
たまに2番になるシャリバンの強さは愛だ
39無念Nameとしあき25/03/30(日)15:08:03No.1307082180そうだねx1
ダブルアクションという擦られに擦られたキャラソン…いやEDだけど
40無念Nameとしあき25/03/30(日)15:08:35No.1307082311そうだねx1
フルで聞くとコレ2番だったのってなるやつも
41無念Nameとしあき25/03/30(日)15:09:12No.1307082471+
仮面ライダーBLACK放送時にシャドームーンの挿入歌が作られたらBLACK ACTIONみたいな変な歌詞にされそうとか言われて笑った
42無念Nameとしあき25/03/30(日)15:10:13No.1307082705そうだねx2
後期OPのほうが強いパターンはElementsかなあ
43無念Nameとしあき25/03/30(日)15:13:27No.1307083443+
>00年代~10年代の戦隊主題歌をCDとかサブスクとかで聴くと
>曲の最初のシャラララーンっていうスーパー戦隊シリーズのロゴが出てくるSEがなくて物足りなく感じることも多い
ゴジュウジャーはまさにそのパターンだな
ゴレンジャーのSEも遠吠えもゴングの音もないと物足りなさがある
44無念Nameとしあき25/03/30(日)15:13:39No.1307083497そうだねx4
>BLACK ACTIONみたいな変な歌詞
自分はすきだぞ
45無念Nameとしあき25/03/30(日)15:13:45No.1307083513そうだねx2
>フルで聞くとコレ2番だったのってなるやつも
宇宙にきらめくエメラルド…
46無念Nameとしあき25/03/30(日)15:13:47No.1307083520+
どんなミラクルも起き放題
47無念Nameとしあき25/03/30(日)15:14:16No.1307083630そうだねx3
ニュージェネウルトラマンだと後半で歌詞が2番になるのが定番
48無念Nameとしあき25/03/30(日)15:15:17No.1307083858+
    1743315317828.jpg-(19093 B)
19093 B
>後期OPのほうが強いパターンはElementsかなあ
強そう
49無念Nameとしあき25/03/30(日)15:15:27No.1307083905そうだねx1
ゴーオンジャー好き
50無念Nameとしあき25/03/30(日)15:16:00No.1307084012そうだねx2
石ノ森御大の変身ライダーBLACKの壮大過ぎる歌詞すき
51無念Nameとしあき25/03/30(日)15:16:55No.1307084214そうだねx2
    1743315415536.mp4-(6301080 B)
6301080 B
スレ画はホント主題歌だけが評価ポイント
52無念Nameとしあき25/03/30(日)15:19:05No.1307084738+
>戦隊だとキングオージャーが歌詞に名前一切入ってない?
コーラスとかではキングと王者って言ってるからあんまり言ってない感はないように感じてたけど
よくよく考えたらキングオージャーって名詞は直接言ってないね
ちょっと驚き
53無念Nameとしあき25/03/30(日)15:20:43No.1307085142そうだねx1
昭和ライダー恒例のライダーのボディカラーが歌詞に入ってる奴ちょっと好き
54無念Nameとしあき25/03/30(日)15:20:55No.1307085178+
    1743315655258.jpg-(41889 B)
41889 B
何故か先程からシュシュトリアンのOPが脳内でループ再生してるうるせぇ
55無念Nameとしあき25/03/30(日)15:20:59No.1307085205+
メタルヒーローの歌は詩の力が凄い
この星は 宇宙船だよ 誰だって明日への乗組員 
そうだよ命は 地球の重さ だからこの手を差し伸べるのさ

増える傷跡が俺たちの勲章
56無念Nameとしあき25/03/30(日)15:21:04No.1307085224そうだねx1
キュウレンはサイキックラバーのセイザキュウレンジャーも主題歌に並ぶぐらいかっこいい
57無念Nameとしあき25/03/30(日)15:20:52No.1307085228そうだねx3
    1743315652384.webm-(8049415 B)
8049415 B
公式でつべで戦隊の1話2話配信してくれてるから見直したけど
キョウリュウジャー好き
58無念Nameとしあき25/03/30(日)15:21:29No.1307085317+
>戦隊だとキングオージャーが歌詞に名前一切入ってない?
大森Pが対象年齢広げたいからヒーロー名入った歌詞は駄目って判断したので
59無念Nameとしあき25/03/30(日)15:22:03No.1307085472そうだねx7
    1743315723437.jpg-(24777 B)
24777 B
キョウリュウジャーのOP映像はナパーム増し増しなのが見てて気持ちいい
60無念Nameとしあき25/03/30(日)15:22:13No.1307085529+
>昭和ライダー恒例のライダーのボディカラーが歌詞に入ってる奴ちょっと好き
昔はそんなしょっちゅう曲なんて聴けなかったろうしな
とりあえず特徴を伝える必要があったと
61無念Nameとしあき25/03/30(日)15:22:14No.1307085536+
君の人生は輝いているか
62無念Nameとしあき25/03/30(日)15:22:56No.1307085694+
    1743315776350.jpg-(723410 B)
723410 B
>メタルヒーローの歌は詩の力が凄い
63無念Nameとしあき25/03/30(日)15:23:27No.1307085832そうだねx3
ウルトラマンメビウスの主題歌大好き
元気もらえる
64無念Nameとしあき25/03/30(日)15:24:17No.1307086038そうだねx1
>昭和ライダー恒例のライダーのボディカラーが歌詞に入ってる奴ちょっと好き
「体が変わる緑色燃える怒りの赤い色」
変身イメージを端的に表して素晴らしい
65無念Nameとしあき25/03/30(日)15:24:27No.1307086077+
>メタルヒーローの歌は詩の力が凄い
君の青春は輝いているか
本当の自分を隠してはいないか
66無念Nameとしあき25/03/30(日)15:24:36No.1307086107そうだねx1
キョウリュウジャーはEDも好きだな
ちびっ子が送ってきたダンス動画に混じってプロの本気ダンスを大人気なく差し込んだりするのさえなければ
67無念Nameとしあき25/03/30(日)15:25:02No.1307086229+
最近特撮ヒーロー関連の曲集めてるけどサブスク配信もされてなかったりプレミアついてたりレンタルは破損したのかレンタル中止になってたりしてて手に入れるのに苦労する作品が結構あるな
シャンゼリオンのソングCDとかも手に入れるの苦労した
68無念Nameとしあき25/03/30(日)15:25:09No.1307086256そうだねx2
ビュンビュントッキュウジャー良い曲だよ
69無念Nameとしあき25/03/30(日)15:26:25No.1307086576そうだねx1
>1743315776350.jpg
横文字まったく出てこないやつ
70無念Nameとしあき25/03/30(日)15:27:03No.1307086727そうだねx1
    1743316023972.jpg-(30348 B)
30348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/03/30(日)15:27:14No.1307086778そうだねx1
踏まれた野の花 少女の涙
オオースパーク!スパーク!シャリバンスパーク
72無念Nameとしあき25/03/30(日)15:27:41No.1307086891+
>>戦隊だとキングオージャーが歌詞に名前一切入ってない?
>大森Pが対象年齢広げたいからヒーロー名入った歌詞は駄目って判断したので
脚本家のスペースでマッシュルや推しの子みたいな認知度向上に寄与する狙いで作られたと聞いたな
73無念Nameとしあき25/03/30(日)15:28:16No.1307087047そうだねx1
    1743316096951.mp4-(8116040 B)
8116040 B
曲調が暗いためかすぐ違う曲に変わった
74無念Nameとしあき25/03/30(日)15:28:18No.1307087051+
男強さ優しさ
力勇気輝き
怒り涙微笑み
自由未来きらめき
75無念Nameとしあき25/03/30(日)15:28:22No.1307087068+
    1743316102295.mp4-(5932248 B)
5932248 B
今でも聞くし歌う
76無念Nameとしあき25/03/30(日)15:29:06No.1307087255+
ウルトラマンの歌詞は科学特捜隊のことなのかウルトラマンのことなのかややこしい
77無念Nameとしあき25/03/30(日)15:29:09No.1307087269そうだねx1
>曲調が暗いためかすぐ違う曲に変わった
これはこれで良い曲なんだけどねえ
78無念Nameとしあき25/03/30(日)15:29:40No.1307087402+
ソルジャーインザスペース
79無念Nameとしあき25/03/30(日)15:30:14No.1307087560そうだねx2
マシンマンは流石大野雄二のノリの良さ
80無念Nameとしあき25/03/30(日)15:30:39No.1307087678そうだねx2
結晶だ!スピルバンは確かにかっこよくてテンション上がる
81無念Nameとしあき25/03/30(日)15:30:43No.1307087692+
布施明に特ソン歌わせるという発想は素晴らしい
途中で見るのやめたけど後期OPは凄い好き
82無念Nameとしあき25/03/30(日)15:30:53No.1307087743そうだねx3
    1743316253073.jpg-(28535 B)
28535 B
>キョウリュウジャーはEDも好きだな
>ちびっ子が送ってきたダンス動画に混じってプロの本気ダンスを大人気なく差し込んだりするのさえなければ
OBやOGどころか仮面ライダーまでノリノリで参加してたのが作品としての勢いを感じた
83無念Nameとしあき25/03/30(日)15:31:59No.1307088007+
ウルトラは何と言うか良い子向けの歌が多くてイマイチ弾けてないと思う
もうちょっと戦隊みたいにヤンチャな歌があってもいい
84無念Nameとしあき25/03/30(日)15:33:27No.1307088397そうだねx1
さっきまで生命だったものが
あたり一面に転がる
85無念Nameとしあき25/03/30(日)15:34:22No.1307088642そうだねx2
タロウの歌は単純すぎてすぐ歌詞覚えられるのに何度も聴ける不思議
86無念Nameとしあき25/03/30(日)15:34:55No.1307088779+
ウルトラはプロジェクトDMMばっかりで飽きてきたところでdoaの英雄と青い果実は衝撃だった
まあそこからまたプロジェクトDMMが続くんだけど
87無念Nameとしあき25/03/30(日)15:35:36No.1307088959そうだねx1
>さっきまで生命だったものが
>あたり一面に転がる
オー!イェー!
88無念Nameとしあき25/03/30(日)15:35:40No.1307088969+
アークのOP曲は普通だけど本編の台詞が挟まるの凄い好きだった
89無念Nameとしあき25/03/30(日)15:35:51No.1307089019そうだねx2
>ウルトラは何と言うか良い子向けの歌が多くてイマイチ弾けてないと思う
>もうちょっと戦隊みたいにヤンチャな歌があってもいい
昔も今もウルトラソングは基本的に手堅い
その中だと悲壮感全開のレオはかなり異質
90無念Nameとしあき25/03/30(日)15:36:51No.1307089300そうだねx5
男なら誰かのために強くなれ
歯を食いしばって思いっきり守り抜け
転んでもいいよまた立ち上がればいい
ぶつかりあって精一杯やって見ろ
泣いてもいいよまた笑えればいい
これが正しいって言える勇気があればいい
ただそれだけ出来れば英雄さ
91無念Nameとしあき25/03/30(日)15:36:58No.1307089337そうだねx3
    1743316618403.jpg-(142179 B)
142179 B
日本語歌詞opもいいよね
92無念Nameとしあき25/03/30(日)15:37:36No.1307089541+
    1743316656115.webm-(2042203 B)
2042203 B
>日本語歌詞opもいいよね
93無念Nameとしあき25/03/30(日)15:38:21No.1307089741+
メビウスは誓いを君にが忘れられないくらい好きだ…
94無念Nameとしあき25/03/30(日)15:38:26No.1307089767そうだねx1
ジャンボーグのアウトロが狂おしいほど好き
95無念Nameとしあき25/03/30(日)15:39:20No.1307090034+
>doaの英雄と青い果実
英雄に関しては曲としてむかしのMAD文化で人気が出たのが追い風だったね
反面ほとんどの人がウルトラマンネクサスの主題歌だと知らない感じだったけど
96無念Nameとしあき25/03/30(日)15:39:52No.1307090161+
最近は寝る前にブンブンジャーのにじを聞きながら寝てる
97無念Nameとしあき25/03/30(日)15:40:05No.1307090220そうだねx2
イントロからもう格好いいビーファイター
notカブト
98無念Nameとしあき25/03/30(日)15:40:23No.1307090306そうだねx2
    1743316823936.mp4-(4204283 B)
4204283 B
>男なら誰かのために強くなれ
>歯を食いしばって思いっきり守り抜け
>転んでもいいよまた立ち上がればいい
>ぶつかりあって精一杯やって見ろ
>泣いてもいいよまた笑えればいい
>これが正しいって言える勇気があればいい
>ただそれだけ出来れば英雄さ
99無念Nameとしあき25/03/30(日)15:40:26No.1307090316そうだねx3
>>さっきまで生命だったものが
>>あたり一面に転がる
>オー!イェー!
何がオー!イェー!だよってなる
100無念Nameとしあき25/03/30(日)15:41:37No.1307090658+
>日本語歌詞opもいいよね
原曲に対してよく日本語歌詞をでっちあげたなと思う
本国にはさすがに認知されてないんだろうか
101無念Nameとしあき25/03/30(日)15:42:32No.1307090914+
>BLACK ACTIONみたいな変な歌詞
「悪の火吹き消す悪の火吹き消す」はすごいじわじわ来る
102無念Nameとしあき25/03/30(日)15:42:57No.1307091076+
    1743316977516.webm-(8122051 B)
8122051 B
ジャンボーグはOPより9の挿入歌が好きだったな
103無念Nameとしあき25/03/30(日)15:43:16No.1307091099+
>イントロからもう格好いいビーファイター
OPの映像半分ぐらい空撮なのにやたらとかっこいい
104無念Nameとしあき25/03/30(日)15:43:54No.1307091314+
英雄と青い果実はなぜかTVサイズがCD化されてないんだよな…特に青い果実はフルサイズが別物だから欲しい
105無念Nameとしあき25/03/30(日)15:43:55No.1307091319+
Cyclone Effect良いよね…
106無念Nameとしあき25/03/30(日)15:44:26No.1307091504+
最近解散しちゃったんだよねdoa
107無念Nameとしあき25/03/30(日)15:44:28No.1307091516+
>イントロからもう格好いいビーファイター
>notカブト
ルール無視の奴等に 愛の掟で戦う戦士
108無念Nameとしあき25/03/30(日)15:45:16No.1307091765+
ジャスピオンのEDはカラオケで歌ったら知らない人にもかっこいいて評判良かった
109無念Nameとしあき25/03/30(日)15:46:01No.1307091958+
子門真人のスターウォーズの歌はネタソング扱いから脱却できない
110無念Nameとしあき25/03/30(日)15:46:08No.1307091992+
>昭和ライダー恒例のライダーのボディカラーが歌詞に入ってる奴ちょっと好き
それは
それは
それは
金の心を持つ男
111無念Nameとしあき25/03/30(日)15:46:14No.1307092013+
>青い果実
青い果実の方がOP映像凝ってて好きだな
凝ってるだけでミニチュアの低予算感は拭えないけど
112無念Nameとしあき25/03/30(日)15:46:43No.1307092164+
    1743317203045.jpg-(255372 B)
255372 B
曲調は昨今の特ソンにしてはゆっくりめなんだけどサビの映像で繰り広げられる怪獣達のどつき合いがなんとも素晴らしくマッチしていて好き
113無念Nameとしあき25/03/30(日)15:47:49No.1307092520そうだねx7
    1743317269044.jpg-(238235 B)
238235 B
>何がオー!イェー!だよってなる
人は微笑み無くすだろう
114無念Nameとしあき25/03/30(日)15:48:57No.1307092873+
>凝ってるだけでミニチュアの低予算感は拭えないけど
それでも本来なら見慣れたはずの街のセットを舞台に青いネクサスが飛び回ってるOP映像はなかなか衝撃だった
115無念Nameとしあき25/03/30(日)15:49:09No.1307092924+
>>日本語歌詞opもいいよね
>原曲に対してよく日本語歌詞をでっちあげたなと思う
サンダーバードは原曲に近いけどスティングレイはえらく子供向きの歌にしたもんだよな
原曲がカッコ良過ぎると言うか
116無念Nameとしあき25/03/30(日)15:49:20No.1307092975そうだねx10
    1743317360892.mp4-(7548828 B)
7548828 B
>イントロからもう格好いいギンガマン
117無念Nameとしあき25/03/30(日)15:49:39No.1307093050+
>子門真人のスターウォーズの歌はネタソング扱いから脱却できない
スターウォーズの内容を的確に表現してると思うんだがなあ
118無念Nameとしあき25/03/30(日)15:52:03No.1307093707そうだねx1
グランセイザーのEDは何故あんなに悲しい歌なのか
119無念Nameとしあき25/03/30(日)15:53:28No.1307094131+
遥かな眠りの旅を捧げよう~
120無念Nameとしあき25/03/30(日)15:56:05No.1307094927+
>グランセイザーのEDは何故あんなに悲しい歌なのか
あの頃までは…
121無念Nameとしあき25/03/30(日)15:57:04No.1307095236+
    1743317824633.jpg-(113023 B)
113023 B
光と闇の果てしないバトル
122無念Nameとしあき25/03/30(日)15:57:24No.1307095327+
>光と闇の果てしないバトル
2人は
123無念Nameとしあき25/03/30(日)15:57:59No.1307095477そうだねx6
    1743317879134.mp4-(7492373 B)
7492373 B
一郎兄貴の残した遺産たちに思いを馳せる
124無念Nameとしあき25/03/30(日)15:58:44No.1307095703そうだねx2
ウルトラマン物語のED曲は感動する
125無念Nameとしあき25/03/30(日)15:59:50No.1307096018+
>サンダーバードは原曲に近いけどスティングレイはえらく子供向きの歌にしたもんだよな
>原曲がカッコ良過ぎると言うか
言葉の意味はよくわからんがキャプテン・スカーレットの原曲ってめちゃくちゃカッコイイな
126無念Nameとしあき25/03/30(日)16:00:39No.1307096243+
>言葉の意味はよくわからんがキャプテン・スカーレットの原曲ってめちゃくちゃカッコイイな
日本語版OPはそれを活かしたものにしてほしかった
127無念Nameとしあき25/03/30(日)16:00:39No.1307096244+
運命のしずくは処刑ソング
128無念Nameとしあき25/03/30(日)16:01:03No.1307096359+
>さっきまで生命だったものが
>あたり一面に転がる
カラオケで歌うと最後にもう1回大切断って叫びてえという不完全燃焼さが残る
129無念Nameとしあき25/03/30(日)16:01:14No.1307096403そうだねx1
    1743318074695.jpg-(79022 B)
79022 B
1番をコテコテの王道にして2番にしれっと不穏な空気仕込むのはよくあるヤツ
130無念Nameとしあき25/03/30(日)16:01:35No.1307096502+
パワーレンジャーというか北米の子供向け番組によくある番組タイトルをひたすら連呼するタイプの曲が日本にも欲しくなる時がたまにある
131無念Nameとしあき25/03/30(日)16:02:14No.1307096687+
ゴセイジャーのOP好き
132無念Nameとしあき25/03/30(日)16:07:10No.1307098048そうだねx1
ウルトラマンナイスの歌詞で
「苦しいとかつらいとか疲れてもうダメだとか ぼくらと同じで悩むだろうか」
「強そうとか怖いとか負けたらどうしようとか ぼくらと同じで迷うだろうか」
と繰り返して三回目で
「苦しいとかつらいとか疲れてもうダメだとか ぼくらは言わないきみと同じさ」
ってなるのが好き
133無念Nameとしあき25/03/30(日)16:14:15No.1307100019+
仮面ライダー 黒いボディ
134無念Nameとしあき25/03/30(日)16:15:32No.1307100383そうだねx1
メガ~ハリケン辺りの爽やかED好き
135無念Nameとしあき25/03/30(日)16:15:59No.1307100518+
ガオレンジャーの男臭さ大好き
カラオケで歌えないけど
136無念Nameとしあき25/03/30(日)16:17:39No.1307100996+
書き込みをした人によって削除されました
137無念Nameとしあき25/03/30(日)16:23:37No.1307102533+
こころはたまごはアイドルマスターの子もカバーで歌っている名曲だぜ
138無念Nameとしあき25/03/30(日)16:23:37No.1307102534+
セイザーXをカラオケで歌う時は合いの手係の方が美味しい
139無念Nameとしあき25/03/30(日)16:26:42No.1307103402そうだねx1
シャリバンはEDが特に良い
140無念Nameとしあき25/03/30(日)16:31:49No.1307104799+
こころはタマゴって抑揚の付け方とかが妙に難しいんだよな
141無念Nameとしあき25/03/30(日)16:37:25No.1307106322+
>>イントロからもう格好いいギンガマン
ガッチャマンやアマゾン歌ってた子門直人説があるが本当だろうか
声質は確かに似てる気がする
142無念Nameとしあき25/03/30(日)16:38:27No.1307106584そうだねx1
アマゾンズは映画の主題歌好き
143無念Nameとしあき25/03/30(日)16:59:39No.1307112315+
    1743321579587.jpg-(85406 B)
85406 B
悪を遮る壁になれっていうフレーズがたまらなく好き
144無念Nameとしあき25/03/30(日)17:00:15No.1307112489+
色んな挿入歌聞いてきたけどジュウレンジャーのラインナップが一番「これなにかあったな」感凄い
145無念Nameとしあき25/03/30(日)17:03:21No.1307113421+
>アマゾンズは映画の主題歌好き
あれこそアマンゾンズ最後を飾るにふさわしい曲
誰だって殺してる とか 鏡に映る人殺し とか
どんな生き物でも殺して食わないと生きていけないからな
146無念Nameとしあき25/03/30(日)17:11:13No.1307115664そうだねx1
ビーファイターOPの力強い歌詞好きよOP映像は屋上に居る3人の周囲を上空からグルグル撮ってるだけなのにやたら格好いい
147無念Nameとしあき25/03/30(日)17:26:02No.1307119995+
最近の戦隊ってタイトルコールしないのな
148無念Nameとしあき25/03/30(日)17:31:44No.1307121686+
>最近の戦隊ってタイトルコールしないのな
ルパパト以降は主題歌がそのままタイトルコールも担うパターンと本当に何もないパターンがある
149無念Nameとしあき25/03/30(日)17:33:33No.1307122174そうだねx1
もう11年前になっちゃったけど仮面ライダードライブのOP好き
元気が出る
150無念Nameとしあき25/03/30(日)17:34:59No.1307122686+
    1743323699398.webm-(7873123 B)
7873123 B
筋肉を鍛えたらビーム出せるの!?ってなったやつ特撮オープニングはアバンタイトル込みというイメージある
151無念Nameとしあき25/03/30(日)17:37:01No.1307123215そうだねx3
    1743323821603.webm-(2000649 B)
2000649 B
>特撮オープニングはアバンタイトル込みというイメージある
わかりみ
152無念Nameとしあき25/03/30(日)17:42:52No.1307124902そうだねx2
>もう11年前になっちゃったけど仮面ライダードライブのOP好き
>元気が出る
リアタイ視聴時に無茶苦茶目が覚める曲だった印象
短いカット割りでタイヤギュンギュンしてスタートユアエンジン!で眠気が吹き飛ぶ
153無念Nameとしあき25/03/30(日)17:49:56No.1307126994そうだねx1
私仮面ライダーキバのOP大好き
154無念Nameとしあき25/03/30(日)17:50:51No.1307127341そうだねx1
    1743324651784.webm-(7988923 B)
7988923 B
この人たち楽しそうだな
155無念Nameとしあき25/03/30(日)18:09:56No.1307132543そうだねx1
    1743325796227.webm-(1957801 B)
1957801 B
未だにこれを超えるEDは無い(個人的な感想です)
156無念Nameとしあき25/03/30(日)18:30:09No.1307137329そうだねx1
トッキュウジャーのイントロナレーション好き
157無念Nameとしあき25/03/30(日)18:35:29No.1307138708そうだねx1
ゴジュウは「愛が正義」をほぼ毎回かけてくれるのが嬉しい
しつこいぐらいかけないと戦隊の挿入歌ってなかなか認知されない
158無念Nameとしあき25/03/30(日)18:37:07No.1307139100+
>トッキュウジャーのイントロナレーション好き
毎週1分遅延してて笑う
159無念Nameとしあき25/03/30(日)18:39:26No.1307139698そうだねx1
>踏まれた野の花 少女の涙
>オオースパーク!スパーク!シャリバンスパーク
サンライズを呼ぶのはよくあるけど
約束の明日のためにサンセットも呼ぶのはセンスある
160無念Nameとしあき25/03/30(日)18:44:57No.1307141112+
>未だにこれを超えるEDは無い(個人的な感想です)
夕日の前に何か横切った方がロケっぽく見えてリアルだろうって事でスタッフたちが悪乗りして色んな物を横切らせたそうだな
161無念Nameとしあき25/03/30(日)18:47:12No.1307141677+
    1743328032611.mp4-(2642907 B)
2642907 B
死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
アッコちゃーんアッコちゃーん死ね死ねー(ハーヨーイト)
162無念Nameとしあき25/03/30(日)18:56:24No.1307144185そうだねx1
>トッキュウジャーのイントロナレーション好き
あの時あの時間だけの唯一無二みたいな始まり方ズルい…好き
163無念Nameとしあき25/03/30(日)19:10:16No.1307148113そうだねx2
    1743329416603.mp4-(6287304 B)
6287304 B
>悪を遮る壁になれっていうフレーズがたまらなく好き
164無念Nameとしあき25/03/30(日)19:14:23No.1307149260+
>令和最新ナンバーワン
見ていて楽しくなる良い映像やな
165無念Nameとしあき25/03/30(日)19:18:31No.1307150493そうだねx2
    1743329911498.webm-(2020153 B)
2020153 B
>キョウリュウジャーのOP映像はナパーム増し増しなのが見てて気持ちいい
本物にはかないません
166無念Nameとしあき25/03/30(日)19:19:32No.1307150763+
    1743329972223.png-(333605 B)
333605 B
>未だにこれを超えるEDは無い(個人的な感想です)
ああ、あれは見てないのか
見なくていいが
167無念Nameとしあき25/03/30(日)19:21:17No.1307151292そうだねx1
    1743330077350.webm-(2012271 B)
2012271 B
正義!!
168無念Nameとしあき25/03/30(日)19:22:22No.1307151621そうだねx1
    1743330142671.webm-(1823284 B)
1823284 B
最後まで謎
169無念Nameとしあき25/03/30(日)19:28:24No.1307153371+
>>未だにこれを超えるEDは無い(個人的な感想です)
>ああ、あれは見てないのか
>見なくていいが
見てないのはお前定期 月ドラ版知らないニワカ
170無念Nameとしあき25/03/30(日)19:29:20No.1307153653+
>見てないのはお前定期 月ドラ版知らないニワカ
リアタイで見てたが?
171無念Nameとしあき25/03/30(日)19:29:54No.1307153824+
    1743330594462.jpg-(37793 B)
37793 B
>>未だにこれを超えるEDは無い(個人的な感想です)
>ああ、あれは見てないのか
>見なくていいが
シャリバンぽいエンディングは地上波で放送されたこれだが?
172無念Nameとしあき25/03/30(日)19:30:26No.1307153991+
>>見てないのはお前定期 月ドラ版知らないニワカ
>リアタイで見てたが?
魔笛と月ドラ区別付かねえなら黙ってろ低能
173無念Nameとしあき25/03/30(日)19:36:32No.1307155837+
ライダーも手堅い感じ多い気がする
今のガブはポップなのが逆にあってしまっているのが何とも言えないけど

- GazouBBS + futaba-