ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anonymighty
    そもそもの着工が遅れていただろうが、それでも昔は長時間残業してなんとか間に合わせることが出来たところを、今は人手不足の上に労働基準法が厳しくなり残業可能な時間が限られ、、突貫工事もままならないだろう。

    その他
    repunit
    前にも似たような話してませんでした?

    その他
    cyuushi
    大阪の皆さんはしっかり負債の責任取ってもろて。吉村はんはようやっとるんでしょ。

    その他
    kurogitsune_81
    やる気のない高校の文化祭みたい

    その他
    www6
    土産物横丁みたいな集合パビリオンに連れていかれる子どもたちが不憫でならない

    その他
    LoYL
    なんかもう誰一人間に合うとは思っていない空気がある。メディアは(間に合うんか知らんけど)楽しみですね!みたいな感じだし、周りで興味持ってる人も(初っ端のゴタゴタが落ち着いたら)行こっかな?って感じ

    その他
    gebonasu30km
    情けない

    その他
    Nunocky
    俺達はずっと発展途上!というアピールに切り替えればいいのでは

    yellow

    その他
    Hiro0138
    むしろこの万博の見どころは建築現場では?

    その他
    mujisoshina
    海外パビリオン以外は問題なく開幕に間に合ってるのかな。

    その他
    rajahbrooke
    うんこみたいな記事にはうんこの広告がお似合いである

    その他
    yamadar
    『会場の地盤条件が悪いことを海外の担当者は理解しておらず、デザインや工法、予算などの見直しが必至となり、建設計画が後ろ倒しに』コミュニケーションの訓練題材にできそう

    その他
    tech_news
    何が何でも期限に間に合わせるっていうのが過労につながる悪しき習慣では

    その他
    asuiahuei
    そこまで期待されてないから、安全第一でやったらいいと思う。

    yellow

    その他
    toria_ezu1
    世界中の技術が一瞬で見られるようになった今、オリンピック以上に価値のない催しとなった感がある。大阪の前も大ゴケだったとか

    yellow

    その他
    circled
    そういえばUSJもオープン当初は大腸菌やらなんやら最悪だったよね?と思ってネット検索したら、結構問題山積みだったね → http://www.jcp-osakasikai.jp/page/20020822usjseto.htm

    その他
    rabque
    夢洲は無理ですよって松井一郎に指摘してあげる人、いなかったのかね。

    その他
    akagiharu
    情けない

    その他
    ya--mada
    不快な広告は、広告料を欲している当のサイト自身を蔑めることになると思う。Firefox Focusで閲覧してしまう。

    yellowyellow

    その他
    suikyojin
    全体の進捗とかを実質的に管理する人がいなかったということなのだろう。道理で、リングなんかを先行して建築した訳、あんな全体の移動の妨害になるものは、最後の最後に建築すべきもの。

    その他
    khatsalano
    開幕直後こそかえって見ものかも。広い空と広い空を楽しめる新しい空間。千里は万博が終わって出来た公園だけど,同じことを万博開幕中に味わえる貴重な時間かも。俺は興味ないけどな。

    その他
    yonao205
    建設EXPOですね。というのはさておき、日本衰退の象徴として世界に知られるきっかけになるのだろうな。辛い。

    その他
    ignor
    多分万博・IRの負債だけで、大阪府の過去の「負の遺産」の総額を超える。しかも大阪府の過去の「負の遺産」は地理的に分散してて利用もしてるけど、今回は夢洲だけ。万博へのメディアの追及は東京五輪並みに甘い。

    その他
    undercurrent88
    締め切りが近づかないと現状認識が正しく出来ないの、本当に凡愚だなと。

    その他
    restroom
    大阪万博にはネガティブなイメージが強い方ですが、この記事は具体的なファクトが少なくて、個人の感想が多く、印象操作に見えます。

    その他
    nandenandechan
    最近、話題にならないなあと思ってたら、やっぱり間に合わないんだ。納期優先の工程や強制的な手抜き作業じゃなく、通常どおり、現場の人たちは安心して作業できてるかな?建設現場も変わってきたようで喜ばしいよ。

    その他
    uniR
    ヘルメット被らないと入場出来なかったり?

    その他
    miyauchi_it
    4/末行く予定だけど流石にできてるよねー。

    その他
    Akech_ergo
    性格が悪いので、がぜん万博が楽しみになってきた。通期パス買って通おうかしら。

    yellow

    その他
    anigoka
    そんな時ほ真島建設!

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」 開幕まで3週間「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問...

    ブックマークしたユーザー

    • ksk1304212025/03/31 ksk130421
    • o2aholic2025/03/31 o2aholic
    • anonymighty2025/03/31 anonymighty
    • repunit2025/03/31 repunit
    • cyuushi2025/03/31 cyuushi
    • kurogitsune_812025/03/31 kurogitsune_81
    • www62025/03/31 www6
    • LoYL2025/03/31 LoYL
    • gebonasu30km2025/03/31 gebonasu30km
    • Nunocky2025/03/31 Nunocky
    • and_hyphen2025/03/31 and_hyphen
    • mirinha20kara2025/03/31 mirinha20kara
    • J_J_R2025/03/31 J_J_R
    • Hiro01382025/03/31 Hiro0138
    • mujisoshina2025/03/31 mujisoshina
    • rajahbrooke2025/03/31 rajahbrooke
    • hamatu2025/03/31 hamatu
    • yamadar2025/03/31 yamadar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む