Create
Notifications
Profile
Pin
More
More

fighting_injustice

fighting_injustice
threads.net
fighting_injustice's profile picture
大阪  娘二人の父 性善説を信じたい  人に迷惑をかける奴が大嫌い
Follow
Mention
Pin icon
Pinned
fighting_injustice's profile picture
ECCジュニア教室で騙され、規定外の授業を提供されていた話。示談で済ませようと思っていましたが、先方の誠意が感じられず、裁判に移行する予定なので備忘録として。 よろしければ有識者のアドバイスなどもいただけると助かります。2021年から大阪府のECCジュニア教室に姉妹二人を通わせていました。 2024年8月7日の夏期講習中に、講師による暴言があったため、授業の相談のためECC本部に確認したところ、そもそも夏期講習の登録がされていないことが発覚しました。結果、夏期講習はECCのカリキュラムではなく、講師がわざわざ別の会社と契約していたプリントで行われていました。 改めて申し込み用紙をよく見ると「小学生」の「小」の字に横棒を付け加えて「中学生」にしていたりとやりたい放題でした。講師に確認したところ、「返金するつもりで自宅の金庫に保管している」と言います。 友人も同じ被害に遭っていることが発覚したのですが、22年に退会しており、バレなければそのままになっていたはずで、返金するつもりならいつだったのか…続きます。  
Translate
Like
391
Comment
38
Repost
6
Share
1
fighting_injustice's profile picture
また通常授業も正規では、1コマ90分であるのに60分で提供されていました。講師の言い訳は 1「子供が長いとしんどいと言った」 2「懇談時に親にも説明している」 3「勘違いだった」 4「子供の希望に応えるため」 5「他の講師もしているのでやった」 など謝罪ではなく、言い訳ばかりで、内容も二転三転どころではありません。本部に保護者説明会を要望しましたが、本部は「申し出のあった家族にだけ対応する」との回答で、既に退会された方々は騙されていたことを知る術がありません。 企業のコンプライアンスは機能していないようです。  
Translate
Like
227
Comment
5
Repost
1
Share
fighting_injustice's profile picture
少し進展がありました。 英語の授業中に、全く別メニューを受けさせていた子が居たことを講師が認め、 「その授業のみ」全額返金すると言ってきました。まだまだ終わりまでは長そうですが、大きな一歩です。  
Translate
Like
53
Comment
Repost
Share
fighting_injustice's profile picture
真実性と公益性のためにGoogleマップに書き込みを行いました。 これが少しでも抑止力なって、新たな被害者が出ませんように。  
Translate
Like
67
Comment
Repost
Share
fighting_injustice's profile picture
やはり裁判するしか無いようです。その前にECC本部を交えてもう一度面談し、これまでの流れを全て説明させます。 矛盾だらけなので、どんな内容の発言になるのか…  
Translate
Like
187
Comment
7
Repost
1
Share
fighting_injustice's profile picture
コメントありがとうございます。 私も詐欺を確信しており、警察、弁護士などに絶賛相談中です! 講師が心から謝罪してくれさえすればいいのですが、ご覧の通りです。  
Translate
Like
49
Comment
1
Repost
Share
fighting_injustice's profile picture
ECC本部の対応が少しだけ変わりました。 センター長からエリアマネージャーが対応することになりました。そこから1週間経過し持ってきた答えは…「利用できなくなった期間分の教材費を上乗せします」この回答はECCからでしたが、講師がそう言っているとのことです。  
Translate
Like
45
Comment
7
Repost
Share
fighting_injustice's profile picture
本当に信じられません。 いい講師の方がほとんどだと信じたいですが、このようなことがまかり通る教室運営であることは間違いありません。  
Translate
Like
22
Comment
Repost
Share
fighting_injustice's profile picture
新たな自白がありました。講師の自宅金庫に保管されている夏期講習代金ですが、確定申告しているようです。脱税はしてないと強調してましたが、そのお金は騙し取った他人の金銭なんです…申告しておいて、「返金するつもり」は通らないです。  
Translate
Like
76
Comment
2
Repost
Share
fighting_injustice's profile picture
ECC本部の対応について半年かかってやっとこの条件まで引き出せましたが、絶対に払いたくない、という考えが透けて見えてしまいます。①本部は対応しない 「フランチャイズ教室ですが、講師が勝手にやったことなので本部は対応しません。 夏期講習分の15,400円(内訳は中学生8,800円、小学生6,600円)のみ補償します。」↑なんならこれが1番講師が勝手にやったことですが… 講師がわざわざ違う会社の教材を契約してたし。②補講 「足りなかった1回30分を補講します。」↑2コマ通わせていて、16か月で合計は58時間です。 トラブルに発展し、今更58時間もの補講は嫌がらせでしょうか?③返金 「カリキュラムは違うが、授業は実施したので、 実施していない1回30分を全て補償します。 年次更新に購入した教材は、実施しなかった分だけ返金します。」↑教材費を12カ月で割り、そこから実施しなかった1/3です…という意味らしい。 例)教材が12000円だとすると、まず通わせていた4-7月までの4か月で4000円になり、 更に1/3で1333円。 なんだこの勝手な計算は?  
Translate
Like
42
Comment
Repost
Share
1
fighting_injustice's profile picture
昨日2月11日警察に被害届けについて相談してきました。 昨日は受付のみで終わり、先ほど担当係の見解を踏まえたお返事をいただきました。結果、受理は難しい。 受理したとしても現時点では、騙そうとしたという明確な意思が立証できないと立件、起訴まで進めない。 起訴するのは検事になるので、刑事はそのために資料を完璧にしないといけないようです。 日本の起訴有罪率の高さはここからくるようですね。  
Translate
Like
29
Comment
3
Repost
Share
fighting_injustice's profile picture
警察の方からの案などをまとめます。1、消費者センターに通報する。 件数がまとまれば、行政指導に発展するかもしれないとのことです。 同じ教室に通わせていた友人にも連絡して通報してもらってます。2、弁護士に相談する。 現時点では商法違反でしか受けられないため、 その分野が得意な弁護士などが、告訴状を書けば捜査に発展する、とのことです。余談ですが、警察のお子様もECCジュニア教室に通わせているそうで、 「私も娘を通わせているが、妻と相談して内容確認してみます。怖いですね。」と共感してくださいました。  
Translate
Like
37
Comment
1
Repost
Share
fighting_injustice's profile picture
続き②夏期講習の申し込み用紙です。 下から4つ目の「すらすらマイプリント」を申し込んでいましたが、他社のプリントで提供されていました。トラブルに発展してから見返すと「小学生」の「小」が「中」になっていました。 騙されるなんて思っておらず、確認していませんでした。  
Translate
May be an image of calendar, crossword puzzle and text that says '期間 夏の4回集中 プログラムのご案内 特兵 スケジュール 中三は、 7B00x) 1900 みなさんにオススメ! すくすくと未来へ ECCジュニア 上記の神のうち生囲を基んてい下東さす。 神市記ご、お望の言にはしなてだとてと連ったくだ。 ご連くださいま コース名 ECCジュ 対線 2・3歳児 授業時間 40分×2回 夏休み英語プラス/ 英会結 スタンダードプラン 英 教材費 4・5歳児 40分×4回 60分×2回 授準料 3,300円 5,500円 3,850円 6,600円 小学生 英語・英会話 60分×4回 60分×4回 PF・PEクラス流生 (匠み番含プラス) 中学スーパー英語 中学英語強化 4,400円 \本校デャレンジのきっかけに!/ 8,800円 ,500円税4 8,750円4 不要 8月演検対策 森中学工さ焼 40~60分×4回 6,600円 6,600円 20~40分x8回 8月歌学検定対策 まなびのさんぽプラス への異供を育むクラス (小・中学生レベル) 9,900円*3 40~60分×6回 6,600円3 2・3歳児/4・5歳児 かんじ・漢検 20~30分×4回 3,300円 約30分×2回 4.5歳児 4歳児~社会人レベル 4・5歳児 4歳児~小学6年生 さんすう・計算 3,300円 4,400円 約30分×4回 20~50分×2回 20~50分×4回 3.300円 中学生 思考力 すらすらマイプリント 国・演・社 体理・出は5-6年生のみ) Master Plan (高校生以上の英会話) 4,400円 90分×4回 8,800円 40~60分×4回 ¥8,800 高校生以上 6,600円 90分×4回 12,100円 いいき脳活 18,920円以 成人/社会人/シニア 60分 4回 6,600円 不要'
Like
32
Comment
3
Repost
Share
fighting_injustice's profile picture
続き③ECC本部からの謝罪文です。 「今後は規定通りレッスンを行うことを約束している」とありますが、全く守られていません。返金について、教科書代も授業時間に合わせて1/3だけ返金すると言われています。 無駄になったのは講師の責によるのですが…  
Translate
May be an image of ticket stub and text
Like
21
Comment
1
Repost
Share
Log in to see more from fighting_injustice.
Log in or sign up for ThreadsSee what people are talking about and join the conversation.
Instagram
Continue with Instagram
Log in with username instead