-
No.581
>>570 だいぶ先だと思っ…
2025/03/14 15:10
>>570
だいぶ先だと思っていたニンダイがもうそんな時期なんですね。
取引日であと12日と考えればあっという間ですね。 -
No.426
GSがしつこい。もう1年もつき…
2025/03/13 13:25
GSがしつこい。もう1年もつきまとわれている。安定して成長している、あまり出来高のない銘柄で30万株以上空売り積み上げていったい何がしたいのだろうか。
-
No.440
地元の文教堂の一角がガシャポン…
2025/03/05 19:53
地元の文教堂の一角がガシャポンコーナーになってたわ。どんだけバンダイから利益貰えるのかわからないけど一応店舗改装出来るくらいには余力あるのがわかって安心した。
-
No.136
8月安値下回らず良かったという…
2025/02/21 14:46
8月安値下回らず良かったという感じでしょうか。思ったより押してしまったけど結構買えたのでしばらく気絶しときます。
-
No.624
諦めとともに下値拾いつつ、やが…
2025/02/21 14:23
諦めとともに下値拾いつつ、やがて関心薄れ放置してたらいつのまにか10%以上の含み益出てた まだまだ放置でいきますよ。
-
No.725
逆張り志向の個人投資家は買いづ…
2025/02/19 11:14
逆張り志向の個人投資家は買いづらいと思うので、過熱感もなく上がっていくあたり腰の据わった買いが入ってきてる気がする
現物は売らないにしても、信用分も我慢して株数減らさないようにしたいところ。 -
No.258
WBSで任天堂の株主総会のニュ…
2025/02/17 15:54
WBSで任天堂の株主総会のニュース内で個人株主が満足げにインタビューに答えてる映像あたりが一旦お花畑のピークになる印象ですかね。
-
No.122
売り方さんはどんどん売ってもら…
2025/02/17 10:25
売り方さんはどんどん売ってもらって構わないけど
買い方さんはスケベ心を出して上げ下げ取ろうとして軽く売ったりすると大概やられるので気を付けましょう -
No.631
9月高値の信用期日が3末だから…
2025/02/14 10:36
9月高値の信用期日が3末だから今反転することを抑え込んで虐めてやろうという魂胆かね。積水ハウスも9月高値で少し似てるが大和は動きが違う。
-
No.603
これはチャンスでしかないと思う…
2025/02/14 09:46
これはチャンスでしかないと思う 信用の人は制度信用使わずに一般信用で。配当も上がったし金利分は相殺されるので長く持てますよ。
-
No.218
非常に良いのではないでしょうか…
2025/02/07 15:55
非常に良いのではないでしょうか。
上方修正、増配の発表がないと売られるおかしな市場なんで目先は気にしてない。 -
No.881
SWITCHと代り映えしない …
2025/02/05 14:05
SWITCHと代り映えしない 画面が大きくなっただけというネガティブ意見が結構多い。だからこそ意外な動きが期待できる。過去SWITCH発売された時の流れを踏襲する可能性が高いと思ってます。
-
No.329
優待の1年縛りはクロスの優待タ…
2025/01/31 22:12
優待の1年縛りはクロスの優待タダ取りで荒れなくて良いので自分は歓迎です。
地銀株増やしたくて下記参考に買ってみました。よろしく。
https://www.rakumachi.jp/news/column/358482 -
No.816
それぞれ置かれた状況が違うので…
2025/01/29 10:10
それぞれ置かれた状況が違うので参考程度で見てくれればいいのですが
株で一番後悔するのは買った株が下がる事より、早めに利益確定した株が
売った後どんどん上に行ってしまうのを指をくわえて見てる状況の気がします。
やむなく売るときは全部一度に売らず少しずつ売る事をお勧めします。 -
No.1555
右往左往してしまうナイーヴな方…
2025/01/17 14:31
右往左往してしまうナイーヴな方からSWITCH2発売まで見越した中期の買い方に入れ替わったと考えたら良いのでは。信用で入られる方は時間が掛かる事も見据えて制度信用ではなく期限のない一般信用でお願いしたい。
-
No.1177
発売時期が3月という情報があっ…
2025/01/17 03:14
発売時期が3月という情報があった中で完全に来期の発売になった事の失望もあるように思いますが、今さら25年3月期の数字が少し良くなるよりは、SWITCH2の売上利益がまるまる来期の数字になるほうがインパクトがあって株価の見通しとしては良いのかな、とも思います。ホルダー補正で都合良く解釈しすぎかもしれませんが、、
-
No.1172
ADRはそこそこ踏ん張ってるの…
2025/01/17 02:59
ADRはそこそこ踏ん張ってるのでこの流れを引き継ぎたいところ。
今回は2分少々でリークを追認するだけの動画だったので、任天堂が大切にしている驚きが全くなくて期待外れの感想は仕方がないが、外形からはわからない新しい機能等が4月のニンダイで発表され、想定外の驚きが待っている展開を期待したい。
ホルダーとしては情報出尽くしになるよりは4月までさらに詳細を引っ張る展開になったので逆に良かったと考えたい。
4月2日前に逃げようとしてた人…
2025/03/31 13:04
4月2日前に逃げようとしてた人はがっくりなんでしょうけど最初から持ち越し前提であればこれ位の下げは覚悟の上でしょうから、出尽くし先が早めに来たくらいの気持ちでいたら良いのでは?