#2 まだ思うようにはいかない
昨日の夕方、「まずはここからか……?」と思いながらトイレ掃除していたら、ふみふみが帰ってきた。「めぐみちゃんが家にいる、掃除してる」と突っ立って泣いていた。
今日は7時50分。いつもより早くぱっと目が覚める。これまでは23~24時ごろに帰ってきて、遅刻ギリギリまで寝ていた。私は朝の準備時間が短すぎて、いつも母親から「男子中学生か?」と言われていた。男子中学生は継続中である。
午後から私の車を売るか否かの現車確認があったので、書類や手続き方法を調べ、洗車して集合場所に向かう。天パの男性に「車の……」と話しかけられてプチ商談が始まる。車の底面を確認するためにきれいな天パを地面につけて突っ込んでいたのが、すごかった。こちらの提示価格は27万なのだが、「20万で即決したいんですが……」と言われて断っちゃった。「仕方ないですよね、無理に値段下げなくて大丈夫です、では……」と言いながら去っていこうと見せかけて3回戻ってきて同じやりとりを3回した。話しながらなめ猫のことを思い出した。まじなめんなよつってんの⭐
出典:https://mc-web.jp/life/zatsuneta/51133/
こういうお金のやりとりは久々でおもしろかったな。手触りのあるお金は、人間を引き出してくれておもろい。カード決済で失われてるなにかを思い出した。兄からゲームソフトからを譲ってもらうために、お小遣いと宿題代行と家の手伝い代行を組み合わせて提案する時の火花ほとばしる交渉よ……。意地汚さがね、いいよねえ~!
そっから県立図書館にある、妙に集中できる独房みたいなスペースで少しだけ仕事を片付けて、いろんな方からいただいたメッセージにお返事をし(本当にありがとう、ありがとう)、5秒に1回くらいこのメルマガの購読者が増えていないかスマホを確認していたら一日があっという間に終わってしまった。図書館にいるときは純粋に居心地がいいし好奇心がわく。図書館好き。明日はスマホの電源を切る~!
⇩視界にいた全員守りたいぜ……