本文へ移動

トップページ > 各課のご案内 > 市民生活部 > 文化課 > かぶら文化ホール >第34回富岡市文学祭表彰式

第34回富岡市文学祭表彰式

更新日:2025年3月1日

令和7年2月16日(日曜日)に、かぶら文化ホールで「第34回富岡市文学祭表彰式」が開催されました。

今回の文学祭は、俳句・短歌・詩・川柳の4部門で作品を募集し、10月の1次選考、11月の2次選考、12月の最終選考で受賞作品を決定しました。
表彰式では、小学生・中学生・一般(高校生含む)の区分ごとに、俳句・短歌・詩・川柳の4部門の入賞者の賞状授与と、各部門の選考委員による講評をいただきました。

また、表彰式前には群馬県立女子大学吹奏楽部の皆さんによる吹奏楽演奏が披露されました。

演奏の様子   表彰の様子

応募作品

総数3,697作品

  • 俳句:2,310句
  • 短歌:623首
  • 詩 :329編
  • 川柳:435句

応募者数

総数2,370人

  • 俳句:1,367人
  • 短歌:433人
  • 詩 :321人
  • 川柳:249人

その他

  • 主催:富岡市・富岡市文化協会
  • 主管:富岡市文学祭実行委員会
  • 後援:富岡市教育委員会

このページのお問い合わせ先

市民生活部 文化課 文化係(かぶら文化ホール内)
電話番号:0274-60-1230
FAX番号:0274-60-1231

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

広告

AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる