すぐに再生が開始しない場合は、端末を再起動してください。
This is a modal window.
徹子の部屋
〈U字工事〉「ごめんね、ごめんね~」誕生秘話
テレビ朝日
3月28日(金)放送分
4月4日(金)15:00 終了予定
栃木弁の漫才で人気のU字工事。デビューから25年になる今も全国を飛び回る忙しさ。昼は愛知県で営業、夜は栃木県でステージなど日本を股にかけた移動は日常的だという。高校、大学、下積み時代のアルバイト先、結婚した年まで同じ、という縁の深い2人。一緒に漫才を始めたのは高校1年の時だった。部活の先輩から「何か面白い事をやれ」と言われて、仕方なくやったのが始まりだったと語る。高校3年生で素人お笑い番組に出場し、それがプロを志すきっかけになった。当時18歳だった2人の貴重な映像も。またU字工事の代名詞ともいえるギャグ「ごめんね、ごめんね~」が生まれた経緯にもトークは展開。このギャグが有名になり、栃木県の人が「ごめんね、ごめんね~」を栃木弁だと勘違いする「逆輸入」的な現象も起きているとか。黒柳は2人のトークに終始笑い通しだった。
出演者:黒柳徹子 U字工事
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】
(C)テレビ朝日(C)テレビ朝日映像
お気に入り数34.1万
本編
徹子の部屋