Pinned
新京成電鉄【公式】
新京成電鉄【公式】
4,680 posts
新京成電鉄【公式】
@shinkeisei_info
新京成電鉄の公式アカウントです。新京成電鉄に関するイベント情報・ニュースリリース等様々な情報を発信します。 ※個別の返信と運行情報のツイートは原則行いませんので、あらかじめご了承ください。
※こちらのアカウントは、2025年3月末をもって閉鎖いたします。ご了承ください。
新京成電鉄【公式】’s posts
お知らせです。
8512編成は本日11/1をもって運用を離脱することになりました。
これに伴い、8000形電車は全車引退を迎えます。
長らくのご利用、誠にありがとうございました。
※写真は別の日に撮影したものです。
新京成電鉄では、所有する8800形電車の一編成を1986年導入当時の配色を再現した復刻塗装に変更し、11月18日以降から運行を開始します!
詳しくは→shinkeisei.co.jp/topics/2024/34
新京成電鉄では、所有するN800形電車の一編成を2005年の導入当時の配色を再現した復刻塗装に変更し、7月24日から運行を開始します。
詳しくは→shinkeisei.co.jp/topics/2024/34
新京成電鉄は、新京成開業75周年とふなっしー地上降臨10周年を記念したコラボレーション企画を実施いたします。
その第1弾として4/21(木)からふなっしーのイラストで装飾したラッピング電車「ふなっしートレイン」の運行を開始します。
詳しくは→shinkeisei.co.jp/topics/2022/25
船橋新京成バスでは、20周年記念企画の第4弾として「ふなっしー」とコラボレーションしたラッピングバス「ふなっしー号」を2025年11月頃までの期間限定で運行します。ぜひご乗車ください!
詳しくは→shinkeisei.co.jp/topics/2023/32
8518編成は本日の朝をもって営業運転を終了しました。長らくのご利用ありがとうございました。この編成の特徴はジェントルピンクに塗装された唯一の8000形だったということでしょうか。
お知らせです。
大好評につき、「ふなっしートレイン」の運行期間が延長されることになりました。
当初予定では今月末ごろを以て終了の予定でしたが、来年3月末ごろまで延長されることになりました。
皆さま、ありがとうございます。
引き続き運行情報は、こちらから→shinkeisei.co.jp/welove/sp_trai
2021年10月、#新京成電鉄75周年 を迎えることができました。
沿線に住まわってくださった皆さま、縁あって当社線をご利用してくださった皆さまをはじめ、当社を支えてくださった皆さまのおかげでございます。
あらためまして、厚く御礼申し上げます。
今後とも新京成をよろしくお願い申し上げます。
「ふなっしートレイン」ですが、本日の朝を以て運行を終了し、8814編成は普通の電車に戻った模様です。
皆さま、#ふなっしー さま、およそ1年間、ありがとうございました。
また、たくさんの温かいお言葉をたまわりまして、ありがとうございました。
※写真は以前に撮ったものです。
「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車」について、運行開始日が9月24日(火)以降に変更となりましたので、お知らせいたします。
「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車」については、こちらをご覧ください。
→shinkeisei.co.jp/topics/2024/34
ふなっしーバスの運行は今週22日金曜日まで
運行情報はBus-Visionで検索できます
bus-vision.jp/skbus/view/sea
shinkeisei.co.jp/topics/2017/12
先日、お忍びでふなっしーが「みさっきー駅」に遊びに来た時には、ふなっしーバスで記念撮影しました
#ふなっしー #新京成
新京成電鉄では、明日4/21より当社の開業75周年と #ふなっしー さまの地上降臨10周年を記念し、
ラッピング電車「ふなっしートレイン」の運行を予定しておりますが、
それに先立ち、本日報道関係の皆さまにお集まりいただいて出発式を行いました。
なお運行予定はこちらから→shinkeisei.co.jp/welove/sp_trai
「反転フラップ式案内表示機」、先輩が手で動かして、1周させてくれました。
もちろん、現役時代は電動だったそうです。
余談ですが、手動でねらった行き先にピタリと止めるのにはコツがいるそうです。
「ふなっしートレイン」、公式には本日が最終日です。
皆さま、ありがとうございました。
なお担当部署によると、8814編成のラッピングは作業日まではそのままで、その間は運行情報のご案内も続けるとのことです。
引き続き「ふなっしートレイン」の運行情報は、こちらから→shinkeisei.co.jp/welove/sp_trai
皆さま、弊社8000形電車の引退につきまして、たくさんの温かいお言葉を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。
今後とも、新京成を、どうぞよろしくお願い申し上げます。