- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:54
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:40どないする? 
 まあよその国やからええやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:34怖すぎを超えた怖すぎ 
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:57まっ何でもかんでも通る訳じゃないからバランスはとれてるんだけねっ 
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:10
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:25はい! 
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:42ウム…問題はそのよその国の影響を我が国が受けてしまうかもしれない所なんだなぁ 
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:56
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:18三権分立、どこへ! 
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:12こういう前例作ったらその後の大統領も無茶苦茶にしてただの独裁国家になるんじゃないスか? 
 歴代中華王朝みたいでやんした…
 没落するならC国とA国は同じ速度で同じくらいなって欲しいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:37:16なぁオトン、戦後体制を見直すのはいいけど次の世界大戦が始まるんちゃうかな 
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:37:45実際はやったそばから最高裁判所だかが止めてるって聞いたんスけどガチなんスか? 
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:39:28アメリカが没落するのは百歩譲っていいとしてもそれで中国が増長したら目も当てられないからね 
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:40:18動かすのは自分の金玉だけにしてほしいヤンケシバクヤンケ 
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:40:39半分未満のアメリカ人のコメント「許せなかった…!トランプに投票してないのにこんな事になるなんて…!」 
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:40:41アメリカが良くなるのか教えてくれよ 
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:41:20もちろんめちゃくちゃナンバーワン 
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:01
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:27
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:35
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:49:07
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:51:25儲の一部も目を覚ますレベルってネタじゃなかったんですか 
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:51:36嘘かホントか強引な男はテレビでの選挙活動はほとんどせず、ゲーム実況者や迷惑系YouTuberの動画などとのコラボ等YouTubeでの選挙活動中心だったから選挙に今まで行かなかったような二十代くらいの男性票を一気に獲ったという町山ボーもいる 
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:51:50民主国家から独裁者が生まれるのはですねぇ… 
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:14
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:17ちょう待てや Tのことageてたマネモブの立場はどうなるんや 
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:42荼毘に付したよ 
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:46
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:04大統領令はですねぇ 
 あくまで法令の範囲での権限だからスレタイは完全な誤りなんですよ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:15どうあがいてもマシですよね 
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:25ひょっとして2大政党制はやめた方がいいんじゃないスか? 
 まあ無理だろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:41アメリカのトランプ批判者には致命的な弱点がある 
 対抗できそうなカリスマがおらんことや
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:55:43
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:56:10
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:56:51
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:46
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:49初めはこれはもうSEX以上の快感だっだったけど最近は無策で関税連発するし世界大戦が始まりそうなこと言い始めるしで儲も咽び泣いてるんだ 
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:56四年でどうこうなるほど弱い国じゃないでしょ‥‥‥アメリカなんて‥‥‥ 
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:59
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:04それはそれでトランプが暴れそうなんだよね 怖くない? 
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:561期目からまあなんだかんだ特に何事もなく終わるんじゃないかと内心思ってたのも多いんじゃねえかと思うんだ 
 まっ今期はそれを支えてた政治経験者を軒並み切ってるからバランスは取れてないんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:01:104年後かそれを待たずしてか知らないけど次の大統領が不安になるのは俺なんだよね 
 反動でリベラルがポリ コレMaxな候補者を出してきても当選してしまいそうでしょう?
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:01:13
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:03:28怒らないで聞いてくださいね 発令前の審査は大統領一派の内々での相談でしかないし 発令後の審査→撤回はそこそこの時間がかかる時点で同じじゃないですか 近代国家としてはかなり強権的な部類に入ると思われるが… 
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:05:51選挙結果でお灸を据えることができない制度に問題があると思ってんだ 
 二大政党制の悲哀を感じますね
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:06:32でもポリ.コレ一色だった社会に穴を開けてポリ.コレ以外の選択肢もあることを示したのは文化的には意義が大きいと考えられる、差別は良くないけど嫌なものは嫌だし醜いものは醜いんだ 
 一方で経済はガタガタだからバランスは取れてるんだけどね