[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3657人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4823280.jpg[見る]
fu4823279.jpg[見る]
fu4823393.jpg[見る]
fu4823283.png[見る]
fu4823530.jpg[見る]
fu4823278.jpg[見る]


画像ファイル名:1743153729404.webp-(224718 B)
224718 B25/03/28(金)18:22:09No.1296709451+ 19:45頃消えます
第三次αぶりくらいにスパロボやろうと思うんだけど
この3つの中ならどれがオススメ?
普通に最新作の30でいいのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/03/28(金)18:22:45No.1296709645そうだねx10
30はだいぶ毛色が違うから個人的なオススメとしてはV
225/03/28(金)18:23:01No.1296709712そうだねx36
V
325/03/28(金)18:23:03No.1296709729そうだねx2
T最近セールしないね
425/03/28(金)18:23:31No.1296709873そうだねx8
好きな作品があるやつ
特にこだわりないなら一番古いV
525/03/28(金)18:23:31No.1296709874+
オリキャラがエロいのはどれ?
625/03/28(金)18:23:42No.1296709918+
VX30の順でいいと思う
個人的なオススメはVだけどXも30も捨てがたいシナリオが山とある
725/03/28(金)18:24:09No.1296710047+
30は脚本の新鮮さで評判良かったけど大人しくVからやれ
825/03/28(金)18:24:09No.1296710049そうだねx15
>オリキャラがエロいのはどれ?
V
925/03/28(金)18:24:25No.1296710139+
Vは宇宙戦艦最強伝説過ぎる
1025/03/28(金)18:25:00No.1296710325+
個人的にVだけど好きな作品多いやつとかでも良いんじゃない?
1125/03/28(金)18:25:01No.1296710334+
ここら辺の準新作枠でよくおすすめされるのはVTでTがないってことはVだ
1225/03/28(金)18:25:02No.1296710342+
好きな作品挙げてくれたらその扱いがいい作品は教えられる
特に無いならVが完成度は高いと思う
1325/03/28(金)18:25:30No.1296710492そうだねx3
散々言われてるが好きな作品がいるやつ
特に無いならVかなあ
1425/03/28(金)18:26:23No.1296710804そうだねx1
fu4823278.jpg[見る]
fu4823279.jpg[見る]
fu4823280.jpg[見る]
1525/03/28(金)18:26:32No.1296710863+
サルファぶりだと久々に復帰した青マジンカイザーのありがたみが薄いなぁ
1625/03/28(金)18:26:50No.1296710970+
そん中だとVが一番スタンダードなスパロボしててオススメかな
システムも一番古いから最初にやったほうが不便さを感じにくいはずだし
30はインパクトみたいなシステムになっててなんかちょっととっつきにくい
1725/03/28(金)18:28:06No.1296711392そうだねx4
Vなんだ買ったよありがとう
DLCも買った方がいいのかな
fu4823283.png[見る]
1825/03/28(金)18:29:35No.1296711929+
Vは初回男主人公にしておけ
1925/03/28(金)18:29:58No.1296712090+
>Vなんだ買ったよありがとう
>DLCも買った方がいいのかな
>fu4823283.png[見る]
追加小エピソードで面白さにピンキリはある
好きな作品の回を摘むとかでもいい
ザンボットのは特におすすめ
2025/03/28(金)18:30:16No.1296712192そうだねx8
30はゴミだから手出さなくていいよ
2125/03/28(金)18:30:26No.1296712251+
Vは人気あるよな
主人公誰にするかで殴り合いの喧嘩起きるけど
2225/03/28(金)18:31:08No.1296712461そうだねx3
>Vなんだ買ったよありがとう
>DLCも買った方がいいのかな
>fu4823283.png[見る]
悩むなら買わなくていいと思う
本編だけで話としては完結してるし
2325/03/28(金)18:31:55No.1296712730+
Vは旋風寺シティでロボが行方不明になる
2425/03/28(金)18:32:02No.1296712776+
Xやって魔装機神の強さにビックリすると良いよ
2525/03/28(金)18:32:34No.1296712967+
steamはDLCも全部入ってなかったっけ?
2625/03/28(金)18:33:13No.1296713162+
PC版とSwitch版の2つかセールなのは
2725/03/28(金)18:33:32No.1296713263そうだねx3
>Xやって魔装機神の強さにビックリすると良いよ
初回特典無しだと加入遅いから…
いやそれでも壊れてるな…
2825/03/28(金)18:33:46No.1296713349+
Vは竿役おじさんが出るからな…
2925/03/28(金)18:34:31No.1296713606+
>steamはDLCも全部入ってなかったっけ?
今611円だからハズレでも問題ないくらい
3025/03/28(金)18:34:46No.1296713691+
Tセールから消える事多いけど何かあったっけ
3125/03/28(金)18:35:10No.1296713829そうだねx9
>Tセールから消える事多いけど何かあったっけ
というかそもそもsteamにない
3225/03/28(金)18:35:13No.1296713836+
Vはブラックサレナが早く参戦するぞ
3325/03/28(金)18:35:45No.1296714006+
30はDLC全部込みで今からやったらどういう感想になるかは知りたい
3425/03/28(金)18:36:43No.1296714318+
Switchは30しか安くないのか…
3525/03/28(金)18:37:01No.1296714411+
Vはタツさんがいるからな…
3625/03/28(金)18:37:52No.1296714682+
>30はDLC全部込みで今からやったらどういう感想になるかは知りたい
序盤から味方が…味方が多い…!
3725/03/28(金)18:38:13No.1296714814+
switchは30だけか
3825/03/28(金)18:38:16No.1296714828+
30以外のDLCは潜航のハサウェイとか魔法少女ごっこに巻き込まれるルルーシュとかテンション上がるアムロとか本編の補完のちょっとした話だから楽しめる
3925/03/28(金)18:38:27No.1296714884+
OGシリーズはスチームに入れてくれませんかね
4025/03/28(金)18:38:28No.1296714889+
>30はDLC全部込みで今からやったらどういう感想になるかは知りたい
去年やったけど
出撃枠が全部オリジナル機体になってどうすんだよこれ…ってなった
4125/03/28(金)18:38:29No.1296714893+
>今611円だからハズレでも問題ないくらい
そのDLCは資金TACとパーツ貰えるだけのやつ
steamはCSでDLCだったサブシナリオ20話は普通のやつに組み込まれているので特にDLCを買う必要はない
4225/03/28(金)18:38:47No.1296714988+
Vはヤマトが強すぎてなにこれ!?ってびっくりすると思うけどVの最強ユニットだから最強戦艦を思う存分楽しんでいいよ
4325/03/28(金)18:39:00No.1296715056+
>そのDLCは資金TACとパーツ貰えるだけのやつ
>steamはCSでDLCだったサブシナリオ20話は普通のやつに組み込まれているので特にDLCを買う必要はない
そうだったのか…ありがとう
4425/03/28(金)18:39:16No.1296715136そうだねx6
やっぱり俺は主人公には後継機があって欲しい
4525/03/28(金)18:39:34No.1296715221+
戦艦強いんだ…
4625/03/28(金)18:39:39No.1296715247そうだねx4
波動砲はバンバン撃ちましょう!波動砲ですよ!!
4725/03/28(金)18:39:46No.1296715283そうだねx1
30も別に悪くないんだけどキッチリ消化しようとすると本当に長い
後30周年記念だから特別感出そうとした結果スーパー系中心に機体選出がちょっと素直じゃない
4825/03/28(金)18:40:14No.1296715418+
>V
だよなあ
4925/03/28(金)18:40:16No.1296715426+
ナデシコもめちゃくちゃ強いけどヤマトがぶっ壊れてるからな
5025/03/28(金)18:40:17No.1296715432+
>やっぱり俺は主人公には後継機があって欲しい
LとXだけなんだよな後継機が無いの
どちらもあって良さそうな機体なのにね
5125/03/28(金)18:40:39No.1296715547+
>戦艦強いんだ…
戦艦全体が強くなっててヤマトは飛び抜けて強い
5225/03/28(金)18:41:16No.1296715723+
ヤマトの動力があれで…動けなくてピンチです…!
5325/03/28(金)18:41:31No.1296715793+
ヤマトだけでクリア出来るが割と誇張抜きだったからな
5425/03/28(金)18:41:36No.1296715809+
Vの種運命機体がすごく使いやすい
5525/03/28(金)18:42:06No.1296715963+
好きな機体やキャラを強化していくらでも活躍させられるバランスだからスタメンは趣味で決めていいよ
悩んだら底力つけた戦艦とスーパーロボット出しておけばいいよ
5625/03/28(金)18:42:20No.1296716032+
Vはガンダムの隠しが多かったからガンダムルートばっか通ってたな
5725/03/28(金)18:42:49No.1296716185+
ヤマトは無改造のままで最後まで一線張れるよね…
5825/03/28(金)18:43:00No.1296716247+
Vはエヴァ出るけどちょっと影薄い
5925/03/28(金)18:43:08No.1296716306そうだねx1
油断するとずーっと沖田艦長がインターミッションに居座るから気をつけろよ
6025/03/28(金)18:43:20No.1296716374+
なんか30の0の笑顔見覚えある気がする
なんだっけ
6125/03/28(金)18:43:35No.1296716459+
>Vはエヴァ出るけどちょっと影薄い
破までだからしゃーなし
6225/03/28(金)18:43:37No.1296716465+
>ヤマトの動力があれで…動けなくて(集中砲火されるせいで反撃で墜ちていくガミラス艦隊が)ピンチです…!
6325/03/28(金)18:43:50No.1296716530+
>出撃枠が全部オリジナル機体になってどうすんだよこれ…ってなった
XΩとDDの主人公機とかプレ参戦みたいなもんなのに普通に強い…
戦闘デモは使い回しだけど若おいたんのグルンガストも強い
6425/03/28(金)18:43:50No.1296716533そうだねx4
>なんか30の0の笑顔見覚えある気がする
>なんだっけ
豪ちゃん
6525/03/28(金)18:43:57No.1296716577+
>なんか30の0の笑顔見覚えある気がする
>なんだっけ
豪ちゃん
6625/03/28(金)18:43:58No.1296716579+
シン!!!この武装一斉攻撃野郎!!!
フルウェポンコンビネーションと比べてダサすぎるぞこの名前!!!!
6725/03/28(金)18:44:10No.1296716652+
しばらくインターミッションで表示されるトップエースは沖田艦長で固定と言っても過言ではない
6825/03/28(金)18:44:21No.1296716717+
Vのヤマトってむしろ故意に撃墜させる方が一苦労だよな
EN自動回復にバリアがかみ合って全然ピンチにならない
6925/03/28(金)18:44:25No.1296716747+
ヤマト自体は一応ぶっ飛んでるんだけどVって参戦面子相当丸いよな
7025/03/28(金)18:44:36No.1296716814そうだねx1
>Vはエヴァ出るけどちょっと影薄い
というかそれもあってかYでシンまでやって終わらしてくれって感じなのよな
7125/03/28(金)18:44:48No.1296716880+
>Vはエヴァ出るけどちょっと影薄い
でも強いよ
7225/03/28(金)18:44:55No.1296716916+
波動バリアってなんだよ…
7325/03/28(金)18:44:58No.1296716931+
V マジンガーが強い
X マジンガーが強い
30 マジンガーが強い
7425/03/28(金)18:45:10No.1296717004+
俺の様な馬鹿にだけは伝えておきたいんだけど
カスタムサントラはMAXで1GBしか認識しないから
曲を用意するなら厳選するか入れ替えて使うんだぞ
俺は400曲くらい用意して大分無駄になった
7525/03/28(金)18:45:13No.1296717022+
>シン!!!この武装一斉攻撃野郎!!!
>フルウェポンコンビネーションと比べてダサすぎるぞこの名前!!!!
アスラン様が何か言ってる
7625/03/28(金)18:45:18No.1296717045+
30は完全クリアしたけど
1週目の男主人公だけで満足しちゃったから未だに可愛いツインテールの女主人公の方で2週目やってないんだよな…
7725/03/28(金)18:45:23No.1296717085+
ただでさえ強いのに波動防壁とか言うバリアでカチカチなのがやばい
7825/03/28(金)18:45:40No.1296717186+
シンエヴァってスパロボ出たことないんだ
7925/03/28(金)18:45:41No.1296717192+
>ヤマトは無改造のままで最後まで一線張れるよね…
最近Vやってたけど終盤にヤマトのカスタムボーナス取ってなかったわってなった
8025/03/28(金)18:45:43No.1296717202+
Vは後半敵多すぎ増援多すぎって中に久々の参戦でいい感じのハイメガキャノンと幸運持ちのZZがスーッと効いて…
8125/03/28(金)18:45:47No.1296717224+
ワタル好きにはXやって欲しい
8225/03/28(金)18:46:07No.1296717341+
あとヤマトが単純にめちゃくちゃかっこいい
8325/03/28(金)18:46:24No.1296717429+
>>出撃枠が全部オリジナル機体になってどうすんだよこれ…ってなった
>XΩとDDの主人公機とかプレ参戦みたいなもんなのに普通に強い…
>戦闘デモは使い回しだけど若おいたんのグルンガストも強い
一番壊れてるのは結局覚醒熱血高火力連打出来るSRXだと思う
さらにそれを強化したダンクーガもいるんだけど
8425/03/28(金)18:46:28No.1296717462+
VTXで一括りのイメージかなり強いんだけどなんでてだけ無いんだ
8525/03/28(金)18:46:40No.1296717532+
30も悪くないんだ…悪くないんだけど
フリーシナリオは結局作業感が強すぎてしんどい
8625/03/28(金)18:47:09No.1296717689+
>豪ちゃん
あああそうだ
8725/03/28(金)18:47:37No.1296717835+
もしかしてPS版30のエキスパンションってセールされたこと無かったりするのか…?
8825/03/28(金)18:48:09No.1296718019+
フリーシナリオは好きな順機体を加入出来るメリットより
各話の繋がりを薄くせざるを得ないせいで敵側の描写が薄くなったデメリットのほうが大きいなって
8925/03/28(金)18:48:22No.1296718094+
Vはまあ簡単なんだけど最後の最後はウヘァってなった
9025/03/28(金)18:49:11No.1296718376+
Nノーチラスはなんていうか最強技が原作のバリア割るの再現したいのはわかるけどバリア持ってねぇ相手にも謎のパワーが働いてウケちゃう
9125/03/28(金)18:49:43No.1296718590+
Tが無いのは謎としか言いようがない
参戦作品はXや30とだいぶ似通ってるし
なんか公式でコメントしたことあったかな…
9225/03/28(金)18:50:04No.1296718708+
まあ参戦作品のどれかの版権問題とかなんだろう…
9325/03/28(金)18:50:25No.1296718820+
>マジンガー好きにもXやって欲しい
9425/03/28(金)18:50:33No.1296718860+
>Vは後半敵多すぎ増援多すぎって中に久々の参戦でいい感じのハイメガキャノンと幸運持ちのZZがスーッと効いて…
参戦したジュドーのスキルとハイメガの範囲でこれこれ!!となったのが懐かしい
9525/03/28(金)18:50:34No.1296718866+
Tは消去法でカウボーイビバップが怪しいのか?ぐらいしかないよ
ボトムズは30で出てきたし
9625/03/28(金)18:51:16No.1296719105+
一番好きな作品多いのがTなんだけど無いんだよな…
9725/03/28(金)18:51:26No.1296719160+
ヤマトはアホみたいに強いのに
途中で三式弾沖田戦法波動砲解禁とどんどんパワーアップするんだ
ふざけているのかー!
9825/03/28(金)18:51:40No.1296719244+
Tさんはなにがネックなんだ
9925/03/28(金)18:51:43No.1296719260+
いいだろ?宇宙戦艦ヤマトだぜ?
10025/03/28(金)18:51:56No.1296719336+
Xは参戦作品が個性的でクロスオーバーが楽しかった
復活公開前のギアスを凄く良い感じにまとめてて感心したわ
10125/03/28(金)18:52:13No.1296719431+
ジュドーさんユニコーンに乗ってみませんか?
10225/03/28(金)18:52:28No.1296719530+
Vはナデシコもめっちゃ強い
10325/03/28(金)18:52:52No.1296719696+
vは素直に面白いxはシナリオが酷い30はつまらなくはないって感じ
10425/03/28(金)18:53:12No.1296719842+
>復活公開前のギアスを凄く良い感じにまとめてて感心したわ
あいつラスボスにしていいんだ…
10525/03/28(金)18:53:19No.1296719883+
Tはビバップ絡みかな…
10625/03/28(金)18:54:04No.1296720146+
そういえばYはスルガだけ新録なんだろうか…
10725/03/28(金)18:54:20No.1296720225+
>一番壊れてるのは結局覚醒熱血高火力連打出来るSRXだと思う
あいつ1人でアドヴェント10回殺せるからな
10825/03/28(金)18:54:25No.1296720259+
Vはナデシコの誰かが熱血覚えてほしかった
10925/03/28(金)18:54:26No.1296720265+
でもビバップもサンライズだぜ?
楽園追放じゃない?ニトロプラス噛んでるし
11025/03/28(金)18:55:11No.1296720505+
ヤマト許してるのにハーロックが足枷はなさそう
レイアースはCLAMPはそういうノリは良いだろう
楽園追放も関わってる人たちは全体的にそんな感じではなさそう
まあなんか推測してるだけだとビバップまわりかなって雰囲気はあるよね
11125/03/28(金)18:55:44No.1296720696+
>V マジンガーが強い ゲッターが強い
>X マジンガーが強い
>30 マジンガーが強い ゲッターが強い
11225/03/28(金)18:55:46No.1296720705+
30で久々にスパロボやったけど後半の機体戦闘アニメーション固いな…ってなった
11325/03/28(金)18:55:50No.1296720724そうだねx3
Vの早期購入オリロボ枠だけは本当に今からでもなんとかしてくれよと思う
11425/03/28(金)18:56:01No.1296720795+
Vはクロスアンジュが名前通りクロスオーバーの中心になってくれてたな
なんだこいつキモ…(離反)
11525/03/28(金)18:56:27No.1296720937+
アスラン様~!
11625/03/28(金)18:57:02No.1296721107+
30途中なのに味方平均レベル90代に突入した
機体は大半5段階止まりなのに!
11725/03/28(金)18:57:15No.1296721166+
>Vはクロスアンジュが名前通りクロスオーバーの中心になってくれてたな
>なんだこいつキモ…(離反)
女性Vが実況してたけどブリヲにボロクソに言ってたな
11825/03/28(金)18:57:28No.1296721230+
>30途中なのに味方平均レベル90代に突入した
難易度あげるとそんなもんじゃないぞ
11925/03/28(金)18:57:41No.1296721302+
エンブリヲにはどれだけ酷いことを言っても良いとする
12025/03/28(金)18:58:03No.1296721428+
ビバップって丁度これの時期で版権複雑化してなかったっけ
fu4823393.jpg[見る]
12125/03/28(金)18:58:21No.1296721515そうだねx2
なんでスパロボTだけsteamに出ないんです?
12225/03/28(金)18:58:32No.1296721567+
あんだけ気合い入ってるヤマトを1作で終わりとは思わなかった
12325/03/28(金)18:59:06No.1296721774+
30はやりたかった事は分かるんだけど結局いまいちまとまって無いだけに感じちゃうのよね
好きな作品に早く仲間になって欲しい!って気持ちはわかるけども
12425/03/28(金)18:59:16No.1296721832+
ヤマト強すぎ!からしばらく戦艦ゲーになるとは
12525/03/28(金)18:59:25No.1296721884+
ぶっちゃけオリジナルのオマケ組とか中盤から使わねえし…
サイバスターを除き
12625/03/28(金)18:59:44No.1296722004+
ビバップと楽園追放のどれかが原因じゃないかと言われてるが俺らユーザーは知る由もない…
20年後ぐらいに寺田が真相を話してくれるでしょ
12725/03/28(金)18:59:47No.1296722025+
1話限定だけどネオジオング使えるのって今のところVだけ?
12825/03/28(金)18:59:50No.1296722037そうだねx2
>あんだけ気合い入ってるヤマトを1作で終わりとは思わなかった
まあ絶対中心になっちゃうからという意味では出しにくいと思う
12925/03/28(金)19:00:20No.1296722180+
サイバスターはサイフラッシュまで強化されるのは本当に無法すぎる…
13025/03/28(金)19:00:27No.1296722216+
確かに強いけど戦艦ゲーって程極端なバランスじゃなくない?
13125/03/28(金)19:00:32No.1296722255+
30は放置稼ぎとか悪さしようとすれば幾らでも出来てヌルゲー化しやすいから
1周目クリアまではちゃんと正攻法で攻略しないと楽しさが分かりにくい
13225/03/28(金)19:00:41No.1296722299+
俺ならグリッドマンを空から攻めるねは笑ったんだが
なんか全体的に登場しなかったやつの代わりに別作品のキャラ当ててるって感じなんだよなあ30のクロスオーバー
13325/03/28(金)19:01:10No.1296722481+
Vはシンプルに連作の最初だから終盤の力尽きた感があまりない
13425/03/28(金)19:01:22No.1296722544+
>ぶっちゃけオリジナルのオマケ組とか中盤から使わねえし…
>サイバスターを除き
良いよね初期の勇者戦士僧侶斥候パーティ
13525/03/28(金)19:01:26No.1296722565+
過去のスパロボはsteamとかで販売出来ないんだろうか
アドバンスのやつとか
13625/03/28(金)19:01:34No.1296722614+
30はこう…露骨にコロナのダメージを感じたから
Yはどうなるかなぁ…
13725/03/28(金)19:01:51No.1296722700+
>過去のスパロボはsteamとかで販売出来ないんだろうか
>アドバンスのやつとか
版権が許してくれるなら…
13825/03/28(金)19:01:52No.1296722704+
30はシステム面まで込みでまごうことなき戦艦ゲーだと思う
13925/03/28(金)19:02:07No.1296722787+
Vのヤザンが救済措置かなんかみたいな性能してる
ていうか出典ΖやZZじゃないだろお前…
14025/03/28(金)19:02:17No.1296722852+
フリーシナリオは好きなキャラを先に仲間に出来るとか延々と稼ぎプレイが出来るとか利点はあるものの
やっぱりストーリーが細切れになるのがね…
14125/03/28(金)19:02:35No.1296722970+
>Vのヤザンが救済措置かなんかみたいな性能してる
>ていうか出典ΖやZZじゃないだろお前…
宇宙海賊ヤザンになった人も多いという
14225/03/28(金)19:02:38No.1296722979+
>過去のスパロボはsteamとかで販売出来ないんだろうか
>アドバンスのやつとか
版権と移植のめんどくささがまあ…ね…
14325/03/28(金)19:02:48No.1296723056+
時空の彼方で絶望を味わう闇の帝王を一度見て欲しい
14425/03/28(金)19:03:05No.1296723146+
最近戦艦強すぎるからデフレしていいよ
戦艦突っ込ませてもピンチにならないのはちょっと手応えというものが…
14525/03/28(金)19:03:24No.1296723253+
>フリーシナリオは好きなキャラを先に仲間に出来るとか延々と稼ぎプレイが出来るとか利点はあるものの
>やっぱりストーリーが細切れになるのがね…
誰が居て誰が居ないかのフラグ管理も多分めんどくさいよね
14625/03/28(金)19:03:27No.1296723274+
>30はシステム面まで込みでまごうことなき戦艦ゲーだと思う
AOS全強化したドライストレーガーだいぶイカれた性能してるよね
14725/03/28(金)19:03:47No.1296723385+
>>過去のスパロボはsteamとかで販売出来ないんだろうか
>>アドバンスのやつとか
>版権が許してくれるなら…
ビッグオーのテーマがかなりキツいと思う
14825/03/28(金)19:03:51No.1296723407+
>最近戦艦強すぎるからデフレしていいよ
>戦艦突っ込ませてもピンチにならないのはちょっと手応えというものが…
ピンチになるために突っ込ませるのがそもそもおかしいだろ
14925/03/28(金)19:03:56No.1296723430+
マジンガーZEROとゲッターエンペラーは相容れないと思うけどどっちが強いの?
→別に仲悪いなんてことないよ?
15025/03/28(金)19:04:07No.1296723492+
>>Vのヤザンが救済措置かなんかみたいな性能してる
>>ていうか出典ΖやZZじゃないだろお前…
>宇宙海賊ヤザンになった人も多いという
トビアが弱いわけじゃないんだけど高レベルNTだから他に潰しが効くからね…
15125/03/28(金)19:04:26No.1296723606+
>誰が居て誰が居ないかのフラグ管理も多分めんどくさいよね
案の定いないやつが出てくる時あるしな
15225/03/28(金)19:04:26No.1296723611+
>やっぱりストーリーが細切れになるのがね…
MJPは比較的ちゃんと再現してたけとナイツマは欠片もなさすぎない!?
15325/03/28(金)19:04:26No.1296723616+
久しぶりにやるならV
その後にXやればいいよ
15425/03/28(金)19:04:32No.1296723654+
単騎でも合体攻撃攻撃使えるのが本当に革命的だと思う
15525/03/28(金)19:04:34No.1296723661+
全機出撃!
全機帰還!
戦艦突撃!
全機出撃!
15625/03/28(金)19:04:44No.1296723720+
>マジンガーZEROとゲッターエンペラーは相容れないと思うけどどっちが強いの?
>→別に仲悪いなんてことないよ?
本編後ZEROなら自分から生まれたスーパーロボットは全部肯定派だからな…
15725/03/28(金)19:04:47No.1296723735+
Vですら強い強い言われてるヤマトよりもZEROやらMAP兵器持ち突っ込ませたほうが早くて楽だし
15825/03/28(金)19:04:48No.1296723737+
ロボットアニメなら1番の目玉シーンであろうパワーアップとか乗り換えが先行入手で微妙になるのもイマイチだった
15925/03/28(金)19:04:54No.1296723771+
沖田艦長は指揮もクソ強いんだよな
なので後ろに引っ込めとくと相手の命中やけに高くない?ってなる
16025/03/28(金)19:05:02No.1296723833+
Vはいいぞ
16125/03/28(金)19:05:13No.1296723901+
アドバンスのはガンダムmk3とかHiνが普通に出てくるのも今の権利関係だと難しいかもしれない
16225/03/28(金)19:05:22No.1296723956+
>>>過去のスパロボはsteamとかで販売出来ないんだろうか
>>>アドバンスのやつとか
>>版権が許してくれるなら…
>ビッグオーのテーマがかなりキツいと思う
FLASH!!ah~~
16325/03/28(金)19:05:28No.1296723989+
旧作配信はゲームアーカイブスにスパロボ配信されたぐらいか
やろうと思えばやれると思うけど、自社でリマスターしてソフト化とかはやらんだろうな
16425/03/28(金)19:06:00No.1296724158+
やるならZじゃないの?ここでアンケートとったのが反映されたやつだし
16525/03/28(金)19:06:02No.1296724169+
ナイツマはクラフト関連の面白いところがアニメで再現できてないのもまあそうなんだが
それでもトイボックスは出して欲しかったな
16625/03/28(金)19:06:25No.1296724318+
Vは話も最後まで面白いけどシステムが後期作品の改良点入ってないのが辛い
高難易度モードもないし
16725/03/28(金)19:06:36No.1296724391+
VXTは早期購入特典を解放してくれー30ではやってくれたじゃんー
VとXとかやりたいんだよー
16825/03/28(金)19:06:43No.1296724445+
Vのハード最終話はこれクリアできる気しない…
って所でヤマトが波動砲解禁するからやっぱり波動砲がヤバイ
16925/03/28(金)19:06:46No.1296724455+
うおおスカルハートファイナルパンチ!!できるのはVだけ!
17025/03/28(金)19:06:54No.1296724499+
フルクロとΞは奪われがち
17125/03/28(金)19:07:04No.1296724563そうだねx1
ナイツマはなんつうかキャラのエミュすら微妙で…
17225/03/28(金)19:07:16No.1296724632+
大真面目にZがハード跨ぎすぎて振り落とされた人多数だから統一ハードで出し直してほしい
17325/03/28(金)19:07:26No.1296724690+
ビッグオーの主題歌問題の解決方法は斜め上というかむしろ正攻法すぎる
17425/03/28(金)19:07:33No.1296724721+
>ロボットアニメなら1番の目玉シーンであろうパワーアップとか乗り換えが先行入手で微妙になるのもイマイチだった
1話に収めようとしてイベント発生→マップ端に移動して原作再現→そのままうおおおパワーアップ!→体制を立て直すぞ!で元の位置に戻るみたいなの多い
17525/03/28(金)19:08:00No.1296724873+
最近のゲームでよくあるアドバンス頃のをまとめた系のやつ欲しいけどスパロボはなぁ…
17625/03/28(金)19:08:23No.1296724987そうだねx1
スパロボはやっぱシナリオセレクト向いてないよ
17725/03/28(金)19:08:40No.1296725089+
>T最近セールしないね
そもそもTってストアに無くね?
steamストア見当たらない
17825/03/28(金)19:08:53No.1296725168+
>うおおスカルハートファイナルパンチ!!できるのはVだけ!
(フルクロのあれってそういう武器だったっけ…?)
17925/03/28(金)19:09:08No.1296725257+
>最近のゲームでよくあるアドバンス頃のをまとめた系のやつ欲しいけどスパロボはなぁ…
まとめればまとめるほどお伺いする版元が増えてくの罰ゲームかよ
18025/03/28(金)19:09:49No.1296725495+
TはそもそもSteamにないんだってば!
18125/03/28(金)19:10:03No.1296725562+
>スパロボはやっぱシナリオセレクト向いてないよ
MXでもやってはいるから…30は後何話なのかわかりづらいのがな…
18225/03/28(金)19:10:11No.1296725610+
書き込みをした人によって削除されました
18325/03/28(金)19:10:14No.1296725626+
DSのを大きい画面で遊びたい
GBAは互換機やレトロフリークで行けるんだけども
18425/03/28(金)19:10:21No.1296725671+
コンパクト2とAを合体させたのがこちらになります!
18525/03/28(金)19:10:21No.1296725674+
PS4かPS5かSwitch買うしかないねTは
PS系ならOGMDも遊べる
18625/03/28(金)19:10:39No.1296725792+
Tは終盤の物語の息切れさえなきゃ一番好きなんだがなぁ
18725/03/28(金)19:10:43No.1296725815+
え!?コンパクト3のフルリメイクを!?
18825/03/28(金)19:10:44No.1296725818そうだねx2
>(フルクロのあれってそういう武器だったっけ…?)
見栄え良いから俺はあれで良いと思う
ラッシュの締めがシザーアンカー斬りはどうもなあ
18925/03/28(金)19:10:48No.1296725845+
Vはそもそも主人公が沖田艦長
19025/03/28(金)19:10:51No.1296725864+
スパロボ30そんなに悪いかな
確かに話が細切れになる感じはあったけどさ
19125/03/28(金)19:11:10No.1296725951+
>DSのを大きい画面で遊びたい
>GBAは互換機やレトロフリークで行けるんだけども
3DSLLが最大サイズだな
19225/03/28(金)19:11:14No.1296725979+
>大真面目にZがハード跨ぎすぎて振り落とされた人多数だから統一ハードで出し直してほしい
ZもだけどOGもそろそろ過去作まとめたのが欲しい
19325/03/28(金)19:11:50No.1296726157+
>3DSLLが最大サイズだな
それでやってるんだけどやっぱり年取った今だと画面が小さくて…
19425/03/28(金)19:11:56No.1296726202そうだねx7
>スパロボ30そんなに悪いかな
>確かに話が細切れになる感じはあったけどさ
良い所じゃなくて悪い所を語ってくる輩は全部スルーでよい
19525/03/28(金)19:12:00No.1296726229+
>スパロボ30そんなに悪いかな
>確かに話が細切れになる感じはあったけどさ
でぇベテランの真ボスとラストに戦艦とお別れするシーンは好きだよ
19625/03/28(金)19:12:04No.1296726255+
OGはねエクセ姉様がね…
19725/03/28(金)19:12:07No.1296726269+
ビバップは昨日フィギュアの発売中止もあったしジャンルとしてゴタゴタしてる?
19825/03/28(金)19:12:30No.1296726402+
>Tは終盤の物語の息切れさえなきゃ一番好きなんだがなぁ
正直一番最後のアイツらより宇宙人関連がグダって投げっぱになったのが嫌い
19925/03/28(金)19:12:52No.1296726502そうだねx1
そういえば30のDLC買ってないな…
真エンドはDLCっての苦手なんだよな
20025/03/28(金)19:12:53No.1296726506+
続編に全キャラ続投してるゲームならともかく居たり居なかったりするのは単にまとめただけだと問題になりそうなのがな
20125/03/28(金)19:13:02No.1296726551+
ぶっちゃけ自分が好きな作品がメインで取り上げられてるかどうかだよ
ちょくちょく出てくるこいつ知らねーってなるときついのはどのタイトルでもかわらん
20225/03/28(金)19:13:13No.1296726609+
>スパロボ30そんなに悪いかな
>確かに話が細切れになる感じはあったけどさ
ネガティブコメばっかり目立つけどそこまで悪いゲームじゃないよ
20325/03/28(金)19:13:17No.1296726637そうだねx1
>Vは話も最後まで面白いけどシステムが後期作品の改良点入ってないのが辛い
>高難易度モードもないし
特に撃墜表記の有無は大きいよね…
だから俺は人に紹介する時はVからのプレイをおすすめしている
進化する分にはいいけど遡るのはキツい
20425/03/28(金)19:13:20No.1296726655+
>最近のゲームでよくあるアドバンス頃のをまとめた系のやつ欲しいけどスパロボはなぁ…
ダブルサテライトキャノンとかGビットサテライトキャノンとかまた撃ちたいよ!
20525/03/28(金)19:13:27No.1296726691+
Tは女主人公でクリアしたけど何がとは言わないけどなんというか攻めてるなぁと思いました
20625/03/28(金)19:13:38No.1296726762+
宇宙の問題一気に解決していくの逆に笑えるよなあれ
20725/03/28(金)19:14:07No.1296726922+
ちょくちょく勘違いしてる人がいるが真のブスは無料アプデで戦えるんだ
20825/03/28(金)19:14:07No.1296726927+
スパロボTはアルカディア号の最強武器が説得力あって好き
20925/03/28(金)19:14:47No.1296727165+
>MXでもやってはいるから…30は後何話なのかわかりづらいのがな…
終わらせたければ最速で駆け抜ければいいしたっぷり遊びたかったら寄り道すればよくね?
21025/03/28(金)19:15:13No.1296727326+
持て余し気味なガンダムファイト要素の調理具合がいい感じだったり真ゲッターでバトリングに出ようとして失格にされたり
ネオジオンの三つ巴戦でどの陣営に付くか選べたり
結構Tのシナリオ好き
21125/03/28(金)19:15:15No.1296727346+
4作も続くとシナンジュの引き出しがもうほぼ出し切ってるのが伝わってきた
21225/03/28(金)19:15:33No.1296727428+
>スパロボTはアルカディア号の最強武器が説得力あって好き
インベーダーにも乗り込む船長の鑑
21325/03/28(金)19:15:41No.1296727476+
>持て余し気味なガンダムファイト要素の調理具合がいい感じだったり真ゲッターでバトリングに出ようとして失格にされたり
>ネオジオンの三つ巴戦でどの陣営に付くか選べたり
>結構Tのシナリオ好き
そもそものノリが独特だよねリーマンみたいなの
21425/03/28(金)19:15:41No.1296727478+
>ちょくちょく出てくるこいつ知らねーってなるときついのはどのタイトルでもかわらん
スパロボに新しい出会いを求めている俺とは真逆だな
俺はむしろ逆に既知のキャラに同じ話されるとうぜえってなる
21525/03/28(金)19:16:09No.1296727652+
30って高難易度モードあるらしいけど難しいんです?
21625/03/28(金)19:16:19No.1296727736+
1番好きなのはVだけどXもTも30も好き
スパロボは好きな作品が出てるから買ってお気に入りをフル強化するくらいでいいんだよ!
21725/03/28(金)19:16:52No.1296727929+
歴代でも中々見ないクワトロが見れたという点だけで見ても30は十分だ
21825/03/28(金)19:17:11No.1296728046そうだねx1
V30と比べるとXはシナリオ展開ちょっとだけ合わなかった
21925/03/28(金)19:17:16No.1296728067+
>4作も続くとシナンジュの引き出しがもうほぼ出し切ってるのが伝わってきた
連作で作画もシナリオも露骨に消耗してるのを感じる
やっぱり休ませないとダメか
22025/03/28(金)19:17:55No.1296728329+
>歴代でも中々見ないクワトロが見れたという点だけで見ても30は十分だ
逆襲のシャアの後に死に損なったシャアってのは中々の盲点だった
22125/03/28(金)19:17:57No.1296728343+
チーフテンと豹馬の会話が最高かよ…ってなるんだわ
22225/03/28(金)19:18:11No.1296728428+
はるか先の未来がこんなんじゃ死ぬしかないよぉ!みたいな泣き言言うボスがいる奴ってどのスパロボ?
22325/03/28(金)19:18:13No.1296728439+
>30って高難易度モードあるらしいけど難しいんです?
難しいというか正直クソダルいの部類だとは思う
22425/03/28(金)19:18:24No.1296728514+
第三次Zに比べれば現行機のスパロボは全部面白いよ
22525/03/28(金)19:18:24No.1296728518+
ゼルガードの見た目がイマイチ地味なのに乗り換えもないからちょっとそこはマイナスだった
22625/03/28(金)19:18:26No.1296728529+
Vはハイニューいないんだよね
でもクソ強いニューガン
22725/03/28(金)19:18:36No.1296728593+
>30って高難易度モードあるらしいけど難しいんです?
スーパーエキスパートは敵のレベルが高すぎて逆にこっちの経験値が入りすぎるのでエキスパートくらいが歯応え良い感じ
特に開幕宇宙ルート選ぶとあまりの難易度の高さにニッコリしてもらえると思う
22825/03/28(金)19:18:59No.1296728706+
>>歴代でも中々見ないクワトロが見れたという点だけで見ても30は十分だ
>逆襲のシャアの後に死に損なったシャアってのは中々の盲点だった
ガンダム系に関してはまだネタあるのかよってくらい搾り出してくるのすげーなと思う
22925/03/28(金)19:19:01No.1296728723+
>30って高難易度モードあるらしいけど難しいんです?
莫大な改造資金要求してくるけどそれまでの周回でなんとかなるからレベル上げが面倒ぐらい
23025/03/28(金)19:19:31No.1296728908+
>ネオジオンの三つ巴戦でどの陣営に付くか選べたり
わかる
アムロとカミーユとジュドーがそれぞれのルートのメインになるの良いよね…
23125/03/28(金)19:19:57No.1296729069+
>>30って高難易度モードあるらしいけど難しいんです?
>難しいというか正直クソダルいの部類だとは思う
スパロボでちゃんとしたバランスを楽しみたいなら無改造プレイ一択だと思う
23225/03/28(金)19:20:17No.1296729211+
敵のレベルが高すぎてこっちもすぐレベルアップしちゃうから中盤からは結局楽になっちゃうんだよな
エキスパート+は1週目からやってないからどういう感じなのか知らないが
23325/03/28(金)19:20:22No.1296729232+
今高難易度やってるけど改造引継ぎ意識してファーストガンダムとイチナナ式とVダッシュを火力不足だなと思いながらも後半でも無理して使う感じがちょっと懐かしいよ
23425/03/28(金)19:20:25No.1296729250+
>第三次Zに比べれば現行機のスパロボは全部面白いよ
Zは最初のしかやってない…
シュロウガって結局どうなったんだろ…
23525/03/28(金)19:20:28No.1296729274+
据え置きで言うならVかなとは思うけど携帯機ならUXか BXやってほしいぜ…
無理なのは知ってるけども
23625/03/28(金)19:20:49No.1296729422+
ExCと敵ターン精神コマンド使用の2つを縛れば最近のもそれなりな難易度になるぞ
23725/03/28(金)19:20:57No.1296729490そうだねx1
>据え置きで言うならVかなとは思うけど携帯機ならUXか BXやってほしいぜ…
>無理なのは知ってるけども
もっとわがままを言うならWをやって欲しいぜ俺は
23825/03/28(金)19:21:33No.1296729735+
>据え置きで言うならVかなとは思うけど携帯機ならUXか BXやってほしいぜ…
>無理なのは知ってるけども
むしろBXやらせて欲しいぜ…
23925/03/28(金)19:21:39No.1296729772+
>据え置きで言うならVかなとは思うけど携帯機ならUXか BXやってほしいぜ…
>無理なのは知ってるけども
いいよねそのへん…
攻めたクロスオーバーいい…
24025/03/28(金)19:21:47No.1296729819+
>シュロウガって結局どうなったんだろ…
魔装機神繋がりな匂わせはシナリオ上だと全部無かった事になって
OGにネタ残して終わり
24125/03/28(金)19:21:50No.1296729843+
今回のセールに無いけどTは男主人公と女主人公のカップルが好き
特に男主人公でプレイしてるとあ~ってなる
24225/03/28(金)19:23:52No.1296730672そうだねx1
BXはクロス凝ってるなと思いつつどこかシナリオのノリが合わなくてFX出たくらいで止めてしまったな
具体的に言語化できんが
24325/03/28(金)19:24:28No.1296730912+
>今回のセールに無いけどTは男主人公と女主人公のカップルが好き
>特に男主人公でプレイしてるとあ~ってなる
Tは大人が多くてなんか雰囲気がいいよね
24425/03/28(金)19:24:30No.1296730922+
>シュロウガって結局どうなったんだろ…
アサキムは別にマサキじゃないしシュロウガはサイバスターじゃなかったよ
平行世界の知らない謎の機体
24525/03/28(金)19:25:12No.1296731211+
Vのオリキャラバカップルどっかで復活しないかな
ヒュッケとガストのやつ
24625/03/28(金)19:25:15No.1296731221+
原作再現
特に原作再現ないけどサザビーやナイチンゲール受領
アクシズ落とそうとしたら地球が消えた
ハマーンも生きてて三つ巴
アクシズ落としが実は特異点
原作終わった後にアムロだけ生還してた
ちょっとやけっぱちになっててカミーユからお説教
色々あってネオジオンひとまとめにするために道化もやる
原作終わった後に生きてて味方からフルボッコ一歩手前
逆シャア色々やりすぎ!
24725/03/28(金)19:25:26No.1296731305+
スパロボに限った話じゃないけどDS3DSの作品をなんとか現行機でやりてえ~って最近よくなる
24825/03/28(金)19:25:39No.1296731392+
VとXが選ばれなかった主人公の扱いがなんとも言えない感じだっけ?
24925/03/28(金)19:25:48No.1296731458+
>BXはクロス凝ってるなと思いつつどこかシナリオのノリが合わなくてFX出たくらいで止めてしまったな
>具体的に言語化できんが
スパロボはゲーム的な起伏に乏しいからなにかの拍子でスッとやる気が失せがち
25025/03/28(金)19:25:49No.1296731461+
>BXはクロス凝ってるなと思いつつどこかシナリオのノリが合わなくてFX出たくらいで止めてしまったな
>具体的に言語化できんが
言語化出来んが何か分かる
俺もBXだけ途中で止まっちゃった
今やったら感じ違うんだろうか
25125/03/28(金)19:25:51No.1296731483+
Tはラミィちゃんが本当にヒロインか怪しいのも好き…話的には一応ヒロインしていたはずなんだけども
25225/03/28(金)19:26:01No.1296731563+
>Vの早期購入オリロボ枠だけは本当に今からでもなんとかしてくれよと思う
何とかなったら早期購入特典にならんからなぁ
25325/03/28(金)19:26:04No.1296731583+
30はマジでゴミ
25425/03/28(金)19:26:09No.1296731615+
>逆シャア色々やりすぎ!
オルファン落としを忘れるな
25525/03/28(金)19:26:29No.1296731739+
>VとXが選ばれなかった主人公の扱いがなんとも言えない感じだっけ?
イケメンがなんか女の腐ったような感じに!
25625/03/28(金)19:26:34No.1296731769+
Zシリーズだけでよくない?
25725/03/28(金)19:26:49No.1296731889+
野獣でやってるとラミィちゃんは本当に姪っ子くらいの感じにしか思えない
25825/03/28(金)19:27:34No.1296732178+
Vのキャップは最初何だこのキャラって感じるかもしれないけどすぐに好きになる
25925/03/28(金)19:27:43No.1296732247+
シュロウガは後継機がバリっぽさが前面に出てきて
闇堕ちサイバスター感が薄れたな
fu4823530.jpg[見る]
26025/03/28(金)19:27:57No.1296732336+
スパロボで逆シャアやると大体お前今それやってる場合じゃねぇだろ!ってなる
26125/03/28(金)19:28:00No.1296732349+
トライダーと懇意なのが企業人っぽくてTのサラリーマン好き
26225/03/28(金)19:28:07No.1296732411そうだねx2
指揮系統中枢←これきらい
26325/03/28(金)19:28:18No.1296732494+
>VとXが選ばれなかった主人公の扱いがなんとも言えない感じだっけ?
Xは男主人公でやれば選ばれなかった女主人公もまぁまぁの扱いに思える
女主人公でプレイしたらオド袋はカスや!
26425/03/28(金)19:28:35No.1296732614+
>Zシリーズだけでよくない?
統一ハードでまとめて出してくれよ!
26525/03/28(金)19:28:47No.1296732691そうだねx1
でも最後の方のラミィちゃんの扱いのどうでもよさとかこういうのが苦手なんだよなあとちょっと思った
26625/03/28(金)19:28:49No.1296732701+
>VとXが選ばれなかった主人公の扱いがなんとも言えない感じだっけ?
まあ仕方ねえよ
後のないヤマト世界からぬるま湯世界に来ちゃったら萎えるよ
うぉ……それは萎えすぎ……
26725/03/28(金)19:28:54No.1296732724+
Dの逆シャア好き
26825/03/28(金)19:29:11No.1296732832そうだねx1
>スパロボで逆シャアやると大体お前今それやってる場合じゃねぇだろ!ってなる
地球圏で争ってる連中みんなそんな感じだよ!
26925/03/28(金)19:29:31No.1296732981+
流石にZシリーズは長すぎる…
27025/03/28(金)19:29:41No.1296733052+
>30はマジでゴミ
フリーステージで好きなだけ稼げるかと思えば制限あるし
逃せばイベントまで勝手に進んじゃってるし
探索要素はシンプルにクソだし
27125/03/28(金)19:30:14No.1296733260+
Vからの知らないグレート乗ってるおじさん好き
サンダーブレイクがカッコ良すぎる
27225/03/28(金)19:30:33No.1296733400+
>スパロボで逆シャアやると大体お前今それやってる場合じゃねぇだろ!ってなる
なので開幕にやって失敗しておくんですね
27325/03/28(金)19:30:47No.1296733510+
今となってはZシリーズ全部プレイするのがおそらく一番難しい
まだPS2ひとつで遊べる‪αシリーズの方が有情だ
27425/03/28(金)19:30:54No.1296733563+
エキスパンションパック4000円ちょっとはお高いよ…
それまでのDLCでも結構払ってるのに!
27525/03/28(金)19:30:57No.1296733580そうだねx1
>指揮系統中枢←これきらい
ただガミラスの強さに説得力は出てた
あの艦隊があれだけ当ててくるならそりゃMSじゃ太刀打ちできん
27625/03/28(金)19:31:09No.1296733647+
>>スパロボで逆シャアやると大体お前今それやってる場合じゃねぇだろ!ってなる
>地球圏で争ってる連中みんなそんな感じだよ!
サルファだって初参戦でシナリオ再現しなきゃいけないのは分かるけど銀河に殴り込むぜ!って時に種の話でいきなり地球圏の話に戻るからな
27725/03/28(金)19:31:10No.1296733660+
Tは変化球って感じがあって他のもプレイした上でたまにはこういうのもいいか!って受け止めるのがいいと思う
まあsteamにないんだが…
27825/03/28(金)19:31:22No.1296733738+
>Vからの知らないグレート乗ってるおじさん好き
>サンダーブレイクがカッコ良すぎる
(スパロボオリジナル)
27925/03/28(金)19:31:23No.1296733741+
INFINITY参戦が多くなったから使われる事なくなっちゃったけどマジンエンペラーGはまた使って欲しいくらいナイスな機体だった
28025/03/28(金)19:31:33No.1296733789+
書き込みをした人によって削除されました
28125/03/28(金)19:31:34No.1296733805+
今から見ても開幕逆襲する前に地球無くなりましたはあまりにも攻めた設定すぎる…
28225/03/28(金)19:31:47No.1296733905+
>まあsteamにないんだが…
どうして…
28325/03/28(金)19:31:53No.1296733933+
30はどうしたらよくなったのか考えるのもやめたわ
28425/03/28(金)19:32:21No.1296734092+
Tが2番目にスパロボで好きだわ
一番はインパクト
28525/03/28(金)19:32:29No.1296734151そうだねx4
何1人でぶつぶつ言ってんのおじいちゃん
28625/03/28(金)19:32:33No.1296734177+
>指揮系統中枢←これきらい
毎回閃いてられねぇ〜!
底力あるせいかクロスボーン組はなんか硬いな…
28725/03/28(金)19:32:34No.1296734178+
>サルファだって初参戦でシナリオ再現しなきゃいけないのは分かるけど銀河に殴り込むぜ!って時に種の話でいきなり地球圏の話に戻るからな
種どころか‪αで終わったエヴァまでハッスルしやがった
28825/03/28(金)19:32:37No.1296734199そうだねx1
Tはラスボス以外は満足
28925/03/28(金)19:32:46No.1296734236+
DLCは育成段階無視の固定PTなのがだるくてな
その点30は改善されてよかった
29025/03/28(金)19:33:07No.1296734349+
>>30はマジでゴミ
>フリーステージで好きなだけ稼げるかと思えば制限あるし
>逃せばイベントまで勝手に進んじゃってるし
>探索要素はシンプルにクソだし
30は減点法で評価すると駄目な点はいくらでも挙げられるよね
だけどオンリーワンの加点ポイントも光りまくってるんだ30は
29125/03/28(金)19:33:09No.1296734367+
>INFINITY参戦が多くなったから使われる事なくなっちゃったけどマジンエンペラーGはまた使って欲しいくらいナイスな機体だった
多くなったってもVXで出てT30で出なかっただけのトントンじゃないかね
29225/03/28(金)19:33:28No.1296734493+
>種どころか‪αで終わったエヴァまでハッスルしやがった
シンジ君
もう一度言うわね
29325/03/28(金)19:33:49No.1296734637そうだねx1
shootdown無いVから始めた方がいいよね
アレ有るのやってからじゃ戻るの辛すぎる
29425/03/28(金)19:34:02No.1296734721+
>でも最後の方のラミィちゃんの扱いのどうでもよさとかこういうのが苦手なんだよなあとちょっと思った
蔑ろにするときは急にギア踏んでくる時あるよねシナンジュ
終盤のボスとの口論もそうだけど
29525/03/28(金)19:34:03No.1296734727+
マジンガーXなんてのも出たし甲児君の乗る機体多いな…
29625/03/28(金)19:34:33No.1296734948+
エヴァ初号機発進!
エヴァ初号機撤退!
エヴァ初号機発進!
29725/03/28(金)19:34:50No.1296735052+
30のフリーステージ稼ぎは特定のタイミングで遊べばいくらでも周回できるでしょ
はよいけ系のリミットないとこで延々回してられる
29825/03/28(金)19:35:09No.1296735194+
武装全部射撃ってかなり思い切ったよなヴァングレイ
29925/03/28(金)19:36:00No.1296735534+
>だけどオンリーワンの加点ポイントも光りまくってるんだ30は
どこかあったっけ…記憶がもう
30025/03/28(金)19:36:07No.1296735564+
後発の後にVやって一番きつく感じたの決意がないことだったな
30125/03/28(金)19:36:23No.1296735676+
30はDLCとか全部買うと2万するからソフト合わせると3万・・・
30225/03/28(金)19:36:28No.1296735708+
原作再現しないハサ好きだぜ
スパロボでしかできねえ
30325/03/28(金)19:36:35No.1296735750+
何で「」たちは真マジンガーに戦闘のプロがいること教えてくれなかったんだよ
知らずにVプレイしてびっくりした
30425/03/28(金)19:36:57No.1296735889そうだねx1
30はどこからでもやれるのにどこ選んでも変わらないからマジでこのシステムなんだったんだろうってなる
30525/03/28(金)19:37:04No.1296735926そうだねx1
>後発の後にVやって一番きつく感じたの決意がないことだったな
沖田艦長が絶対覚えてしまうのでダメ
30625/03/28(金)19:37:37No.1296736175+
参戦作品のラスボスなのに長い事出番なしのシロッコくん
そろそろ出してくれてもいいのよ
30725/03/28(金)19:37:39No.1296736191そうだねx2
>30はどこからでもやれるのにどこ選んでも変わらないからマジでこのシステムなんだったんだろうってなる
会話かなり変わるぞ!?
30825/03/28(金)19:37:40No.1296736195+
ヤマトもナデシコもいいけどダナンも十分狂ってるね
武装にエネルギーいらないからダメージ軽減バリアつけるとめちゃ硬
30925/03/28(金)19:37:43No.1296736209+
V以降はパイロット育成のやりやすさが改善されたの本当に偉い
31025/03/28(金)19:37:44No.1296736221+
>30はどこからでもやれるのにどこ選んでも変わらないからマジでこのシステムなんだったんだろうってなる
インパクトじゃん!
31125/03/28(金)19:37:57No.1296736310+
なんでTだけすちむーから省かれてるんだろう
31225/03/28(金)19:38:01No.1296736333+
Vのクロスボーン組好き
ガミラスに専用台詞あるキンケドゥさん面白い
31325/03/28(金)19:38:03No.1296736349+
>30はどこからでもやれるのにどこ選んでも変わらないからマジでこのシステムなんだったんだろうってなる
インパクトばりに取捨選択を強いられるかと思ったら全然そんなことないという
31425/03/28(金)19:38:30No.1296736537+
>なんでTだけすちむーから省かれてるんだろう
ジャスラック未登録の楽曲が大変なのかな
31525/03/28(金)19:38:34No.1296736566そうだねx1
>会話かなり変わるぞ!?
触らないの
31625/03/28(金)19:39:00No.1296736738+
>>30はどこからでもやれるのにどこ選んでも変わらないからマジでこのシステムなんだったんだろうってなる
>インパクトばりに取捨選択を強いられるかと思ったら全然そんなことないという
インパクトは選ぶ順番で熟練度の取れやすさとかもあったしな
31725/03/28(金)19:39:01No.1296736747+
まぁフリーシナリオは今後もやるとしたら序盤の加入タイミング変えられますよくらいでいいわ
中盤以降はデメリットの方が目立つ
31825/03/28(金)19:39:29No.1296736957+
>会話かなり変わるぞ!?
うちのクワトロ大尉はアムロがお目付け役するからって事で特に何も言われず加入したので
噂のボロクソに言われる所を見れなかった
31925/03/28(金)19:40:18No.1296737270そうだねx1
会話を楽しむゲームだったかもしれない
32025/03/28(金)19:40:46No.1296737450+
30は1マップの密度がだいぶ下がったのがな
普段ならその3マップくらい1マップの中でやったよねみたいになる
32125/03/28(金)19:40:48No.1296737463+
インパクトやMXぐらいのチャプターの最初と最後きめられてて
途中のシナリオクリアしたらチャプター終了シナリオ突入ぐらいがいいんだろうな
32225/03/28(金)19:40:48No.1296737468+
>>だけどオンリーワンの加点ポイントも光りまくってるんだ30は
>どこかあったっけ…記憶がもう
とりあえずリプレイ性はGCやXOをはるかに超えてるぞ!
まあそれでもFEとかの足元にも及ばんけど
32325/03/28(金)19:43:04No.1296738366+
>>なんでTだけすちむーから省かれてるんだろう
>ジャスラック未登録の楽曲が大変なのかな
よくよく考えたら多数ある版権のうち一つでもトラブルが起きたら売れなくなる可能性あるんだよね
すごい危ない橋を渡ってる気がする
32425/03/28(金)19:43:19No.1296738483+
しかしなんでTだけSteamないんだろ
32525/03/28(金)19:43:30No.1296738553+
その場に居た人達で急遽組まれる鋼鉄の七人はなんか…
いやメンツに文句は無いんだけどさ…
32625/03/28(金)19:45:34No.1296739409+
>しかしなんでTだけSteamないんだろ
楽曲関連かビバップの版権かとは予測されてるが推測の域は出ない
終盤の息切れが露骨とは言えあれも中々良いシナリオだと思うんだよな黄昏の時代

- GazouBBS + futaba-