レス送信モード |
---|
前々から思ってたんだけどスパロボのリアル体型いる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
SDでギュンギュン動いてる方がかっこよくない?
… | 125/03/28(金)18:15:53No.1296707706そうだねx4大多数がそう思ってたらとっくに無くなってると思う |
… | 225/03/28(金)18:16:42No.1296707930そうだねx21昔はありがたみがあったけど |
… | 325/03/28(金)18:18:44No.1296708473そうだねx6何なら SD の方が手間がかかるんじゃないのか |
… | 425/03/28(金)18:19:27No.1296708670そうだねx2やたらと多用するようになってからがな… |
… | 525/03/28(金)18:19:39No.1296708732そうだねx15カットインみたいなもんだしいいと思うけどな |
… | 625/03/28(金)18:20:09No.1296708890そうだねx5>SDでギュンギュン動いてる方がかっこよくない? |
… | 725/03/28(金)18:20:28No.1296708969そうだねx6左腕ぐにゃぐにゃw |
… | 825/03/28(金)18:20:38No.1296709015+何回か見たらスキップされるのに手を抜けないからな… |
… | 925/03/28(金)18:20:48No.1296709066そうだねx12上手い人は本当に効果的に使うから結局作り手次第だよ |
… | 1025/03/28(金)18:20:54No.1296709089+止め絵からビーム出してるカットインとかあるのが酷い |
… | 1125/03/28(金)18:21:10No.1296709173そうだねx13リアルカットイン自体が悪いわけじゃない |
… | 1225/03/28(金)18:22:10No.1296709459+カニミサイルは伊達じゃない! |
… | 1425/03/28(金)18:23:47No.1296709938そうだねx1テレビアニメと同じみたいな動くカットインだ!ってなるけどアニメと同じならスパロボじゃなくてもいいかも…ってなる |
… | 1525/03/28(金)18:27:52No.1296711325そうだねx2カッコ悪い系のはいらない |
… | 1625/03/28(金)18:29:23No.1296711851そうだねx2妙な統一感はあるから嫌だ作品違うのに同じような感じがする |
… | 1725/03/28(金)18:31:07No.1296712456+統一感ある方が良い最近のクオリティ以前に作風から違うのどうにかして欲しい |
… | 1925/03/28(金)18:38:55No.1296715027+もうずいぶん昔の話になるけどZ1のCEガンダムの頭身は迷走際立ってたな… |
… | 2025/03/28(金)18:39:27No.1296715194+槍投げするおっちゃんに似てる |
… | 2225/03/28(金)18:42:39No.1296716119+ウィンキーだって魔装機神でわりと動かしてるのに… |
… | 2425/03/28(金)18:43:44No.1296716497+胴体でっか |
… | 2525/03/28(金)18:43:52No.1296716542+ならもう新スパみたいにしろよとは思ってる |
… | 2625/03/28(金)18:45:02No.1296716948+必殺技でここぞという時に使って欲しい |
… | 2725/03/28(金)18:45:26No.1296717100+個人的意見だとスーパー系は等身デカい方がいいガンダムは等身小さくてもいい |
… | 2825/03/28(金)18:45:59No.1296717283そうだねx4リアル等身カットインもあんまり多用されるともう本編映像持ってきたら?って思うこともある |
… | 3025/03/28(金)18:53:40No.1296719999そうだねx3リアル等身で本編構図再現しすぎると本編見りゃいいじゃんになるんだよな |
… | 3225/03/28(金)18:55:12No.1296720511+リアル等身でやった新スパロボ… |
… | 3325/03/28(金)18:55:20No.1296720558+>リアル等身カットインもあんまり多用されるともう本編映像持ってきたら?って思うこともある |
… | 3425/03/28(金)18:55:25No.1296720585+>リアル等身で本編構図再現しすぎると本編見りゃいいじゃんになるんだよな |
… | 3525/03/28(金)18:55:45No.1296720700+なんか変なバランスだな |
… | 3625/03/28(金)19:01:52No.1296722706+グリッドマンもレイアースもすごいと言えば凄いんだけど |
… | 3725/03/28(金)19:02:46No.1296723043そうだねx5暗転→斬撃エフェクト→残身みたいなやつが増えるよりリアルカットインの方がマシだと思う |
… | 3825/03/28(金)19:08:23No.1296724994+カットイン的に入るのは好き |
… | 3925/03/28(金)19:09:17No.1296725320+同じ作品のユニットで頭身全然違うみたいなのやめてほしい |
… | 4025/03/28(金)19:10:09No.1296725598+リアルカットインで誤魔化してるのわかるし誤魔化しきれてないの本当にかっこ悪いからなんとかして |
… | 4125/03/28(金)19:10:15No.1296725632+最近の勇者ロボとかめちゃくちゃリアルカットイン多用するというかSDよりリアルカットインのが多いんじゃって気がする |
… | 4225/03/28(金)19:10:49No.1296725850+スパロボは戦闘アニメのクオリティコントロールもうちょっと頑張って欲しいよね |
… | 4325/03/28(金)19:11:55No.1296726194+もうアニメのmp4そのまま再生しろよってタイプのデモはやめて欲しい |
… | 4425/03/28(金)19:13:41No.1296726779+リアル等身で攻撃しても喰らってる相手の画面ではリアル等身の自機は映らず画面の端からなんか伸びてきてしばくだけなのがな… |
… | 4525/03/28(金)19:14:08No.1296726937+通常ガオガイガーはだいぶ酷かったと思う |
… | 4625/03/28(金)19:14:50No.1296727190+スレ画の変なバランスは誰が見ても違和感あるでしょう |
… | 4725/03/28(金)19:15:07No.1296727287+ニューはリアル等身のカットインはバルカンくらいでいいと思う |
… | 4825/03/28(金)19:15:31No.1296727417+スレ画は模写下手くそな子どもが描いたみたいになっとる |
… | 4925/03/28(金)19:15:44No.1296727501+>スレ画の変なバランスは誰が見ても違和感あるでしょう |
… | 5025/03/28(金)19:16:14No.1296727701+>スレ画の変なバランスは誰が見ても違和感あるでしょう |
… | 5125/03/28(金)19:17:21No.1296728111+コックピットに入るとか出るとか合体シークエンスとか |
… | 5225/03/28(金)19:17:29No.1296728172+>大多数がそう思ってたらとっくに無くなってると思う |
… | 5325/03/28(金)19:18:23No.1296728506+個人的にアニメそのまんまのカットインって一瞬入るぐらいで良いというか |
… | 5425/03/28(金)19:18:41No.1296728609そうだねx1いやこれは中割り云々関係ないって言うか… |
… | 5525/03/28(金)19:19:00No.1296728709そうだねx2原作再現!(アニメトレス)は絶対行く方向間違えてる |
… | 5625/03/28(金)19:19:39No.1296728958そうだねx2>中割り抜き出したらそりゃそうでしょうね |
… | 5725/03/28(金)19:20:57No.1296729488+このカットインのどこ切り取ってもちっさい肩と腕の違和感は変わらないんで中割り関係ないですね |
… | 5825/03/28(金)19:21:27No.1296729693+>スパロボのカットインの中割りってなんだよ |
… | 5925/03/28(金)19:21:56No.1296729876+ゴッドマーズみたいな例だといるいらないを判断しづらい |
… | 6025/03/28(金)19:22:10No.1296729960+今のスパロボのアニメってピンからキリまで差が結構大きい |
… | 6125/03/28(金)19:22:45No.1296730208そうだねx2>今のスパロボのアニメってピンからキリまで差が結構大きい |
… | 6225/03/28(金)19:22:47No.1296730226+>スパロボのカットインの中割りってなんだよ |
… | 6325/03/28(金)19:22:49No.1296730232+スパロボやったことないからアニメをテレビアニメと同じ形式だと勘違いしたんでしょ |
… | 6425/03/28(金)19:23:22No.1296730462+戦闘アニメを売りにしちゃったから金かかる割りにゲーム性はあんまりかわらんゲームになっちゃってるんだろうなぁ |
… | 6525/03/28(金)19:23:26No.1296730496+>近寄ってリアルカットインになりながら拳を振りかぶるシーンで拳が小さく描かれてるのが中割りじゃなかったら何だよ |
… | 6625/03/28(金)19:23:42No.1296730606そうだねx1えっまさかマジでこのちっさい拳のまま殴りかかると思ってるやつ混じってんの…? |
… | 6725/03/28(金)19:23:54No.1296730679そうだねx2知ったかで恥かいたらごめんなさいするんだよ |
… | 6825/03/28(金)19:24:13No.1296730808+ていうかνはいいアニメ描ける人が担当してたのになんで変えたの |
… | 6925/03/28(金)19:24:24No.1296730879+リアルカットインやっても良いけどSDの敵と同じ画面に映すのは面倒だからやりたがらなくて |
… | 7025/03/28(金)19:25:10No.1296731195+>中割りってのはまず原画があっての動画の話で所謂flashアニメ的なスパロボのアニメは作りが根本的に違う |
… | 7125/03/28(金)19:25:24No.1296731283+νとかに関しては色々やり尽くしてるから考えるのが難しいってのがありそう |
… | 7225/03/28(金)19:25:38No.1296731382そうだねx1原作通りのアニメはそりゃ良いものは良いけどそれだったらもう原作観るだけでいいじゃんってなるので |
… | 7325/03/28(金)19:25:39No.1296731396+(胴体がデカすぎる話をしてるのかと思ってたけど拳に発狂してるのか…) |
… | 7425/03/28(金)19:26:46No.1296731862+>スパロボの戦闘アニメを機体のパーツ単位で動かす時代が終わってからもう10年どころじゃない月日が過ぎてんのに何言ってるんだこいつは… |
… | 7525/03/28(金)19:27:48No.1296732276+解像度が上がると逆にチープに見えるのは不思議 |
… | 7625/03/28(金)19:28:16No.1296732479+>リアルカットインやっても良いけどSDの敵と同じ画面に映すのは面倒だからやりたがらなくて |
… | 7725/03/28(金)19:29:12No.1296732840+>リアルカットインやっても良いけどSDの敵と同じ画面に映すのは面倒だからやりたがらなくて |
… | 7825/03/28(金)19:29:19No.1296732892+>>リアルカットインやっても良いけどSDの敵と同じ画面に映すのは面倒だからやりたがらなくて |
… | 7925/03/28(金)19:29:57No.1296733168+スレ画が描かれるのってSDで殴る一瞬のことで |
… | 8025/03/28(金)19:30:08No.1296733226+30の電光超人グリッドマンはSD体型だとダサいだろうしロボによるよねかん |
… | 8125/03/28(金)19:30:27No.1296733362+別に原作アニメそのまんまでもカッコイイ奴ならそれで良いよ |
… | 8225/03/28(金)19:30:48No.1296733512そうだねx230コンVのヨーヨーなんかわかりやすいけどリアル等身のコンVが自分の画面でヨーヨー虚空にピュンピュンやって |
… | 8325/03/28(金)19:31:25No.1296733751+今のグラだとSDでヌルヌル動かしたら大変だからリアルカットインで誤魔化してるんだぞ |
… | 8425/03/28(金)19:31:49No.1296733919+作り自体はCSのがリッチだけどコンテはDDのほうが良く感じる |
… | 8525/03/28(金)19:32:27No.1296734128+直近の家庭用で一番変なのはアクションシーンがフーレム不足でカックカクになってる方だからな |
… | 8625/03/28(金)19:32:41No.1296734219+>スレ画は動画見てもそういう作りだよ |
… | 8725/03/28(金)19:32:56No.1296734298+https://www.youtube.com/watch?v=mOzGRsdGWM0 [link] |
… | 8825/03/28(金)19:33:18No.1296734432+DDも種死とかベルチカは凄い良いけどOGとか鉄血は酷いのが多いからどっちにしろ担当に寄る |
… | 8925/03/28(金)19:34:12No.1296734783+いつまでも同じ人ν描かせるわけにはいかないから新しい方向性模索したんだろうけどまあ30のはあんまカッコよくなかったな |
… | 9025/03/28(金)19:34:25No.1296734898+カクカクアニメや適当エフェクトはすごくガッカリさせられる |
… | 9125/03/28(金)19:35:02No.1296735142そうだねx1>直前のカットがこれでどう考えてもリアルカットインに変遷するまでの一幕なんだからンなわけねえだろ |
… | 9225/03/28(金)19:35:14No.1296735216+個人的にOGからのゲストロボ |
… | 9325/03/28(金)19:35:27No.1296735318+30のVガンとかエルガイムのそれのどこがSDだよって頭身はもうやめてほしいとは思う |
… | 9425/03/28(金)19:35:38No.1296735393+リアル体型カットインなら二次Zのw系が良かった |
… | 9525/03/28(金)19:35:53No.1296735481+>個人的にOGからのゲストロボ |
… | 9625/03/28(金)19:36:29No.1296735712+>中割りだというなら原画にあたるコマ貼ってくれ |
… | 9725/03/28(金)19:37:03No.1296735921そうだねx1>>中割りだというなら原画にあたるコマ貼ってくれ |
… | 9825/03/28(金)19:37:04No.1296735927+マクロスFはしばらく参戦続いてたけどアニメに関しては例がいなく微妙だったなぁ |
… | 9925/03/28(金)19:37:13No.1296736009+>リアル体型カットインなら二次Zのw系が良かった |
… | 10025/03/28(金)19:37:17No.1296736027+マークトゥーとかFAはガッカリだったけど脱ぐとめっちゃかっこよく動く |
… | 10125/03/28(金)19:37:22No.1296736060+> https://www.youtube.com/watch?v=mOzGRsdGWM0 [link] |
… | 10225/03/28(金)19:38:16No.1296736439+30は全体的にレベル低い |
… | 10325/03/28(金)19:38:24No.1296736495+>「変遷の途中」に逃げるなよ中割りくん |
… | 10425/03/28(金)19:38:26No.1296736507+ゾルタンくんはやたら動きが良かった |
… | 10525/03/28(金)19:39:15No.1296736852+そもそもアニメ鑑賞が最大の売りになったのが先のない道を選んだねって話になる |
… | 10625/03/28(金)19:39:23No.1296736915+>30は全体的にレベル低い |