NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月29日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,シンガポール・CNA,韓国・KBS,中国・CCTV,上海・東方衛視,香港・TVB,タイ・MCOT,ブラジル・バンデランテス
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • デザインあneo なみなみ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • デザインの観察/るいとも/デザインの人/もじ/
  • デザインっておもしろい!デザインって心地いい!身の回りのデザインにこめられた工夫や思考を、斬新な映像と音楽で、こどもたちに楽しく伝えます。総合指導:グラフィックデザイナー・佐藤卓 映像監修:インターフェースデザイナー・中村勇吾 音楽:蓮沼執太、青葉市子、環ROYほか
  • 【出演】永山祐子,【声】青葉市子,【監修】佐藤卓,中村勇吾,【音楽】蓮沼執太,青葉市子,宮坂遼太郎
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,独ZDF,仏F2,カタール・アルジャジーラ,韓国KBS,香港TVB,シンガポールCNA,トルコTRT,豪ABC,ブラジル・バンデランテス
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(6)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた、1987年放送の連続テレビ小説
  • 大みそか、泰輔(川谷拓三)が、集まった蝶子(古村比呂)、邦子(宮崎萬純)、たみ(立原ちえみ)を前に、東京の珍しいものについて話す。泰輔が調子に乗って「モンパリ」を唄っていると、部屋で尺八を吹いていた俊道(佐藤慶)は、聞こえてきて集中できない。蝶子は、俊道に卒業後の話が出来ずに、年を越してしまう。年が明けて、三日。蝶子の女子高の担任・神谷容先生(役所広司)が滝川にやってきて、蝶子の家に来るが…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,役所広司,由紀さおり,杉本哲太,左時枝,宮崎ますみ,立原ちえみ,石田登星,伊藤環,佐藤慶,川谷拓三,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
  • 美の壺「バーナード・リーチ」
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 民藝運動の父と呼ばれた柳宗悦とともに活動した英国人芸術家、バーナード・リーチ。戦前の日本でリーチが撮影したフィルムをテレビ初公開。島根の窯元に伝わるリーチの技。
  • 20世紀を代表するイギリス人の芸術家、バーナード・リーチ▽陶芸家、濱田庄司と共にイギリスで見出した美、スリップウェア▽フラワーデザイナーによるスリップウェアの楽しみ方▽戦前の日本でリーチが撮影した16ミリフィルムが、カナダ人映画監督によって甦る▽知られざるリーチのまなざしをテレビ初公開!▽リーチの薫陶を受けた島根の窯元。受け継がれる技と独自の工夫▽人気の器に隠されたリーチの物語<File630>
  • 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 自転車旅 ユーロヴェロ90000キロ ミニ(20)プラハ到着!
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ヴルタヴァ川に沿った道を走り、目的地・プラハに到着。レストランではおすすめ料理を味わう。高台の公園がゴール。14日間の旅を振り返る。
  • 完成すれば全長90000キロにおよぶヨーロッパのサイクリングルート・ユーロヴェロ。ひとりの日本人青年が走る姿を追う。今回はイタリア・フィレンツェからオーストリアを抜け、チェコの首都・プラハをめざす。国ごとに様々な絶景が楽しめる旅。オーストリアのアルプス、チェコの大平原。サイクリストたちとの出会いや、絶品グルメも。見ているだけで行きたくなる。自分が自転車に乗っているような疾走感を楽しめる番組。
  • 【出演】アキラ
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第25週「おむすび、みんなを結ぶ」(121)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)が糸島に移住することになり、神戸の理容店を翔也(佐野勇斗)が継ぐことが決まって、翔也の母・幸子(酒井若菜)があいさつに来る
  • 聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)が福岡・糸島に移住することになり、神戸の理容店を翔也(佐野勇斗)が継ぐことが決まって、翔也の母・幸子(酒井若菜)があいさつに来る。愛子がイチゴを育てるつもりだと話すと、幸子は教えるからいつでも呼んでと言う。一方病院で働く結(橋本環奈)は、新しく赴任した外科医のやり方に反発を覚える。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,中村アン,濱田マリ,キムラ緑子,【語り】リリー・フランキー
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第25週「おむすび、みんなを結ぶ」(122)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 病院を退院して自立援助ホームに行った田原詩(大島美優)が歩(仲里依紗)の所へ来たと聞いて、結(橋本環奈)は駆けつけ、詩が泊めてほしいというのを歩が受け入れる。
  • 病院を退院して自立援助ホームに行った田原詩(大島美優)が歩(仲里依紗)の所へ来たと聞いた結(橋本環奈)は駆けつけ、詩が泊めてほしいというのを歩が受け入れる。結は詩の体調が心配で、翔也(佐野勇斗)に相談して歩の所に一緒に泊まる。一方病院では、活動を休止させられたNST(栄養サポートチーム)のメンバーが顔を合わせる。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,佐野勇斗,松井玲奈,犬飼貴丈,大島美優,【語り】リリー・フランキー
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第25週「おむすび、みんなを結ぶ」(123)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 結(橋本環奈)は大腸がんで入院している患者を担当し、食欲不振の対応に苦慮する。一方歩のブランドの会社では、田原詩(大島美優)がコーディネートを任され注目される。
  • 結(橋本環奈)は大腸がんで入院している患者・丸尾(細川岳)を担当し、食欲不振の対応に苦慮する。一方歩(仲里依紗)はブランドの営業先から事務所に戻ると、田原詩(大島美優)がマネキンのコーディネートを担当していて、そのセンスの良さに感心する。そして歩は、他のコーディネートも詩に任せてみることにする。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,松井玲奈,犬飼貴丈,大島美優,一ノ瀬ワタル,【語り】リリー・フランキー
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第25週「おむすび、みんなを結ぶ」(124)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 歩(仲里依紗)から田原詩(大島美優)をちゃんと引き取って家族にしたいと聞いた結(橋本環奈)は、大丈夫なんだろうかと翔也(佐野勇斗)に心配であることを吐露する。
  • 歩(仲里依紗)から田原詩(大島美優)をちゃんと引き取って家族にしたいと聞いた結(橋本環奈)は、大丈夫なんだろうかと翔也(佐野勇斗)に心配であることを吐露する。そして翌日、児童相談センターの担当者が歩のもとにやって来て、未成年後見人となることがどういうことなのかを説明する。一方結の病院では、低栄養の患者の手術が急に決まる。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,佐野勇斗,濱田マリ,犬飼貴丈,大島美優,【語り】リリー・フランキー
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび🈡第25週「おむすび、みんなを結ぶ」(125)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 歩(仲里依紗)から田原詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして踏み出さないのはギャルらしくないと言う
  • 歩(仲里依紗)から田原詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして一歩踏み出さないのはギャルらしくないと勇気づける。さらに詩を一人で育てるのではなく、みんなで育てればいいと言う結の言葉で、歩は決心する。そして一年後、結たちは糸島に移住した聖人(北村有起哉)たちを訪ねる。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,宮崎美子,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,池畑慎之介,【語り】リリー・フランキー
午前9時30分から午前10時30分(放送時間60分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 2025春の旅 直前スペシャル
  • [ステレオ]
  • 新たな旅人に田中美佐子さんを迎えスタートする2025春の旅。その直前、火野正平さんの「こころ旅」14年を渡辺謙さんらと振り返り、新しい旅の最新情報をお届けする。
  • 2011年の放送開始以来「にっぽん縦断 こころ旅」の旅人をつとめてくれた火野正平さん。その思いを受け継ぎ、2025年、「こころ旅」は新たな旅人・田中美佐子さんを迎えて新たな旅をスタートさせる。 春の旅が始まる直前、火野さんの14年間の足跡を、渡辺謙さんやイッセー尾形さんら秋の旅でピンチランナーを務めてくれた旅人たちが語る「こころ旅」の魅力を交えて振り返るとともに、新しい旅の最新情報をお届けする。
  • 【出演】火野正平,渡辺謙,イッセー尾形,田中美佐子
午前10時30分から午前11時30分(放送時間60分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩き「箱根・小田原」
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 動物写真家・岩合光昭が神奈川県の箱根・小田原を訪れる。芦ノ湖畔のロープウエー駅、仙石原の長安寺、温泉付きの釜めし屋さん、漁港などでネコたちと出会う。
  • 芦ノ湖畔のロープウエー駅のマスコットネコ。▽仙石原の長安寺で暮らすネコは、羅漢像の間を散歩する。▽温泉付きの釜めし屋さんの看板ネコ。▽畑でタケノコとたわむれるネコ。▽小田原の長屋ネコ。▽海鮮尽くし? 漁港のグルメネコ。▽桜吹雪とネコ。▽語りは、かしゆか(Perfume)。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】かしゆか
午前11時30分から午後1時00分(放送時間90分間)
  • 新・BS日本のうた▽演歌ドリームコラボ!鳥羽&一条、坂本&夏川、竹島&辰巳
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 3組の魅力的なコラボレーション!鳥羽&一条は海の演歌熱唱、坂本&夏川はヒット曲&最新曲、竹島&辰巳はノリの良いダンスメドレー。STU48初登場、カバー&最新曲。
  • 古今東西名曲特選は「空港」「うそ」「上海帰りのリル」「舞妓はん」「次男坊鴉」「沈丁花」「東京」「夕月」「惚れちゃったんだョ」「瀬戸の花嫁」スペシャルステージは「海の祈り」「蟹工船」「なみだ船」「周防灘恋唄」「地平線を見ているか?」「ギンギラギンにさりげなく」「ジュリアに傷心」「GOLDFINGER’99」「それが大事」「羅生門」「ココロツタエ」「夜桜お七」「涙そうそう」他
  • 【出演】一条貫太,STU48,おおい大輔,坂本冬美,滝さゆり,竹島宏,辰巳ゆうと,鳥羽一郎,夏川りみ,西尾夕紀,たかしまかんた,BS日本のうた楽団,【司会】渡辺健太


午後1時00分から午後1時50分(放送時間50分間)
  • 絶景の三陸を走る~復興をたどる3日間130キロ~
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 東日本大震災からの復興が進む岩手三陸。3日間にわたり130キロを走るレースが開催された。走者は三陸ならではの絶景やご当地グルメを楽しみながら復興の今を体験する。
  • 東日本大震災からの復興が進む岩手三陸。3日間で130キロを走りぬくレースが行われた。宮古市の浄土ヶ浜を出発し、鉄道も使って、最終ゴールとなる陸前高田市の「奇跡の一本松」を目指す。各地から集まったランナーが、三陸ならではの絶景と地元の人々が用意してくれた絶品グルメを味わいながら走り続けるレース。それは震災の傷跡と復興の現在地をたどる旅でもある。走る人、迎える人、それぞれの思いが交錯するドキュメント。
  • 【語り】のん
午後1時50分から午後2時00分(放送時間10分間)
  • 空からクルージングmini エーゲ海 神話とロマンの島々「ヒオス島」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ギリシャのヒオス島を空から旅する。トルコ近くに位置するヒオス島には歴史とともに悲劇も刻まれている。世界遺産に登録されているネア・モニ修道院や廃虚となった村を紹介
  • BS8Kで放送したドローン映像による番組「空からクルージング ギリシャ・エーゲ海 神話と色彩の島々」からヒオス島を紹介する。この島の南部にしか育たないマスティハの林、壁の幾何学模様が美しいピルギ村、そしてビザンチン建築の傑作とされるネア・モニ修道院へ。内部には金のモザイクが一部だけ残っている。そして骸骨も。ここではオスマン帝国軍による大虐殺が起こったのだ。近くのアナヴァトス村もその犠牲となった。
  • 【語り】菊地信子
午後2時00分から午後2時15分(放送時間15分間)
  • 全スーパー戦隊大投票PR 4月5日投票スタート!
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 今年50周年を迎える「スーパー戦隊」シリーズの大投票が4月5日スタート!投票を前に全49作品を15分で一挙に振り返る!
  • 1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まる特撮「スーパー戦隊」シリーズ。50周年の今年、49の作品、300人以上のヒーロー、160体以上のロボに投票できる「大投票」が決定!4月5日の投票開始を前に、15分で49作品を一挙に振り返る!投票はホームページから、そして結果は5月17日の「発表!全スーパー戦隊大投票」をお楽しみに!
  • 【語り】稲田徹
午後2時15分から午後3時00分(放送時間45分間)
  • アナザーストーリーズ 松田優作「ブラック・レイン」に刻んだ命
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 伝説の俳優・松田優作。遺作となったのは映画「ブラック・レイン」がんを患いながら命を削って世界に挑んだ。共演したアンディ・ガルシア、妻・美由紀が明かす優作の真実!
  • 伝説のスター松田優作。強烈な個性と狂気の演技で知られる唯一無二の俳優だ。その彼が俳優人生をかけて挑んだのがハリウッドの大作『ブラック・レイン』だが撮影直前、末期のがんであることが発覚。優作は病を隠し、命を削ってその姿をフィルムに焼き付けた。松田優作の最後の1年を、共演した名優アンディ・ガルシア、國村隼、そして優作に寄り添い続けた妻・美由紀が明かす。優作の鬼気迫る貴重なオーディション映像も公開!
  • 【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳,【出演】アンディ・ガルシア,松田美由紀,國村隼,石橋凌
午後3時00分から午後5時00分(放送時間120分間)
  • Jリーグ2025 J1第7節「鹿島アントラーズ」対「ヴィッセル神戸」
  • [ステレオ][音声多重][字幕放送][データ放送][変更あり]
  • ホーム無敗の新記録!鹿島VS前年王者の神戸
  •  ※副音声は場内音声 (試合開始 3:03) 【解説】福西崇史,【アナウンサー】野地俊二 ~カシマスタジアムから中継~
  • 【解説】福西崇史,【アナウンサー】野地俊二
午後5時00分から午後5時10分(放送時間10分間)
  • ダーウィンが来た!10min.「かわいい!謎のバンザイ珍獣」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 南米の熱帯林で「珍獣の中の珍獣」と呼ばれる謎の生きものに世界で初めて密着!体は“もふもふ”、足には“死神のカマ”、特技は“バンザイ”って、一体何者?正体に迫る。
  • これまで数々の珍獣を撮影してきたダーウィン取材班が、南米の熱帯林で「珍獣の中の珍獣」の撮影に成功!宇宙人のような大きな目に、死神のカマような長い爪。そしてもっふもふのカワイイ体。その正体は、これまでほとんど撮影されたことがない、木の上で暮らすアリクイだった。住みかも食べ物も普通のアリクイと大違い。さらに子育てでは、なぜか親子がバンザイポーズで大ゲンカ!世界初の長期密着で見えた意外な暮らしぶりとは?
  • 【語り】井上二郎
午後5時10分から午後6時10分(放送時間60分間)
  • チューザイ in the World
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 海外を舞台に働く日本人駐在員たちの仕事やプライベートを徹底取材!これまでの旅番組とは一線を画し、駐在員目線から見える海外生活のリアルが満載の新ドキュメント番組。
  • 世界で働く日本人駐在員の暮らしに密着し、海外生活のリアルを紐解く!今回の舞台は日本人の移住先人気1位にも輝き、1600社を超える日本企業が進出するマレーシア。首都クアラルンプールで、日本のきめ細かい接客術を指導する大手家電量販店の女性駐在員と、現地企業のDXを支える日系IT企業の男性駐在員が、目標達成を目指し奮闘する姿を描く。さらに、住まいや食事、教育事情など気になるプライベートライフも大公開。
  • 【出演】YOU,飯尾和樹,【語り】赤木野々花


午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
  • COOL JAPAN 出張in能登半島
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • スタジオを飛び出して能登半島へ。番組では過去に能登の様々な文化や特産品を取り上げた。二度の災害を経て、取材でお邪魔した皆さんはいまどうしているのか、再訪した
  • スタジオを飛び出して能登半島へ。番組では過去に能登の様々な文化や特産品を取り上げてきた。地震と水害という二度の災害を受け、取材でお邪魔した皆さんはいまどうしているのか、再び訪ねた
  • 【司会】鴻上尚史,関根麻里,【ゲスト】田中ウルヴェ京,【語り】日髙のり子,中井和哉
午後7時00分から午後9時00分(放送時間120分間)
  • 生中継!べらぼう 江戸の桜絵巻
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 日本人がこよなく愛する桜。江戸時代に庶民に広まった花見は現代まで継承され、大切に育まれてきた。大河ドラマ「べらぼう」と連携。美しい桜を生中継で堪能する。
  • 江戸時代、八代将軍の徳川吉宗は庶民の憩いの場として、江戸各地に桜を植え、花見を広めた。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公、蔦屋重三郎が世に出した浮世絵にも、花見を描いたものが数多い。番組では、浮世絵と花見文化の奥深さを紹介しながら、江戸時代から続く桜の名所、御殿山や上野・寛永寺、隅田川沿いなど極上の桜をたっぷりと生中継でお届けする。ピアニスト、上原ひろみの演奏と名桜も必見!
  • 【ゲスト】山村紅葉,尾美としのり,鉄拳,トラウデン直美,【出演】上原ひろみ,小笠原誓,富田晶子,【司会】首藤奈知子,【リポーター】中村歌之助,【声】一龍斎貞友
午後9時00分から午後9時40分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽山本が先発2勝目は?
  • [ステレオ]
  • 山本由伸が先発・2勝目なるか!大谷翔平の3号HRは?タイガース対ドジャース▽鈴木誠也に初HRは出るか!カブス対ダイヤモンドバックス▽ほか日本選手の活躍にも注目!
  • 【解説】五十嵐亮太,【キャスター】菊池柚花
午後9時40分から午後10時39分(放送時間59分間)
  • 栗山英樹 野球人生をかけた“大勝負”~球団改革 密着10か月~
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「二刀流」大谷翔平を育て、WBC日本代表を世界一に導いた栗山英樹。去年、古巣チームの編成トップに就任。「強くて愛される球団」を目指した栗山の10か月間に密着。
  • 「二刀流」大谷翔平を育て、WBC日本代表を世界一に導いた栗山英樹。頂点を極めた栗山は去年、古巣日本ハムの編成トップのポジションに就任した。メジャー流のデータ活用が進み「裏方の役割がより一層大事になる」と考える栗山は、現場スタッフの声に耳を傾けつつ、メジャー13球団を視察。シーズン中は2軍の選手を見守り、夏は甲子園の地方予選に足を運び、有望株をチェック。「強くて愛される球団」を目指した10か月間。
  • 【出演】栗山英樹,【語り】松尾剛
午後10時39分から午後10時40分(放送時間1分間)
  • 春のBS 大人のワクワク時間
  • [ステレオ]
  • 「春のBSも、わしに策がある!」草刈正雄さんと井上咲楽さんの武将&忍者コンビがBSのおすすめ番組を楽しくご紹介!この春は大人のワクワク時間のBSで、ぬかりなく!
  • 「春のBS、リニューアルじゃ!」喫茶『武将』のユニークコンビ、マスター(草刈正雄)と店員(井上咲楽)の武将&忍者コンビが春のBSおすすめ番組をご紹介。「春の策は、リニューアルじゃ!!」『世界ふれあい街歩き』『アナザーストーリーズ』『世界入りにくい居酒屋』『美の壺』!平日の夜にパワーアップしてお届けの番組たちを一気にチラ見せしちゃいます!この春は大人のワクワクな時間をご提供するBSで、ぬかりなく。
  • 【出演】草刈正雄,井上咲楽
午後10時40分から30日午前0時25分(放送時間105分間)
  • Ryuichi Sakamoto | Opus
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 坂本龍一がその響きをこよなく愛したNHK509stでの生前最後のピアノコンサートを収めた映画「Opus」をテレビ初放送。渾身の演奏による名曲の数々。
  • 曲目:「Merry Christmas, Mr.Lawrence」「ラストエンペラー」「シェルタリングスカイ」「Tong Poo」「Aqua」 他 案内役:桑子真帆 監督:空音央
  • 【出演】坂本龍一,桑子真帆


30日午前0時25分から30日午前1時25分(放送時間60分間)
  • 特集アニメ「cocoon~ある夏の少女たちより~」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 太平洋戦争末期の沖縄戦に着想を得た『cocoon』を原作に、日本アニメの将来を嘱望される若き才能とベテランが描き出した、2025年を生きる人々に送る特集アニメ。
  • 戦時下の、ある南の島。島いちばんの女子校に通うサンとマユは、陣地構築の作業が日常となった今も友人たちと明るく過ごしていた。しかし戦況は悪化。壕の中に作られた病院に看護隊として動員される。大勢の負傷兵の世話は過酷を極め、少女たちは疲弊していく。やがて壕は軍が使うことが決まり、それぞれが自力で逃げなければならないことに。銃弾が飛び交う中、サンとマユは南を目指す。変わってしまった世界に、希望はあるのか?
  • 【声】伊藤万理華,満島ひかり,【原作】今日マチ子,【脚本】伊奈透光,岸本卓,【音楽】牛尾憲輔,【監督】伊奈透光
30日午前1時25分から30日午前4時30分(放送時間185分間)
  • フリースタイル・スノーボード・フリースキー世界選手権2025
  • [ステレオ][変更あり]
  • ▽スノーボード ハーフパイプ 男女(録画) ▽フリースキー ビッグエア 男女(生中継) ~スイス・エンガディン~
  • 【解説】中井孝治,藤田斎文,【実況】西阪太志,高山大吾
30日午前4時30分から30日午前5時00分(放送時間30分間)
  • FRONTRUNNERS🈡倒木を防ぎ地域のシンボルツリーを守る 樹木医 後藤瑞穂
  • [ステレオ]
  • 倒木による死傷事故が相次いでいる中、樹木を診断、治療を施し、倒木防止と地域の大切な樹木の保存に取り組んでいるのが樹木医の後藤瑞穂だ。後藤の活動を追う。
  • 倒木による死傷事故が相次いでいる。戦後復興期に都市に植えられた樹木が、大気汚染、道路舗装など過酷な環境の中で弱まり老齢化している。そんな中、樹木を診断、治療を施し、倒木防止と地域の大切な樹木の保存に取り組んでいるのが樹木医の後藤瑞穂だ。自治体の予算削減や民間の資金不足で維持管理が難しくなる樹木が増えているため、非営利の一般社団法人を立ち上げ、地域のシンボルツリーの保存に取り組んでいる。
  • 【出演】後藤瑞穂


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.