出先から
娘🐖「帰りが遅くなるから学童と晩ごはんお願いします。」と、連絡がきました(-_-;)
孫も私が学童のお迎えにきて
「なんで?」と、言う表情なのがわかる。
ママが大好きだから、お迎えがばーばだと残念がりますね。
沢山お話しして、
こんな感じの晩ごはんとなりました。
根菜のみそ汁、ステーキ、カボチャの煮付け、ポテトチーズ、餃子
ママのお迎えが孫の寝る時間ギリギリくらいだったので起きて待っていると、
出先でトラブルがあり帰りが遅くなるようで、頑張って起きていたけど、21時が限界でお泊まりになりました。
孫と二人して花粉症なのか鼻水は出るは、喉がイガイガするは、のど飴をなめています。
孫が眠りについたので、
余っていた金柑で喉用のシロップを作ってみます。水と蜂蜜で圧力鍋4分。
早速できた金柑シロップを熱々にしてゆっくり喉に行き渡るように…
少し楽になりました
金柑は酸っぱくなくて、酸味が少しほしいので、ここにレモンかクエン酸を少々。
あとはここに生姜をすって混ぜて熱々にして飲めば暖まるし喉にも良さげです。
金柑シロップを作っておけば料理にも使えます。
クエン酸と金柑シロップでサワーも美味しそうです。明日作ってみます(笑)
これ、クエン酸、砂糖、塩で即席のポカリスエットみたいなスポーツドリンクが作れますよ。
AD