「イラストレーター」と言う夢の先に
私はアナログ時代からイラストレーターとしてお仕事をしてきました
ゲームのキャラデザやパッケージのイラスト、雑誌のイラスト連載や表紙を飾ったり
自分が関わった作品がアニメ化されOVAやテレビ放送などされ
自分の絵がガチャポンやアニメショップのグッズになり
フィギュアが出たり版画が出たり
サイン会で東京、大阪、名古屋、北九州、などで個人版画伝が開催されたり
集英社さんと角川さんとスクエニさんと秋田書店さんで漫画連載をさせていただき
画集も出版され
ドラマCDやグッズ付き特装版コミックスが出たり
10年間の長期連載をして、コミックスが10巻まで出ています
「イラストレーター」になりたい人は
もしかしてこう言う状態を夢だと思っている人がいませんか?
しかし現実は
【AIという最先端の技術に興味を持っただけ】
で侮辱され
死に追い込まれるくらい罵倒され
老人扱いされ
描いた絵や人格すら否定されるのです
イラストレーターになりたいなんて思っている皆さん
悪いことは言わないから
さっさとその夢捨てなさい
その夢の先にある現実が
今の私です
碌なこっちゃない
コメント