NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「ラジオ第2」、
- 日付は「3月28日(金曜日)」、
- 3月20日(木曜日)はこちら、
- 3月21日(金曜日)はこちら、
- 3月22日(土曜日)はこちら、
- 3月23日(日曜日)はこちら、
- 3月24日(月曜日)はこちら、
- 3月25日(火曜日)はこちら、
- 3月26日(水曜日)はこちら、
- 3月27日(木曜日)はこちら、
- 3月28日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月29日(土曜日)はこちら、
- 3月30日(日曜日)はこちら、
- 3月31日(月曜日)はこちら、
- 4月1日(火曜日)はこちら、
- 4月2日(水曜日)はこちら、
- 4月3日(木曜日)はこちら、
- 4月4日(金曜日)はこちら、
ここから3月28日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時45分から午前5時50分(放送時間5分間)
- らじるの時間 ≪2025年度新番組≫
- NHKラジオの新年度の番組をご紹介します。
- ベストオブクラシック▽石丸謙二郎の山カフェ▽NHKジャーナル
- 柘植恵水
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- 【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
- 4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
- NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
- 宮沢氷魚
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 見つけよう、自分にぴったりの英語講座
- 新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
- 春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
- サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(220)
- 【Lesson216からLesson219の復習】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 March Week4 DAY5
- “夢への一歩”
- 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
- 中高生の基礎英語 in English 🈡 TOPIC24(5)
- “What is something that you want to try someday?”
- 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃,【ゲスト】ジン・リ
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(240)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 応用編 カフカを読む(24)
- 【講師】京都大学 教授…川島隆,【出演】ラモン・ハーフ,綿谷エリナ
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 応用編 フリーダ・カーロの世界 人生万歳!(48)
- 【講師】吉川恵美子,長谷川ニナ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(48)
- 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,【講師】順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 応用編 イタリア語音読講座(24)
- 【講師】名古屋外国語大学 准教授…石田聖子,【出演】イザベラ・ディオニシオ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(120)
- ワンプラスワン
- 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(120)
- (120)場面でフレーズ(趣味・交流編)
- 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「3月DAY20」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 岡本美佳,能條貴大
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 知られざるソ連への旅(48)
- 【講師】中央学院大学 講師…神岡理恵子,【出演】ナターリヤ・バルシャイ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
- ボキャブライダー 🈡(1175)
- 【品ぞろえ】selection, retailer, best-selling, broad
- 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-最終話-」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(3-8)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 横浜市 “日本新三大夜景都市”に
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:大島 希巳江
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコールです)
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
- ステップアップ ハングル講座 🈡 映画で学ぼう!ナチュラル表現(24)
- 【講師】東京外国語大学大学院教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
- 自然動物園のプレゼンテーションが開かれている、ちょうどそのころ、テスとソウォンはカナダのホッキョクグマ保護センターに来ていました。2人は、ここに送られたクロ鼻に会うために来たのです。大雪原の中にいるクロ鼻を見つけようとしていると、ある夫婦が声をかけてきました。
- 【講師】東京外国語大学大学院 教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
- カルチャーラジオ 科学と人間 食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門(12)
- [再放送]
- 【出演】東京大学名誉教授…佐々木敏
- 体に必要な栄養素が「足りているのか」「足りていないのか」を見極める際に、必要な飽和点という考え方について解説します。今回は、東京大学名誉教授の佐々木敏さんが「たんぱく質」と「カルシウム」を例に、世界で行われた栄養疫学研究から、日本人にとってこの二つの栄養素は、果たして足りているのかどうかを考えます。いずれの栄養素も多すぎても、少なすぎても体には悪影響が出てきます。適切なとり方のコツを伝授します。
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(120)
- (120)場面でフレーズ(趣味・交流編)
- 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(120)
- ワンプラスワン
- 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(48)
- 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,【講師】順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 応用編 イタリア語音読講座(24)
- 【講師】名古屋外国語大学 准教授…石田聖子,【出演】イザベラ・ディオニシオ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 応用編 カフカを読む(24)
- 【講師】京都大学 教授…川島隆,【出演】ラモン・ハーフ,綿谷エリナ
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 応用編 フリーダ・カーロの世界 人生万歳!(48)
- 【講師】吉川恵美子,長谷川ニナ
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 鈴木大輔,能條貴大
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- 見つけよう、自分にぴったりの英語講座
- 新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
- 春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
- サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「3月DAY20」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(240)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(3-8)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-最終話-」
- 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
- 中国語ニュース
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
- ハングルニュース
午後1時30分から午後1時35分(放送時間5分間)
- ボキャブライダー(1175)
- 【品ぞろえ】selection, retailer, best-selling, broad
- 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後1時35分から午後1時45分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「歌劇“タンホイザー”序曲」 「歌劇“リエンチ”序曲」
- 「歌劇“タンホイザー”序曲」
ワーグナー作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)十束尚宏
「歌劇“リエンチ”序曲」
ワーグナー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)小松一彦
午後1時45分から午後1時55分(放送時間10分間)
- フランス語ニュース 🈡
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- 【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
- 4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
- NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
- 宮沢氷魚
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
- スペイン語ニュース 🈡
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
- ロシア語ニュース 🈡
午後2時20分から午後2時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「二輪車交通安全教室~東京~」
- 【2011年5月21日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽東京都・世田谷区。ライダーが自分のバイクを持ち寄り行われる二輪車交通安全教室の音の風景。
- 世田谷区喜多見の交通安全教育センターでは、土日を中心にオートバイの運転技術の向上と安全運転意識の向上を目的に警視庁交通部の主催で安全教室が開かれています。番組では、実技指導の様子を中心にお届けします。
- 【語り】北郷三穂子
午後2時25分から午後2時30分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「シャコンヌ」
- 「シャコンヌ」
バッハ作曲
(バイオリン)堀米ゆず子
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(48)
- 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,【講師】順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 応用編 フリーダ・カーロの世界 人生万歳!(48)
- 【講師】吉川恵美子,長谷川ニナ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 鈴木大輔,能條貴大
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
- らじるの時間
- NHKラジオの新年度の番組をご紹介します。
- マイあさ!▽カルチャーラジオ▽子ども科学電話相談▽佐藤二朗とオヤジの時間
- 柘植恵水
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 応用編 カフカを読む(24)
- 【講師】京都大学 教授…川島隆,【出演】ラモン・ハーフ,綿谷エリナ
午後3時30分から午後3時45分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 知られざるソ連への旅(48)
- 【講師】中央学院大学 講師…神岡理恵子,【出演】ナターリヤ・バルシャイ
午後3時45分から午後4時00分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 横浜市 “日本新三大夜景都市”に
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:大島 希巳江
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコールです)
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
- 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
- ボキャブライダー(1175)
- 【品ぞろえ】selection, retailer, best-selling, broad
- 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-最終話-」
- 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(3-8)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 応用編 イタリア語音読講座(24)
- 【講師】名古屋外国語大学 准教授…石田聖子,【出演】イザベラ・ディオニシオ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 株式市況
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(120)
- ワンプラスワン
- 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「3月DAY20」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(144)
- 【中学生の基礎英語レベル1」コラボSP!】
- 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】森迫永依
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(220)
- 【Lesson216からLesson219の復習】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 March Week4 DAY5
- “夢への一歩”
- 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
- 中高生の基礎英語 in English 🈡 TOPIC24(5)
- “What is something that you want to try someday?”
- 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃,【ゲスト】ジン・リ
午後7時30分から午後8時30分(放送時間60分間)
- 伝えたい!私の高校生活 2024 定時制・通信制高校生の青春メッセージ(1)
- 2024年11月に東京・六本木で開催された、「第72回全国高等学校 定時制・通信制生徒生活体験発表大会」で入賞した15人の発表を2回にわけて放送する。
- この大会は、全国の定時制・通信制高等学校で学ぶ生徒たちが、学校や家庭、社会の中で経験した貴重な体験を発表する場として開催されている。1回目は、文部科学大臣賞、読売新聞社賞など、計7名の発表を紹介する。友人関係をきっかけとした不登校を乗り越え、将来の夢を持てるようになった生徒や、級友の助けで日本語が不自由なハンデを乗り越えた生徒など、それぞれが学ぶ喜びを語る。
- 【語り】星川幸
午後8時30分から午後9時00分(放送時間30分間)
- カルチャーラジオ 科学と人間 食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門(13)
- 【出演】東京大学名誉教授…佐々木敏
- 高齢者で独居になると、社会との絆も希薄になりがちで「うつ病」を発症するケースも出てきます。今回は食品栄養素の問題ではなく、食事行動について考えます。1日3食、誰かと食事をする人と孤食で済ます人とでは「うつ病」の発症率に差はあるのか?また、その時に食べるメニューに違いは出るのか?さらに、料理をする人と料理をしない人における寿命の差など、東京大学・佐々木敏名誉教授が「行動栄養学」の観点から解説します。
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(220)
- 【Lesson216からLesson219の復習】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 March Week4 DAY5
- “夢への一歩”
- 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 中高生の基礎英語 in English 🈡 TOPIC24(5)
- “What is something that you want to try someday?”
- 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃,【ゲスト】ジン・リ
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(240)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
- ステップアップ ハングル講座 🈡 映画で学ぼう!ナチュラル表現(24)
- 【講師】東京外国語大学大学院教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
- 自然動物園のプレゼンテーションが開かれている、ちょうどそのころ、テスとソウォンはカナダのホッキョクグマ保護センターに来ていました。2人は、ここに送られたクロ鼻に会うために来たのです。大雪原の中にいるクロ鼻を見つけようとしていると、ある夫婦が声をかけてきました。
- 【講師】東京外国語大学大学院 教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(120)
- (120)場面でフレーズ(趣味・交流編)
- 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
- ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
- インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
- タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「3月DAY20」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-最終話-」
- 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
- みんなのうた「テトペッテンソン」/「ダンディーひつじ執事」
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- Asian View
- 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
- 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 知られざるソ連への旅(48)
- 【講師】中央学院大学 講師…神岡理恵子,【出演】ナターリヤ・バルシャイ
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- 見つけよう、自分にぴったりの英語講座
- 新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
- 春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
- サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
午後11時45分から午後11時50分(放送時間5分間)
- 【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
- 4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
- NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
- 宮沢氷魚
午後11時50分から午後11時55分(放送時間5分間)
- らじるの時間 ≪2025年度新番組≫
- NHKラジオの新年度の番組をご紹介します。
- ベストオブクラシック▽石丸謙二郎の山カフェ▽NHKジャーナル
- 柘植恵水
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.