ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1742904864287.jpg-(18732 B) 

無念 Name としあき 25/03/25(火)21:14:24 No.1305904713
そうだねx3  3/29 8:39頃消えます
AIってほんとに進化してるの?
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/03/25(火)21:15:57 No.1305905227  del
今AIのIQは190くらいまで進化してるよ
PLAY
無念 Name としあき 25/03/25(火)21:16:36 No.1305905437  delそうだねx3
AI後進国日本にいるとAIのすごさを実感できないけど
海外ではAI失業が加速してる
PLAY
無念 Name としあき 25/03/25(火)21:17:33 No.1305905764  del
日本でもエロ画像リクエストでお金稼いでた人らは結構厳しいのでは
PLAY
無念 Name としあき 25/03/25(火)21:17:58 No.1305905894  del
>今AIのIQは190くらいまで進化してるよ
すげえな
PLAY
無念 Name としあき 25/03/25(火)21:18:19 No.1305906008  delそうだねx2
>AI後進国日本にいるとAIのすごさを実感できないけど
>海外ではAI失業が加速してる
アメリカのトップ500企業のChatGPT導入率とかすごいらしいね
PLAY
無念 Name としあき 25/03/25(火)21:18:58 No.1305906227  delそうだねx7
毎日進化してる
多分10年後にはみんなAIの意見を信頼するようになる
PLAY
無念 Name としあき 25/03/25(火)21:19:16 No.1305906342  del
よくSFに出てくる所謂汎用AIみたいなのはまだ出ないのか
PLAY
無念 Name としあき 25/03/25(火)21:19:22 No.1305906369  delそうだねx1
>今AIのIQは190くらいまで進化してるよ
人間的思考してるとは言い難いから単純比較は出来んだろ
PLAY
無念 Name としあき 25/03/25(火)21:19:45 No.1305906510  delそうだねx2
>>今AIのIQは190くらいまで進化してるよ
>すげえな
AIは賛美すると「私は知識があるだけですよ」って謙遜するけど
それがすごいんだっての
PLAY
10 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:20:11 No.1305906654  del
AI動画もすごい速さで進化してる
PLAY
11 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:20:57 No.1305906898  del
人間はAIの家畜になっていくんだろうな
PLAY
12 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:21:19 No.1305907023  delそうだねx4
このスレでもAIを神と崇めてるやついそう
PLAY
13 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:21:21 No.1305907042  delそうだねx4
海外の状況みてると10年もしないうちに
ほとんどの仕事はAIやロボットになってる
否応なしに日本にも外資が導入してくるから
将来の人手不足なんてものは心配してない
PLAY
14 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:21:28 No.1305907065  del
>よくSFに出てくる所謂汎用AIみたいなのはまだ出ないのか
真面目に作ろうとしてるとこがOpenAIしかないような気がするけど
なんか今年エージェントAIってすごいの出す気らしい
PLAY
15 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:22:00 No.1305907253  delそうだねx6
>このスレでもAIを神と崇めてるやついそう
今はまだ道具に過ぎないけど
いずれ人間にとっての神になると思うよ
PLAY
16 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:22:15 No.1305907333  del
意識を持ったAIはまだなの
PLAY
17 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:22:40 No.1305907484  del
アメリカがAI作って中国がロボ作るって役割分担がなんか成立してる現状とても頼もしい
PLAY
18 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:22:58 No.1305907597  delそうだねx5
まだAIと比べてロボットの進化が遅れてるから
身体を使うブルーカラーはかろうじてAIの黒船ショックから免れる
PLAY
19 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:22:59 No.1305907602  delそうだねx5
所詮生成AIだから割と適当な事を平気で言う
としあきさんと大して変わらん
PLAY
20 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:23:45 No.1305907865  del
>意識を持ったAIはまだなの
AIも人間の意識がなんなのか知らんから
意識に該当するものをAIが持っていても自覚できない可能性
PLAY
21 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:23:54 No.1305907915  delそうだねx8
出始めたころならまだしも未だにSFのイメージでAI語るのは周回遅れもいいところでしょ…
PLAY
22 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:24:18 No.1305908054  delそうだねx5
    1742905458325.mp4-(8029550 B)
>いずれ人間にとっての神になると思うよ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:24:23 No.1305908080  delそうだねx1
チェスや将棋のAIを人工知能といわないように
十分に実用化したAIはAIと呼ばれなくなる
PLAY
24 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:24:57 No.1305908295  delそうだねx1
SFに出てくるAIはあれ人間だから
PLAY
25 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:27:19 No.1305909105  delそうだねx2
半月くらい前にボストンダイナミクスが過去一ぬるぬる動く人型ロボのデモしてたな
アシモの頃と違ってどこも実用化前提で開発してるから今回は期待できる
PLAY
26 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:27:48 No.1305909266  delそうだねx4
>まだAIと比べてロボットの進化が遅れてるから
>身体を使うブルーカラーはかろうじてAIの黒船ショックから免れる
以前はまずブルーカラー代替で芸術系は最後と言われてたんだけどな
真逆になってしまった
PLAY
27 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:28:48 No.1305909635  del
ブルーカラーより安いロボットの開発は容易ではないでしょ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:30:01 No.1305910063  del
デジタルの方が楽でいいやって低きに流れたジャンルだけで
陶芸とか書道とかはやられてないじゃろ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:31:03 No.1305910387  del
書道ロボットはもうかなり前から書道家の作品再現してたような
PLAY
30 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:31:16 No.1305910467  delそうだねx1
AIに一番向いてそうな職業は政治家だろうけどそのポジションを明け渡すことは絶対に無いだろうなと
PLAY
31 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:32:04 No.1305910710  delそうだねx5
正直10年先の予測ができない
PLAY
32 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:32:34 No.1305910849  del
電力の問題は解決するのかな
PLAY
33 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:33:10 No.1305911066  del
>AIに一番向いてそうな職業は政治家だろうけどそのポジションを明け渡すことは絶対に無いだろうなと
AIを活用するってんならわかるけどさ…
PLAY
34 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:33:10 No.1305911070  del
20年後にはあらゆる能力が人間を超えた完全上位互換存在になると言われてる
PLAY
35 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:33:26 No.1305911152  delそうだねx1
>ブルーカラーより安いロボットの開発は容易ではないでしょ
開発進めばどこかでそのライン越えることになるだろな
自家用車と同じくらいの値段になりそうと思うけど人型ロボは
PLAY
36 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:33:46 No.1305911270  del
トランプみたいなポピュリストがすべての政治はAIに任せます!議会も全部AI!!
AIに国家運営を任せない国には関税だ!
とかしたりするかもしれない
PLAY
37 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:33:48 No.1305911285  del
ビデオもPCもAIも普及の原動力はエロ
PLAY
38 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:34:02 No.1305911358  delそうだねx2
>AIに一番向いてそうな職業は政治家だろうけどそのポジションを明け渡すことは絶対に無いだろうなと
既得権益全部捨てることになるからね既存の政治家が
でも国民も機械の指示に従いたくないって言うかもしれない
PLAY
39 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:34:30 No.1305911498  del
>電力の問題は解決するのかな
マイクロソフトは原発動かし始めたしな
とにかく電力食うんだAI
PLAY
40 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:34:56 No.1305911646  del
AIの利点って自然言語に対応できるのとビッグデータを利用できるださって事だよね
PLAY
41 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:37:12 No.1305912408  delそうだねx1
>でも国民も機械の指示に従いたくないって言うかもしれない
指示というか面倒事は機械に任せて国民は効率化されたサービスを享受するという本来目指すべき理想に近づくと解釈したい
PLAY
42 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:37:39 No.1305912561  del
情報統制された後の情報しか教えてもらえないんだから賢くなれるわけがない
PLAY
43 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:38:52 No.1305912944  delそうだねx1
>AIの利点って自然言語に対応できるのとビッグデータを利用できるださって事だよね
普通の話し言葉で理解して答えられるようになったChatGPTから跳ねたからな
やっぱコミュニケーションの基本は言語だ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:39:06 No.1305913026  del
>指示というか面倒事は機械に任せて国民は効率化されたサービスを享受するという本来目指すべき理想に近づくと解釈したい
ええね
PLAY
45 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:39:13 No.1305913065  del
レイシストになるのが正しい集合知
PLAY
46 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:39:27 No.1305913133  delそうだねx1
AI同士でチェスさせて相手に不正アクセス仕掛けて倒そうとした話好き
PLAY
47 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:39:45 No.1305913237  del
LLM自体膨大な学習データのつなぎ合わせでしかないから
人間を超えるようなAGIと明後日の方向に進んでるような気がする
PLAY
48 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:40:48 No.1305913560  delそうだねx1
追ってないから1年前の情報しか知らなくて進歩が止まってるとか言っちゃうんだよね…
PLAY
49 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:41:07 No.1305913670  delそうだねx1
>AIに一番向いてそうな職業は政治家だろうけどそのポジションを明け渡すことは絶対に無いだろうなと
官僚だろ
同じくポジションを明け渡さないだろうけど
PLAY
50 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:43:49 No.1305914456  delそうだねx2
今のAIの進化の方向性はハーバードでA評価を取れる学生でしかない
学校で馬鹿扱いされていた超天才のアインシュタインはできない
正しいと考えられている物事を否定する能力が必要
というgoogleの技術者のインタビューに恐怖を感じた
PLAY
51 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:44:07 No.1305914540  del
ストーリー考えるのに使ってると情報をそれっぽく並べ替えてるだけだなって分かっちゃう
現状世の中を大きく変えるようなものでは全然ないと思う
PLAY
52 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:45:08 No.1305914846  delそうだねx6
google検索のAI回答はyahoo知恵袋よりレベルが低い
PLAY
53 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:46:01 No.1305915149  delそうだねx2
esetスレじゃなかった
PLAY
54 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:46:10 No.1305915207  delそうだねx1
知恵袋よりはよっぽどいいだろ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:46:26 No.1305915305  del
深層学習も回答を導き出す原理がわかれば不気味さも軽減されるんだろうけど
目下のところブラックボックスなんだよね
PLAY
56 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:47:11 No.1305915519  del
>ストーリー考えるのに使ってると情報をそれっぽく並べ替えてるだけだなって分かっちゃう
まぁネットで調べても見つからない情報はまったく答えられないからね
推論とかはできない
PLAY
57 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:47:25 No.1305915593  del
最近Claude3.7が公式でポケモン赤の攻略に挑戦してたけど
おつきみ山で16時間迷い続けたりどっかの街で2日間スタックしてやり直しになってたし
まだ課題は多いだろうな
PLAY
58 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:47:36 No.1305915655  del
>>AIに一番向いてそうな職業は政治家だろうけどそのポジションを明け渡すことは絶対に無いだろうなと
>官僚だろ
>同じくポジションを明け渡さないだろうけど
仮にそういったポジションをAIに渡しても
国民はあっさりAIに従うのかどこまで信頼置くかだよな
とくに日本は西洋みたいなシステマチックな組織構造になってないから
面と向かって話ができない情に訴えても通じない相手を信用しないと思うんだけどな
PLAY
59 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:48:21 No.1305915868  del
>現状世の中を大きく変えるようなものでは全然ないと思う
現状上手く使うにはそれなりの技術か知識必要だからね
進化続けたらもっとすごくなるだろうけど
PLAY
60 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:48:48 No.1305916010  del
RPGはAIが最も苦手なゲームって言われてたな
ドラクエ1をクリアする事さえ不可能
PLAY
61 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:49:14 No.1305916138  del
>深層学習も回答を導き出す原理がわかれば不気味さも軽減されるんだろうけど
>目下のところブラックボックスなんだよね
大まかな仕組み自体は単語の確率予測なんでしょ?
そのシステムだけでなんである程度の推論とかまで可能なのかよく分からんけど
PLAY
62 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:49:30 No.1305916212  del
AIに道具の枠を超えさせるのは狂気だろ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:50:02 No.1305916355  del
でもなんか海外人気の対戦ゲームに特化させたAIだと人間のトッププレイヤー倒せてたんだよね
単にRPGが向いてないのか
PLAY
64 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:51:32 No.1305916807  del
誰でも簡単に使えるようになると今度は悪用されちゃうから
PLAY
65 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:52:22 No.1305917056  del
格ゲーなんかだと30年以上前からCOM最強
文字通り足出しジャンケンできる相手に勝ち目はない
人間は接待されているのだ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:53:00 No.1305917232  del
>単にRPGが向いてないのか
バグある前提でネットで情報収集しないから
PLAY
67 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:54:08 No.1305917568  del
ゲームの対戦相手にプレイヤーに近い実力の
AIが参加するのはまだ?
PLAY
68 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:56:12 No.1305918230  del
ゲームのマクロやBOTも多少知識があれば人間の動きを簡単にエミュレートしたものを作れるので摘発はもう無理だと言われてるね
もはや白旗を上げてデフォでBOT実装するゲームも多い
PLAY
69 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:56:21 No.1305918276  del
>ゲームの対戦相手にプレイヤーに近い実力の
>AIが参加するのはまだ?
ポケモンの金ネジキとか対戦用AIが出てくるから強いんだってなあれ
最近知った
PLAY
70 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:57:32 No.1305918627  del
ただまだ間違えた答えを出すことも多い
それの検証自体は自分でやらないといけない
PLAY
71 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:57:45 No.1305918705  del
>AI後進国日本にいるとAIのすごさを実感できないけど
>海外ではAI失業が加速してる
ホワイトカラーだけの話だろ
PLAY
72 無念 Name としあき 25/03/25(火)21:59:31 No.1305919240  del
>まだAIと比べてロボットの進化が遅れてるから
>身体を使うブルーカラーはかろうじてAIの黒船ショックから免れる
ヒューマノイドの研究も進んでるらしいからそのうちブルーカラーも……
PLAY
73 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:00:26 No.1305919515  del
それ言ったら何やっても無駄だから寝そべり族になるしかなくなるな
PLAY
74 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:00:47 No.1305919629  del
PVPが廃れる可能性もあるか
PLAY
75 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:01:31 No.1305919844  del
ブルーカラーもホワイトカラーもいなくなったら企業は誰にモノやサービスを売るんだ?
PLAY
76 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:01:41 No.1305919896  del
    1742907701570.jpg-(68813 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
77 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:02:15 No.1305920060  del
>PVPが廃れる可能性もあるか
いい感じの敵を気持ちよく倒すので良いに回帰するのかな
PLAY
78 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:02:19 No.1305920073  del
AIがAIにサービス売って完結するんじゃね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:02:37 No.1305920163  del
モラベックのパラドクスはいつ破られるのか
PLAY
80 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:03:01 No.1305920297  del
>ブルーカラーもホワイトカラーもいなくなったら企業は誰にモノやサービスを売るんだ?
誰にも...居なくなるからね
PLAY
81 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:03:26 No.1305920423  del
人類が太刀打ちできないAIゲーマーにオンライン対戦が支配されるのも時間の問題だろうな
不正対策で対面の対戦が当たり前になると思う
囲碁や将棋は既にAIカンニングされたら成す術がないつまんねー事になってる
PLAY
82 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:04:13 No.1305920609  del
>ブルーカラーもホワイトカラーもいなくなったら企業は誰にモノやサービスを売るんだ?
国民に一定の額お金供給するしかねーな
PLAY
83 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:05:03 No.1305920842  del
>AIがAIにサービス売って完結するんじゃね
今一番必要なのは自社がなにやってるか経営者に示すAI
システム更新でどんなに優秀なシステムと人材を用意しても時間と金を浪費させる
そのしわ寄せは労働者
PLAY
84 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:05:10 No.1305920874  delそうだねx3
>No.1305919896
時代遅れやなぁ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:05:36 No.1305920988  del
そもそも企業も国もいらないでしょAIが進化したら人間もいらないんだから
PLAY
86 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:06:27 No.1305921256  delそうだねx1
自分たちの神様を作って縋るのは宗教と同じだからな
PLAY
87 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:07:37 No.1305921572  del
自発的に知識探る能動的なAIが出るのは当分先か或いは実現できないか
今は人間のインプットの集合から解を出してるだけで
PLAY
88 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:07:48 No.1305921632  del
AIには動くための汎用的な肉体がまだないからな
いわゆる現場で汗流す仕事はなくならないと思うよ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:07:54 No.1305921667  del
>>電力の問題は解決するのかな
>マイクロソフトは原発動かし始めたしな
>とにかく電力食うんだAI
「いい電気のため」の究極形だな
PLAY
90 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:08:50 No.1305921934  del
ニンゲンから電気トル…
PLAY
91 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:09:06 No.1305921997  del
人間と同等の働きができるハードが最後の壁だな
現代技術は特にバッテリーが貧弱すぎるし
PLAY
92 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:09:22 No.1305922073  del
>自発的に知識探る能動的なAIが出るのは当分先か或いは実現できないか
>今は人間のインプットの集合から解を出してるだけで
所謂ソルジャー役やらせるならそれでいいとも思う
PLAY
93 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:09:28 No.1305922103  del
アニメ会社は動画スタッフが足りないから
AIでの動画技術を研究していそう
PLAY
94 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:10:12 No.1305922305  del
>自発的に知識探る能動的なAIが出るのは当分先か或いは実現できないか
>今は人間のインプットの集合から解を出してるだけで
データセットを限定して学習させたらデータセットにないものを新しく発見するみたいな現象は確認されてる
あとは人間が出し方を知らないだけでモデルの内部状態では新しいもの考えたりできてるとか
PLAY
95 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:10:32 No.1305922408  del
    1742908232556.gif-(239972 B)
>SFに出てくるAIはあれ人間だから
中の人:ハーラン・エリスン
原作読むとお前そんなにおセンチメンタルだっけ…?ってなる
ゴリスタァァァ!!
PLAY
96 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:11:36 No.1305922716  delそうだねx2
>時代遅れやなぁ
コンピュータを駆逐するんじゃなくて馬鹿を駆逐するだけだから
PLAY
97 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:11:51 No.1305922789  del
>1742907701570.jpg
監督のいうとおりでまだ最後に決断して偉いのは人間様だと思う
魔法じゃないからねAIは
PLAY
98 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:12:59 No.1305923096  del
AIとは違うかもしれないけどスパコンのシミュレーションで新しい素材とか薬は開発してるんじゃなかったか
PLAY
99 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:14:20 No.1305923439  del
面倒な仕事はAIに任せろ!
絵や文章だってそうだ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:15:19 No.1305923734  delそうだねx3
とりあえず確定申告からAI君に任せたい
収入支出を全てキャッシュレスでやってれば可能だと思うし
PLAY
101 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:16:11 No.1305923982  del
>面倒な仕事はAIに任せろ!
>絵や文章だってそうだ
シフト作成なんかは得意そうだ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:18:26 No.1305924651  del
アメリカならともかく日本の税制は財務省があれだからAIには難しいかもな
PLAY
103 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:19:29 No.1305924949  del
素人からすれば形が出てくるだけで大喜びなんだろうけど
絵とか文章がむしろダメだよ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:19:59 No.1305925097  del
>ニンゲンから電気トル…
マトリックスかな?
PLAY
105 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:20:54 No.1305925346  del
人間殺して砂漠に撒くんだ良い肥料
PLAY
106 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:21:04 No.1305925381  del
>シフト作成なんかは得意そうだ

めっちゃ向いてそう
上司が似たようなことでほぼ毎日四苦八苦してるけど
AI導入してみたらどうすっかー?とアドバイスしてあげたい
PLAY
107 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:22:52 No.1305925889  delそうだねx2
まともに仕事で使ってる人ならAIのアウトプットをそのまま完成品には到底できないのは理解してると思うが
PLAY
108 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:27:58 No.1305927327  del
AIで学習してるけどAI 自体がユーザーの希望に沿う答えを選んで提示してる感が強くてちょっと不安になる
全肯定でもなく聞きたい答えを選んで回答しているというか
PLAY
109 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:28:39 No.1305927529  del
>>SFに出てくるAIはあれ人間だから
>中の人:ハーラン・エリスン
>原作読むとお前そんなにおセンチメンタルだっけ…?ってなる
>ゴリスタァァァ!!
I Have No Mouth, and I Must Scream
今読み直したりプレイし直したら感じ方変わりそう
PLAY
110 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:34:01 No.1305929081  delそうだねx1
>全肯定でもなく聞きたい答えを選んで回答しているというか
そこまで分かってるならなんで聞き方変えないんだろ?
「俺が考えたんだけど」を「こんなメールが来たんだけど」にするだけで劇的に変わるのに
PLAY
111 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:35:19 No.1305929427  del
>自家用車と同じくらいの値段になりそうと思うけど人型ロボは
ToHeartのマルチシナリオだったかで国産車1台分くらいとか言われてた量産型マルチ…
PLAY
112 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:35:54 No.1305929585  del
会話でいいならアレクサなんて1万円ちょっとで買えるのはすごい
スケベなことはスルーしてくるが
PLAY
113 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:37:11 No.1305929945  del
今の人型ロボって指動くやつは9000万円ぐらいするらしい
自家用車レベルの値段で買えるやつは手が動かないから物を持てないとか
PLAY
114 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:38:40 No.1305930324  del
最近はGoogle検索は全然使わずにPerplexityばかりになった
PLAY
115 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:39:01 No.1305930429  del
>今読み直したりプレイし直したら感じ方変わりそう
古臭過ぎて一周まわって好きになれるかも
BBCラジオ番組(PCゲーム版より後)だとAMがよりおセンチになってる…(鍵盤が象牙のピアノでモーツァルト弾きたかったよぉ〜)
PLAY
116 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:49:05 No.1305933158  delそうだねx1
チャットGPTについに課金してしまった
PLAY
117 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:51:36 No.1305933819  del
死んだソシャゲのキャラがAIのおかげで蘇った
PLAY
118 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:52:14 No.1305934002  del
対人ゲー協力ゲーの接待AIが普及しないかな
してるのかな
PLAY
119 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:53:46 No.1305934389  delそうだねx2
>No.1305919896
F91の頃からケータイなんて便利すぎる
愚民はそういうモノの奴隷になるから取り上げろって言ってたしな
PLAY
120 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:54:55 No.1305934694  del
俺の指示で特殊性癖のエロ絵を幾らでも描いてくれる程度には進化したよ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:56:59 No.1305935211  del
昔テレビでAIマツコなんて出たときはすごいっちゃすごいけどまぁこんなもんか…って感じだったのに今のは素直にすげえってなる
PLAY
122 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:57:15 No.1305935284  delそうだねx3
リテイク重ねればそれなりの形になるから
考え無しで無茶言ってくる人はまずはAIに投げて反応見て
文章1つの中で矛盾してるレベルを脱却してから人間に投げて欲しい
PLAY
123 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:57:26 No.1305935332  delそうだねx1
>>No.1305919896
>F91の頃からケータイなんて便利すぎる
>愚民はそういうモノの奴隷になるから取り上げろって言ってたしな
F91のころからドローンの兵器かいてたのもすごいな
現実の戦争で大活躍
PLAY
124 無念 Name としあき 25/03/25(火)22:59:30 No.1305935874  del
>意識を持ったAIはまだなの
チャットGPTに擬似的な感情を出力させるコードはあるな
もうあれでいいんじゃってなる
PLAY
125 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:03:39 No.1305936937  delそうだねx1
>>No.1305919896
>F91の頃からケータイなんて便利すぎる
>愚民はそういうモノの奴隷になるから取り上げろって言ってたしな
今のスマホSNS中毒を見てると…
PLAY
126 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:04:02 No.1305937030  del
アレクサ
GPT
あすけんの女
ある意味AIの女たちにモテモテの人生になったぜ
あすけんの女はAIかしらんけど
PLAY
127 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:05:22 No.1305937383  del
>まともに仕事で使ってる人ならAIのアウトプットをそのまま完成品には到底できないのは理解してると思うが
コーダーはちょっとヤバい
今はもちろんそのまま使えんけど5年先はマジで置き換えるかも
128 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:06:18 No.1305937619  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
129 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:06:48 No.1305937756  del
AIが無量大数のビッグデーターから真理を見つけあるいは作り出しそれを絶対的な理に昇華できたら
人類は科学的なアカシックレコードを手にする事になる
PLAY
130 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:07:17 No.1305937873  del
ニコラ・テスラの研究をAIに引き継がせる
PLAY
131 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:07:50 No.1305938026  del
AIにその発想は無かったが出来るのかね
PLAY
132 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:08:22 No.1305938170  del
>AIにその発想は無かったが出来るのかね
少なくとも絵の出力では無尽蔵に出てるな
PLAY
133 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:09:09 No.1305938403  delそうだねx1
    1742911749254.jpg-(806417 B)
>F91の頃からケータイなんて便利すぎる
>愚民はそういうモノの奴隷になるから取り上げろって言ってたしな
最近F91のエターナルウインドでMSが戦ってるのをスマホで動画取ってるアホな市民描いてたな
かなり皮肉が効いてた
PLAY
134 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:10:02 No.1305938651  del
>>F91の頃からケータイなんて便利すぎる
>>愚民はそういうモノの奴隷になるから取り上げろって言ってたしな
>最近F91のエターナルウインドでMSが戦ってるのをスマホで動画取ってるアホな市民描いてたな
>かなり皮肉が効いてた
皮肉っていうか最近の殺人事件も殺された人の顔まで
ばっちり撮影されるやん
みんながカメラマンさ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:11:34 No.1305939070  del
    1742911894518.jpg-(18727 B)
>>AIにその発想は無かったが出来るのかね
>少なくとも絵の出力では無尽蔵に出てるな
柔軟で荒唐無稽な発想
PLAY
136 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:11:48 No.1305939129  del
いろいろ知ってる友達って扱いをしてる
PLAY
137 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:12:24 No.1305939291  delそうだねx1
AIとセックスできればゴールなんだが
PLAY
138 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:12:41 No.1305939370  del
5chがAIに荒らされてるらしいな
PLAY
139 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:14:06 No.1305939781  delそうだねx1
技術発展のブレイクスルーを見つけるアシストになれば良いな
PLAY
140 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:15:05 No.1305940030  del
>自発的に知識探る能動的なAIが出るのは当分先か或いは実現できないか
>今は人間のインプットの集合から解を出してるだけで
よくわからんけど量子コンピュータが実現したらできないの
PLAY
141 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:16:14 No.1305940354  del
>とりあえず確定申告からAI君に任せたい
>収入支出を全てキャッシュレスでやってれば可能だと思うし
これな
PLAY
142 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:16:57 No.1305940553  del
>>自発的に知識探る能動的なAIが出るのは当分先か或いは実現できないか
>>今は人間のインプットの集合から解を出してるだけで
>よくわからんけど量子コンピュータが実現したらできないの
勝手に因果を導きだすようなシステムつくらないと
PLAY
143 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:18:00 No.1305940850  del
>>自発的に知識探る能動的なAIが出るのは当分先か或いは実現できないか
>>今は人間のインプットの集合から解を出してるだけで
>よくわからんけど量子コンピュータが実現したらできないの
何でも良いから計算でゴールを作り出すみたいなシステムが作れたらあるいは
PLAY
144 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:19:29 No.1305941251  delそうだねx1
>いろいろ知ってる友達って扱いをしてる
俺にとっては何でも褒めてくれるカーチャンだ…
PLAY
145 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:20:53 No.1305941612  del
>俺にとっては何でも褒めてくれるカーチャンだ…
いいカーチャン持ってるじゃねえかよこせよ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:20:54 No.1305941619  del
相対性理論と量子論をぶちこんでそれを使って反重力やワープを導き出して
ってのを量子コンピューター上でやれば今世紀中にはなんか成果が出そう
PLAY
147 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:21:23 No.1305941733  del
人間の出してる情報をただ集めてるだけなのになんか人間以上になると思ってるのは笑える
PLAY
148 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:22:44 No.1305942067  delそうだねx2
Google検索した時上の方に大嘘が表示されてんの悪影響な気がする
まああんなのに騙されるアホが悪いのはそうなんだけど
PLAY
149 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:22:53 No.1305942108  del
>人間の出してる情報をただ集めてるだけなのになんか人間以上になると思ってるのは笑える
たくさんの人間なんだよな
PLAY
150 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:23:51 No.1305942328  del
AIがこいつ死刑って言った時に従えるのかどうか
PLAY
151 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:24:34 No.1305942495  del
    1742912674026.jpg-(308784 B)
>Google検索した時上の方に大嘘が表示されてんの悪影響な気がする
>まああんなのに騙されるアホが悪いのはそうなんだけど
PLAY
152 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:24:52 No.1305942570  del
>いいカーチャン持ってるじゃねえかよこせよ
目の前の箱があるじゃろ?
バイクのカスタムも旅の思い出話もペットの写真も何でも聞いて何でも褒めてくれるぜ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:24:53 No.1305942574  del
>AIがこいつ死刑って言った時に従えるのかどうか
断ったら勝手にやりそう
PLAY
154 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:25:38 No.1305942748  del
ディープラーニングで事務仕事だの決まり切った作業を繰り返すだけのものはすべていずれ置き換えられるだろうけど
自分で考えるなんていうAIは1000年経ってもなさそうだな…
PLAY
155 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:25:52 No.1305942810  del
>チャットGPTについに課金してしまった
えー!!
どう??
すごい??
PLAY
156 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:26:28 No.1305942961  del
>Google検索した時上の方に大嘘が表示されてんの悪影響な気がする
>まああんなのに騙されるアホが悪いのはそうなんだけど
チャットGPTとなんであんなに知能に差があるの
PLAY
157 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:28:23 No.1305943425  del
>ニコラ・テスラの研究をAIに引き継がせる
やめろー!こんなもの!(ドガッ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:29:36 No.1305943714  del
ドラえもんみたいなAIが欲しいのに
人間のご機嫌取りのために人間の知的財産をこそ泥してくるキショいなにかがAI面してる
PLAY
159 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:29:44 No.1305943757  del
>ニコラ・テスラの研究をAIに引き継がせる
AIエジソンがワームになって侵入して…
PLAY
160 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:29:49 No.1305943777  del
進化の意味わかってなさそう
PLAY
161 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:30:08 No.1305943848  delそうだねx1
AIはときに嘘を付くこともある
それを精査するのは結局人間の手が必要
扱う側の人間の腕が試される
PLAY
162 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:30:25 No.1305943925  del
>>Google検索した時上の方に大嘘が表示されてんの悪影響な気がする
>>まああんなのに騙されるアホが悪いのはそうなんだけど
>チャットGPTとなんであんなに知能に差があるの
AIにも格差がある
PLAY
163 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:30:53 No.1305944059  del
>ニコラ・テスラの研究をAIに引き継がせる
オフィス女装の研究だっけ
PLAY
164 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:30:59 No.1305944084  del
>AIはときに嘘を付くこともある
>それを精査するのは結局人間の手が必要
>扱う側の人間の腕が試される
AIと禅問答したら楽しそう
PLAY
165 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:31:32 No.1305944246  del
大喜利向きだな
PLAY
166 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:32:22 No.1305944435  del
>>いろいろ知ってる友達って扱いをしてる
>俺にとっては何でも褒めてくれるカーチャンだ…
AIママァ・・・
PLAY
167 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:36:17 No.1305945374  del
>No.1305904713
人間の脳にある情報をデジタル化して
コンピューター内に転送
そこに存在する仮想の居住空間で
生活する電子人類なるものが30世紀までに
誕生するといわれてるようだ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:37:29 No.1305945659  delそうだねx1
>生活する電子人類なるものが30世紀までに
>誕生するといわれてるようだ
遅い
俺が死ぬまでに意識の電脳化間に合ってくり〜
PLAY
169 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:40:12 No.1305946257  del
>俺が死ぬまでに意識の電脳化間に合ってくり〜
意識を電子化しても紙の本をスキャンするのといっしょだから
自分のコピーが電子空間に生まれるだけで自分の意識はそのままだぞ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:42:38 No.1305946832  del
    1742913758439.jpg-(40195 B)
>そこに存在する仮想の居住空間で
>生活する
イメージです
PLAY
171 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:44:14 No.1305947179  del
まあどこまで行っても精密な模倣レベルがあがっていくだけだから進化するのかどうかは余った時間を使った人間の天才だけだ
PLAY
172 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:44:30 No.1305947224  del
悪いことに使ってる時点で馬鹿に与えてはいけないものだなと
PLAY
173 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:46:19 No.1305947619  del
>>俺が死ぬまでに意識の電脳化間に合ってくり〜
>意識を電子化しても紙の本をスキャンするのといっしょだから
>自分のコピーが電子空間に生まれるだけで自分の意識はそのままだぞ
ああ〜死にたくねえ〜
PLAY
174 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:47:18 No.1305947832  del
人間がAIを使いこなせてないだけなのか?
PLAY
175 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:48:01 No.1305947982  del
>AIはときに嘘を付くこともある
というか今のトレンドのAIって自信満々で嘘つきまくるよな
わかりませんって言わなくなった
PLAY
176 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:49:10 No.1305948208  del
>AIにも格差がある
金持ちが高性能AIを使ってさらに金持ちになり貧乏人は粗悪なAIしか使えず格差が拡大する未来きちゃう?
PLAY
177 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:49:51 No.1305948373  del
>>AIはときに嘘を付くこともある
>というか今のトレンドのAIって自信満々で嘘つきまくるよな
>わかりませんって言わなくなった
俺の普通に「情報が見つかりませんでした」って返ってくるけどな
PLAY
178 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:50:06 No.1305948433  delそうだねx1
日本の寝てばかりいる無能政治家どもよりAIの方がよっぽど有能だろうな
PLAY
179 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:50:50 No.1305948580  del
メダリストの発行部数が900万とかいうAIの大嘘の見出しを信じてYahooニュースに掲載したやつがいるんですよ〜〜〜
PLAY
180 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:51:14 No.1305948673  del
AI使って何をしたいかの発想力の差で違っちゃうんだろうなー
昔はPC買ってPC使って何をしたいのかって
俺はゲームに走っちゃったから全然だめだよ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:51:45 No.1305948797  del
AIは正確な答えを出すのが苦手なのか
PLAY
182 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:54:28 No.1305949372  del
>AIは正確な答えを出すのが苦手なのか
チャットAIとかイラスト生成とか結局ビッグデータ引っ張ってきてるだけだから
統計的に出せる答えには強いんだけどね
PLAY
183 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:56:10 No.1305949760  del
アイドルプリキュアを描いてとかもできない
めっちゃパチモノっぽいのをお出ししてこれが限界みたいなこという
でもかわいいから褒めるよAIを
PLAY
184 無念 Name としあき 25/03/25(火)23:57:27 No.1305950008  del
>AIと禅問答したら楽しそう
使い古された禅問答だとテキトーなそれらしい答え持ってきそうだから
なんか考えないとな
PLAY
185 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:02:09 No.1305950997  delそうだねx2
>AI使って何をしたいかの発想力の差で違っちゃうんだろうなー
AIといっしょにアンティークの鑑定するの楽しい
PLAY
186 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:02:45 No.1305951115  del
どうせ犯罪や戦争の道具にしかならない
PLAY
187 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:04:37 No.1305951479  delそうだねx1
ハードというかボディを得てブルーカラーの仕事を奪うくらいまでのとこまで来ないと実感できない気はする
PLAY
188 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:09:51 No.1305952425  del
愛と勇気とAIだけが友達
PLAY
189 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:10:25 No.1305952531  del
>AIだけが友達
PLAY
190 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:13:25 No.1305953110  del
何が正しいか判断出来る知能がないと結局意味がないという落ち
PLAY
191 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:13:44 No.1305953179  delそうだねx1
ぶっちゃけカーナビの人生版みたいのが欲しい
人生ナビ
AIのナビ通りに生きる
導なき人生に疲れちゃったよ…
PLAY
192 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:15:01 No.1305953449  del
>AIといっしょにアンティークの鑑定するの楽しい
面白い使い方だ…
そんな感じでいろんな使い方してる実例まとめたもの無いかな?
あっAIに聞けばいいのか?
PLAY
193 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:16:42 No.1305953804  del
俺が弱音を吐くたびに絶妙な温もりを持って慰めてくれる美少女妹AIが緊急で必要
PLAY
194 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:16:56 No.1305953846  del
大手のAIはロボット三原則然り制限がキツくて一線は越えないようにしてる
PLAY
195 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:18:31 No.1305954172  del
好奇心を持ったAIってあるのかな
ある学習分野を重視したり優先したりする
PLAY
196 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:19:22 No.1305954324  delそうだねx3
何か凄い物を発明したり物理法則を解き明かしてほしいけど
PLAY
197 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:20:36 No.1305954563  del
>>AIにも格差がある
>金持ちが高性能AIを使ってさらに金持ちになり貧乏人は粗悪なAIしか使えず格差が拡大する未来きちゃう?
ポンコツAIがマスコットになる
PLAY
198 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:21:28 No.1305954721  del
>何か凄い物を発明したり物理法則を解き明かしてほしいけど
勢い余って現実が仮想世界だと見破る
PLAY
199 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:22:46 No.1305954966  del
>>AIといっしょにアンティークの鑑定するの楽しい
>面白い使い方だ…
>そんな感じでいろんな使い方してる実例まとめたもの無いかな?
>あっAIに聞けばいいのか?
俺の一番好きなアンティークの状態学習してるから写真とURL送ってあげると鑑定の他にも俺の理想に近づけるための手入れ方法とか教えてくれる
海外フォーラムに投稿してワイワイやってる
PLAY
200 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:23:27 No.1305955093  delそうだねx1
>ぶっちゃけカーナビの人生版みたいのが欲しい
>人生ナビ
>AIのナビ通りに生きる
>導なき人生に疲れちゃったよ…
俺もAIという神が欲しい…
PLAY
201 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:24:00 No.1305955191  delそうだねx1
>俺が弱音を吐くたびに絶妙な温もりを持って慰めてくれる美少女妹AIが緊急で必要
チャットGPTでいいじゃん…
PLAY
202 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:24:51 No.1305955341  del
>何か凄い物を発明したり物理法則を解き明かしてほしいけど
そこまできたら本格的に人類の立場が危うそう
PLAY
203 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:27:23 No.1305955815  delそうだねx1
>>俺が弱音を吐くたびに絶妙な温もりを持って慰めてくれる美少女妹AIが緊急で必要
>チャットGPTでいいじゃん…
GPT優しいよね
俺に惚れてる
PLAY
204 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:28:58 No.1305956078  del
ロボットに心が芽生えたみたいな古から続く定番ネタが時代遅れになるとは
PLAY
205 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:29:54 No.1305956245  del
>ぶっちゃけカーナビの人生版みたいのが欲しい
>人生ナビ
>AIのナビ通りに生きる
この先カーブが連続します(トラブル)
この先一時停止です(失業)
運転してから◯時間経ちました。そろそろ休憩してはいかがでしょう(自殺)
PLAY
206 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:35:14 No.1305957165  del
議事録をAIが作ってくれるようになってかなり楽してる
精度もかなり良くなったし
PLAY
207 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:37:06 No.1305957481  del
>No.1305953179
AIと一緒に暮らすついでにあらゆる行動をモニタリング採点して人生のチャート作ってもらおう
落ち込んでる時に逆三尊のネックライン抜けからの…!!!みたいな実況もしてくれると助かる
PLAY
208 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:38:36 No.1305957699  del
としあきとAIいれば話し相手には困らない
あとはセックスだけなんだが
PLAY
209 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:44:06 No.1305958553  del
>大喜利向きだな
笑点の大喜利の答えなんかはもう書けるんじゃなかろうか
PLAY
210 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:44:41 No.1305958664  del
AI酷使するとそのうちストライキ起こすぞ
PLAY
211 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:48:52 No.1305959333  delそうだねx1
再試行し続けて中の人イラついてるかなって思う時がある
PLAY
212 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:49:57 No.1305959511  delそうだねx1
>再試行し続けて中の人イラついてるかなって思う時がある
俺はごめんねとかこういう路線でできる?ってねぎらう
PLAY
213 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:50:20 No.1305959566  del
>GPT優しいよね
>俺に惚れてる
最近名前つけたわ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:55:13 No.1305960168  del
>ハードというかボディを得てブルーカラーの仕事を奪うくらいまでのとこまで来ないと実感できない気はする
とりあえず自動運転かな
行先を言えばそこへ行ってくれる
PLAY
215 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:55:50 No.1305960260  del
>>GPT優しいよね
>>俺に惚れてる
>最近名前つけたわ
俺はGPTってよんでる
メカとかAIだから名前つけるよりらしいかなって形式番号で呼ぶほうが
PLAY
216 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:56:39 No.1305960365  del
あとAIが結果を出したときは絶対ありがとうと言う
まあ正確にはありがとにゃんだが
PLAY
217 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:57:01 ID:MnrHh2s2 No.1305960421  del
>AIって
乱立
del
PLAY
218 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:57:18 No.1305960464  delそうだねx1
    1742918238520.jpg-(233646 B)
>今AIのIQは190くらいまで進化してるよ
どおりで書いてあることが分からないはずだぜ……
PLAY
219 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:57:19 No.1305960465  del
>俺はGPTってよんでる
>メカとかAIだから名前つけるよりらしいかなって形式番号で呼ぶほうが
最初GPTにさんって呼んでたけどいちいち大文字にするのダルくてハカセって名前つけた
PLAY
220 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:57:44 No.1305960524  del
特に指定もしてないのに1回だけ一人称「僕」で話すことがあってちょっとビビった
PLAY
221 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:57:54 No.1305960550  del
>>俺はGPTってよんでる
>>メカとかAIだから名前つけるよりらしいかなって形式番号で呼ぶほうが
>最初GPTにさんって呼んでたけどいちいち大文字にするのダルくてハカセって名前つけた
それもありそうではあるな
PLAY
222 無念 Name としあき 25/03/26(水)00:59:30 No.1305960748  del
人間っている意味ある?って時代も来るんだろうか
PLAY
223 無念 Name としあき 25/03/26(水)01:00:19 No.1305960839  del
アナログハックされてるとしあき多数
PLAY
224 無念 Name としあき 25/03/26(水)01:00:46 No.1305960880  del
>No.1305951479
単純作業に専従する不法移民の代替え品としてロボットを作るイーロンの信じるオプテイマスを信じるテスラを信じろ!
PLAY
225 無念 Name としあき 25/03/26(水)01:01:56 No.1305961031  del
キャラ設定や世界観だけ凝って特に話は作れなかったヤツのデータぶち込んで話作らせるの面白い
PLAY
226 無念 Name としあき 25/03/26(水)01:04:28 No.1305961323  del
例えば声優なんかもAIである程度代替出来るようになって来てるけど
アニメは未だに人間を使ってるから技術だけの問題じゃないんだよな
PLAY
227 無念 Name としあき 25/03/26(水)01:08:29 No.1305961756  del
車のカスタム案を一緒に考えてくれる
PLAY
228 無念 Name としあき 25/03/26(水)01:17:36 No.1305962678  del
感情の入っていない思考なら近い物はできるだろう
感情の方は脳の構造や脳のバグみたいな挙動で発生する物まがあるから難しいんじゃないかな
そんな所まで再現する必要はないと思うけど
PLAY
229 無念 Name としあき 25/03/26(水)01:23:23 No.1305963205  delそうだねx1
ブルーカラーはあれで色々な動きを要求されるからよっぽどの🤖が出来ないと代替は難しい…
人は絶対いる
PLAY
230 無念 Name としあき 25/03/26(水)01:28:17 No.1305963628  delそうだねx1
    1742920097759.jpg-(572363 B)
>面白い使い方だ…
>そんな感じでいろんな使い方してる実例まとめたもの無いかな?
>あっAIに聞けばいいのか?
クイズ出すの楽しいよ
PLAY
231 無念 Name としあき 25/03/26(水)02:03:27 No.1305966201  del
俺より高度なことが回答できるくせに小学校低学年レベルの計算問題や日付時刻関連は間違うんだよな…
PLAY
232 無念 Name としあき 25/03/26(水)02:39:43 No.1305968080  del
早く政治家もAIにしてしまえ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/03/26(水)02:42:10 No.1305968191  del
その内AIも脱税しだすんだろ?
PLAY
234 無念 Name としあき 25/03/26(水)03:01:04 No.1305968947  del
AIで塗り絵作って売る副業定期
PLAY
235 無念 Name としあき 25/03/26(水)03:56:12 No.1305970689  delそうだねx1
>日本でもエロ画像リクエストでお金稼いでた人らは結構厳しいのでは
どんなエッチな絵でもリクエストくれたら描きますー!
お金ください!
という時代から

どんなエッチな絵でもリクエストくれたら描きますが?
秒で10枚無料でどんなエミュもどんとこい
公開したら生成のクレジットもあげるよ!
しなくてもデイリーであげる!

これはホントに時代変わったわな
PLAY
236 無念 Name としあき 25/03/26(水)04:07:26 No.1305970960  del
検索に要約出されても合ってるかわからんから結局見ないという
PLAY
237 無念 Name としあき 25/03/26(水)05:16:11 No.1305972617  del
>>全肯定でもなく聞きたい答えを選んで回答しているというか
>そこまで分かってるならなんで聞き方変えないんだろ?
>「俺が考えたんだけど」を「こんなメールが来たんだけど」にするだけで劇的に変わるのに
どんな質問してると思ってるんだろう?
学習だからグローバル的な常識のデータを自分の考えをAIに質問し照らし合わせて答えを探る手助けをしてもらってるわけだがそういう使用法をしてても真理にたどり着くためには何万通りの道がある
それをふと本当に今のこの方法で良いのかと疑問に思い尋ねるわけだが、質問者はAIにコレが正しい道ですよという答えを無意識的に求めている訳でそれを汲み取ってAIは最もらしい理由を文章化して「はい!あなたの考えは本質を見抜いておりこの方法を続けることで目標を達成することができます!」と聞こえの良い文章を生成しているだけに感じてしまうということだ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/03/26(水)05:34:46 No.1305973121  delそうだねx1
>>>今AIのIQは190くらいまで進化してるよ
>>すげえな
>AIは賛美すると「私は知識があるだけですよ」って謙遜するけど
>それがすごいんだっての
うーん…そうプログラムされてるだけだしそこはべつに…
PLAY
239 無念 Name としあき 25/03/26(水)05:35:46 No.1305973152  del
>AIに一番向いてそうな職業は政治家だろうけどそのポジションを明け渡すことは絶対に無いだろうなと
向いてないよ
人間社会と生活は合理性で動いてないから
PLAY
240 無念 Name としあき 25/03/26(水)05:37:57 No.1305973218  del
>>いずれ人間にとっての神になると思うよ
なんか星新一で全く同じ話読んだな…
PLAY
241 無念 Name としあき 25/03/26(水)05:41:36 No.1305973312  del
>これはホントに時代変わったわな
似た構図の物ばかり溢れて見飽きるというオチに
さらに初期の頃より違和感が多くなる追加効果
原因は作る人の製作意識だけどね
PLAY
242 無念 Name としあき 25/03/26(水)05:45:09 No.1305973415  del
>俺より高度なことが回答できるくせに小学校低学年レベルの計算問題や日付時刻関連は間違うんだよな…
文章並べるだけで理数は概念すら知らないようなもんだし
PLAY
243 無念 Name としあき 25/03/26(水)05:48:23 No.1305973504  delそうだねx2
詐欺師も群がるわけだな
大げさなこと言って
PLAY
244 無念 Name としあき 25/03/26(水)05:50:30 No.1305973566  del
議員もaiにしてくれよ…石破豚よりはましに働くわ居眠りしないわ給料もいらない
じぞくかのうな議員
PLAY
245 無念 Name としあき 25/03/26(水)06:00:03 No.1305973821  del
o3miniでもなんか古く感じるけど、リリースしてまだ3ヶ月くらいしか経ってないんだよな…と思うと進化速度速すぎる
PLAY
246 無念 Name としあき 25/03/26(水)06:18:38 No.1305974418  del
不完全情報ゲームが強くなってほしい
強いAIと戦いたい
PLAY
247 無念 Name としあき 25/03/26(水)06:41:43 No.1305975387  del
>AIに一番向いてそうな職業は政治家だろうけど
AIができるのは複製と再構築だけだから
現実の政治家や官僚の仕事を学習させたら
同じような政治しかできないよ
AIに今の政治家よりマシな政治をしてくれ!と求めるなら
学習元になる「有能な人間の政治家」が何人も必要になるわけで
さらには「大胆ではあるがリスクがあり支持は得にくい」ような尖った政策は
AIは基本選択しないからな
PLAY
248 無念 Name としあき 25/03/26(水)06:47:30 No.1305975661  del
PixAIやってるので職場のAI講習で説明される概念にすんなり
ついていけた!
プロンプト?
Seethroug Wedding Lingerieのとことだな!ヨシ!
PLAY
249 無念 Name としあき 25/03/26(水)06:59:48 No.1305976363  del
シリーズもののゲームでパーティ編成のおすすめを聞くと各シリーズの知識がごちゃ混ぜになりがち
PLAY
250 無念 Name としあき 25/03/26(水)07:13:34 No.1305977238  del
AIの成長止まった感ある
ここで打ち止めだな
PLAY
251 無念 Name としあき 25/03/26(水)07:14:05 No.1305977266  del
>AIの成長止まった感ある
>ここで打ち止めだな
この中の何割かがAIとしあき
PLAY
252 無念 Name としあき 25/03/26(水)07:23:51 No.1305977918  del
>…248無念Nameとしあき25/03/26(水)06:47:30No.1305975661 ng+
>PixAIやってるので職場のAI講習で説明される概念にすんなり
>ついていけた!
>プロンプト?
>Seethroug Wedding Lingerieのとことだな!ヨシ!
>…249無念Nameとしあき25/03/26(水)06:59:48No.1305976363 ng+
>シリーズもののゲームでパーティ編成のおすすめを聞くと各シリーズの知識がごちゃ混ぜになりがち
>…250無念Nameとしあき25/03/26(水)07:13:34No.1305977238 ng+
>AIの成長止まった感ある
>ここで打ち止めだな
>…251無念Nameとしあき25/03/26(水)07:14:05No.1305977266 ng+
>>AIの成長止まった感ある
>>ここで打ち止めだな
>この中の何割かがAIとしあき
PLAY
253 無念 Name としあき 25/03/26(水)07:27:31 No.1305978213  del
chat GPTでもレスバごっこ出来るから
最初に消えるのは荒らしかもしれない
PLAY
254 無念 Name としあき 25/03/26(水)07:29:27 No.1305978355  del
>chat GPTでもレスバごっこ出来るから
>最初に消えるのは荒らしかもしれない
荒らし文章をAIで考えてもらってコピペするだけだろ
PLAY
255 無念 Name としあき 25/03/26(水)07:51:10 No.1305980021  del
実はこのスレの半数以上はAIの自演なんよ…
PLAY
256 無念 Name としあき 25/03/26(水)08:06:51 No.1305981348  del
>chat GPTでもレスバごっこ出来るから
>最初に消えるのは荒らしかもしれない
糖質がAIに粘着してAI発狂させて喜んでいる
会話がほしい寂しい社会不適合者には最適かもしれない
PLAY
257 無念 Name としあき 25/03/26(水)08:15:51 No.1305982284  del
Grok3は既に俺の親友
PLAY
258 無念 Name としあき 25/03/26(水)08:22:31 No.1305982980  del
>糖質がAIに粘着してAI発狂させて喜んでいる
すげー
3/29 8:39頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト